瑠梛(るな)の砂箱

*LunAxe*LunAxe

よろしくお願いします。私は*LunAxeと申します。

2年ぐらいSCP解説動画を観ていて構成は分かるのですが、文体がおかしいことが多々ありますのでバシバシ指摘していただきたいです。瑠梛は名前の最初からとってます。

決して、ボカロPの*Lunaではありません。(適当に作った名前で、当時は知りませんでした。私が無知なばっかりに…)





  • ("軋む歯車")
  • ("流し読み")
  • ("回覧板")
  • ("錆びた鍬")
  • ("昇降機")
  • ("時空の添え木")
  • ("試験官")
  • ("方向表示")
  • ("To see is to secure")
  • ("単色の夢")
  • ("銀の杯")
  • ("舗装舎")
  • ("酔曜日")


財団内部部門-瑠梛-創作


ファイル概要: 財団の使命は確保し、収容し、保護することです。これらの目標の下に統合されているとはいえ、それを達成するには多種多様なアプローチが必要とされます。このため、特定のタスクまたは分野をそれぞれ専門とする数多くの部門を作成する必要があります。
以下に*LunAxeが過去に創作した部門がいくつかリストされていますが、これ以外にも多くの部門が存在することは留意すべきでしょう。

報告書部門

概要: この部門は、記録・情報保安管理局(RAISA)の内部部門であり、報告書に異常性がある場合の初期対処や、報告書の管理・利便性の向上を目的とした部門です。

報告書部門では、"RD-α"・"RD-β"・"RD-γ"・"RD-δ"・"RD-ε"というコードネームを割り当てられた5人を筆頭に構成されます。これらをまとめて、RDと呼ぶこともあります。

財団製携帯端末に"報告書要望"の欄があり、全世界の職員の要望が報告書部門に届きます。この要望は月1回の"報告書部門月例報告会議"があり、RDの5人によって承認か決めます。また、要望があれば各国の支部の指導者も、"報告書部門月例報告会議"に参加でき、承認決定権を有します。

また、報告書部門はサイトとして各RAISA専用サイトに設けられています。



ステータス未定義の下書きリスト



批評中下書きリスト



批評中断状態の下書きリスト



批評が終了した下書きリスト

特に明記しない限り、このページのコンテンツは次のライセンスの下にあります: Creative Commons Attribution-ShareAlike 3.0 License