現在このページは批評中です。
アイテム番号: SCP-XXXX-JP
オブジェクトクラス: Anomalous Safe Euclid
特別収容プロトコル: SCP-XXXX-JPは現在サイト-13██の低危険物収容庫に収容されます。SCP-XXXX-JPの最終ページの内容はレベル4以上の職員のみ閲覧が可能です。

SCP-XXXX-JP。SCP-XXXX-JP-1はレベルの観点から映らないよう撮影。
説明: SCP-XXXX-JPはサイト-13██にある日めくりカレンダーです。SCP-XXXX-JPは現在まで約24年ページをめくっても終わる兆しがありません。SCP-XXXX-JPには毎ページに本来の日めくりカレンダーにはない文章(SCP-XXXX-JP-1と呼称)が毎ページに存在し、それは暗号文のような見た目の文章です。SCP-XXXX-JPは1998年1月2日に財団職員によって発見されました。SCP-XXXX-JP-1は見た目が変わることがあり、変化が発生する場合、暗号が理解しやすいようになります。SCP-XXXX-JPの紙は厚さがほとんどなく、めくっても残りページの厚さはほとんど変りません。SCP-XXXX-JPは接合部位と書かれている日付が過去ではない紙は破壊不可能であり、内容を変えることも消すこともできません。
実験記録XXXX-1 - 日付2000/2/9
対象:D-90129
実施方法:カレンダーをめくる
結果:D-90129は今日のページまで切り取ったが、翌日のページは切り取れなかった。
分析:SCP-XXXX-JPのページは書いてある日が過去になるまで切り取れないらしい
実験記録XXXX-2 - 日付2005/4/17
対象:D-302911
実施方法:カレンダーのページを開けるだけ開く
結果:D-302911は100年後のページまで開いたが、その翌日のページは開けなかった。
分析:SCP-XXXX-JPのページは書いてある日が100年後になるまで開けないらしい
補遺1:SCP-XXXX-JP-2はその日に起きた事象が記載されていることが分かりました。これにより、SCP-XXXX-JPのオブジェクトクラスはSafeに変更されました。なお、SCP-XXXX-JP-1が行っているのは事象が発生する警告なのか、それともSCP-XXXX-JP自身が発生させる予告なのかは不明です。以下はその内容です。
日付 | 記載内容 | 変化 | 事象 |
---|---|---|---|
[削除済]/2/30 | ☆ | ☆=[削除済] | 座標[削除済]にある恒星が超新星爆発を起こした |
2006/8/24 | Ooooooooo[o] | ⑨⇒〇 | 太陽系から冥王星が外された |
2010/10/31 | 〇 | 〇⇐o」_\ | 不明 |
2019/4/██ | ③!• | 変化なし | 人類がブラックホールの撮影に成功する |
補遺2:2010/8/7、SCP-XXXX-JPの部屋に不明なページが10枚散乱していた。そのページのSCP-XXXX-JP-1は暗号ではなく平文で書かれていました。内容的に事象は発生していないものとします。これにより、SCP-XXXX-JPには自我があると判断され、現在オブジェクトクラスをEuclidにするかは協議されています。オブジェクトクラスはEuclidに変更されました。以下はその内容です。
日付 | 記載内容 |
---|---|
1997/8/3 | ここはどこ?何があったの?この人たちは誰? |
1998/1/2 | 僕のページには終わりがないことに気づいたみたいだね |
2000/7/10 | 僕は予言者の家系なんだ。でも僕は特段能力がなかった。暗号でしか予言できなかった。 |
2005/6/20 | ぼんやりと思い出してきた。僕は暗号予言者。そこまではわかる。でもなんでカレンダーになってるんだろう? |
2007/9/10 | 災害を予測したらみんな褒めてくれた。僕もみんなの役に立ててうれしい。これからも頑張ろう。 |
2008/10/9 | どうやら予言できるようになるのは100年後までで、予言できる年の事を思い出すらしい。 |
2010/8/7 | やっと全部思い出した。僕はあなた達に託すことにするよ。お願い。次は成功して。 |
[削除済]/5/4 | 世界が終わるって占われた。どうしよう。もし僕の解読が間違っていたら。。。 |
[削除済]/6/18 | 自分の予想は当たった。でも言えなかった。周りから無能と罵られ、殴られ、蹴られ、挙句地球に置いて行かれた。なんで?今まで沢山教えてあげたよね?洪水、干ばつ、疫病もだよ。助けてよ。消えたくないよ。こんなところで終わりたくないよ。死にたくないよお願い |
[削除済]/6/19 | 僕は死んだ。何がいけなかったんだろう?暗号を自分流に解釈したのがいけなかったのかな?みんなに話して相談した方がよかったかな。もし次機会があったらやってみよう。 |
補遺3:SCP-XXXX-JP-1のめくれるページが増加しなくなりました。最後のページのSCP-XXXX-JP-1の内容はレベル4以上の職員のみが閲覧可能です。なお、日付はO5のみ閲覧が可能です。
- portal:8301756 (30 Oct 2022 09:18)
拝読しました。
1,写真の説明が「SSCP-XXXX-JP」になっています
2,基本的に説明等で改行はしません
3,見た目が変わる〜理解しやすいようになる というのが、どのように外見や暗号文が変化するのか補足、またはこの異常性があまり重要でないなら削除してもいいと思います
4,最終ページの内容は、多分「何かしらの原因によって太陽が消失する」というものだと思うのですが、最終ページがどの年、日にちなのか分からないとオチにしてはあまり絶望感がないなあと思いました。(太陽云々が合っているなら、暗号の意味自体は伝わるかと)
5,オブジェクトクラスがAnomalousSafe となっていますが、SCP-XXXX-JP-2が未来のことを予言していると分かったタイミング(補遺1)、SCP-XXXX-JPのページが終了したタイミング(補遺2)のどちらで変更になったのか知りませんが、「〜この出来事によってオブジェクトクラスがSafeに変更されました」という文を入れた方がいいのかな と思いました(任せます)
個人の感想なのであまり参考にならないと思いますが、書かせていただきました。
ありがとうございます。参考にします
修正しました。4については「いつ消えるかわからない」恐怖を持ってほしいと思ってますからそのままです。
あと暗号も修正しました。
内容としては「暗号でその日起こる事象が示されている日めくりカレンダー」というオブジェクトですね。カレンダーにはその日起こることが書いてあるのは当たり前で、特に面白みを感じるものではありませんでした。最後のなんか星が滅びるだろうというオチもありふれた危険性、世界滅亡で、財団では茶飯事に描かれることです。また、財団の読者は暗号のなぞなぞを解きにサイトに訪れているわけではないことは念のためお伝えしておきます。
現在のアイデアだけですと正直記事が残るのは難しいので、もっとアイデアを練って独自の面白さを作り出す必要があると思います。財団には執筆に関する優れたエッセイがありますので、是非読むことをオススメします。(アイデアを育てるならこのエッセイが良いです)
編集した画像を張り付ける方法が分かりませんでした。すいません。。。
ありがとうございます。少し考えてみます。
しばらく更新が見られないため、この下書きのステータスを「批評中断」にしました。下書き批評を受ける準備が整ったならば、お手数ですが、改めて下書きのステータスを「批評中」に変えていただくようお願いします。