このページはA類の共有ページです
認められたメンバー以外は編集しないでください
このページの批評は終了しました。
基本的なタグ
タグの名前の横に、特殊なアイコンが表示されていることがあります。これらのタグは制限タグであり、一般メンバーに対して何らかの制限が加えられています。
- ︁: 使用禁止
このタグが付与されるべきページを作成すること、このタグを既存のページに付与すること、このタグを解除することは禁止です。これらを行いたい場合、スタッフに連絡してください。
- : 編集禁止
使用禁止タグで制限されていることに加えて、このタグが付与されているページの編集行為全般が禁止されます。これらを行いたい場合(翻訳のアップデートを含みます)、スタッフに連絡してください。
- : 制限緩和/翻訳
そのタグが制限タグでも、付与されているページが翻訳された(jpタグが付与されていない)ページならば制限が適用されません。ただし、他に制限タグが付与されている場合はその限りではないことと、タグ固有の特殊な制限が加えられている可能性があることに注意してください。
また、制限タグではなくとも固有の特殊な制限が設けられていることがあります。これらの制限に違反することは、処罰の根拠足り得ます。
メジャータグはそのページの種類を記述するタグ群です。
メジャータグは記事の内容を記述するためのタグではありません。
全てのページは少なくとも1つのメジャータグを付与されなければなりません。
また、星マーク( )が付いているタグは、他の星マークが付いたタグとは併用できません。
創作物
以下のタグはフィクションを含むページに付与されます。
- scp (scp) - メインブロック、001提言、Joke(-J)、Explained(-EX)、Decommissioned(-D)のいずれかに属する1SCP報告書の記事に付与されるタグです。scpタグが使用される場合、オブジェクトクラスカテゴリのタグのいずれかと併用されねばなりません。作成に関してはhow-to-write:post-scpを参照してください。
- explained (explained) - scpタグの特殊なサブクラスであり、Explained(-EX)の報告書に付与されるタグです。必ずscpタグ及びいずれかのオブジェクトクラスタグと併用されねばなりません。一般的なFAQ及び翻訳に関するFAQも参照してください。
- ︁decommissioned (decommissioned) - scpタグの特殊なサブクラスであり、Decommissioned(-D)の報告書に付与されるタグです。必ずscpタグ及びいずれかのオブジェクトクラスタグと併用されねばなりません。新規作成は認められておらず、該当ページはアーカイブされています。
- 白 (blanc) / 青 (bleu) / 緑 (vert) / 黄 (jaune) / 橙 (orange) / 赤 (rouge) / 黒 (noir) / 未定 (indéterminé) - 脅威レベルが付与されていることを表すタグです。必ずscpタグ及びいずれかのオブジェクトクラスタグと併用されねばなりません。
- goi-format (goi-format) - ある特定の要注意団体(GoI)の視点で記述された独自のフォーマットの記事2に付与されるタグです。必ずGoIフォーマット隠しタグ1つと併用されねばなりません。作成に関してはhow-to-write:post-goi-formatを参照してください。
- tale (tale) - SCPユニバースを舞台にした創作物で、scp、goi-format、サイト、補足のいずれでもない記事に付与されるタグです。作成に関してはhow-to-write:post-taleを参照してください。
- クリーピーパスタ (creepypasta) - taleタグの付与された記事のうち、財団世界と関係のないものに付与されるタグです。主に都市伝説や噂話に関する話題を扱います。クリーピーパスタの内容を含む記事は、必ずクリーピーパスタタグとtaleタグを併用せねばなりません。SCP財団Wikiに保管されるクリーピーパスタはオリジナルのものだけであり、出所不明の話を転載してきてはいけません。
- 補足 (supplement) - 読解するために親ページのコンテクストを必要とする記事に付与されるタグです。補足タグが付与されるページは、親となるページの著者自身によるものであるか、あるいは著者に許可を得ていなければなりません。オマージュやパロディの記事には(例えそれが記録の形式であったとしても)代わりにtaleタグが使用されるべきです。作成に関してはhow-to-write:post-scpを参照してください。
- 実験 (experiment) - 実験記録としての性質を持った補足ページに付与されるタグです。scp記事など補足でないページには付与できません。
- 探査 (exploration) - 探査記録としての性質を持った補足ページに付与されるタグです。scp記事など補足でないページには付与できません。
- インシデント (incident) - インシデント記録としての性質を持った補足ページに付与されるタグです。scp記事など補足でないページには付与できません。
- インタビュー (interview) - インタビュー記録としての性質を持った補足ページに付与されるタグです。scp記事など補足でないページには付与できません。
- サイト (site) - 財団の保有する施設についてのドキュメントという形式のページに付与されるタグです。適切ならばハブタグと併用されねばなりません。これらのページは収容されているオブジェクトや施設の歴史、配属されている職員などの情報を含みます。
- 剪定対象-子 - 剪定対象-親の合作記事に投稿された個別の作品のページに付与されるタグです。これらのページの投稿は、それぞれの剪定対象-親の専用モジュールからのみ認められ、支部タグを除いた他のタグを同時に付与することはできません。
インフォメーション
以下のタグはサイトについての情報や執筆の方法などが含むページに付与されます。
- ガイド - 本サイトと本サイトが管理する関連サイト・サービスで守るべきルールを示したページに付与されるタグです。アーカイブ済みタグと併用される場合、そのページの内容は古くなっており、メンバーが従うべきガイドラインとしての効力を持ちません。また、SCP-JPにおけるガイドタグとENにおけるguideタグは運用方法が異なります。詳細は翻訳に関するFAQを参照してください。
- 執筆 - 執筆についての助言が書かれたページに付与されるタグです。ただし、エッセイが付与されている場合はこのタグを併用できません。
- ユーティリティ - スタッフによって作成された、ツールや情報のまとめなどのページに付与されるタグです。
- ︁エッセイ (essay) - メンバーの個人的経験に基づく提案という形を取って、特定の事柄に関しての有益な助言を含んだページに付与されるタグです。アーカイブ済みタグと併用される場合、そのページの内容は古くなっており、現在もそのまま適用できるものではありません。あくまで参考程度に考えてください。作成に関してはhow-to-write:post-taleを参照してください。
- ニュース (news) - ファンによるアートワークや最近投稿され成功した記事など、広義でのSCP財団に関するニュースが含まれるページに付与されるタグです。また、スタッフによる公式なアナウンスに用いられることもあります(メインページやフォーラムでアナウンスされなかった場合のみです)。JPでは、茜刺財団新聞に使用されています。
ユーザー
以下のタグはサイトメンバーが自身の作品を展示するためのページに付与されます。
- 著者ページ (author) - 著者の紹介ページに付与されるタグです。著者ページは特定の著者の著作に対するハブとして機能しますが、支部タグとウィキ運営用タグを除き他のタグと併用することはできません。作成に関してはauthor-page-guideを参照してください。
- アートワーク (artwork) - コミュニティメンバーによって作成されたSCP財団に関するアートワーク作品のページに付与されるタグです。アートワークタグが付与されたページは評価と低評価による削除の対象となります。作成に関してはhow-to-write:post-artworkを参照してください。
- ︁フォト作品 - コミュニティのメンバーによって撮影された写真をメインとしたページに付与されるタグです。photo-contestで利用されましたが、現在は使用されていません。
インポート
以下のタグは他のページにインポートするためにあるページに付与されます。
- テンプレート (template) - [[include]]構文を使用してほかのページにインポートされるページに付与されるタグです。新しいデザイン、機能を追加します。
- コンポーネント (component) - 他のコンポーネント、もしくはテンプレートページにインポートされる「内部テンプレート」ページに付与されるタグです。著者が直接使うことはありません。
- ︁テーマ (theme) - ページの全体的な外観を変更するページに付与されるタグです。作成に関してはcustom-theme-policyを参照してください。
- フラグメント (fragment) - 他ページを親に持ち、そのページのための内容のみを含み、そのページにインポートされるページに付与されるタグです。この種のページはfragment:カテゴリに作成されている必要があります。また、Wikiに親ページが存在する限り削除対象から除外されますが、孤立ページとなった、あるいは親ページが削除された場合、即時削除の対象となります。他のメジャータグとの併用は、スタッフが許可を出した場合にのみ認められます。
- トップ掲載 - トップページにサイトニュースや注目記事を掲載するためのページに付与されるタグです。
インターナル
以下のタグは内部使用のためのページに付与されます。
- 管理 (admin) - 管理の名が示す通り、何らかの公式的な目的に基いて作成されたページに付与されるタグです。
- フォーラム (forum) - Wikidotのフォーラム機能のために必要なページに付与されるタグです。
- 見出し (splash) - 見出しタグは記事の「表紙」に付与されるタグです。(例: scp-076-2-splash » scp-076-2)
- メタデータ (metadata) - 記事のメタデータを含むページに付与されるタグです。jpタグが付与されていないか、合同編集タグが付与されている場合、一般メンバーにも編集が認められています。ただし、ページの形式や様式の変更を伴う編集には、必ずスタッフの確認と許可が必要です。
- 投票 - poll:カテゴリに作成される、通常のRate以外でVoteシステムを投票に用いるためのページに付与されるタグです。
その他
- ハブ (hub) - ハブのタグは他のページへのリンクを集めたページに付与されるタグです。すべてのSCPシリーズのページ、Tale一覧、ほかの種々のページにハブタグは使用されます。
- ︁コンテスト (contest) - コミュニティ内で開催されるコンテストイベントのために作られたページに付与されるタグです。エントリーリストを含む場合はハブタグが併用されます。コンテスト参加作品には付与しないでください。
- ︁キャンペーン - コミュニティ内で開催されるキャンペーンイベントのために作られたページに付与されるタグです。エントリーリストを含む場合はハブタグが併用されます。キャンペーン参加作品には付与しないでください。
- ︁プロジェクト (project) - コミュニティ内で企画されたプロジェクトのページに付与されるタグです。SCP-ENでは廃止されました。
- ワークベンチ (workbenches) - スタッフがWikidotのモジュールを使って特定のページのチェックを可能にするために作られたページに付与されるタグです。あなたは同じチェックシステムを自由に使えますが、スタッフから明示的な許可を得ていない限り新しいワークベンチを作らないでください。
- サンドボックス (sandbox) - 作成中のページや草案に付与されるタグです。当サイトではサンドボックスページの作成は認められていません。SCP-JPサンドボックスⅢをご利用ください。
オブジェクトに指定されているオブジェクトクラスを表すタグです。
scpタグが付与されたページにしか付与できません。また、scpページは、いずれか1つ4のオブジェクトクラスタグを付与されなければなりません。
- safe (safe) - オブジェクトクラス: Safe
- euclid (euclid) - オブジェクトクラス: Euclid
- keter (keter) - オブジェクトクラス: Keter
- thaumiel (thaumiel) - オブジェクトクラス: Thaumiel
- neutralized (neutralized) - オブジェクトクラス: Neutralized
- apollyon (apollyon) - オブジェクトクラス: Apollyon
- archon (archon) - オブジェクトクラス: Archon
- esoteric-class (esoteric-class) - 上記のいずれでもないオブジェクトクラスの場合に付与されるタグです。
scpタグが付与されたページにのみ付与できる、オブジェクトの性質を記述するタグです。
アトリビュートタグの運用は基本的にSCP-ENに準拠します。
タグ名だけで判断せず、解説やFAQ、SCP-ENでの使われ方なども参考にしてください。
あ行
- アリ (formic) - 蟻のような動物であるか、その特徴を示すSCPの記事に付与されるタグです。
- 適切ならば動物タグや昆虫タグと併用してください。
- 異次元 (extradimensional) - 異次元に起源を持つか、次元間を移動あるいは伝播する、もしくは次元旅行を可能とするSCPの記事に付与されるタグです。
- 外部エントロピータグとの併用は避けてください。
- 異節目 (xenarthran) - アリクイ、アルマジロ、ナマケモノのような異節目の動物であるか、その特徴を示すSCPの記事に付与されるタグです。
- 適切ならば動物タグと併用してください。
- 遺伝子 (genetic) - 遺伝子に関連する、または主に遺伝子の形成・復号を通して機能するSCPの記事に付与されるタグです。
- 移動 (mobile) - 異常な方法で移動可能なSCPの記事に付与されるタグです。通常は動くことのできない存在にのみ適用できます。
- 瞬間移動タグとの併用は避けてください。
- 移動不可能 (immobile) - 財団の知るいかなる手段によっても移動不可能なSCPの記事に付与されるタグです。
- イヌ (canine) - 犬のような動物であるか、その特徴を示すSCPの記事に付与されるタグです。
- 適切ならば動物タグと併用してください。
- 医療 (medical) - 医療機器として使用されるか、医療用途の機器であるか、あるいは病気やその原因及び作用機序などの病理学が取り扱う範疇にない医学的意義を持つSCPの記事に付与されるタグです。
- 衣類 (clothing) - 主に人体の保護または快適さのために着用される人工物のSCPの記事に付与されるタグです。ボディアーマーや保護ヘルメットも含まれます。
- 装飾品タグとは併用できません。
- 適切ならば人工タグの代わりに使用してください。
- ウイルス (virus) - ウイルスの特徴を示すSCPの記事に付与されるタグです。
- 必ず生物学タグまたはコンピュータタグと併用されねばなりません。
- 適切ならば伝染性タグの代わりに使用してください。
- ウサギ (leporine) - 兎のような動物であるか、その特徴を示すSCPの記事に付与されるタグです。
- 適切ならば動物タグと併用してください。
- ウシ (bovine) - 牛のような動物であるか、その特徴を示すSCPの記事に付与されるタグです。
- 適切ならば動物タグと併用してください。
- ウマ (equine) - 馬のような動物であるか、その特徴を示すSCPの記事に付与されるタグです。
- 適切ならば動物タグと併用してください。
- 衛星 (satellite) - 天然・人工を問わず天体の軌道上を周回している衛星のSCPの記事に付与されるタグです。
- 液体 (liquid) - 液体であるか、液体を生じさせるSCPの記事に付与されるタグです。
- エントロピー (entropic) - エントロピーもしくはエントロピーの減衰であるか、そのような特徴を示すか、それに関連するSCPの記事に付与されるタグです。
- 音楽 (musical) - 楽曲であるか、楽曲を生成するか、楽曲により生成されるSCPの記事に付与されるタグです。
- 適切ならば芸術タグを代わりに使用してください。
- 温度 (thermal) - 温度変化によって活性化するか、起動するか、伝播するSCPの記事に付与されるタグです。温度の上昇・下降の双方が含まれます。
- 音波 (acoustic) - 音波で構成される、音波に影響を及ぼす、音波を生み出す、あるいは音波によって伝播されるSCPの記事に付与されるタグです。
- 適切ならば振動タグと併用してください。
- 聴覚タグとの併用は避けてください。
- オンライン (online) - インターネット上で利用が可能である、インターネットを利用する、またはインターネットへの接続に依存するSCPの記事に付与されるタグです。
- 適切ならばコンピュータタグや電子デバイスタグと併用してください。
か行
- 概念 (concept) - 完全に非物質的な概念そのものであるか、概念に影響を及ぼすSCPの記事に付与されるタグです。物質的な性質を表すタグと併用しないようにしてください。
- 外部エントロピー (ectoentropic) - エントロピーを直接無視する形でエネルギーや物質を生成し、熱力学の第一・第二法則に背くSCPの記事に付与されるタグです。不明な手段でエネルギーや物質を生産するものに限られます。
- 異次元・物理学タグとの併用は避けてください。
- 適切ならば現実改変タグを代わりに使用してください。
- カエル (ranine) - 蛙のような動物であるか、その特徴を示すSCPの記事に付与されるタグです。
- 適切ならば動物タグと併用してください。
- 化学 (chemical) - 異常な化合物、あるいは異常な方法により化合物を生成するSCPの記事に付与されるタグです。
- 鍵 (key) - 普通の鍵であるか、または1つ以上の装置や容器を解錠するためのSCPの記事に付与されるタグです。
- 家具 (furniture) - 家具であるか、そのようなSCPの記事に付与されるタグです。
- 確率 (probability) - 特定の出来事や結果の確率を変化や操縦するSCPの記事に付与されるタグです。
- 影 (shadow) - 対象の影によって起動・活性化するか、あるいは重大な影響を与えられるSCPの記事に付与されるタグです。
- 可視光 (light) - 可視光によって起動・活発化・伝播する、あるいは可視光の有無に関連するSCPの記事に付与されるタグです。
- 語り (narrative) - 物語風の情報・文書であるか、それに関連するか、それを通して伝播するSCPの記事に付与されるタグです。
- 楽器 (instrument) - 楽器の形態をとるSCPの記事に付与されるタグです。JPはENと違う定義でこのタグを運用しています。詳細はFAQを参照してください。
- 家電 (appliance) - 家電製品か、それに類似したSCPの記事に付与されるタグです。
- 適切ならば電気タグや電子デバイスタグと併用してください。
- 適切ならば人工タグの代わりに使用してください。
- 適切ならばコンピュータタグを代わりに使用してください。
- 貨幣 (currency) - 金銭またはその他の主に流通手段として使用される物品であるか、それに関連するか、影響を及ぼすか、それによって活性化するSCPの記事に付与されるタグです。
- カメ (chelonian) - 亀のような動物であるか、その特徴を示すSCPの記事に付与されるタグです。
- 適切ならば動物タグと併用してください。
- ガラス (glass) - ガラスを主成分とするSCPの記事に付与されるタグです。
- 感覚 (sensory) - 感覚認知に影響を及ぼすSCPの記事に付与されるタグです。
- 適切ならば聴覚・味覚・嗅覚・触覚・視覚タグと併用してください。
- 玩具 (toy) - 玩具であるか、玩具として使うために作られたSCPの記事に付与されるタグです。
- 適切ならば人工タグの代わりに使用してください。
- 岩石 (stone) - 石(凝固した土か鉱物質)や岩を主成分とするSCPの記事に付与されるタグです。
- 観測 (observational) - 直接・間接を問わず、観察されることによって活性化・非活性化するSCPの記事に付与されるタグです。この異常性には認識災害に分類されるものもそうでないものもあります。
- 適切ならば認識災害タグと併用してください。
- 記憶影響 (memory-affecting) - 人間の対象などの感覚のある存在の記憶を与える・変化させる・消去するSCPの記事に付与されるタグです。
- 精神影響タグも参照してください。
- 記憶媒体 (media) - 据え付け・取り外し可・アナログ・デジタルを問わず、記憶媒体用品そのものであるか、1つ以上の記憶媒体上に収容されているSCPの記事に付与されるタグです。テープ、レコード、ディスク、ドライブなどが記憶媒体に該当します。
- 適切ならば人工タグの代わりに使用してください。
- 機械 (mechanical) - 主に機械的な方法で動くか、機械的な装置であるSCPの記事に付与されるタグです。
- 適切ならば自動装置タグやぜんまい仕掛けタグを代わりに使用してください。
- 儀式 (ritual) - 儀礼的行動であるか、それを通じて起動・活性化するSCPの記事に付与されるタグです。
- 記述 (inscription) - 書くか刻まれるかした文字・数字そのもののSCPの記事に付与されるタグです。
- 寄生 (parasitic) - 寄生生物か捕食寄生生物の特徴を示すSCPの記事に付与されるタグです。
- 生殖タグとの併用は避けてください。
- 気体 (gaseous) - 気体であるか、気体を生成するSCPの記事に付与されるタグです。
- 擬態 (mimetic) - 異常な擬態を示すSCPの記事に付与されるタグです。
- 適切ならば音波・味覚・嗅覚・触覚・視覚タグと併用してください。
- キツネ (vulpine) - 狐のような動物であるか、その特徴を示すSCPの記事に付与されるタグです。
- 適切ならば動物タグと併用してください。
- 嗅覚 (olfactory) - 異常性のある臭いを示すか、嗅覚を通して伝播されるか、嗅覚に影響を及ぼすSCPの記事に付与されるタグです。
- 球体 (sphere) - 球形のSCPの記事に付与されるタグです。全体が球で構成されているSCPにのみ使用され、一部が球であるSCPには使用されません。
- 強制力 (compulsion) - 対象に強迫的な行動か通常ならしない行動を引き起こすSCPの記事に付与されるタグです。FAQを参照してください。
- 恐竜 (dinosaurian) - 非鳥類の恐竜であるか、それに関連するSCPの記事に付与されるタグです。
- 魚類 (piscine) - 魚のような動物であるか、その特徴を示すSCPの記事に付与されるタグです。
- 適切ならば動物タグと併用してください。
- 金属 (metallic) - 金属であるか、金属を主成分とするか、金属のような物質のSCPの記事に付与されるタグです。
- 空棲 (airborne) - 空中を生活の場とする、または空気に乗って移動か拡散をするSCPの記事に付与されるタグです。
- クジラ (cetacean) - クジラのような動物であるか、その特徴を示すSCPの記事に付与されるタグです。
- 適切ならば動物タグを併用してください。
- クマ (ursine) - 熊のような動物であるか、その特徴を示すSCPの記事に付与されるタグです。
- 適切ならば動物タグと併用してください。
- クモ (arachnid) - 蜘蛛のような動物であるか、その特徴を示すSCPの記事に付与されるタグです。
- 適切ならば動物タグと併用してください。
- 昆虫タグとは併用できません。
- 軍事 (military) - 軍事的な装備品であるか、軍事的部隊の一部または構成員であるか、あるいは軍事的意義を持つSCPの記事に付与されるタグです。
- 武器タグも参照してください。
- 芸術 (artistic) - 芸術品や芸術的な性質を示すもの、あるいは芸術的意義を持つSCPの記事に付与されるタグです。
- 適切ならば音楽・彫刻・像のタグを代わりに使用してください。
- 芸能 (performance) - ダンスや演劇などのパフォーマンスアートであるか、それに用いられるSCPの記事に付与されるタグです。
- k-クラスシナリオ (k-class-scenario) - 1つ以上のK-クラス世界崩壊シナリオに関連するか、引き起こすことができるSCPの記事に付与されるタグです。特定のK-クラスシナリオに関与すると明言されていなければなりません。
- ゲーム (game) - 1つ以上のゲームであるか、ゲームで用いられるか、引き起こされるか、ゲームに関連するSCPの記事に付与されるタグです。ここで言うゲームとは遊びやスポーツ目的のもので、技術・体力・運などの要素で勝敗が決まるものを指します。
- 適切ならばスポーツタグと併用してください。
- 結晶 (crystalline) - 結晶であるか、その特徴を示すSCPの記事に付与されるタグです。
- 幻覚 (hallucination) - 対象に幻覚を引き起こすか、幻覚のSCPの記事に付与されるタグです。
- 適切ならば聴覚タグや視覚タグと併用してください。
- 言語 (language) - 異常な言語を伝えるか、その特徴を示すか、そのもののSCPの記事に付与されるタグです。
- 現実改変 (ontokinetic) - 異常な方法で現実の操作(「現実改変」とも称されます)ができるSCPの記事に付与されるタグです。
- 適切ならば外部エントロピータグの代わりに使用してください。
- 建造物 (building) - 建造物もしくはその一部、あるいは建造物に関連するか影響を及ぼすSCPの記事に付与されるタグです。ここでの建造物は、人間の居住のための構造物に限定されます。
- 適切ならば構造タグの代わりに使用してください。
- 交換 (exchange) - 物質・非物質問わず財の何らかの形での交換であるか、それにより引き起こされるSCPの記事に付与されるタグです。物々交換や金融取引も含まれますが、それに限られません。
- 構造 (structure) - 人工・天然を問わず人間が居住することを想定していない構造物のSCPの記事に付与されるタグです。
- 建造物タグとの併用は避けてください。
- 適切ならば建造物タグを代わりに使用してください。
- 刻印 (engraved) - 浮き彫り・彫り込みであるか、それらが施されたSCPの記事に付与されるタグです。
- 適切ならば文字入りの代わりに使用してください。
- 国外収容 - SCP-JP独自のアトリビュートタグです。SCP-JPの多くのオブジェクトと異なり、日本国外で収容されているSCPの記事に付与されるタグです。
- 未収容タグとは併用できません。
- 骨格 (skeletal) - 生物の骨組織であるか、その一部であるか、それに影響を及ぼすSCPの記事に付与されるタグです。骨格とは多細胞生物の構造を支える組織であり、硬骨と軟骨の両方が含まれます。
- 昆虫 (insect) - 昆虫であるか、それに関係するSCPの記事に付与されるタグです。蜘蛛は含まれません、クモタグを使用してください。
- クモタグとは併用できません。
- 適切ならば動物タグと併用してください。
- 適切ならば無脊椎動物タグの代わりに使用してください。
- コンピュータ (computer) - 計算装置であるか、計算装置に影響を及ぼすSCPの記事に付与されるタグです。
- 適切ならば電子デバイスタグや機械タグと併用してください。
- 適切ならば人工タグや家電タグの代わりに使用してください。
さ行
- 財団製 (foundation-made) - 故意にまたはその他の方法でSCP財団自身によって作られたSCPの記事に付与されるタグです。オブジェクトの作成が、財団の具体的な行動に直接起因する場合のみ使用可能な点に注意してください。これは収容された多くのアノマリーに晒され続けた結果として財団サイトで自然に形成された現象を除きます。
- 雑食 (omnivorous) - 雑食性の特徴を示すSCPの記事に付与されるタグです。
- サボテン (cactaceous) - サボテン科の植物であるか、その特徴を示すSCPの記事に付与されるタグです。
- 適切ならば植物タグと併用してください。
- サル (simian) - 猿のような動物であるか、その特徴を示すSCPの記事に付与されるタグです。
- 適切ならば動物タグと併用してください。
- シカ (cervine) - 鹿のような動物であるか、その特徴を示すSCPの記事に付与されるタグです。ヘラジカと大鹿も含まれます。
- 適切ならば動物タグと併用してください。
- 自我 (sentient) - 自己認識や認識的推論などの自我を持つ特徴を示すSCPの記事に付与されるタグです。
- 適切ならば知性タグと併用してください。
- 視覚 (visual) - 視覚によって活性化あるいは起動するか、視覚に影響を及ぼすSCPの記事に付与されるタグです。
- 適切ならば認識災害タグや感覚タグと併用してください。
- 時間 (temporal) - 時間の経過に影響を及ぼすか、あるいは関係するSCPの記事に付与されるタグです。
- 時空間 (spacetime) - 時空間をワープするか、影響を及ぼすか、時空の法則に背くSCPの記事に付与されるタグです。
- 自己修復 (self-repairing) - 機能する状態にまで自らを修復・修繕する異常性を示すSCPの記事に付与されるタグです。
- 自己複製 (self-replicating) - 生物学的生殖ではない方法での複製の異常性を示すSCPの記事に付与されるタグです。
- 生殖タグとの併用は避けてください。
- 死体 (cadaver) - ヒトまたは動物またはその他有機体の死体であるか、それに影響を及ぼすか、関連するSCPの記事に付与されるタグです。
- 適切ならば蘇生タグや骨格タグと併用してください。
- 自動装置 (automaton) - それ自体で動くように作られたデバイスまたは構造物のSCPの記事に付与されるタグです。特に「ロボット」と表現できるオブジェクトはこのタグを付与されるべきです。
- 適切ならば機械タグの代わりに使用してください。
- 写真 (photographic) - 写真であるか、撮影に関係するか、異常性の主要部分に写真の特徴があるSCPの記事に付与されるタグです。
- 宗教 (religious) - 1つ以上の宗教組織に関連するか、もしくは重要性を持つSCPの記事に付与されるタグです。
- 集団意識 (hive-mind) - 集団意識の特徴を示すSCPの記事に付与されるタグです。
- 重力 (gravity) - 重力に影響を及ぼすか、あるいは強く影響されるSCPの記事に付与されるタグです。
- 種族 (species) - 一個体ではなく、ある特定の種全体であるSCPの記事に付与されるタグです。財団の文脈において、生殖を行い、新たな個体も異常性を保持する生きているSCPのみに使用されます。
- 樹木 (arboreal) - 樹状もしくは木のような植物であるか、その特徴を示すSCPの記事に付与されるタグです。
- 適切ならば植物タグと併用してください。
- 瞬間移動 (teleportation) - 通常の移動を除いた異常な方法によって空間を経由せず移動できるか、あるいは自身の位置をずらすことのできるSCPの記事に付与されるタグです。
- 移動タグとの併用は避けてください。
- 情報災害 (infohazard) - 記述・言及されることで発揮される効果を持つSCPの記事に付与されるタグです。FAQも参照してください。
- 植物 (plant) - 植物であるか、そのような特徴を示すSCPの記事に付与されるタグです。
- 食物 (food) - 主に食用とされる物品・物質のSCPの記事に付与されるタグです。
- 触覚 (tactile) - 触覚によって活性化あるいは起動するか、触覚に影響を及ぼすSCPの記事に付与されるタグです。このタグは触覚に関係したタグであり、単に接触することで活性化するSCPには使用されません。
- 自律 (autonomous) - 異常な方法によって単独で起動/作動するSCPの記事に付与されるタグです。通常は自ら動くことのない物品に対してのみ適用できます。
- 生命タグとは併用できません。
- 磁力 (magnetic) - 磁性体であるか、磁荷や磁力を持つ特徴を示すSCPの記事に付与されるタグです。
- 物理学タグとの併用は避けてください。
- 真菌類 (fungus) - 生物形態が菌類的であるか、その特徴を示すSCPの記事に付与されるタグです。
- 神経 (neurological) - 直接・間接問わず対象の神経システムに影響を及ぼすSCPの記事に付与されるタグです。単に対象の振る舞いが変化するのではなく、客観的に神経学的変化が観測できる場合のみ適用できます。
- 適切ならば精神影響タグや記憶影響タグと併用してください。
- 人工 (artifact) - 人間によって作られたSCPの記事に付与されるタグです。
- 適切ならば家電・衣類・コンピュータ・容器・装飾品・記憶媒体・時計・道具・玩具・乗り物・武器タグを代わりに使用してください。
- 振動 (vibration) - 異常な振動やその他の反復運動を生み出すSCPの記事に付与されるタグです。
- 適切ならば音波タグと併用してください。
- 神話伝説 (神话传说) - SCP-CN独自のアトリビュートタグです。現実世界の神話や伝説に言及するSCPの記事に付与されるタグです。cnが併用される場合にのみ使用できます。
- 水棲 (aquatic) - 水中を生活の場とする、または水を媒介に移動か拡散をするSCPの記事に付与されるタグです。
- 睡眠 (sleep) - 睡眠に関係するSCPの記事に付与されるタグです。
- 数学 (mathematical) - 数字であるか、数字・数体系・方程式に影響を及ぼすか、あるいは数学的意義を持つSCPの記事に付与されるタグです。
- スポーツ (sport) - 1種類以上のスポーツであるか、それに使用されるか、それによって活性化するか、関係するSCPの記事に付与されるタグです。スポーツは、1以上のプレイヤーが他のプレイヤーまたはチームと競争する、身体的な労力と技能を含んだ行為と定義されます。ゲームタグも付与されます。特にスポーツで使用される装備、もしくは用具には、適切ならば衣類タグか道具タグを付与してください。
- ゲーム・衣類・道具タグも参照してください。
- 生殖 (reproductive) - 人間を含む生命体の通常の生殖過程に異常な影響・干渉をするか、寄生・自己複製以外の形で異常な生殖方法を持つSCPの記事に付与されるタグです。
- 寄生タグや自己複製タグとの併用は避けてください。
- 精神影響 (mind-affecting) - 対象の思考、ひいては行動など知的活動全般に影響を及ぼすSCPの記事に付与されるタグです。FAQも参照してください。
- 記憶影響タグも参照してください。
- 精神感応 (empathic) - 感情・感覚・知覚を読むか伝えることのできるSCPの記事に付与されるタグです。
- 適切ならばテレパシータグと併用してください。
- 性的 (sexual) - 性器・性行為・性に関する概念を含むか、それらに影響を及ぼすSCPの記事に付与されるタグです。
- 成年向けの内容を含む場合、アダルトタグも適用してください。
- 生物学 (biological) - 生物学的性質を示すSCPの記事に付与されるタグです。詳細はFAQを参照してください。
- 生物災害 (biohazard) - 生物学的作用の結果として人間や環境に危険をもたらすか、生物学的な災害のSCPの記事に付与されるタグです。
- 生命 (alive) - 生きているSCPの記事に付与されるタグです。生物学的な代謝・反応・生殖の機能を持つ必要があります。FAQを参照してください。
- 自律タグとは併用できません。
- 節足動物 (arthropod) - 節足動物もしくは外骨格・体節・手足を持つ動物であるか、その特徴を示すSCPの記事に付与されるタグです。
- 適切ならば無脊椎動物タグの代わりに使用してください。
- 船舶 - SCP-JP独自のアトリビュートタグです。水上または水中を航行可能な船舶、潜水艦、潜水艇に関連する性質のSCPの記事に付与されるタグです。
- 適切ならば乗り物タグと併用してください。
- ぜんまい仕掛け (clockwork) - ぜんまい仕掛けで動作する、即ち歯車で主に構成されるかぜんまいを動力源とする機械のSCPの記事に付与されるタグです。
- 適切ならば機械タグの代わりに使用してください。
- 像 (statue) - 像であるか、像であったSCPの記事に付与されるタグです。像とは人間または動物の全身を模したもので、支柱なしに自立しているものを指します。
- 適切ならば芸術タグや彫刻タグの代わりに使用してください。
- 装飾品 (jewelry) - 主に装飾目的で着用されるSCPの記事に付与されるタグです。
- 衣類タグとは併用できません。
- 適切ならば人工タグの代わりに使用してください。
- 蘇生 (reanimation) - 臨床死状態から、他者または自身の一部または全てを蘇生させるSCPの記事に付与されるタグです。
- 適切ならば死体タグと併用してください。
た行
- 体肢 (extremity) - 種族に関わらず、特定の体肢であるか、それに影響を及ぼすSCPの記事に付与されるタグです。
- 太陽 (sun) - 地球のものであるかないかを問わず太陽であるか、それに関連もしくは影響するSCPの記事に付与されるタグです。
- 多面体 (polyhedral) - 平面と直線の辺で構成される三次元上の多面体のSCPの記事に付与されるタグです。
- 適切ならば立方体タグを代わりに使用してください。
- 地下 (subterranean) - 完全に、もしくは明確に地下に位置しているか、地下で作動するSCPの記事に付与されるタグです。ここで、地下は地表面の下で定義されます。単純に安全性や利便性のため地下で収容されているオブジェクトは含まれません。
- 地球外 (extraterrestrial) - 宇宙空間に起源を持つか宇宙空間で発見される、もしくは宇宙旅行を可能にするか示唆するSCPの記事に付与されるタグです。
- 知識 (knowledge) - 知識の吸収・蓄積・生成・譲与・所有のいずれかを行うSCPの記事に付与されるタグです。知識自体が異常であるか、これらのプロセスが異常である場合に使われます。正確な予知を行うことができるSCPには代わりに予知タグが適用されるべきです。
- 適切ならば予知タグを代わりに使用してください。
- テレパシータグも参照してください。
- 地質 (geological) - 自然地形(洞穴、崖、山、谷、火山など)や地質学的現象(地震、地すべり、陥没など)であるか、それらに影響を及ぼすSCPの記事に付与されるタグです。
- 適切ならば惑星タグを代わりに使用してください。
- 地図 (map) - 地図であるか、地図を持っているか、あるいは地図の働きをする可視化表現を示すSCPの記事に付与されるタグです。
- 知性 (sapient) - 哲学概念を把握する能力など知性体の特徴を示すSCPの記事に付与されるタグです。
- 適切ならば自我タグと併用してください。
- 中毒 (addictive) - 対象に欲求や中毒的な行動を生じさせるSCPの記事に付与されるタグです。
- チョウ (lepidopteran) - 蝶や蛾に似た動物であるか、その特徴を示すSCPの記事に付与されるタグです。
- 適切ならば動物タグや昆虫タグと併用してください。
- 聴覚 (auditory) - 聴覚によって起動あるいは活性化される、もしくは聴覚に影響を及ぼすSCPの記事に付与されるタグです。
- 音波タグとの併用は避けてください。
- 彫刻 (sculpture) - 三次元の芸術作品のSCPの記事に付与されるタグです。彫刻タグが付与されるオブジェクトは、形成・彫刻・鋳造のいずれかの過程を経ていなければなりません。
- 適切ならば芸術タグの代わりに使用してください。
- 適切ならば像タグを代わりに使用してください。
- 鳥類 (avian) - 鳥のような動物であるか、そのような性質を持つSCPの記事に付与されるタグです。
- 適切ならば動物タグと併用してください。
- 通信 (transmission) - 一般に電波やその他の電磁的な方法で情報を伝達するSCPの記事に付与されるタグです。
- 月 (moon) - 地球のものであるかないかを問わず天然の衛星または月であるか、それに関連もしくは影響するSCPの記事に付与されるタグです。
- 適切ならば衛星タグと併用してください。
- 適応 (adaptive) - 外部からの刺激に異常な方法で適応するSCPの記事に付与されるタグです。
- 敵対的 (hostile) - 本能的・捕食的行動の範囲を越えて職員や対象に対して敵性を示すSCPの記事に付与されるタグです。
- テレパシー (telepathic) - 異常な方法によって情報を伝達させることができるSCPの記事に付与されるタグです。
- 電気 (electrical) - 電気を生み出す、または貯蔵する、あるいは電気で動くSCPの記事に付与されるタグです。
- 物理学タグとの併用は避けてください。
- 天候 (meteorological) - 気象であるか、それに影響を及ぼすか、影響されるSCPの記事に付与されるタグです。
- 電磁気 (electromagnetic) - 電磁気エネルギーか電磁場を生み出す、または貯蔵する、あるいはそれで動くSCPの記事に付与されるタグです。
- 電子デバイス (electronic) - 電子デバイスであるか、それに似たSCPの記事に付与されるタグです。
- 伝染性 (contagion) - 伝染病の原因であるか、伝染病を広げるSCPの記事に付与されるタグです。
- 適切ならばバクテリアタグとの併用は避けてください。
- 適切ならばミームタグやウイルスタグを代わりに使用してください。
- 道具 (tool) - 道具として使われる(か、そのために作られた)SCPの記事に付与されるタグです。FAQも参照してください。
- 適切ならば人工タグの代わりに使用してください。
- 頭足類 (cephalopodic) - イカやタコのような頭足動物であるか、その特徴を示すSCPの記事に付与されるタグです。
- 適切ならば動物タグと併用してください。
- 動物 (animal) - 動物か、その特徴を示すSCPの記事に付与されるタグです。
- 毒性 (toxic) - 対象を化学的毒性による中毒状態にするSCPの記事に付与されるタグです。
- 時計 (timepiece) - 時間を測定するために設計された器具または機構であるか、その主要な部品であるSCPの記事に付与されるタグです。
- 適切ならばぜんまい仕掛けタグや機械タグと併用してください。
- 適切ならば人工タグの代わりに使用してください。
- 都市 (city) - 都市・町・その他の人間の居住地のSCPの記事に付与されるタグです。都市の大部分が異常である場合のみこのタグは使用されます。
- 適切ならば場所タグの代わりに使用してください。
- 図書館 (bibliothetic) - 図書館であるか、あるいは図書館に関連するか影響を及ぼすSCPの記事に付与されるタグです。ここでの図書館は、人々が読むか借りるかするための蔵書を持つ部屋または建造物を指します。
な行
- 軟骨魚類 (selachian) - 軟骨魚類もしくは鮫のような動物であるか、その特徴を示すSCPの記事に付与されるタグです。エイも含まれます。
- 必ず魚類タグと併用されねばなりません。
- 適切なら動物タグと併用してください。
- 肉食 (carnivorous) - 肉食動物であるか、その特徴を示すSCPの記事に付与されるタグです。
- 人間型 (humanoid) - 人間型であるか、その特徴を示すSCPの記事に付与されるタグです。
- 認識災害 (cognitohazard) - 従来の五感のいずれかに記録されると対象にとって有害となるSCPの記事に付与されるタグです。
- 適切ならば聴覚・味覚・嗅覚・触覚・視覚タグと併用してください。
- ネコ (feline) - 猫のような動物であるか、それに関連するSCPの記事に付与されるタグです。
- 適切ならば動物タグと併用してください。
- ネズミ (murine) - 鼠のような動物であるか、その特徴を示すSCPの記事に付与されるタグです。
- 適切ならば動物タグと併用してください。
- 熱力学 (thermodynamic) - 熱力学の法則に影響を及ぼすか、あるいは有意に関係するSCPの記事に付与されるタグです。
- 適切ならば物理学タグの代わりに使用してください。
- 粘土 (clay) - 粘土を主成分とするSCPの記事に付与されるタグです。
- 念力 (telekinetic) - 異常な方法で物体を操作するか、反応を引き起こしたりそれに影響を及ぼすことができるSCPの記事に付与されるタグです。
- 乗り物 (vehicle) - 乗り物であるか、乗り物として使うために作られたSCPの記事に付与されるタグです。
- 適切なら人工タグの代わりに使用してください。
は行
- 歯 (dental) - 歯または歯科医療行為であるか、それらを取扱うSCPの記事に付与されるタグです。
- 破壊不可能 (indestructible) - 財団の知るいかなる手段によっても破壊不可能なSCPの記事に付与されるタグです。
- バクテリア (bacteria) - バクテリア生命体か、それに似ているか、その特徴を示すSCPの記事に付与されるタグです。
- 伝染性タグとの併用は避けてください。
- 場所 (location) - 特定の地理的座標であるSCPの記事に付与されるタグです。適切ならば都市タグを代わりに使用してください。
- ハチ (apian) - 蜂のような動物であるか、その特徴を示すSCPの記事に付与されるタグです。
- 適切ならば動物タグや昆虫タグと併用してください。
- 爬虫類 (reptilian) - 爬虫類のような動物であるか、その特徴を示すSCPの記事に付与されるタグです。
- 適切ならば動物タグと併用してください。
- パラドックス (paradox) - パラドックス的な出来事や状況を生み出すか、その特徴を示すか、関与するSCPの記事に付与されるタグです。
- 時間タグも参照してください。
- 反ミーム (antimemetic) - そのSCP自身についてなどの何かしらの概念や観念の知識を隠蔽したり理解を妨げるような反ミームであるか、その使用に関わるSCPの記事に付与されるタグです。
- ミームタグとの併用は避けてください。
- 非実体 (intangible) - 触れることができず、かつ気体ではないSCPの記事に付与されるタグです。
- 微視的 (microscopic) - 肉眼では視認・観察するには小さすぎるSCPの記事に付与されるタグです。
- ミニチュアタグも参照してください。
- ヒツジ (ovine) - 羊のような動物であるか、その特徴を示すSCPの記事に付与されるタグです。
- 適切ならば動物タグと併用してください。
- 武器 (weapon) - 武器であるか、武器として使うために作られたSCPの記事に付与されるタグです。
- 適切ならば人工タグの代わりに使用してください。
- 腐食 (corrosive) - 腐食性を示すSCPの記事に付与されるタグです。
- 物理学 (physics) - 特定の物理法則に影響を及ぼすか、背くSCPの記事に付与されるタグです。
- 外部エントロピー・電気・磁力タグとの併用は避けてください。
- 適切ならば熱力学タグを代わりに使用してください。
- 不定形 (amorphous) - 定まった形状や輪郭に欠けるSCPで、常に形を変えるものを指します。一般的に肉塊、雲、未分化な塊などに使用されます。
- 変身タグとは併用できません。
- 文書 (document) - 文字資料の形を取るSCPの記事に付与されるタグです。本も含まれます。
- 適切ならば文字入りタグの代わりに使用してください。
- ヘビ (ophidian) - 蛇のような動物であるか、その特徴を示すSCPの記事に付与されるタグです。
- 適切ならば動物タグと併用してください。
- 変身 (metamorphic) - 多くの場合は他の存在に擬態するために、姿形を変化させるSCPの記事に付与されるタグです。変身能力者やミミックによく使われます。
- 不定形タグとは併用できません。
- 変容 (transfiguration) - 異常な方法で対象の姿形や性質を変化させるSCPの記事に付与されるタグです。
- 放射性 (radioactive) - 放射線を発するか、放射能に影響を及ぼすSCPの記事に付与されるタグです。
- ポータル (portal) - 異常な連結性を示す通路や出入り口のSCPの記事に付与されるタグです。
- 適切ならば異次元タグや時空間タグと併用してください。
- 捕食 (predatory) - 捕食習性の特徴を示すSCPの記事に付与されるタグです。
- 炎 (fire) - 火で構成される、または火に関連がある、あるいは燃焼作用を引き起こすSCPの記事に付与されるタグです。
ま行
- ミーム (memetic) - ミーム的影響の媒介となるか、ミーム伝播の特徴を示すSCPの記事に付与されるタグです。FAQも参照してください。
- 反ミームタグとの併用は避けてください。
- 適切ならば認識災害タグと併用してください。
- 適切ならば伝染性を代わりに使用してください。
- 味覚 (gustatory) - 味覚によって起動あるいは活性化するか、味覚に影響を及ぼすSCPの記事に付与されるタグです。
- 未収容 (uncontained) - 部分的にすらも収容されていないSCPの記事に付与されるタグです。全実例が収容されていないSCPの場合にのみ使用され、財団が1つ以上の実例の収容に成功している場合には使用されません。
- ミニチュア (miniature) - 任意のものを小型化した形状のSCPの記事に付与されるタグです。
- 微視的タグも参照してください。
- 未来 (future) - 未来から来たか、もしくは時間軸的に後の時点から前の時点に動いたSCPの記事に付与されるタグです。
- 適切ならば時間タグと併用してください。
- 無脊椎動物 (invertebrate) - 無脊椎動物もしくは脊椎の無い動物であるか、その特徴を示すSCPの記事に付与されるタグです。
- 適切ならば節足動物タグや昆虫タグを代わりに使用してください。
- 群れ (swarm) - 群れる性質を示すSCPの記事に付与されるタグです。
- 眼 (ocular) - 眼に類似しているか、関係するか、影響を及ぼすSCPの記事に付与されるタグです。
- メタ (meta) - それ自身の文書化に影響を及ぼす・与えられるか、文書化の方法に関して収容プロトコルを要するSCPの記事に付与されるタグです。FAQも参照してください。
- 木製 (wooden) - 木材もしくは木のような素材を主成分とするSCPの記事に付与されるタグです。生きており、手の加えられていない木で構成されている場合はこのタグを使用しないでください。
- 文字入り (inscribed) - それに何か(通常は文字や数字)が記されているSCPの記事に付与されるタグです。
- 適切ならば刻印タグや文書タグを代わりに使用してください。
や行
- 夜行性 (nocturnal) - 夜に起動あるいは活性化するか、あるいは夜間にのみ著しく活動的になるSCPの記事に付与されるタグです。
- 有機体 (organic) - 有機物の特性か有機組成物の特徴を示すSCPの記事に付与されるタグです。FAQを参照してください。
- 容器 (container) - 他の物体・物質を入れるもしくは収容するSCPの記事に付与されるタグです。装飾用の花瓶やそれに類するものも含まれます。
- 適切ならば人工タグの代わりに使用してください。
- 予知 (predictive) - 予言や未来予知的行動ができるSCPの記事に付与されるタグです。
- 適切ならば知識タグの代わりに使ってください。
ら行
- リス (sciurine) - リスのような動物であるか、その特徴を示すSCPの記事に付与されるタグです。
- 適切ならば動物タグと併用してください。
- 立方体 (cube) - 立方体のSCPの記事に付与されるタグです。オブジェクト全体が立方体であるか、立方体によって構成されていなければならず、部分的に立方体を含むのみではこのタグは使用されません。
- 適切ならば多面体タグの代わりに使用してください。
- ループ (loop) - 活動のループをさせるか、ループしているSCPの記事に付与されるタグです。
- 歴史 (historical) - 歴史上の出来事に影響を及ぼすか、重要であるか、歴史的意義を持つSCPの記事に付与されるタグです。
- 録音録画 (recording) - 音声・映像記録であるか、それが含まれるSCPの記事に付与されるタグです。FAQも参照してください。
- 適切ならば記憶媒体タグと併用してください。
わ行
goi-formatタグが付与されたページがどのGoIによるフォーマットであるかを表すタグです。GoIフォーマットタグは、goi-formatタグと区別するためにGoIフォーマット隠しタグとも称されます。
このカテゴリに属するタグは、「_<要注意団体タグ>」という様に、統一して要注意団体タグの前に半角アンダーバーが付いた名称になっています。アンダーバー付きのタグは、ページ下部のページに付与されたタグの一覧に表示されないという特性があります。
goi-formatタグが付与されたページにしか付与できません。また、goi-formatページは、いずれか1つのGoIフォーマット隠しタグを付与されなければなりません。
要注意団体-EN
- _alexylva大学 (_alexylva) - Alexylva大学のGoIフォーマット記事に付与されるタグです。
- 必ずalexylva大学タグと併用してください。
- _アンブローズ・レストラン (_ambrose-restaurant) - アンブローズ・レストランのGoIフォーマット記事に付与されるタグです。
- 必ずアンブローズ・レストランタグと併用してください。
- _アンダーソン (_anderson) - アンダーソン・ロボティクスのGoIフォーマット記事に付与されるタグです。
- 必ずアンダーソンタグと併用してください。
- _アルカディア (_arcadia) - アルカディアのGoIフォーマット記事に付与されるタグです。
- 必ずアルカディアタグと併用してください。
- _are-we-cool-yet (_are-we-cool-yet) - Are We Cool Yet? (AWCY)のGoIフォーマット記事に付与されるタグです。
- 必ずare-we-cool-yetタグと併用してください。
- _黒の女王 (_black-queen) - 黒の女王のGoIフォーマット記事に付与されるタグです。
- 必ず黒の女王タグと併用してください。
- _カオス・インサージェンシー (_chaos-insurgency) - カオス・インサージェンシー (CI)のGoIフォーマット記事に付与されるタグです。
- 必ずカオス・インサージェンシータグと併用してください。
- _シカゴ・スピリット (_chicago-spirit) - シカゴ・スピリットのGoIフォーマット記事に付与されるタグです。
- 必ずシカゴ・スピリットタグと併用してください。
- _壊れた神の教会 (_broken-god) - 壊れた神の教会 (CotBG)のGoIフォーマット記事に付与されるタグです。
- 必ず壊れた神の教会タグと併用してください。
- _第二ハイトス教会 (_second-hytoth) - 第二ハイトス教会のGoIフォーマット記事に付与されるタグです。
- 必ず第二ハイトス教会タグと併用してください。
- _ディア大学 (_deer-college) - ディア大学のGoIフォーマット記事に付与されるタグです。
- 必ずディア大学タグと併用してください。
- _ワンダーテインメント博士 (_dr-wondertainment) - ワンダーテインメント博士のGoIフォーマット記事に付与されるタグです。
- 必ずワンダーテインメント博士タグと併用してください。
- _ファクトリー (_factory) - ザ・ファクトリーのGoIフォーマット記事に付与されるタグです。
- 必ずファクトリータグと併用してください。
- _第五教会 (_fifthist) - 第五教会のGoIフォーマット記事に付与されるタグです。
- 必ず第五教会タグと併用してください。
- _ゲーマーズアゲインストウィード (_gamers-against-weed) - ゲーマーズアゲインストウィードのGoIフォーマット記事に付与されるタグです。
- 必ずゲーマーズアゲインストウィードタグと併用してください。
- _世界オカルト連合 (_global-occult-coalition) - 世界オカルト連合 (GOC)のGoIフォーマット記事に付与されるタグです。
- 必ず世界オカルト連合タグと併用してください。
- _gru-p-部局 (_gru-division-p) - ロシア連邦軍参謀本部情報総局"P"部局のGoIフォーマット記事に付与されるタグです。
- 必ずgru-p-部局タグと併用してください。
- _ハーマン・フラー (_herman-fuller) - ハーマン・フラーの不気味サーカスのGoIフォーマット記事に付与されるタグです。
- 必ずハーマン・フラータグと併用してください。
- _境界線イニシアチブ (_horizon-initiative) - 境界線イニシアチブのGoIフォーマット記事に付与されるタグです。
- 必ず境界線イニシアチブタグと併用してください。
- _ijamea (_ijamea) - 大日本帝国異常事例調査局 (IJAMEA)のGoIフォーマット記事に付与されるタグです。
- 必ずijameaタグと併用してください。
- _ラ・リュー・マカーブラー (_la-rue-macabre) - ラ・リュー・マカーブラーのGoIフォーマット記事に付与されるタグです。
- 必ずラ・リュー・マカーブラータグと併用してください。
- _マナによる慈善財団 (_manna-charitable-foundation) - マナによる慈善財団のGoIフォーマット記事に付与されるタグです。
- 必ずマナによる慈善財団タグと併用してください。
- _mc&d (_marshall-carter-and-dark) - マーシャル・カーター&ダーク株式会社 (MC&D)のGoIフォーマット記事に付与されるタグです。
- 必ずmc&dタグと併用してください。
- _何者でもない (_nobody) - 「何者でもない」のGoIフォーマット記事に付与されるタグです。
- 必ず何者でもないタグと併用してください。
- _oria (_reclamation) - イスラム・アーティファクト開発事務局 (ORIA)のGoIフォーマット記事に付与されるタグです。
- 必ずoriaタグと併用してください。
- _オネイロイ (_oneiroi) - オネイロイ・コレクティブのGoIフォーマット記事に付与されるタグです。
- 必ずオネイロイタグと併用してください。
- _プロメテウス (_prometheus) - 株式会社プロメテウス研究所のGoIフォーマット記事に付与されるタグです。
- 必ずプロメテウスタグと併用してください。
- _サーキック (_sarkic) - サーキック・カルトのGoIフォーマット記事に付与されるタグです。
- 必ずサーキックタグと併用してください。
- _蛇の手 (_serpents-hand) - 蛇の手のGoIフォーマット記事に付与されるタグです。
- 必ず蛇の手タグと併用してください。
- _サメ殴りセンター (_shark-punching-center) - サメ殴りセンター (SPC)のGoIフォーマット記事に付与されるタグです。
- 必ずサメ殴りセンタータグと併用してください。
- _三ツ月イニシアチブ (_three-moons-initiative) - 三ツ月イニシアチブのGoIフォーマット記事に付与されるタグです。
- 必ず三ツ月イニシアチブタグと併用してください。
- _堂守連盟 (_wandsmen) - 堂守連盟のGoIフォーマット記事に付与されるタグです。
- 必ず堂守連盟タグと併用してください。
- _ウィルソンズ・ワイルドライフ (_wilsons-wildlife) - ウィルソンズ・ワイルドライフ・ソリューションズ (WWS)のGoIフォーマット記事に付与されるタグです。
- 必ずウィルソンズ・ワイルドライフタグと併用してください。
- _その他団体-en (_other) - 専用のGoIタグあるいはGoIフォーマットタグが用意されていない団体のGoIフォーマット記事に付与されるタグです。このタグはENで作成された団体の場合に適用されます。
要注意団体-JP
- _青大将 - 青大将のGoIフォーマット記事に付与されるタグです。
- 必ず青大将タグと併用してください。
- _aki商事 - AKI商事のGoIフォーマット記事に付与されるタグです。
- 必ずaki商事タグと併用してください。
- _日奉一族 - 日奉一族のGoIフォーマット記事に付与されるタグです。
- 必ず日奉一族タグと併用してください。
- _imaginanimal - ImaginanimalのGoIフォーマット記事に付与されるタグです。
- 必ずimaginanimalタグと併用してください。
- _イワナガ美容組合 - イワナガ美容組合のGoIフォーマット記事に付与されるタグです。
- 必ずイワナガ美容組合タグと併用してください。
- _エルマ外教 - エルマ外教のGoIフォーマット記事に付与されるタグです。
- 必ずエルマ外教タグと併用してください。
- _弟の食料品 - 弟の食料品のGoIフォーマット記事に付与されるタグです。
- 必ず弟の食料品タグと併用してください。
- _神枷一族 - 神枷一族のGoIフォーマット記事に付与されるタグです。
- 必ず神枷一族タグと併用してください。
- _如月工務店 - 如月工務店のGoIフォーマット記事に付与されるタグです。
- 必ず如月工務店タグと併用してください。
- _公安部特事課 - 警視庁公安部特事課のGoIフォーマット記事に付与されるタグです。
- 必ず公安部特事課タグと併用してください。
- _恋昏崎新聞社 - 恋昏崎新聞社のGoIフォーマット記事に付与されるタグです。
- 必ず恋昏崎新聞社タグと併用してください。
- _犀賀派 - 犀賀派のGoIフォーマット記事に付与されるタグです。
- 必ず犀賀派タグと併用してください。
- _蒐集院 - 蒐集院のGoIフォーマット記事に付与されるタグです。
- 必ず蒐集院タグと併用してください。
- _石榴倶楽部 - 石榴倶楽部のGoIフォーマット記事に付与されるタグです。
- 必ず石榴倶楽部タグと併用してください。
- _負号部隊 - 大日本帝国陸軍特別医療部隊 (通称"負号部隊")のGoIフォーマット記事に付与されるタグです。
- 必ず負号部隊タグと併用してください。
- _遠野妖怪保護区 - 遠野妖怪保護区のGoIフォーマット記事に付与されるタグです。
- 必ず遠野妖怪保護区タグと併用してください。
- _東弊重工 - 東弊重工のGoIフォーマット記事に付与されるタグです。
- 必ず東弊重工タグと併用してください。
- _ttt社 - トリスメギストス・トランスレーション&トランスポーテーションのGoIフォーマット記事に付与されるタグです。
- 必ずttt社タグと併用してください。
- _日本生類創研 - 日本生類創研のGoIフォーマット記事に付与されるタグです。
- 必ず日本生類創研タグと併用してください。
- _jagpato - 日本超常組織平和友好条約機構のGoIフォーマット記事に付与されるタグです。
- 必ずjagpatoタグと併用してください。
- _博士 - "博士"のGoIフォーマット記事に付与されるタグです。
- 必ず博士タグと併用してください。
- _幻島同盟 - 幻島同盟のGoIフォーマット記事に付与されるタグです。
- 必ず幻島同盟タグと併用してください。
- _無尽月導衆 - 無尽月導衆のGoIフォーマット記事に付与されるタグです。
- 必ず無尽月導衆タグと併用してください。
- _酩酊街 - 酩酊街のGoIフォーマット記事に付与されるタグです。
- 必ず酩酊街タグと併用してください。
- _ライフラフト - ライフラフトのGoIフォーマット記事に付与されるタグです。
- 必ずライフラフトタグと併用してください。
- _闇寿司 - 闇寿司のGoIフォーマット記事に付与されるタグです。
- 必ず闇寿司タグと併用してください。
- _夢見テクノロジー - 夢見テクノロジーのGoIフォーマット記事に付与されるタグです。
- 必ず夢見テクノロジータグと併用してください。
- _その他団体-jp - 専用のGoIタグあるいはGoIフォーマットタグが用意されていない団体のGoIフォーマット記事に付与されるタグです。このタグはJPで作成された団体の場合に適用されます。
要注意団体-CN
- _異学会 (_异学会) - 中華異学会のGoIフォーマット記事に付与されるタグです。
- 必ず異学会タグと併用してください。
- _グリーン・スパロウ財団 (_绿麻雀基金会) - グリーン・スパロウ財団のGoIフォーマット記事に付与されるタグです。
- 必ずグリーン・スパロウ財団タグと併用してください。
要注意団体-FR
- _saphir (_saphir) - 神秘主義終焉のための無神論者協会 (SAPHIR)のGoIフォーマット記事に付与されるタグです。
- 必ずsaphirタグと併用してください。
要注意団体-IT
- _madao (_madao) - メディチ神秘芸術学会 (MADAO)のGoIフォーマット記事に付与されるタグです。
- 必ずmadaoタグと併用してください。
その他
- _その他団体-他支部 - 専用のGoIタグあるいはGoIフォーマットタグが用意されていない団体のGoIフォーマット記事に付与されるタグです。このタグはENおよびJP以外の支部サイトで作成された団体の場合に適用されます。
特定の性質を持ったページに付与されるタグ群です。
該当するコンテンツに注目するために用いられます。
ページ特性
- 必読 (required) - サイトに参加したら必ず確認すべきページに付与されるタグです。
- ︁殿堂入り (heritage) - スタッフによって指定されたSCP財団殿堂入りコレクションの記事に付与されるタグです。SCP-ENでは廃止されましたが、JPを含む一部の支部サイトでは運用されています。
- 合作 (collaboration) - 複数の著者によって書かれ、特定の著者を定めることのできないページに付与されるタグです。一般的なFAQも参照してください。作成に関してはcollaboration-guide-jpを参照してください。
- 剪定対象-親 - 様々な著者によって寄稿されている形式の合作ページに付与されるタグです。必ず合作タグと併用されねばなりません。
- 設定集 - 特定の世界観用語の設定について、複数のメンバーのヘッドカノンをまとめた合作ページに付与されるタグです。必ず合作タグと併用されねばなりません。作成や編集は有識者会議を経る必要があります。詳しくはhow-to-write:post-taleを確認してください。
- ︁合同編集 - サイト全体で共有することが求められる合作ページに付与されるタグです。必ず合作タグと併用されねばなりません。
- 共著 (co-authored) - 何らかの要因で著者が二人以上になったページに付与されるタグです。前述の合作タグとの違いは、関係者以外は編集することが許されていないということです。一般的なFAQも参照してください。作成に関してはco-authored-and-revised-guide-jpを参照してください。
- インターナショナル (international) - 支部サイトから本家サイトに英訳転載された記事に付与されるタグです。他言語やSCP-INTに翻訳された記事には付与しないでください。適切ならば、ページ作成者ではないサイトメンバーもこのタグをページに付与することができます。
- 音声添付 (audio) - 1つ以上の音声ファイルが添付されたページに付与されるタグです。適切ならば、ページ作成者ではないサイトメンバーもこのタグをページに付与することができます。
- 映像添付 (video) - 1つ以上の映像ファイルが添付されたページに付与されるタグです。適切ならば、ページ作成者ではないサイトメンバーもこのタグをページに付与することができます。
- ︁リダイレクト (redirect) - 異なるページに閲覧者をリダイレクトするページに付与されるタグです。リダイレクトページの内容を閲覧したい場合、URLの末尾に/noredirect/trueを追加してください。
記事特性
- 世界観 - 広く共有されている世界観設定がまとめられたページに付与されるタグです。これらのページの内容は根幹的ではありますが、絶対のものではありません。他支部公式タグと併用するのであれば、原則として非制限タグの記事と同様に扱うことができます。ただし、追加で他の制限タグが更に併用されている場合等は、この限りではありません。
- アダルト (adult) - 成人向けのコンテンツであることを示します。独自の判断で閲覧してください。
- 詩的文学 (poetry) - 韻を踏むなど、詩の形式で書かれた記事に付与されるタグです。
- 漢文 (文言文) - 古代中国における初期言語を含んだ作品に付与されるタグです。必ずcnタグと併用されねばなりません。
- インタラクティブ (interactive) - 記事と読者が相互に作用する要素を持ったページに付与されるタグです。読者の選択によって記事の内容が変化することを表すタグとも言い換えられます。
- ジョーク (joke) - "ジョーク"あるいは"SCPユニバースの外"と見なされる内容のページに付与されるタグです。ジョークページはどのような分類のページのパロディでも構いません。ジョークページの詳細についてはjoke-scps-jpを参照してください。
注目記事
- ︁注目記事 (featured) - スタッフによって指定された注目記事に付与されるタグです。
- ︁賞典-注目記事 (prize-feature) - コンテストで優秀な評価を得た著者が選出した注目記事に付与されるタグです。
- ︁イベント-注目記事 (event-featured) - イベントでスタッフによって指定された注目記事に付与されるタグです。
- ︁批評者スポットライト (reviewers-spotlight) - 批評チーム5によって選定された注目記事に付与されるタグです。
- ︁注目の翻訳記事 - 注目の翻訳記事選定チームによって指定された、注目の翻訳SCPと注目の翻訳Taleに付与されるタグです。jpタグが付与されていないページからそれぞれ選ばれます。
支部タグはそのページのオリジナルが作られた支部を記述するタグ群です。
全てのページは少なくとも1つの支部タグを付与されなければなりません。
元となったページが他支部で作成されたものであっても、SCP-JPで独自に発展し利用されているページにはjpタグが代わりに付与されることがあります。
- en - SCP-EN(本家英語版サイト)から翻訳されたオリジナルのページに付与されるタグです。
公式支部
- jp - SCP-JP(当サイト)オリジナルのページに付与されるタグです。
- ru - SCP-RU(ロシア語版サイト)から翻訳されたオリジナルのページに付与されるタグです。
- ko - SCP-KO(韓国語版サイト)から翻訳されたオリジナルのページに付与されるタグです。
- cn - SCP-CN(中国語版サイト)から翻訳されたオリジナルのページに付与されるタグです。
- fr - SCP-FR(フランス語版サイト)から翻訳されたオリジナルのページに付与されるタグです。
- pl - SCP-PL(ポーランド語版サイト)から翻訳されたオリジナルのページに付与されるタグです。
- es - SCP-ES(スペイン語版サイト)から翻訳されたオリジナルのページに付与されるタグです。
- th - SCP-TH(タイ語版サイト)から翻訳されたオリジナルのページに付与されるタグです。
- de - SCP-DE(ドイツ語版サイト)から翻訳されたオリジナルのページに付与されるタグです。
- it - SCP-IT(イタリア語版サイト)から翻訳されたオリジナルのページに付与されるタグです。
- ua - SCP-UA(ウクライナ語版サイト)から翻訳されたオリジナルのページに付与されるタグです。
- pt - SCP-PT/BR(ポルトガル語版サイト)から翻訳されたオリジナルのページに付与されるタグです。
- cs - SCP-CS(チェコ語版サイト)から翻訳されたオリジナルのページに付与されるタグです。
- sk - SCP-SK(SCP-CS内のスロバキア語版区画)から翻訳されたオリジナルのページに付与されるタグです。
- zh - SCP-ZH/TR(繁体中国語版サイト)から翻訳されたオリジナルのページに付与されるタグです。
非公式支部
- vn - SCP-VN(ベトナム語版サイト)から翻訳されたオリジナルのページに付与されるタグです。
- tr - SCP-TR(トルコ語版サイト)から翻訳されたオリジナルのページに付与されるタグです。
- nd - SCP-ND(北欧諸言語版サイト)から翻訳されたオリジナルのページに付与されるタグです。
- el - SCP-EL(ギリシャ語版サイト)から翻訳されたオリジナルのページに付与されるタグです。
- id - SCP-ID(インドネシア語版サイト)から翻訳されたオリジナルのページに付けられるタグです。
翻訳プロジェクト
- int - SCP-INT(国際英訳アーカイブ)から翻訳されたオリジナルのページに付与されるタグです。
その他
- ︁未認可支部 - 上のいずれでもない言語版のサイトから翻訳されたオリジナルのページに付与されるタグです。SCP-UN(少数言語記事保管サイト)も含まれます。新規作成は翻訳を含めて基本的に認められていません。
- ︁外部ウィキアーカイブ - SCP財団Wiki外部のサイトから和訳・転載された記事に付与されるタグです。外部ウィキアーカイブタグが付与されるページには、翻訳元の言語に相当する支部タグを併用される必要があります。新規作成は翻訳を含めて基本的に認められていません。
コンテンツマーカー的性質を持つタグの中でも、サイトの運営のために使用されるタグ群です。特に制限が無い場合、通常のタグと同じく一般メンバーも利用できます。
- ︁孤立 (orphaned) - 親となるべきページを失った補足やフラグメントのページに付与されるタグです。孤立タグの付与されたページは稀に役に立つこともありますが、基本的には消去の対象になります。もし孤立タグが付与されるべきページを発見したらスタッフにお知らせください。
- 要翻訳 - 一部に未翻訳箇所が残っている翻訳記事、或いは翻訳元の記事が改稿されて翻訳のアップデートが行われていない記事に付与されるタグです。該当する記事を発見したサイトメンバーは、翻訳を行うか否かに関わらずこのタグを付けることができます。このタグが付与されている記事を再翻訳・追加翻訳した場合は、そのページのディスカッションにコメントを残してください。要翻訳タグが不適切な状態になったならば、タグを削除することができます。
- 重訳 - 翻訳しようとしている文から直接翻訳をせずに、一度別の言語に翻訳されたものを用いて翻訳された記事に付与されるタグです。詳細はhow-to-write:post-translationを参照してください。
- アーカイブ済み (archived) - 置き換えられたり、廃止されたり、非アクティブになったものの参照のためにアーカイブされているページに付与されるタグです。scpではないアーカイブされたページはarchived:カテゴリに移動されます。
- ︁削除通知 - 何らかの理由により削除の通知が行われた記事に対して付与されるタグです。詳細はdeletions-guideを参照してください。
- ︁合作記事剪定通知 - 何らかの理由により削除(剪定)の通知が行われた剪定対象-子ページに付与されるタグです。詳細はdelete-collaboration-guide-jpを参照してください。
- 画像差し止め - 記事に使用されているメディアがSCP-JPではライセンス上掲載できず、メディアの表示を行なっていない・差し止めたページに付与されるタグです。代替メディアの掲載等で記事に使用されているメディアのライセンスがクリアになった場合は外されますが、差し止め後にSCP-JP側でのみ独自に代替メディアを使用している翻訳記事には、元記事のメディアが差し替えられるまで付与され続けます。自分が投稿・翻訳したものでないページで該当するページを発見した際は、ディスカッション等でスタッフに報告してください。
- ︁差し止め通知 - ライセンス表記不備などの理由で将来的に画像が差し止めされる可能性があるページに付与されるタグです。
- _イベント1 / _イベント2 / _イベント3 / _イベント4 - SCP-JP上で開催されるイベントにおけるエントリー部門などを識別するためのタグです。使用される場合、そのイベントのハブに用法が別途記載されます。
- 外部連携 - Wikidot外部のツールと連携して機能を提供しているページに付与されるタグです。
シリーズタグ
特定のシリーズに属するページに付与されるタグです。
カノン
ここでのカノンは、多くの創作者で共有されている"開かれた"合同創作プロジェクトを指します。
カノン-EN
それぞれの概要はcanon-hubを参照してください。
- 死人の手札 (aces-and-eights) - 死人の手札。
- アド・アストラ (ad-astra) - アド・アストラ・ペル・アスペラ。
- aiad (aiad) - AIAD。
- 錬金術部門 (alchemy-department) - 財団錬金術部門。
- 南極の交流 (antarctic-exchange) - 南極の交流。
- アポセオシス (apotheosis) - アポセオシス。
- 鐘を鳴らす者の詩 (bellerverse) - 鐘を鳴らす者の詩。
- ブラックラビット社 (black-rabbit-company) - 団結号を奪え。
- 壊された虚構 (broken-masquerade) - 壊された虚構。
- 競り合う終末論 (competitive-eschatology) - 競り合う終末論。
- クールな戦争2 (cool-war-2) - クールな戦争2: お前の墓から来たるルイス。
- 破暁 (daybreak) - 破暁。
- 深淵目録 (deepwell-catalogue) - サイト-17深淵目録。
- 教会の博士 (doctors-of-the-church) - 教会の博士。
- ドレッド&サーカス (dread&circuses) - ドレッド&サーカス。
- 死の終焉 (end-of-death) - 死の終焉。
- etdp (etdp) - そして私は神を求めた。
- 翠の王 (green-king) - コードネーム:翠の王。
- ヘイムダル (heimdall) - ヘイムダル計画。
- insect-hell (insect-hell) - Insect Hell。
- たのしいざいだん (lolfoundation) - たのしいざいだん。
- 存在しなかった者 (man-who-wasnt-there) - 存在しなかった者。
- 追憶のアディトゥム (memoria-adytum) - 追憶のアディトゥム。
- 老人との海 (old-man-in-the-sea) - 老人との海。
- on-guard-43 (on-guard-43) - On Guard 43。
- ゴルゴタの丘で (on-mount-golgotha) - ゴルゴタの丘で。
- 最上の事 (only-game-in-town) - 最上の事。
- オルカディア (orcadia) - オルカディアの海。
- ぼさぐちゃ (rats-nest) - ぼさぐちゃ。
- リザレクション (resurrection) - 甦──リザレクション。
- s&cプラスチック (s&c-plastics) - S & Cプラスチック。
- ボトルシップ (ship-in-a-bottle) - ボトルシップ。
- sotm (sotm) - 朝までまっすぐに。
- 極寒の戦争 (the-coldest-war) - 極寒の戦争。
- メキシコ湾 (the-gulf) - メキシコ湾。
- トラッシュファイア (the-trashfire) - トラッシュファイア。
- 第三法則 (third-law) - 第三法則。
- ねじれた松の木 (twisted-pines) - ねじれた松の木。
- 財団のない世界 (unfounded) - 財団のない世界。
- 人ならぬもの (unhuman) - 人ならぬもの。
- 全ての戦線で戦え (war-on-all-fronts) - 全ての戦線で戦え。
- 素晴らしき世界 (wonderful-world) - この素晴らしき世界。
カノン-JP
それぞれの概要はcanon-hub-jpを参照してください。
- わるいざいだん - わるいざいだん -確保・収容・支配-。
- odss - 〈オフィサー、ドクター、ソルジャー、スパイ〉。
- 扶桑紀 - 扶桑紀。
- 1998 - 1998年。
- スシブレード - スシブレード。
- ファウンデーション・コレクティブ - ファウンデーション・コレクティブ。
- アブサンの夢 - アブサンの夢。
- 四辻喜劇 - 四辻喜劇。
- 筐体造り - 筐体造り。
- 聖杯を仰ぐ翳 - 聖杯を仰ぐ翳。
- 共異廻歴 - 共異廻歴。
- 相貌失認 - 相貌失認。
- ちいさなざいだん - ちいさなざいだん。
- 極夜灯 - 極夜灯。
- 二重の故郷 - 二重の故郷。
- thanatomania - Thanatomania。
- 大正150年 - 大正150年。
カノン-CN
それぞれの概要はcanon-hub-cnを参照してください。
- 生 (生) - 生。
- ニルヴァーナ (nirvana) - ニルヴァーナ。
- 豊穣公社 (丰饶公社) - 豊穣公社。
- 忘れ難きもの (再难遗忘) - 忘れ難きもの。
- 鏡面の引火点 (镜面闪点) - 鏡面の引火点。
- 深淵の光 (深渊之光) - 深淵の光同修会。
- 財団4k (基金会4K) - 財団4K。
- 公費旅行 (公款旅游) - 公費旅行。
- 散結 (散结) - 散結。
- 医院 (医院) - 医院。
- 空と大地のラプソディ (空地狂想曲) - 空と大地のラプソディ。
- linkage (linkage) - linkAge。
- アイディタ計画 (爱蒂塔计划) - アイディタ計画。
- 港城江 (港城江) - 港.城.江。
カノン-FR
それぞれの概要はcentre-des-canons-francaisを参照してください。
- retour-à-l-anormal (retour-à-l-anormal) - Retour à l'Anormal。
- bsia (bsia) - 特異個体監督課。
- 楽屋裏 (dans-les-coulisses) - 楽屋裏。
- 人的資源 (ressources-humaines) - 人的資源。
- 壁を背に (dos-au-mur) - 壁を背に。
カノン-DE
それぞれの概要はcanon-hub-deを参照してください。
Taleシリーズ / 連作
続き物の作品群です。カノンに比べて、創作規模が小さかったり、少数/単独の著者によるものである場合が多いです。
Taleシリーズ-EN
- classical-revival (classical-revival) - クラシカル・リバイバル。
- コレクターtale (collector-tale) - ミスター・コレクター(参照: misterタグ)。
- kiryu-labs (kiryu-labs) - 桐生研究所。
- mister (mister) - リトル・ミスターズ。
- olympia (olympia) - オリンピア・プロジェクト。
- orientation (orientation) - オリエンテーション。
- project-thaumiel (project-thaumiel) - プロジェクトThaumiel。
- team-bird (team-bird) - チームバード。
それぞれの概要はseries-hub-jpを参照してください。
連作-JP
- 忘年会2013 - 財団日本支部年中行事 - 2013年忘年会。
- 財団夏祭り - 財団夏祭り。
- タタールの軛 - タタールの軛。
- 大怪獣決戦テイル - 大怪獣決戦テイルシリーズ。
- 宴の後 - 宴の後。
- ゲーデ・フィルム - 『ゲーデ・フィルム』。
- 青鈍色の空 - 青鈍色の空。
- 信濃中央新聞 - 信濃中央新聞社。
- 剖検 - 剖検。
- 白色家系図録 - 白乃瀬の一族。
- 怪奇銘々伝 - 怪奇銘々伝。
- rror - rror。
- purple - PURPLE。
- グレースケール - グレースケール。。
- レ・テュウール・デリ - レ・テュウール・デリ。
- h-e-r-operation - H.E.R.オペレーション。
- 蛇と焚書のカルテット - 蛇と焚書のカルテット。
- 氷我記 - 氷我記。
- 人内魔境 - 人内魔境。
- 財団探偵 - 財団探偵。
- 依談 - 依談。
- critics - CRITICS。
- なぜいい天気だと言ったのか - そしてこの世の終わりが来て、静かなる世界で彼はなぜいい天気だと言ったのか?。
- poi-1933 - PoI-1933。
合作連作-JP
- お見合い2020 - 財団日本支部お見合い計画2020。
- マンハッタン・クライシス - マンハッタン・クライシス。
- 広域収容事例 - 広域怪異収容事例記録。
- 制空権 - 制空権。
- 財団ラジオ放送局 - 財団ラジオ放送局。
- dārum-tracer - dārum-tracer。
Taleシリーズ-KO
- トマト (토마토) - トマト・プロジェクト。
Taleシリーズ-CN
合作Taleシリーズ-FR
- アレフ、その後 (après-aleph) - アレフ、その後。
- project-crossover (crossover) - プロジェクト・クロスオーバー-FR(参照: プロジェクト-EN project-crossoverタグ)。
Taleシリーズ-DE
- ding (ding) - ものごと。
- nexus (nexus) - ネクサス。
- gottes-magie (gottes-magie) - 神の魔術。
- ccシリーズ (cc-series) - 一本の木、一個の宝石、一つの家族。
世界観用語タグ
特定の世界観用語が関係するページに付与されるタグです。
要注意団体
財団が注視している、超常現象を扱う団体のタグです。要注意団体は、Groups of Interestという英名からGoIと略されることが多くあります。
他の用語と違い、創作規模が小さいものを「準要注意団体(Minor GoI)」とシステム上区別してタグ登録しています。準要注意団体と差別化するために、通常の要注意団体のタグは「正要注意団体(Major GoI)」と呼称されます。要件を満たした準要注意団体タグは、正要注意団体として再登録できます。
正要注意団体-EN
それぞれの詳細はgroups-of-interestを参照してください。
- alexylva大学 (alexylva) - Alexylva大学。
- アンブローズ・レストラン (ambrose-restaurant) - アンブローズ・レストラン。
- アンダーソン (anderson) - アンダーソン・ロボティクス。
- アルカディア (arcadia) - アルカディア。
- are-we-cool-yet (are-we-cool-yet) - Are We Cool Yet? (AWCY)。
- 黒の女王 (black-queen) - 黒の女王。
- カオス・インサージェンシー (chaos-insurgency) - カオス・インサージェンシー (CI)。
- シカゴ・スピリット (chicago-spirit) - シカゴ・スピリット。
- 壊れた神の教会 (broken-god) - 壊れた神の教会 (CotBG)。
- 第二ハイトス教会 (second-hytoth) - 第二ハイトス教会。
- ディア大学 (deer-college) - ディア大学。
- ワンダーテインメント博士 (dr-wondertainment) - ワンダーテインメント博士。
- ファクトリー (factory) - ザ・ファクトリー。
- 第五教会 (fifthist) - 第五教会。
- ゲーマーズアゲインストウィード (gamers-against-weed) - ゲーマーズアゲインストウィード。
- 世界オカルト連合 (global-occult-coalition) - 世界オカルト連合 (GOC)。
- gru-p-部局 (gru-division-p) - ロシア連邦軍参謀本部情報総局"P"部局。
- ハーマン・フラー (herman-fuller) - ハーマン・フラーの不気味サーカス。
- 境界線イニシアチブ (horizon-initiative) - 境界線イニシアチブ。
- ijamea (ijamea) - 大日本帝国異常事例調査局 (IJAMEA)。
- マナによる慈善財団 (manna-charitable-foundation) - マナによる慈善財団。
- mc&d (marshall-carter-and-dark) - マーシャル・カーター&ダーク株式会社 (MC&D)。
- 何者でもない (nobody) - 「何者でもない」。
- oria (reclamation) - イスラム・アーティファクト開発事務局 (ORIA)。
- オネイロイ (oneiroi) - オネイロイ・コレクティブ。
- パラウォッチ (parawatch) - パラウォッチWiki。
- プロメテウス (prometheus) - 株式会社プロメテウス研究所。
- サーキック (sarkic) - サーキック・カルト。
- 蛇の手 (serpents-hand) - 蛇の手。
- サメ殴りセンター (shark-punching-center) - サメ殴りセンター (SPC)。
- 三ツ月イニシアチブ (three-moons-initiative) - 三ツ月イニシアチブ。
- 異常事件課 (unusual-incidents-unit) - 連邦捜査局 (FBI) 異常事件課 (UIU)。
- ヴィキャンデル・ニード (vikander-kneed) - ヴィキャンデル=ニード・テクニカル・メディア。
- 堂守連盟 (wandsmen) - 堂守連盟。
- ウィルソンズ・ワイルドライフ (wilsons-wildlife) - ウィルソンズ・ワイルドライフ・ソリューションズ (WWS)。
準要注意団体-EN
- accelerate-the-future (accelerate-the-future) - Accelerate the Future。
- asci (asci) - 全米確保収容イニシアチブ (ASCI)。
- blackwood (blackwood) - blackwood卿の冒険譚。
- brothers-of-death (brothers-of-death) - brothers-of-death。
- 夜闇の子ら (children-of-the-night) - 夜闇の子ら(参照: scp-1000)。
- 松明の子供達 (children-of-the-torch) - 松明の子供達。
- class-of-76 (class-of-76) - Class of '76。
- daevite (daevite) - ダエーバイト。
- 金帳汗国 (golden-horde) - 金帳汗国。
- hmfscp (hmfscp) - 超常現象の確保収容に関する王立財団 / 珍品と過ぎ往く幻想の研究の為の王立財団 (HMFSCP)。
- ラ・リュー・マカーブラー (la-rue-macabre) - ラ・リュー・マカーブラー。要注意領域-ENの項目も参照してください。
- 名もなきもの (nameless) - SCP-4000に登場する”名もなきもの”あるいは”妖精”。
- オブスクラ (obskura) - アーネンエルベ・オブスクラ軍団、またはその後継組織であるオブスクラ。
- パングロス (pangloss) - パングロス。
- pattern-screamer (pattern-screamer) - パターン・スクリーマーズ。
- ペンタグラム (pentagram) - ペンタグラム。
- pitch-haven (pitch-haven) - Pitch Haven。
- aw教授 (professor-aw) - aw教授の発明物。
- シュガーコム製菓 (sugarcomb-confectionery) - シュガーコム製菓。
- ウェストヘッド・メディア (westhead-media) - ウェストヘッド・メディア。
- 夏王朝 (xia-dynasty) - 夏王朝。
以下のタグについては、特定の他支部の項を参照してください。
- saphir (sapphire) - 要注意団体-FRの項を参照してください。
- madao (medicea-accademia) - 要注意団体-ITの項を参照してください。
- 魔術師学会 (mages-academy) - 要注意団体-DEの項を参照してください。
- 陰陽寮 - JP側で独自に登録されたタグです。準要注意団体-JPの項を参照してください。
- ライト・クーリエ・エンタープライズ - JP側で独自に登録されたタグです。準要注意団体-JPの項を参照してください。
以下のタグについては、別のカテゴリの項目を参照してください。
正要注意団体-JP
それぞれの詳細はgroups-of-interest-jpを参照してください。
- 日本生類創研 - 日本生類創研。
- 東弊重工 - 東弊重工。
- 蒐集院 - 蒐集院。
- 犀賀派 - 犀賀派。
- 博士 - "博士"。
- 負号部隊 - 大日本帝国陸軍特別医療部隊、通称"負号部隊"。
- イワナガ美容組合 - イワナガ美容組合。
- 酩酊街 - 酩酊街。
- jagpato - 日本超常組織平和友好条約機構。
- 石榴倶楽部 - 石榴倶楽部。
- 夢見テクノロジー - 夢見テクノロジー。
- ttt社 - トリスメギストス・トランスレーション&トランスポーテーション。
- 恋昏崎新聞社 - 恋昏崎新聞社。
- 如月工務店 - 如月工務店。
- 幻島同盟 - 幻島同盟。
- 公安部特事課 - 警視庁公安部特事課。
- 闇寿司 - 闇寿司。
- 無尽月導衆 - 無尽月導衆。
- エルマ外教 - エルマ外教。
- 神枷一族 - 神枷一族。
- ライフラフト - ライフラフト。
- imaginanimal - Imaginanimal。
- 遠野妖怪保護区 - 遠野妖怪保護区。
- 弟の食料品 - 弟の食料品。
- aki商事 - AKI商事。
- 日奉一族 - 日奉一族。
準要注意団体-JP
- e&e - Entertainment & Enterprise社。
- 懐中銃教会 - 懐中銃教会。
- 艦隊 - 艦隊司令部。
- 超電救助隊hero - 超電救助隊HERO。
- 帝国 - 帝国。
- 如来観光 - 如来観光。
- andersen - Andersen。
- だいすきなせかい - だいすきなせかい。
- 夢売り - 夢売り。
- 五行結社 - 五行結社。
- 蛸葦廃船 - 蛸葦廃船。
- pamwac - アニメキャラクターと結婚するための研究計画局(PAMWAC)。
- 旧南関東奇譚会界隈 - 旧南関東奇譚会界隈。
- 有村組 - 有村組。
- 葦の輪 - 葦の輪。
- 夏鳥思想連盟 - 夏鳥思想連盟。
- 理外研 - 理外研。
- yakushi - 医療産業連合Yakushi。
- みどりのだいち - みどりのだいちプロジェクト。
- 超工家電 - 超工家電。
- 艦政本部対超常課 - 艦政本部対超常課。
- 判官会 - 判官会。
- 九十九機関 - 九十九機関。
- 晴明院 - 晴明院。
- マクロカオシズム - マクロカオシズム。
- d-pixsea - D-PiXsea。
- 久斯動物医療センター - 久斯動物医療センター。
- 青大将 - 青大将。
- 浄土真宗本願誇負派 - 浄土真宗本願誇負派、または縮めて真宗本願誇負派。
- 黒服のアンチカーニズム - 黒服のアンチカーニズム。
- 回らない寿司協会 - 回らない寿司協会。
- 花籠学園 - 花籠学園。
JPで独自に登録された要注意団体
以下は他支部で作成された要注意団体を、JP側で独自にタグ登録したものです。運用ルールの差異から区別して掲載しています。詳細はタグガイドのこちらの項目を参照してください。
- 陰陽寮 - 陰陽寮 (Bureau of Onmyō / Onmyō Bureau) / 怪異なる事物についての聖帝評議会 (the Holy Emperor's Council on Unearthly Matters)。
- ライト・クーリエ・エンタープライズ - ライト・クーリエ・エンタープライズ。
正要注意団体-RU
それぞれの詳細はgroups-of-interest-ruを参照してください。
正要注意団体-KO
それぞれの詳細はgroups-of-interest-koを参照してください。
- 国家超常防災院 (국가초상방재원) - 国家超常防災院。
- 赤斑蛇の手 (능구렁이-손) - 赤斑蛇の手。
- エントロピーを越えて (엔트로피를-넘어서) - エントロピーを越えて。
- プラグソフト (플러그소프트) - プラグソフト。
- 樫の木 (떡갈나무) - 真昼の樫の木さすらい楽団。
準要注意団体-KO
- 西天カントリークラブ (서천-컨트리클럽) - 西天カントリークラブ。
- 世乙加 (세을가) - 世乙加。
正要注意団体-CN
それぞれの詳細はgroups-of-interest-cnを参照してください。
- 銀河連邦 (银河联邦) - "銀河連邦"。
- クイヤン派 (岿阳派) - クイヤン派。
- cc (cc) - 聖クリスティーナ学院 (St.Christina College)。
- 異学会 (异学会) - 中華異学会。
- 05 (05) - "05議会"。
- obメディア (ob传媒) - OBメディア。
- レターズ・エンターテイメント (letters娱乐) - レターズ・エンターテイメント。
- 袖まくり倶楽部 (卷袖俱乐部) - 袖まくり倶楽部。
- eco出版社 (eco出版社) - ECO出版社。
- 修正花卉 (修正花卉) - 修正花卉。
- spi (spi) - 住血吸虫保護協会 (SPI)。
- the-doctor (the-doctor) - The Doctor。
- gpエクスプレス (gp快递) - Gpエクスプレス。
- グリーン・スパロウ財団 (绿麻雀基金会) - グリーン・スパロウ財団。
- ting (ting) - TINGフォーラム。
- PCS異元署 (PCS异度署) - PCS異元署。
準要注意団体-CN
正要注意団体-FR
それぞれの詳細はgroupes-d-interet-frを参照してください。
- 星警隊 (gendastrerie) - フランス国家星警隊。
- 貴族たち (gentilshommes) - ヒューマニストの貴族たち。
- ネモ・アンド・ノーチラス (némo-et-le-nautilus) - ネモ・アンド・ノーチラス。
- リュミエール騎士団 (ordre-de-la-lumière) - リュミエール騎士団。
- プリモルディアル (primordial) - プリモルディアル。
- saphir (saphir) - 神秘主義終焉のための無神論者協会 (SAPHIR)。
- ユニヴェルジル (univers-île) - ユニヴェルジル王国。
正要注意団体-PL
それぞれの詳細はgroups-of-interest-plを参照してください。
- アーガス (argus) - A.R.G.U.S.株式会社。
- ショパン・カルト (kult-chopinowski) - ショパン・カルト。
- pzga (pzga) - ポーランド特異茸狩協会 (PZGA)。
- 荘厳住宅 (wspaniałości-mieszkaniowe) - 有限会社荘厳住宅。
- www (www) - WWW。
準要注意団体-PL
- cbsp (cbsp) - ポーランド異常事例中央総局 (CBSP)。
正要注意団体-ES
それぞれの詳細はgroups-of-interest-esを参照してください。
- アンタレス協会 (sociedad-antares) - 人類精神再生の為のアンタレス協会。
- 偉大なる緑の神 (gran-dios-verde) - 偉大なる緑の神のカルト。
- 特別保安局 (comisaría) - 特別保安局。
- mac (mac) - キューバ国家対異省 (MAC)。
正要注意団体-TH
それぞれの詳細はgroups-of-interest-thを参照してください。
正要注意団体-DE
それぞれの詳細はgroups-of-interest-deを参照してください。
- 第25局 (abteilung-xxv) - 第25局。
- caecus-c (caecus-c) - カエクス・カーネリアナ・コレクティブ。
- imbw (imbw) - ヒト教育開発研究機構 (IMBW)。
- 魔術師学会 (magierakademie) - 魔術師学会。
- ラプターテック (raptor-tec) - ラプターテック・インダストリーズ。
- skp (skp) - 異常利用特殊部隊 (SKP)。
- 4-r (4-r) - 第四帝国。
- mm&wk (mm+wk) - 驚異の小部屋。
準要注意団体-DE
- 人類復興イニシアチブ (initiative) - 人類復興イニシアチブ。
- 反ヒト派 (antihuman-fraktion) - 反ヒト派。
- psw (psw) - 汎スラヴ抵抗運動 (VSO / PSW)。
正要注意団体-IT
それぞれの詳細はgruppi-di-interesseを参照してください。
- ccsg (ccsg) - 聖ジョルジオ騎士信心会 (CCSG)。
- cfo (cfo) - オカルトファシスト評議会 (CFO)。
- madao (madao) - メディチ神秘芸術学会 (MADAO)。
- ridia (ridia) - イタリア王立異常事例研究院 (RIDIA)。
正要注意団体-UA
それぞれの詳細はgroups-of-interest-uaを参照してください。
正要注意団体-PT
それぞれの詳細はgrupos-de-interesseを参照してください。
- ブラジル超常現象監督局 (superintendência-brasileira) - ブラジル超常現象監督局。
- 異常科学アカデミー (academia-científica) - 異常科学アカデミー。
- テクノタウマトルゴス (os-tecnotaumaturgos) - テクノタウマトルゴス。
- 塔と勇気の騎士団 (ordem-da-torre) - 塔と勇気の騎士団。
- レリカリオ (o-relicário) - レリカリオ。
- 動植物狩猟クラブ (clube-de-caça) - 動植物狩猟クラブ。
- アノニマス・アイズ (olhos-anônimos) - 有限会社アノニマス・アイズ。
正要注意団体-ZH
それぞれの詳細はgroups-of-interest-zhを参照してください。
- 繁広 (繁廣) - 繁広化工。
- 木易 (木易) - 木易蔵書閣。
- 第八処 (第八處) - 中華民国国家安全局第八処。
- 洗濯部門 (洗衣部門) - 洗濯部門。
- 零号専隊 (零號專隊) - 王立香港警務処-零号専隊。
- ツァーリの賢人団 (沙皇先知協會) - ツァーリの賢人団。
- 投鈴者 (拋鈴人) - 投鈴者。
- コブウェブ・インターナショナル (蛛網國際) - コブウェブ・インターナショナル。
- 遠己 (遠己) - 遠己生医集団。
- 和朝義 (和朝義) - 和朝義。
準要注意団体-ZH
以下のタグについては、別のカテゴリの項目を参照してください。
- 三垣 (三垣) - 「財団下部組織」の項を参照してください。
財団下部組織
内部部門や機動部隊、フロント企業など、財団の内側あるいは傘下にある団体のタグです。協力関係にある要注意団体とは区別されます。
キャラクター
SCPユニバースを彩るキャラクターたちのタグです。
キャラクター-EN
- aaron-siegel (aaron-siegel) - アーロン・シーゲル/アーロン・シーガル。
- アベル (able) - アベル、もしくはSCP-076。
- エージェント・グリーン (agent-green) - エージェント・グリーン。
- エージェント・カズマレク (agent-kazmarek) - エージェント・トラヴィス・カズマレク。
- エージェント・ラフェリエール (agent-laferrier) - エージェント・ラフェリエール。
- エージェント・ラメント (agent-lament) - エージェント・ラメント。
- エージェント・メルロ (agent-merlo) - エージェント・サシャ・メルロ。
- エージェント・ナヴァッロ (agent-navarro) - エージェント・ダニエル・ナヴァッロ。
- エージェント・ストレルニコフ (agent-strelnikov) - エージェント・ストレルニコフ。
- エージェント・トラウス (agent-trauss) - エージェント・トラウス、もしくはC-51174。
- エージェント・ヨリック (agent-yoric) - エージェント・ヨリック・エルロイ、またの名をジャック・"ダメなヨリック"・ドーキンス。
- アレクサンドラ (alexandra) - AIユニットのアレクサンドラ。
- アレクセイ・ベリトロフ (alexei-belitrov) - アレクセイ・ベリトロフ。
- ビッグチーズ・ホレス (big-cheese-horace) - 第五主義者のビッグチーズ・ホレス。
- ピエロのボブル (bobble-the-clown) - ピエロのボブル、もしくはSCP-993。
- bones (bones) - Bones、またの名をSCP-2721-LORD、もしくはイーライ。
- カイン (cain) - カイン、もしくはSCP-073。
- チャズ・アンブローズ (chaz-ambrose) - アンブローズ・レストランの創始者、チャズ・アンブローズ。
- 従兄弟のジョニー (cousin-johnny) - 従兄弟のジョニー、もしくはSCP-2852。
- d-11424 (d-11424) - D-11424。
- d-7249 (d-7249) - D-7249。
- dado (dado) - dado これであなた せわする。しんぱい するな。
- d.c.アルフィーネ (dc-al-fine) - 世界オカルト連合事務総長、D.C.al Fine。
- アクタス管理官 (director-aktus) - サイト管理官アクタス。
- ボールド管理官 (director-bold) - 解体部門のカル・ボールド管理官。
- ガレスピー管理官 (director-gillespie) - ガレスピー管理官。
- マックティリス管理官 (director-mctiriss) - ケイト・マックティリス管理官。
- ムース管理官 (director-moose) - ムース管理官。
- ジャンゴ・ブリッジ博士 (django-bridge) - ジャンゴ・ブリッジ博士。
- ドレイヴン・コンドラキ (draven-kondraki) - ドレイヴン・コンドラキ博士/管理官。
- ブライト博士 (doctor-bright) - ブライト博士。
- シメリアン博士 (doctor-cimmerian) - シメリアン博士。
- クレフ博士 (doctor-clef) - クレフ博士。
- ダン博士 (doctor-dan) - SCP-096担当のダン・███████博士。
- エジソン博士 (doctor-edison) - マイケル・エジソン博士。
- エバーウッド博士 (doctor-everwood) - GoIのスペシャリスト、エバーウッド博士。
- ギアーズ博士 (doctor-gears) - ギアーズ博士。
- ジェラルド博士 (doctor-gerald) - ジェラルド博士。
- グラス博士 (doctor-glass) - グラス博士。
- doctor-heiden (doctor-heiden) - フレドリック・ハイデン博士/ヘイデン博士。
- ホイガル博士 (doctor-hoygull) - 鳥類部門のホイガル博士。
- アイスバーグ博士 (doctor-iceberg) - アイスバーグ博士。
- キング博士 (doctor-king) - キング博士。
- コンドラキ博士 (doctor-kondraki) - コンドラキ博士。
- ライト博士 (doctor-light) - ライト博士。
- マン博士 (doctor-mann) - マン博士。
- マクドクトラート博士(doctor-mcdoctorate) - プレースホルダー・マクドクトラート博士。
- ライツ博士 (doctor-rights) - ライツ博士。
- ロジェ博士 (doctor-roget) - ロジェ博士。
- ソーツ博士 (doctor-sorts) - ヨハネス・ソーツ博士。
- ドクター・スパンコ (doctor-spanko) - ドクター・スパンコ。
- ヴァン博士 (dr-vang) - S.ヴァン博士。
- ドンクマン (donkman) - ユリシーズ・B・ドンクマン。
- エリック (eric) - 謎に包まれたキャラクター、エリック。
- フェオウィン・ウィルソン (faeowynn-wilson) - フェオウィン・"フェイ"・ウィルソン。
- フレッド (fred) - フレッド。
- バウ将軍 (general-bowe) - バウ将軍。
- グラソン (glacon) - Glacon.aic。
- 崇高なるカルキスト・イオン (grand-karcist-ion) - 崇高なるカルキスト・イオン。
- ハリーナ・イエヴァ (halyna-ieva) - カルキスト・ハリーナ・イエヴァ、またの名を”趾を求む母”。
- 吊られた王 (hanged-king) - 吊られた王。
- ヘザー・メイソン (heather-mason) - ヘザー・メイソン、またの名を"ミズ・ビデオゲーム狂"あるいは"SCP-3090"。
- アイリス・ダーク (iris-dark) - アイリス・ダーク。
- アイリス・トンプソン (iris-thompson) - アイリス・トンプソン、通称SCP-105。
- イザベル五世 (isabel-v) - イザベル・ヘルガ・アナスタシア・パールヴァティ・ワンダーテインメント5世。
- ジュディス・ロゥ博士 (judith-low) - ジュディス・ロゥ博士。
- ケイン・パトス・クロウ (kain-pathos-crow) - ケイン・パトス・クロウ。
- ジュード・クライヨット (jude-kriyot) - ゲーマーズ・アゲインスト・ウィードのジュード・クライヨット。通称はbluntfiend。
- kindness (kindness) - A kind man。
- レスリー (leslie) - レスリー、SCP-3774。
- ルウィット・ザイリ・ファミリー (lewitt-zairi-family) - ルウィット・ザイリ・ファミリー。
- ロンバルディ (lombardi) - エージェント・ロンバルディ。
- マリア・ジョーンズ (maria-jones) - RAISAのマリア・ジョーンズ。
- マリオン・ホイーラー (marion-wheeler) - マリオン・ホイーラー。
- マーク・桐生 (mark-kiryu) - 桐生研究所のマーク・桐生。
- ムーン・チャンピオン (moon-champion) - ムーン・チャンピオン、月のチャンピオンとSCP-1233。
- ミスター・おさかな (mr-fish) - ミスター・おさかな、ワンダーテインメント博士のリトル・ミスターにしてSCP-527。
- ペスト医師 (plague-doctor) - ペスト医師、通称SCP-049。
- professor-bjornsen (professor-bjornsen) - ビヨンセン/ビョルンセン教授。
- コーンウェル研究員 (researcher-conwell) - ジェイコブ・コーンウェル研究員。
- ジェームズ研究員 (researcher-james) - ジェームズ研究助手、史上最高の財団研究員!(5才)。
- researcher-labelle (researcher-labelle) - ラベル研究員/ラブレ研究員。
- ロイド研究員 (researcher-lloyd) - 諸世界の破壊者、ロイド研究員。
- ローゼン研究員 (researcher-rosen) - デイヴィッド・ローゼン研究員。
- スモールズ研究員 (researcher-smalls) - スモールズ研究員。
- タローラン研究員 (researcher-talloran) - タローラン研究員。
- リーヴィン・マーサー (riven-mercer) - 桐生研究所のリーヴィン・マーサー。
- ロバート・ブマロ (robert-bumaro) - ロバート・ブマロ。
- ルイス・デュシャン (ruiz-duchamp) - ルイス・デュシャン、アナーティスト。
- saturn-deer (saturn-deer) - saturn-deer。
- scarlet-king (scarlet-king) - Scarlet King。
- シェルドン・カッツ (sheldon-katz) - シェルドン・カッツ。
- サイモン・ピエトリカウ (simon-pietrykau) - サイモン・ピエトリカウ。
- シャンク博士 (thad-xyank) - シャンク博士。
- 管理者 (the-administrator) - 管理者(O5評議会とは別の存在です)。
- ベロニカ・フィッツロイ (veronica-fitzroy) - 異常芸術家にしてDクラスのベロニカ・キャサリン・フィッツロイ。
- ジン・桐生 (zyn-kiryu) - ジン・桐生研究員。
キャラクター-JP
- アイランズ調停官 - アイランズ調停官。
- アヒージョ - アヒージョ、あるいはSCP-1129-JP。
- 雨霧拷問官 - 雨霧拷問官。
- 日奉茜 - 日奉茜。
- 日奉薮 - 日奉薮 (日奉藪)。
- 凍霧陽 - 凍霧陽。
- ウェイター - 「弟の食料品」のウェイター。
- 宇喜田博士 - 宇喜田博士。
- エージェント・蒼井 - エージェント・蒼井。
- エージェント・イヴァノフ - エージェント・イヴァノフ。
- エージェント・育良 - エージェント・育良。
- エージェント・応神 - エージェント・応神。
- エージェント・上波 - エージェント・上波。
- エージェント・海野 - エージェント・海野。
- エージェント・来栖 - エージェント・来栖。
- エージェント・西塔 - エージェント・西塔。
- エージェント・桜庭 - エージェント・桜庭。
- エージェント・差前 - エージェント・差前。
- エージェント・谷崎 - エージェント・谷崎。
- エージェント・戸神 - エージェント・戸神。
- エージェント・那澤なごむ - エージェント・那澤なごむ。
- エージェント・亦好 - エージェント・亦好。
- エージェント・斑座 - エージェント・斑座。
- エージェント・ヤマトモ - エージェント・ヤマトモ。
- エージェント・許 - エージェント・許さん。
- scp-014-jp-ex-1 - SCP-014-JP-EX-1。
- scp-014-jp-j - SCP-014-JP-J。
- scp-210-jp - SCP-210-JP。
- scp-964-jp - SCP-964-JP。
- scp-2050-jp-a - SCP-2050-JP-A。
- 大和博士 - 大和博士。
- 御先管理員 - 御先管理員。
- 鬼食料理長 - 鬼食料理長。
- 御蓮寺恋治 - 御蓮寺恋治。
- カイ - カイ、あるいはD-1228。
- 隠し包丁のスニーク - 隠し包丁のスニーク。
- 勝 - 勝、またはSCP-1134-JP。
- 金崎研究員 - 金崎研究員。
- 神山博士 - 神山博士。
- 神恵研究員 - 神恵研究員。
- 茅野博士 - 茅野博士。
- karkaroff - karkaroff。
- 川獺丸従業員 - 川獺丸従業員。
- 串間保育士 - 串間保育士。
- 久能尚史 - 久能 尚史。
- 桑名博士 - 桑名博士。
- 咬冴隊員 - 咬冴隊員。
- 西行 - SCP-571-JP。
- しぃカウンセラー - しぃカウンセラー。
- 諸知博士 - 諸知博士。
- 白子博士 - 白子博士。
- 寿司の意思 - 寿司の意思。
- 角宇野記録官 - 角宇野記録官。
- タカオ - タカオ、あるいはD-1028。
- 田中先生 - SCP-1045-JP、あるいは"田中先生"。
- 津軽みのり - 津軽みのり。
- 土橋博士 - 土橋博士。
- d-2930 - D-2930。
- 出刃包丁のウィーク - 出刃包丁のウィーク。
- 天王寺博士 - 天王寺博士。
- ドクター・トラヤー - ドクター・トラヤー。
- 虎屋博士 - 虎屋博士。
- 鳴蝉博士 - 鳴蝉博士。
- 難波謙司 - 難波謙司。
- 鵺-斎宮 - 鵺-斎宮。
- ねこ - SCP-040-JPで言及される存在、通称「ねこ」。
- 橋ヶ谷研究員 - 橋ヶ谷研究員。
- 波戸崎研究員 - 波戸崎研究員。
- 広末サマンサ - 広末サマンサ。
- 広末孝行 - 広末孝行。
- 福路捜索部隊長 - 福路捜索部隊長。
- 骨折博士 - 骨折博士、あるいは骨折教授。
- 前原博士 - 前原博士。
- 真北研究員 - 真北研究員。
- マックス - マックス。
- 三国技師 - 三国技師。
- 飯尾博士 - 飯尾博士。
- 萌里菻 - 萌里菻。
- 闇 - 闇、あるいは栄。
キャラクター-TH
- トムソン&フェイマス (tomson-famous) - トムソン博士とフェイマス博士。
キャラクター-DE
- エージェント・ピーターソン (agent-peterson) - エージェント・アリス・ピーターソン。
- ファウスト博士 (doktor-faust) - ステファン・ファウスト博士。
ロケーション
物語の舞台となる地名のタグです。何らかの異常性を帯びていたり外界と隔絶されていたりなどの理由で財団から注視されているものは要注意領域(LoI)と呼称されることもあります。
要注意領域-EN
- アラガッダ (alagadda) - アラガッダ。
- バックドア・ソーホー (backdoor-soho) - バックドア・ソーホー。
- ハイ・ブラジル (hy-brasil) - ハイ・ブラジル島。
- ラ・リュー・マカーブラー (la-rue-macabre) - ラ・リュー・マカーブラー。
- スリー・ポートランド (three-portlands) - スリー・ポートランド。
- 放浪者の図書館 (wanderers-library) - 放浪者の図書館。
以下のタグについては、特定の他支部の項を参照してください。
- 穴蔵 - JP側で独自に登録されたタグです。要注意領域タグ-JPの項を参照してください。
要注意領域-JP
それぞれの詳細はlocations-of-interest-jpを参照してください。
JPで独自に登録された要注意領域
以下は他支部で作成された要注意領域を、JP側で独自にタグ登録したものです。運用ルールの差異から区別して掲載しています。詳細はタグガイドのこちらの項目を参照してください。
- 穴蔵 - 穴蔵 / 中国地方の穴蔵(Chūgoku Cellar)。
要注意領域-KO
- 霧津 (무진) - 霧津。
要注意領域-CN
セキュリティ施設-CN
- モバイル-サイト-cn (mobile-site-cn) - モバイル-サイト-CN。
- サイト-cn-02 (site-cn-02) - サイト-CN-02。
- サイト-cn-03 (site-cn-03) - サイト-CN-03。
- サイト-cn-06 (site-cn-06) - サイト-CN-06。
- サイト-cn-19 (site-cn-19) - サイト-CN-19。
- サイト-cn-21 (site-cn-21) - サイト-CN-21。
- サイト-cn-34 (site-cn-34) - サイト-CN-34。
- サイト-cn-71 (site-cn-71) - サイト-CN-71。
- サイト-cn-75 (site-cn-75) - サイト-CN-75。
- サイト-cn-82 (site-cn-82) - サイト-CN-82。
- サイト-cn-91 (site-cn-91) - サイト-CN-91。
- エリア-cn-07 (area-cn-07) - エリア-CN-07。
セキュリティ施設-FR
- サイト-aleph (aleph) - サイト-Aleph。
- サイト-ayin (ayin) - サイト-Ayin。
- サイト-beth (beth) - サイト-Beth。
- サイト-ghimel (ghimel) - サイト-Ghimel。
- サイト-he (he) - サイト-He。
- サイト-kybian (kybian) - サイト-Kybian。
- サイト-tav (tav) - サイト-Tav。
- サイト-yod (yod) - サイト-Yod。
- サイト-zayin (zayin) - サイト-Zayin。
- エリア-mem (mem) - エリア-Mem。
- エリア-shell (shell) - エリア-Shell。
イベントタグ
特定のイベントに参加しているページに付与されるタグです。ここでのイベントは、コンテストに限らず広範に企画全般を指します。
コンテスト-EN
- 1000 (1000) - SCP-1000コンテスト。
- 2000 (2000) - SCP-2000コンテスト。
- 3000 (3000) - SCP-3000コンテスト。
- 4000 (4000) - SCP-4000コンテスト。
- 5000 (5000) - SCP-5000コンテスト。
- 6000 (6000) - SCP-6000コンテスト。
- 173fest (173fest) - 173フェスティバル。
- cliche2019 (cliche2019) - クリシェコンテスト2019。
- collab-con2019 (collab-con2019) - 共著コンテスト2019。
- cupid2021(cupid2021) - キューピッドコンテスト2021。
- af2016 (af2016) - 2016年エイプリルフールの事件、"Crack Fiction"コンテスト。
- art2017 (art2017) - 2017アートコンテスト。
- canon2020(canon2020) - カノン復興コンテスト。
- d-con2016 (d-con2016) - 2016年Dクラスコンテスト。
- dc2014 (dc2014) - 2014年ディストピアコンテスト。
- doomsday2018 (doomsday2018) - 2018年終末の日コンテスト。
- exquisite-corpse2020 (exquisite-corpse2020) - 2020年優美な屍骸コンテスト。
- five-questions (five-questions) - 5つの謎コンテスト。
- gbc09 (gbc09) - 2009年ギアーズ博士の誕生日コンテスト。
- goi2014 (goi2014) - 2014年要注意団体コンテスト。
- halloween2018 (halloween2018) - 2018年ハロウィンコンテスト。
- hc2012 (hc2012) - 2012年ハロウィンコンテスト。
- hiscon2017 (hiscon2017) - 2017年歴史コンテスト。
- jam-con2018 (jam-con2018) - 2018年72時間ジャムコンテスト。
- _マーダーミステリー (_murder-mystery) - 一日目。
- _トロピカル (_tropical) - 二日目。
- _暗い嵐の夜 (_dark-and-stormy) - 三日目。
- jam-con2019 (jam-con2019) - 2019年144時間ジャムコンテスト。
- _シャギードッグ (_shaggy-dog) - 一日目。
- _パルプ・フィクション (_pulp-fiction) - 二日目。
- _全ては夢 (_all-a-dream) - 三日目。
- jam-con2020 (jam-con2020) - 2020年144時間ジャムコンテスト。
- jam-con2021(jam-con2021) - 2021年度72時間ジャムコンテスト。
- mtf2016 (mtf2016) - 2016年機動部隊コンテスト。
- nyc2013 (nyc2013) - 2013年ニューイヤー・カノンコンテスト。
- rei2015 (rei2015) - 2015年再解釈コンテスト。
- sc2015 (sc2015) - 2015年短編コンテスト。
- tc2013 (tc2013) - 2013年タイムコンテスト。
- uac2014 (uac2014) - 2014年”正しく評価されていないSCP”コンテスト。
- memecon2021-unofficial (memecon2021-unofficial) - 非公式の2021年ミームコンテスト。
以下のタグについては、特定の他支部の項を参照してください。
- goi2019 (goi2019) - コンテスト-INT (Otherタグ内) の項を参照してください。
プロジェクト-EN
- af2014 (af2014) - 2014年エイプリルフールの事件、"Super Cute Pets!"。
- art-exchange (art-exchange) - Annual Holiday Art Exchange。
- project-crossover (project-crossover) - クロスオーバープロジェクト。
コンテスト-JP
- 2014ハロウィン企画用のタグ
- 2014scp-jp-hw - SCP部門。
- 2014tale-jp-hw - Tale部門。
- 2014tale-jp-hw参考作品 - Tale部門の参考作品。
- 3周年記念イラストコンテスト用のタグ
- 2016イラストコンテストa - A部門。
- 2016イラストコンテストb - B部門。
- 2016イラストコンテストc - C部門。
- recyclecon17 - リサイクルコンテスト2017。
- recyclecon17遅刻組 - 遅刻作品。
- 1200字掌編企画2019用のタグ
- 1200字19a - A部門。
- 1200字19b - B部門。
- 1200字19超過組 - 超過組。
- 72時間ジャムコンテストJP-2019用のタグ
- ジャムコン2019a - A部門。
- ジャムコン2019b - B部門。
- ジャムコン2019c - C部門。
- 嘘コン20 - 嘘のコンテスト2020。
- 夜コン21 - 夜のコンテスト2021。
キャンペーン-JP
- 非公式800字掌編企画 - 非公式800字tale参加作品。
- 非公式800字掌編企画超過組 - 超過組。
- 2014年年末企画 - 2014年大晦日企画。
- 2014年年末企画ロスタイム - 遅刻作品。
- 非公式1200字掌編企画用のタグ
- 非公式1200字掌編企画a - A部門。
- 非公式1200字掌編企画b - B部門。
- 非公式1200字掌編企画超過組 - 超過組。
- af2017 - AF-2017-JP。
- af2018 - AF-2018-JP。
- af2019 - AF-2019-JP。
- af2020 - AF-2020-JP。
- af2021 - AF-2021-JP及び適正価格コンテスト。
コンテスト-KO
- 2015財団放送コンテスト (2015-재단방송경연) - 2015財団放送コンテスト。
- 2016-漫画コンテスト (2016-카툰경연) - 2016財団漫画コンテスト。
- 2017-世界滅亡コンテスト (2017-세계멸망경연) - 2017世界滅亡コンテスト。
- 2018-短編コンテスト (2018-단편경연) - 2018短編コンテスト。
- 2018-犯罪コンテスト (2018-범죄경연) - 犯罪コンテスト。
- 2020-04コンテスト (2020-04경연) - 2020年度隔月コンテストの4月度部門のタグです。
- 2020-10コンテスト (2020-10경연) - 2020年度隔月コンテストの10月度部門のタグです。
プロジェクト-KO
- 2012-devan-誕生日祝典 (2012-데반-생일축전) - 誕生日祝典 - Devan。
コンテスト-CN
- cn1000 (cn1000) - SCP-CN-1000コンテスト。
- 春節コンテスト (春节竞赛) - 2014年春節Taleコンテスト。
- 2014夏休みコンテスト (2014暑期竞赛) - 2014夏休み“马上回来”コンテスト。
- 2015夏季コンテスト (2015夏季征文) - "平行世界の財団"コンテスト。
- 2017冬季コンテスト (2017冬季征文) - "記憶処理"コンテスト。
- 2018冬季コンテスト (2018冬季征文) - 2018春節看図執筆コンテスト。
- 2019新人コンテスト (2019新人竞赛) - 2019"新起之秀"新人コンテスト。
- 2020夏季コンテスト (2020夏季征文) - 2020夏季"古代伝説"コンテスト。
- 2020冬季コンテスト (2020冬季征文) - 2020冬季“获奖感言”コンテスト。
- 2020画廊コンテスト (2020画廊大赛) - 2020画廊コンテスト。
- 2021新人コンテスト (2021新人竞赛) - 2021年“殴打疯鸽”新人コンテスト。
- cn2000 (cn2000) - SCP-CN-2000コンテスト。
プロジェクト-CN
- 秦漢財団 (秦汉基金会) - 2017ハロウィンイベント"秦漢財団"。
- 看図説話-薫衣草 (看图说话-薰衣草) - 看図執筆: シーズン-薫衣草。
- 看図説話-香蒲 (看图说话-香蒲) - 看図執筆: シーズン-香蒲。
- 看図説話-粉蝶花 (看图说话-粉蝶花) - 看図執筆: シーズン-粉蝶花。
- 看図説話-鬼百合 (看图说话-鬼百合) - 看図執筆: シーズン-鬼百合。
- 2020愚人コンテスト (2020愚人竞赛) - 2020年WAIFUコンテスト。
コンテスト-FR
- c2fr2014 (c2fr2014) - 財団フランス支部2周年のコンテストのタグです。
- c3fr2015 (c3fr2015) - フランス支部3周年のコンテストのタグです。
- 500語未満コンテスト (-500) - 500語未満コンテストのタグです。
- nme2017 (nme2017) - コンテスト:我々の最高の敵のタグです。
- xks2018 (xks2018) - concours-xkeme-siecleのタグです。
- ch2019 (ch2019) - concours-halloween-2019のタグです。
- c404fr (c404fr) - ERREUR(フランス支部404周年コンテスト)のタグです。
コンテスト-ES
- concurso-scp-2016 (concurso-scp-2016) - 新コンテスト: SCP-ES執筆。
- es100 (#concurso100) - SCP-ES-100コンテスト。
- exploracion2019 (exploracion2019) - 2019年探査コンテスト。
- es200 (200con) - SCP-ES-200コンテスト。
コンテスト-DE
- scp-100-de (scp-100-de) - SCP-100-DEコンテスト。
- scp-200-de (scp-200-de) - SCP-200-DEコンテスト。
- goiコンテスト (goi-wettbewerb) - GoIコンテスト2017。
- halloween-19-de (halloween-19-de) - ハロウィンコンテスト2019。
- halloween-20-de (halloween-20-de) - ハロウィンコンテスト2020。
- valentinstag2021 (valentinstag2021) - バレンタインデーイベント2021。
コンテスト-PT
- 歴史コンテスト (concursohistorico) - 2020年歴史コンテスト。
コンテスト-CS
- csコンテスト1 (cs-soutěž-1) - SCP-CSコンテスト1。
- csコンテスト2 (cs-soutěž-2) - SCP-CSコンテスト2。
- csコンテスト3 (cs-soutěž-3) - SCP-CSコンテスト3。
- csコンテスト4 (cs-soutěž-4) - SCP-CSコンテスト4。
- csコンテスト5 (cs-soutěž-5) - SCP-CSコンテスト5。
コンテスト-ZH
- 2019回憶コンテスト (2019回憶競賽) - 2019回憶コンテスト。
プロジェクト-ZH
- 2020金字塔登り (2020攀爬金字塔) - 集まれ!金字塔登攀隊。
- 2020聖夜相守 (2020聖夜相守) - 聖夜相守 - もう一夜。
コンテスト-INT
- goi2019 (goi2019) - インターナショナルGoIコンテスト2019。
コンテスト-EL
- halloween-2019 (halloween-2019) - ハロウィン2019。
コンテスト-SL
- contest-j-1-2019 (contest-j-1-2019) - ”SL-J 2019”コンテスト。
非使用タグ
以下のタグの付与は現在SCP-JPにおいて許可されていません。
もし他支部の記事に以下のタグが使われていても、翻訳したとき付与しないでください。
重要なタグのみをピックアップして掲載しています。ここに掲載されていないタグがあれば、その支部のタグガイド等も確認してみてください。判断に困るタグがあれば、タグ専任チームが質問を受け付けています。
EN
SCP-ENだけではなく、他支部でも使用されている場合があります。その場合はこちらの説明文を確認してください。
- コンポーネント深層 (component-backend) - 他のコンポーネントまたはコンポーネント深層ページから呼び出すかたちで使用されるタグです。テンプレートタグに置換してください。
- 著作紹介 (more-by) - 著者ごとに取得できる、簡易的な著作一覧のページに付与されるタグです。著者ページとは異なり、他のページから呼び出すかたちで読者に同著者の作品を紹介するために使用されます。なお、これらのページはJPでは使用されていません。
- _taleハブ (_tale-hub) - 特定のカノン/Taleシリーズのハブであることを示すタグです。ハブタグと同時に使用されます。
- オントキネティック (ontokinetic) - 異常な手段によって現実を操作できるオブジェクトの報告書に付与されるアトリビュートタグです。SCP-JPでは使用されず、翻訳記事も含めて代わりに現実改変が使用されます。「翻訳に関するFAQ」を参照してください。
- 削除投票中 (in-deletion) - ENの管理用タグであり、JPの削除通知に相当します。このタグが付与されたページの翻訳は見合わせてください。
- _cc (_cc) - ページ内のコンテンツすべてが適切なライセンスの下使用されていることが確認されたことを表すタグです。ただし、この確認はEN側のスタッフによるものであるため、当タグが付いていてもJP側の基準に従い画像が差し止められる場合があります。詳しくは画像利用ポリシーを参照してください。
- _画像 (_image) - 使用されている画像の出展情報・ライセンス情報が正確かどうか、EN側のスタッフが確認中のページであることを表すタグです。
- _ライセンスボックス (_licensebox) - ライセンスボックスが付いており、Licensing Master Listから詳細な権利情報を確認できるページであることを示すタグです。
- _テーマ移行 (_theme-temp) - 古いコンポーネントページをテーマページに移行するにあたって設置されるタグです。
- クロスリンク (crosslink) - EN側のスタッフがクロスリンク追加を提案中のページに使用されるタグです。
RU
- オブジェクト (объект) - scpタグに置換してください。
- オブジェクトtale (объект_рассказ) - SCP報告書の形態をしたTaleに付与されるタグです。taleタグに置換してください。
- エッセイ・ガイド (очерк_руководство) - エッセイあるいは他支部公式に置換してください。
- ロア (лор) - 世界観と他支部公式に置換してください。ただし、Anomalousアイテム一覧-RU等、他の分類のほうがより適切と判断されるページはスタッフによって分類を差し替えられる可能性があります。
- 警告 (предупреждение) - 見出しタグに置換してください。
- その他 (прочие_материалы) - RU支部における既存のページ分類から外れたページに付与されるタグです。JPでは適切なメジャータグに置換してください。どのタグに当てはまるか判断できかねる場合は、タグ専任チームにご連絡ください。
- クラスなし (не_назначен) - オブジェクトクラスが設定されていないSCP記事に付与されるタグです。esoteric-classに置換してください。
- -v (-v) - アーカイブ済みタグと併用されるタグで、末尾が-VのSCP記事に使用されます。JPではアーカイブ済みタグのみを付与してください。
- ru-tale (ru-tale) - RU支部のTale一覧を管理するために使用されているタグです。
- ru_en (ru_en) - RUからENに英訳転載されたページに付与されるタグです。インターナショナルタグに置換してください。
- 日誌 (дневник) - 日記、あるいはその抜粋の形態をしたtaleに付与されるタグです。
- wanderers-library (Библиотека_Странников) - 「放浪者の図書館」に関係するすべてのページに付与されます。これには要注意領域タグである放浪者の図書館の付与されるページのみならず、外部の創作コミュニティ「Wanderers' Library」から翻訳されたページも含まれます。
KO
- 改稿作品 (재작성) - KO支部のオリジナル作品が改稿された際に付与されるタグです。
CN
- オリジナル (原创) - CN支部の独自コンテンツであることを示すタグです。cnに置換してください。
- チャプター (章节) - 章ごとに子ページとしてページを分割しているtaleに付与されるタグです。
- 本部掲載 (主站收录) - SCP-ENに英訳されたcnページに付与されるタグです。インターナショナルに置換してください。
- scp機密解除 (scp解密) - 外部のSCP解説コミュニティ「SCPDeclassified」から翻訳されたページ、およびそれらのページに倣ってCN支部内で作成されたページに付与されるタグです。英語圏の元コミュニティから翻訳されたものに関しては外部ウィキアーカイブに置換され、またライセンス上の懸念があるため、JP支部への重訳投稿は認められません。
- wanderers (wanderers) - 外部の創作コミュニティ「Wanderers' Library」から翻訳されたページ、およびそれらのページに倣ってCN内で作成されたページに付与されるタグです。英語圏の元コミュニティから翻訳されたものに関しては外部ウィキアーカイブに置換されるため、JP支部への重訳投稿は基本的に認められません。
- <wanderersカテゴリ用のタグ> - wanderers:カテゴリに限定して使用されているタグ群です。詳しくはCN支部のタグリストを参照してください。
- 画像権利保留 (图像保留权利) - CC BY-SA 3.0に適合しないものの、CNの画像利用ポリシーに則っている画像が使用されているページに付与されるタグです。このタグが付与されたページの翻訳を行う場合、画像差し止めの項目を参照してください。
FR
- 殿堂入り-fr (patrimoine-fr) - 殿堂入りに置換してください。
- 合作-fr (collaboration-fr) - 合作に置換してください。
PL
- オリジナル (oryginał) - PLで使用されている、独自コンテンツであることを示すタグです。plに置き換えてください。
- 映像作品 (film) - 映像が主体の、または映像が使用された作品であることを示すタグです。tale等の適切なメジャータグをつけたうえで、映像添付タグに置換してください。
ES
- vo (vo) - JPの元記事削除に相当します。ただし、ES支部のオリジナル記事に付与されている場合は、アーカイブ済みタグに置換してください。
TH
- scp-th (scp-th) - scpタグに置換してください。
- tale-th (tale-th) - taleタグに置換してください。
DE
- ドイツ語 (deutsch) - DEで使用されている、独自コンテンツであることを示すタグです。deに置き換えてください。
- 背景 (hintergrund) - 財団など、とりわけ財団ドイツ語支部に関する背景設定を記載したページに使われるタグです。taleなどの適切なメジャータグに置換してください。
- データシート (datenblatt) - 財団内部の技術文書として、何らかの機器等についての設定を記載した作品に使用されるタグです。taleなどの適切なメジャータグに置換してください。
- デリバティブ (detivat) - 既存のSCP記事を何らかのカノンに合わせて書き直したかたちの作品に付与されるタグです。goi-formatタグと併用されていない場合は、derivatタグをgoi-formatに置換したうえで投稿してください。翻訳に関するFAQ「DEの一部カノンで使用されるscp相当のタグについて」も参照してください。
- クラスなし (nicht-klassifiziert) - オブジェクトクラスが設定されていないSCP記事に付与されるタグです。esoteric-classに置換してください。
- goi視点 (goi-sichtweise) - 要注意団体視点のTaleに使われるタグです。GoIフォーマットではないので注意してください。
- 朗読添付 (vertont) - 朗読音声が用意されているページであることを示すタグです。ページ内で音声が使用されている場合を除き、音声添付タグへの置換は必要ありません。
- カノン (kanon) - カノンのハブに付与されるタグです。
- シリーズ (serie) - Taleシリーズのハブに付与されるタグです。
- _ncc (_ncc) - サイトのライセンスと互換性がないメディアが使用されているページに付与されます。このタグが付与されたページの翻訳を行う場合、画像差し止めの項目を参照してください。
- _occ (_occ) - ライセンスが不明なメディアが使用されているページに付与されます。このタグが付与されたページの翻訳を行う場合、画像差し止めの項目を参照してください。
- _コンテスト (_wettbewerb) - コンテストに置換してください。
- _テーマ (_theme) - 何らかのCSSテーマが適用されているページであることを示します。
- 異常利用特殊部隊 (sonderkommando) - 異常利用特殊部隊(SKP)に関連する作品に付与されます。DE支部ではskpタグと異常利用特殊部隊タグの2種類が使い分けられていますが、JP支部ではskpタグに一本化されているのでそちらへ置換してください。
IT
- クラスなし (senza-classe) - オブジェクトクラスが設定されていないSCP記事に付与されるタグです。esoteric-classに置換してください。
- _p (_p) - IT支部がSNS上の公式アカウントにおいて紹介した記事に付与されます。
UA
- オブジェクト (об'єкт) - scpタグに置換してください。
- メタクラス (метаклас) - オブジェクトクラスがオブジェクト自身の影響を受けて設定されている場合に付与されます。esoteric-classに置換してください。
- クラスなし (не_призначено) - オブジェクトクラスが設定されていないSCP記事に付与されるタグです。esoteric-classに置換してください。
- _o (_o) / _oo (_oo) / _ooo (_ooo) / _oooo (_oooo) / _ooooo (_ooooo) / _oooooo (_oooooo) - 記事に対するフィードバックの必要度合いを表すタグです。
CS
- チェコ語 (české) - CS支部で使用されている、独自コンテンツであることを示すタグです。csに置き換えてください。
- スロバキア語 (slovenské) - CS支部で使用されている、独自コンテンツであることを示すタグです。skに置き換えてください。
- 訳者ページ (překladatel) - 翻訳者とその翻訳作品を紹介するページに付与されるタグです。著者ページに置換してください。
ZH
- オリジナル (原創) - ZH支部の独自コンテンツであることを示すタグです。zhに置換してください。
- チャレンジ活動 (挑戰活動) - プロジェクトに置換してください。
- 台湾原住民 (台灣原住民) - 実在する、あるいは歴史上の台湾原住民が登場するzhページに付与されるタグです。
- scp機密解除 (用戶解密) - 外部のSCP解説コミュニティ「SCPDeclassified」から翻訳されたページ、およびそれらのページに倣ってZH支部内で作成されたページに付与されるタグです。英語圏の元コミュニティから翻訳されたものに関しては外部ウィキアーカイブに置換され、またライセンス上の懸念があるため、JP支部への重訳投稿は認められません。
- wanderers (wanderers) - 外部の創作コミュニティ「Wanderers' Library」から翻訳されたページ、およびそれらのページに倣ってZH内で作成されたページに付与されるタグです。英語圏の元コミュニティから翻訳されたものに関しては外部ウィキアーカイブに置換されるため、JP支部への重訳投稿は基本的に認められません。
INT
- 訳者ページ (translator) - 翻訳者とその翻訳作品を紹介するページに付与されるタグです。著者ページに置換してください。
- goi一覧 (goi-list) - 各支部の要注意団体一覧に付与されるタグです。
重要なタグのみをピックアップして掲載しています。
アトリビュート
- 国内収容 - 以前は日本の財団施設で収容されているSCPオブジェクトに関する報告書に付与されるアトリビュートタグとして使用されていましたが、scp-jpの記事の大部分が該当するため検索用途に適さない等複数の理由により廃止されました。
- 対話型 (interactive) - 以前までインタラクティブタグの代わりに使われていたアトリビュートタグですが、訳語の変更により廃止されました。インタラクティブタグに置換してください。
- ラクダ (camelid) - ラクダ科の動物のような特徴を持つSCPオブジェクトに関する報告書に付与されるアトリビュートタグです。アルパカとラマを含みます。このタグはENで廃止されたため、JPにおいても翻訳記事・オリジナル記事を問わず使用することはできなくなりました。
その他
- <ここにメジャータグを代入>-<ここに支部タグを代入> - 支部タグが導入される以前に存在したメジャータグ群です。
- scp燃料 (scp-fuel) - "SCP燃料"、即ち記事内に画像を掲載したい人のための画像を含むページに付与されるタグです。JPでは用いられていませんでしたが、ENでも廃止されました。
- unclassed (unclassed) - オブジェクトクラスを示すタグの一つでした。現在はesoteric-classで代用されます。
- 元記事差し替え - 現在はタグ名が変更され元記事削除が代わりに使用されています。
FAQ
以下は誤用・混同されがちなタグの解説です。タグを付ける際には一度目を通してください。
もしわからないことがあれば、タグ専任チームのスタッフに質問してみてください。
有機体 vs 生物学 vs 生命
- 有機体とは有機体を構成するか、有機体に関係するものです。タンパク質、脂質その他の生命に必要な物質も含まれますが、この対象が実際に「生きている」ような特徴を示しているわけではありません。
- 生物学とは生命の諸要素、つまり細胞や臓器などを指します。しかしこの状態でも生命タグを使ってはいけません。生物学なものは同時に有機体でもありますが、必ずどちらか一方のタグのみ使用してください。
- 生命は生命に対して使われるタグです。「生命」の定義は生物学者によってほとんど異なると言っても良いですが、一般的に次の3つの条件を満たすものが「生命」です。
- 代謝 - あらゆる生命はエネルギーを消費します。生命活動を維持するためにエネルギーを消費し、幾らかの量を熱などの形で外部に放出するのが代謝活動です。
- 反応 - あらゆる生命は周りの状況に反応します。餌となるような物質を探し、脅威が近づいてきたら逃げ出します。植物でさえも、餌となる太陽光に向かって葉を伸ばす性質を持っているのです。
- 生殖 - あらゆる生命は単性/両性問わず生殖活動を行います。
- 生命は自動的に生物学で有機体でもあります。従って3つ併用する必要はなく、生命タグのみで十分です。
寄生 vs 伝染性 vs 自己複製 vs 生殖
- 寄生は他の存在を何らかの源泉として利用する存在です。これは共生関係ではなく、寄生している存在は宿主に何ら利益をもたらさず、従って100%害にしか成り得ません。単に宿主に取り付くだけの場合も、最終的に殺してしまう場合も寄生に含まれます。寄生な存在は、少なくとも財団の世界観では生命か生物学であることが求められます。
- 伝染性は他の存在に感染し、次いで他の個体にも感染を広げていくものです。財団の世界観においては、伝染性は生物学的手順を辿る必要はありません。また、宿主から離れることができないという点において、寄生と区別されます。寄生は、その宿主とは別個体のままです。コンピュータウィルスは伝染性に分類されます。
- 自己複製は自身を複製するオブジェクトです。分芽/分裂、あるいは原料となる物質から自身を作り出す場合も含まれます。基本的には生物学的プロセスを経ずに行われますが、例外もあります。
- 生殖なオブジェクトとは、生体の生物学的生殖システムに影響します。一般に、これはオブジェクトがほかの生命体の生殖システムや臓器を利用して自身の複製をつくることを意味し、そしてその性質上、これは生物学的なプロセスで行われます。生殖と寄生の違いは「生殖プロセス」を乗っ取るかどうかにあります。単に子宮から栄養をもらっているだけなら寄生ですが、胎児に擬態し、宿主に通常の妊娠プロセスを強制するものは生殖です。
- 寄生と伝染性は厳格に区別されなければならず、どちらか一方のみしか使用してはいけません。自己複製と生殖も同様ですが、特殊な状況下では許される場合もあります。
強制力 vs 認識災害 vs 精神影響 vs ミーム
- 強制力は対象に通常なら行わない行動を強制するものです。認識災害とは感覚を介する必要が無い点で区別されます。場合によっては、ただ近づくだけで強制力の特質が発揮される可能性もあるのです。精神影響とは強制力の有無で区別され、行動への強烈な欲求を生じさせるものが強制力とされます。強制力なオブジェクトのもう一つの特性として効果が一時的であることが挙げられます。オブジェクトから対象を引き離せば、強制力は(ある程度時間がかかっても)いずれ消滅します。
- 認識災害は五感のいずれか、すなわち見ること(視覚)、聴くこと(聴覚)、嗅ぐこと(嗅覚)、味わうこと(味覚)、触ること(触覚)でオブジェクトを観察した対象に危険を及ぼすものです。これは、身体的、精神的な害どちらを与える物にも適用されますが、その過程は異常なものである必要があります。例えば、視力を奪う非常に明るい光や、触れると切れるナイフなどは認識災害ではありません。聞くと傷を受ける音波や人間を狂わせる匂いなどは認識災害であると分類されます。
- 精神影響は対象の思考(一般には人格や行動、あるいは精神疾患を誘発させること)におおむね永久的に影響を与えるものです。強制力とは効果が永続する点、必ずしも強迫的な行動を起こさせない点で区別されます。
- ミームな存在は"感染する情報"と言い換えることができます。これは、対象の心の中に存在するデータであり、対象の身体的/精神的な状態に影響を与えまた、同じ情報を知った他者に広がっていくものです。ミームな存在は同時に認識災害でもありますが、認識災害が全てミームというわけではありません。
ミーム vs 情報災害 vs メタ
- 情報災害なオブジェクトは対象がそれに言及するあるいは記述する時に異常な反応を引き起こすものです。ミームが情報の断片であるのに対し、情報災害はオブジェクトである点で区別されます。SCP-426は情報災害の代表的な例です。SCP-426について言及する人間は常に一人称を使うようになります。
- メタオブジェクトは、自身の報告書に影響を及ぼすか、自身の報告書に影響を及ぼされるか、自身の報告書にまで拡張された特別収容プロトコルを持ちます。情報災害とは重複する点もありますが、基本的に区別されなければなりません。SCP-048はメタオブジェクトの代表例です。SCP-048の報告書を書こうとすると必ずアクシデントに見舞われますが、話すなどの行動には影響を与えません。
音波 vs 聴覚 vs 音声添付
- 音波は音波やその他の波によって伝わるものです。一つ以上の対象に聞かれ、しかしほかの対象に聞かれることや録音されることがないものは幻聴です。直接聞かれるだけでなく、録音したものでも効果があれば、それは音波であると言えるでしょう。
- 聴覚な影響は対象の聴覚に関係するものです。聞かれることによって影響を与えますが、録音その他の方法で複製されたものは効果がなくなります。聞くことで影響を及ぼすという点で聴覚は認識災害でもあると言えます。
- 音声添付はコンテンツマーカータグであり、音声ファイルを保存するページに付けられるものです。これはアトリビュートタグではなく、したがってただ音声を要素とするSCPに使用しないでください。
地球外 vs 異次元 vs 未来 vs 外部エントロピー
- 地球外なオブジェクトは"地球のものではない"オブジェクトです。これは、このオブジェクトが宇宙にあるか、宇宙から来たことを意味しています。これは、生物(宇宙生命体)、被造物(宇宙生命体の作ったもの)あるいは小惑星やほかの天体に対して使われます。
- 異次元な存在は、我々のものとは異なる次元、時間軸、並行宇宙、時間軸に起源をもつ、あるいはそれらに移動することを可能にする存在です。歴史にない文明または文化の産物と考えられるものは、それが単に歴史から消えてしまったか未来から来たものでない限り異次元と考えられます。
- 未来なオブジェクトは特定の時代から、前の時代に移動したものを言います。これは、「我々の」未来から来たと考えられるものでなくとも、ある時点にとっての「未来から来た」とみなせるものにも適用されます。
- 外部エントロピーなオブジェクトは不明な原料を用いてエネルギーを生み出すもので、基本的には「無」からエネルギーを作り出していると考えられるものです。異次元や未来に該当する原料をもとにエネルギーを生み出している場合は、たとえ我々が当該オブジェクトのエネルギー源を知らずとも、外部エントロピーとはみなされません。
国外収容 vs 未収容
- 国外収容は収容場所が日本国外であると明記されている場合に使用してください。ここでの日本国内外は、日本支部の存在に関わりないことに留意してください。
- 未収容は何らかの理由で収容されてないSCPに関する報告書に用いるタグです。よって国外収容タグとは併用されません。
- 理由を問わず、収容されているのに場所がはっきりしないSCPオブジェクトに関する報告書には国外収容、未収容のいずれも使用しないでください。
合作 vs 共著
- collaboration-guide-jpとco-authored-and-revised-guide-jpを参照してください。
- SCP-JP上の定義では、共著は著者が特定の複数人であることを示し、合作は著者が不特定の複数人であることを示します。
- EN等の他支部では、合作の管理権限が発起人に存在することから、合作タグと共著タグが併用されていることがあります。jpのページにおいては合作タグと共著タグは衝突するため注意してください。
オブジェクトクラス: Explained
explainedはExplained(-EX)ブロックに属するscpに付与されるタグであり、オブジェクトクラスタグではありません。そのため、別途のオブジェクトクラスタグが必要です。この場合、適切なオブジェクトクラスタグはesoteric-classタグです。
_(アンダーバー)から始まるタグについて
_(アンダーバー)から始まるタグ(例: _蛇の手)は、「隠しタグ」と呼ばれるタグです。通常、ページ最下部にはそのページに付与されているタグが表示されますが、隠しタグは表示されません。それ以外は通常のタグと変わらず、タグリストにある隠しタグのみ通常通り利用できます。
他の支部では、JPがそうであるようにタグを独自に運用しており、その付与対象ページのニュアンスが支部間で異なっている場合があります。how-to-write:post-translationも参照してください。
explainedタグについて
他言語版サイトのscp記事には、オブジェクトクラスカテゴリのタグの代わりにexplainedタグが適用されていることがあります。そういったページの翻訳時にはその状態を再現してください。ただし、JPオリジナル記事ではそのようなことがないようにしてください。一般的なFAQも参照してください。
道具タグと楽器タグについて
この二つのタグが付与されている記事を翻訳する場合、オブジェクトが「楽器」の性質を持っているのなら楽器タグ、そうでない場合は道具タグに置き換えてください。両方使われている場合は一つにまとめてください。
ガイドタグと他支部公式タグについて
他支部でguideタグに相当するタグが付与されているページは、ガイドタグではなく他支部公式タグを付与するようにしてください。SCP-JPにおけるガイドタグはENとは運用方法が異なり互換性が無いため、使用しないでください。
DEの一部カノンで使用されるscp相当のタグについて
SCP-DEの一部のカノンに属する記事には、メジャータグが付与されない代わりにそのカノン独自のメジャータグ相当のタグが付与されていることがあります(例: machina-portalにおけるasp)。そのような記事を翻訳する場合、以下に従ってください。
- goi-formatタグを付与する。
- この場合、GoIフォーマット隠しタグは例外的に付与する必要はありません。
- アトリビュートタグ及びオブジェクトクラスタグを消去する。
- tag-guide
- tag-search
- タグ国際変換システム[coming soon]
- タグ国際版[運用停止]
- workbench:illegal-tag-monitoring
- タグリスト-EN
- タグリスト-INT
- タグリスト-RU
- タグリスト-KO
- タグリスト-CN
- タグリスト-FR
- タグリスト-PL
- タグリスト-ES
- タグリスト-TH
- タグリスト-DE
- タグリスト-IT
- タグリスト-UA
- タグリスト-PT/BR
- タグリスト-CS
- タグリスト-ZH/TR
タグクラウド
ページコンソール
批評ステータス
カテゴリ
SCP-JP本投稿の際にscpタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。
本投稿の際にgoi-formatタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。
本投稿の際にtaleタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。
翻訳作品の下書きが該当します。
他のカテゴリタグのいずれにも当て嵌まらない下書きが該当します。
言語
EnglishРусский한국어中文FrançaisPolskiEspañolภาษาไทยDeutschItalianoУкраїнськаPortuguêsČesky繁體中文Việtその他日→外国語翻訳日本支部の記事を他言語版サイトに翻訳投稿する場合の下書きが該当します。
コンテンツマーカー
ジョーク本投稿の際にジョークタグを付与する下書きが該当します。
本投稿の際にアダルトタグを付与する下書きが該当します。
本投稿済みの下書きが該当します。
イベント参加予定の下書きが該当します。
フィーチャー
短編構文を除き数千字以下の短編・掌編の下書きが該当します。
短編にも長編にも満たない中編の下書きが該当します。
構文を除き数万字以上の長編の下書きが該当します。
特定の事前知識を求めない下書きが該当します。
SCPやGoIFなどのフォーマットが一定の記事種でフォーマットを崩している下書きが該当します。
シリーズ-JP所属
JPのカノンや連作に所属しているか、JPの特定記事の続編の下書きが該当します。
JPではないカノンや連作に所属しているか、JPではない特定記事の続編の下書きが該当します。
JPのGoIやLoIなどの世界観用語が登場する下書きが該当します。
JPではないGoIやLoIなどの世界観用語が登場する下書きが該当します。
ジャンル
アクションSFオカルト/都市伝説感動系ギャグ/コミカルシリアスシュールダーク人間ドラマ/恋愛ホラー/サスペンスメタフィクション歴史任意
任意A任意B任意C- portal:3282741 (15 Sep 2022 17:38)
スタッフおよびタグコンに編集権が与えられます。