このページの批評は終了しました。
SCP-XXX-JP
アイテム番号:SCP-XXX-JP
オブジェクトクラス:Safe
特別収容プロトコル:SCP-XXX-JPはサイト81-██の低脅威度物保管ロッカーに保管されてます。移動、実験はセキュリティクリアランス2を持つ人員の許可が必要です。実験にはDクラス職員を用い、移動の際は必ず利き手と反対の手で持つか素手で持たないようにして下さい。
説明:SCP-XXX-JPは一般的な形、大きさの調理用のピーラーです。SCP-XXX-JP本体には、PP1と表示されていますが、破壊不能なため、素材は不明です。
SCP-XXX-JPの異常性は、利き手2に握った際、発現します。この異常性は素手で触れた際のみ発現し、例としてグローブや実験用の手袋で握った場合や布などで包んで触れた場合ではこの異常性は発現しません。
その際、使用者(以下SCP-XXX-JP-2と呼称)は、空腹を感じ、料理をしなくてはならない、と強く思うようになります。
その際、以下の症状が現れます。
- 食品可食物を必ず見間違える。
- 自身を料理のプロ、または料理上手だと根拠なく思い込む。
- 通常食用不可なものを口に入れる・調理しようとする。
異常性の無力化は成功でしていません。
SCP-XXX-JPは[編集済]のテレビ局で料理番組である「[編集済]の懐かしい味を今」の撮影の際、潜入していたエージェント█████が異常に気付き、回収されました。
補遺: SCP-XXX-JP収容ロッカーの付近で████博士が左手が無い状態で失血死しているのが彼の研究室で発見されました。側に包丁が落ちており、胃から彼の[削除済み]が発見されました。6
また、エージェント█████が右手の[削除済み]を自ら噛み切り7そのまま死亡しました。
類似する死因での報告が██件報告されていますが原因は不明で、現在調査中8です。
ページコンソール
批評ステータス
カテゴリ
SCP-JP本投稿の際にscpタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。
本投稿の際にgoi-formatタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。
本投稿の際にtaleタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。
翻訳作品の下書きが該当します。
他のカテゴリタグのいずれにも当て嵌まらない下書きが該当します。
言語
EnglishРусский한국어中文FrançaisPolskiEspañolภาษาไทยDeutschItalianoУкраїнськаPortuguêsČesky繁體中文Việtその他日→外国語翻訳日本支部の記事を他言語版サイトに翻訳投稿する場合の下書きが該当します。
コンテンツマーカー
ジョーク本投稿の際にジョークタグを付与する下書きが該当します。
本投稿の際にアダルトタグを付与する下書きが該当します。
本投稿済みの下書きが該当します。
イベント参加予定の下書きが該当します。
フィーチャー
短編構文を除き数千字以下の短編・掌編の下書きが該当します。
短編にも長編にも満たない中編の下書きが該当します。
構文を除き数万字以上の長編の下書きが該当します。
特定の事前知識を求めない下書きが該当します。
SCPやGoIFなどのフォーマットが一定の記事種でフォーマットを崩している下書きが該当します。
シリーズ-JP所属
JPのカノンや連作に所属しているか、JPの特定記事の続編の下書きが該当します。
JPではないカノンや連作に所属しているか、JPではない特定記事の続編の下書きが該当します。
JPのGoIやLoIなどの世界観用語が登場する下書きが該当します。
JPではないGoIやLoIなどの世界観用語が登場する下書きが該当します。
ジャンル
アクションSFオカルト/都市伝説感動系ギャグ/コミカルシリアスシュールダーク人間ドラマ/恋愛ホラー/サスペンスメタフィクション歴史任意
任意A任意B任意C- portal:4411535 (14 Aug 2018 05:08)
>特別収容プロトコル: 説明:
改行せず文字をつめてください
>SCP-XXX-JPはサイト81██
サイト-81██
>利き手と反対の手で持って下さい。
太文字にする必要はないかもしれません
>通常食用不可なものを食べよう・調理しようとする。
調理及び接触しようとする としたほうがいいかもしれません
>このような影響を無力化する試みは試されておりません。失敗に終わりました。
異常性を受けた人間を無力化することに成功できませんでした のほうがいいかもしれません
>実験記録
実験内容-1: 内容文
[一行空ける]
実験方法: 内容文
[一行空ける]
結果-1: 内容文
こうしたほうがみやすいです。
なお、なるべく一文内の改行は裂けたほうがいいかもしれません
例)
なお「;」ではなく「:」
>__記録4 - 06/██
空白に下線は必要ないかもしれません
>対象は料理の経験が無い。
太文字にする必要はないかもしれません
>結果**
太文字ミスがあります
>補遺
改行せず文字をつめてください
ありがとうございます。
初めての経験で見よう見まねでつくったのですが…
修正させていただきます。
ルールを今一度確認して、15日まで待ってください
a.k.a. 鬼食料理長
サンドボックスⅢの正式運用日前の整理のため、全ての下書きステータスを「批評終了」に変更させていただきました。サンドボックスⅢの正式運用となる2019/6/1より再度「批評中」に変更し、批評を受けることが可能です。