消え去った色彩

このページの批評は終了しました。

評価: 0+x
blank.png
white%20town

内部調査の際に撮影された町内部の写真に、建物の輪郭等に対して縁どり加工を施した画像

アイテム番号: SCP-XXXX-JP

オブジェクトクラス: Safe

特別収容プロトコル: SCP-XXXX-JPであるオブジェクトは3種の暗証番号を備えた金属製のロッカーに収納され、如何なる調査や実験も禁止されています。オブジェクトの影響の及んでいるエリアは、外周に作られた金網で囲われた上で常時3名の武装した警備員を配置し、周辺の住民などが立ち入らないように24時間の巡回と監視を行っています。また当該エリア以外にて不自然な白色化現象を確認した場合はフィールドエージェントが派遣され、担当研究員に報告されます。万が一オブジェクトによる影響を受けたエリアに住民などが侵入した場合は、クラスA記憶処理を行ってください。金網に損壊箇所が確認された場合は、逐次損壊箇所を修復してください。

説明: SCP-XXXX-JPは認識することで異常性を発現させるA4サイズのコピー用紙一枚(以下SCP-XXXX-JP-1)と、その異常性によって後天的に発現した、制御不可能な脱色及び白色化現象を発生させる疑似的現実改変能力を有する対象(以下SCP-XXXX-JP-2)を指します。

SCP-XXXX-JP-1が持つ異常性は、本体である用紙への視認行為によって認識した対象が持つ色を脱色不規則的に様々な色が混ぜ合わされていき、最終的に『現在存在しているものとは違う白色1』を上塗りされ、SCP-XXXX-JP-1とほぼ同一の異常性を持つSCP-XXXX-JP-2に変化させ恒久的な再着色を不可能にする一連の現象を指します。これらの現象はその視覚を有する対象の知性の有無、生物非生物を問う事無く発生します。

SCP-XXXX-JP-2の持つ異常性は、SCP-XXXX-JP-2がそれ以外の対象を視界に入れた場合に起こる、生物・物体・概念を問わないSCP-XXXX-JP-1とほぼ同一の能力です。SCP-XXXX-JP-2はSCP-XXXX-JP-1と異なり、SCP-XXXX-JP-2を視界に入れても異常性は発生せず、あくまでSCP-XXXX-JP-2がそれ以外の対象を視界に入れた場合に異常性を発生させます。SCP-XXXX-JP-2はSCP-XXXX-JP-1の異常性によって視力が失われているにもかかわらず、その対象の視界と思しき範囲に入った対象に異常性の影響をもたらしている事から、視力の有無は関係無く発生します。

追記: このオブジェクトによる影響を受けた町内部に存在する建物や物品が、構造や構成している物質に関係無く隣接物が不自然に結合しているのを調査エージェントによって発見されました。調査チームの追加派遣により、SCP-XXXX-JPの異常性は物体などの白色化現象だけでなく、この世界の物体や概念を隔てている境界線を塗り潰し、個の存在を無差別的に曖昧にし結合させていることが判明しました。2

SCP-XXXX-JP-1は20██年に、京都府██市に存在するとある町付近の山中に建てられた███氏所有の研究所で███氏の助手によって発見されました。SCP-XXXX-JP-1の影響でSCP-XXXX-JP-2となった助手によって、研究所付近の町に異常性が拡散したのを現地派遣されていたエージェントが財団に報告し、その後鎮圧し収容されました。影響を受けた生物は発見者である███氏の助手と巻き込まれた財団エージェントを除いて全て終了の後に焼却処分されました。情報源として確保された助手とエージェントは現在財団内の隔離房にて目隠しをされサンプルとして保護されています。後述のSCP-XXXX-JPの影響により人体の輪郭の曖昧化によって意思の疎通が不可能になったため、終了され焼却処分されました。研究所所有者であった███氏の所在は現在不明です。フィールドエージェントの調査によって研究所地下で遺体で発見されました。発見された███氏の遺体はSCP-XXXX-JP-1による影響と思われる変化が確認されています。███氏の遺体状況及び残された資料は下記重要書類を参照してください。

補遺1: 発見当初は単なる白色への回帰現象が発生しているとされていましたが、異常性の影響を受けている建物の外壁のサンプルを解析した結果、計数不能の色と現時点で存在していない未知の物質が混ざりあってできた白色の様なもので上塗りされている事がわかりました。この未知の物質が白色化現象を起こしていると推測され解析が進められています。


ページコンソール

批評ステータス

カテゴリ

SCP-JP

本投稿の際にscpタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。

GoIF-JP

本投稿の際にgoi-formatタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。

Tale-JP

本投稿の際にtaleタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。

翻訳

翻訳作品の下書きが該当します。

その他

他のカテゴリタグのいずれにも当て嵌まらない下書きが該当します。

コンテンツマーカー

ジョーク

本投稿の際にジョークタグを付与する下書きが該当します。

アダルト

本投稿の際にアダルトタグを付与する下書きが該当します。

既存記事改稿

本投稿済みの下書きが該当します。

イベント

イベント参加予定の下書きが該当します。

フィーチャー

短編

構文を除き数千字以下の短編・掌編の下書きが該当します。

中編

短編にも長編にも満たない中編の下書きが該当します。

長編

構文を除き数万字以上の長編の下書きが該当します。

事前知識不要

特定の事前知識を求めない下書きが該当します。

フォーマットスクリュー

SCPやGoIFなどのフォーマットが一定の記事種でフォーマットを崩している下書きが該当します。


シリーズ-JP所属

JPのカノンや連作に所属しているか、JPの特定記事の続編の下書きが該当します。

シリーズ-Other所属

JPではないカノンや連作に所属しているか、JPではない特定記事の続編の下書きが該当します。

世界観用語-JP登場

JPのGoIやLoIなどの世界観用語が登場する下書きが該当します。

世界観用語-Other登場

JPではないGoIやLoIなどの世界観用語が登場する下書きが該当します。

ジャンル

アクションSFオカルト/都市伝説感動系ギャグ/コミカルシリアスシュールダーク人間ドラマ/恋愛ホラー/サスペンスメタフィクション歴史

任意

任意A任意B任意C
    • _


    コメント投稿フォームへ

    新たなコメントを追加

    批評コメントTopへ

ERROR

The white grass's portal does not exist.


エラー: white grassのportalページが存在しません。利用ガイドを参照し、portalページを作成してください。


利用ガイド

  1. portal:4153430 (01 Jun 2018 05:31)
特に明記しない限り、このページのコンテンツは次のライセンスの下にあります: Creative Commons Attribution-ShareAlike 3.0 License