「地獄の門」登場人物
瀬上
- 高位監督者人事委員会委員長
- 女性幕僚
一号理事("獅子")
- 管理総局長官
- 菓子岡と連座で更迭された前任者は管理部門総合企画局局長だった六十代前半の男。
- 現在空席のため、サマルカンド・クラブから後任者の候補リストを送るよう通達が来た。
二号理事("升")
- 倫理委員会議長
- 四十代でO5から抜擢されたRAISA出身の男。
- 七号理事と結託して獅子を更迭し、現在は理事会首班代行。
三号理事("千鳥")
- 製造総局長官・兼・物流総局長官
- 五十代後半の女性。前任の獅子とは折り合いが悪かった
- 前職は物流部門第三運輸局長
四号理事("稲妻")
- 諜報総局長官・兼・渉外総局長官
- 六十代前半の男。前任の獅子とは同期で、個人的な付き合いがあった
- 前職は渉外部門情報統制部長
五号理事("鳳林")
- 科学総局長官・兼・医療総局長官・兼・工学技術総局長官
- 七十代の男性。理事会では最年長で、前々任の獅子の頃から理事を務めている
- 医師。元・医療部門記憶処理部長
六号理事("若山")
- 保安総局長官・兼・機動部隊管理隊司令官
- 五十ちょうどぐらいの女性
- 元幹部自衛官。前職は保安部門防災局長
七号理事("鵺")
- 内部保安総局長官
- O5司令部から派遣されてきた国籍・年齢不詳の男性。日本語が堪能
サマルカンド・クラブ
O5評議会が持ついくつかの通称のひとつ。今回の"獅子"後任を選任するにあたってはこのコード・ネームが使用されている。スイスのホテル・シュヴァイツァーホフで二週間後に会合を控えており、それまでに日本支部理事会は評議会へ後任候補のリストを送付する必要がある。
アルプス・コマンド
O5司令部が持つ拠点のひとつであり、そのうち最大のもの。サイト-01と呼ばれるO5司令部指定最高機密管理拠点施設。現在は統合機動部隊-ジャンディア・ディヴィジョンの司令部施設としても機能しており、サマルカンド・クラブの人事に関する諮問はここから発された。
ITF (Isolated Time Facilities)
閉鎖時間施設。基底時間流から外れた異空間に存在する施設の総称。シャンク/アナスタサコス恒常時間溝によって時空間が切り離されているため、物理的接触がほぼ不可能。アルプス・コマンドにあるサイト-01への接続施設──通称地獄の門ラ・ポルト・ドゥ・ロンフェは、世界に七つあるサイト-01への入り口のうちもっとも古いものとされている。入り口は10のセキュリティ関門によって防御されており、サード・キャントと呼ばれる。
理事首席補佐官
各理事に直属する組織である理事官房を仕切る、理事個人に対する補佐官の監督役。一人の理事につく補佐官は数名から十名を超えることもあるが、いずれも三十代から四十代で、出世の登竜門と言われる。獅子の更迭に伴って一号理事官房組織は二号理事管轄になり、O5司令部から直接的に指揮を受けて後任選びの中心となった。
後任候補たち
一号理事"獅子"の後任については、現任のほかの理事からの横滑りが検討されていた。そこからどの理事にその任を充てるか、そして現在の官僚たちから後任の理事を選ぶかが検討された。また管理部門からそのまま新任を選ぶ案も浮上しており、その場合には二号理事が今後数年間理事会首班を代行することとなる。O5司令部人事部門やAICの推薦も加味され、獅子の後任は三人にまで絞られた。
- 阿形仁人 - 管理部門危機管理局長。星鳥事件での事態収拾を担当し、グレアム・マクリーンど共同して菓子岡逮捕に貢献。現在57歳。菓子岡の失脚に伴って管理部門内で後継者としての地位を確立。
- 二号理事「升」- 元日本支部記録・情報保安管理局長。現在は倫理委員会議長と理事会首班を兼任。O5からの信任が厚く、人事部門による推薦で選ばれた人物。
- 五号理事「鳳林」- 現任理事のなかで最年長者であり、日本支部理事会においてもっとも経験豊富な人物。動揺している幕僚部の鎮静にあたってもっとも適任とAICによる推薦があった。
Tips
- 五号理事「鳳林」が任ぜられている科学・医療・工学技術総局の長官ポストは、かならず五号理事官房首席経験者が就けられている。これは管理部門や保安部門などと異なり、科学技術関係の部署は支部の隔たりなく研究を遂行することが求められるため、本部や他支部との総合調整を行う官房での業務を経験している者が就くことが適当とされてきたことによる。
- 財団組織は「指揮系統の相補性」という理論にしたがって二つの指揮系統を持つ。すなわち理事会をトップとして、さまざまな職種の組織を中央集権的に統制する幕僚部を中心としたシステムと、全国各地に散らばり、単独で事態対処に当たることが可能なサイトというシステムである。このうち機能的統合の中心は幕僚部という官僚組織だが、地域的統合についてはまた別個に中心となる組織が存在する。サイト監督者会議は国内全サイトの管理官級職員によって構成される組織で、各地方に設置された広域圏司令部のサイト管理官が常任委員会として管理に当たっている。トップダウンの意思決定システムである理事会──幕僚部に対して、ボトムアップ式に意見具申等を実施することが目的とされている。
ページコンソール
批評ステータス
カテゴリ
SCP-JP本投稿の際にscpタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。
本投稿の際にgoi-formatタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。
本投稿の際にtaleタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。
翻訳作品の下書きが該当します。
他のカテゴリタグのいずれにも当て嵌まらない下書きが該当します。
言語
EnglishРусский한국어中文FrançaisPolskiEspañolภาษาไทยDeutschItalianoУкраїнськаPortuguêsČesky繁體中文Việtその他日→外国語翻訳日本支部の記事を他言語版サイトに翻訳投稿する場合の下書きが該当します。
コンテンツマーカー
ジョーク本投稿の際にジョークタグを付与する下書きが該当します。
本投稿の際にアダルトタグを付与する下書きが該当します。
本投稿済みの下書きが該当します。
イベント参加予定の下書きが該当します。
フィーチャー
短編構文を除き数千字以下の短編・掌編の下書きが該当します。
短編にも長編にも満たない中編の下書きが該当します。
構文を除き数万字以上の長編の下書きが該当します。
特定の事前知識を求めない下書きが該当します。
SCPやGoIFなどのフォーマットが一定の記事種でフォーマットを崩している下書きが該当します。
シリーズ-JP所属
JPのカノンや連作に所属しているか、JPの特定記事の続編の下書きが該当します。
JPではないカノンや連作に所属しているか、JPではない特定記事の続編の下書きが該当します。
JPのGoIやLoIなどの世界観用語が登場する下書きが該当します。
JPではないGoIやLoIなどの世界観用語が登場する下書きが該当します。
ジャンル
アクションSFオカルト/都市伝説感動系ギャグ/コミカルシリアスシュールダーク人間ドラマ/恋愛ホラー/サスペンスメタフィクション歴史任意
任意A任意B任意C- portal:1988496 (25 May 2018 06:21)
コメント投稿フォームへ
批評コメントTopへ