報告書反ミームサイド

記事カテゴリが未定義です。
ページコンソールよりカテゴリを選択してください。

アイテム番号: SCP-XXX-JP

オブジェクトクラス: Safe

特別収容プロトコル: SCP-XXX-JPは紙面に印刷されたものが低危険度保管用ロッカーに1部保管されます。データベースに記録されたものへのアクセスは当報告書を経由するもの以外は遮断されています。また、SCP-XXX-JPを閲覧する際は所定の記憶補強剤の摂取が義務付けられています。

説明: SCP-XXX-JPはSCP-XXX-JPの報告書として財団データベースに出現した反ミーム的性質を持つ報告書です。SCP-XXX-JPを閲覧した日本語話者(以下、対象と表記)は、「研究途上の未知のオブジェクトに関する報告書である」と訴えます。これを含む対象の言動について、以下の事が理由として指摘されています。

  • SCP-XXX-JPに関する記憶のほとんどが、情報の認知から最短で3時間の間に失われる。
  • SCP-XXX-JPの異常性として、SCP-XXX-JPに記述された内容の正常な理解、解釈を阻害する認識災害を引き起こす性質がある。
  • 言語的な手段で伝達されるSCP-XXX-JPに関する情報の全てに第二項のような性質があり、組織内でのSCP-XXX-JPに関する情報の共有が著しく阻害されている。
  • 第二項、第三項の理由から、当報告書を閲覧した職員がSCP-XXX-JPを判別するのが困難である。

SCP-XXX-JPの異常性はSCP-XXX-JPの内容を複製したあらゆる媒体の文書に継承されることが確認されています。

インタビュー記録XXX-JP

対象: 研究補佐1名

担当者: 記憶補強剤を接種した木立博士

付記: 対象者には保管されているものとは別に印刷したSCP-XXX-JPの写しと、当記録が記載される以前の報告書を一部ずつ貸与してあった。以下の音声記録は対象者が書類を受け取ってから10分後のものである。

<録音開始>

木立博士: 先程渡した資料は読みましたか?

研究補佐: 読みました。あれはなんですか? 私の記憶ではこのサイトにあんなオブジェクトはありません。

木立博士: 収容されたのは最近のことです。あなたが知らなかっただけではないでしょうか。

研究補佐: そうでしょうか……。だからと言って目を通していない報告書が二つもあるなんて事は……。担当者になっていた██博士が話していた記憶もありませんが?

木立博士: 質問はこちらからします。あなたが読んだ報告書の内容を話してください。

研究補佐: 内容と言われましても、文章はどれも支離滅裂というか読ませる気がないというか……。██博士の報告書はいくつか拝見したことがありますが、これまでそのようなことはありませんでした。……あの、カウンセリングとかして差し上げた方が良いのでは?

木立博士: いえ、その必要はありませんが、本当にちゃんと全部読みましたか?

研究補佐: あ、お返しした方がいいですよね。[所持しているファイルを開く] 読みはしたんですよ、ただ……。あれ?

木立博士: どうしました。

研究補佐: 見覚えのない書類が、報告書があるんです。

木立博士: そのファイルは後ほど預かります。確認はこちらでしますので。

研究補佐: それに、これも何かおかしいような……。あの、博士。

木立博士: なんでしょう。

研究補佐: あの報告書は自己複製を行うようなもの、とかではありませんよね?

<録音終了>

終了報告書: この後、貸与された報告書とSCP-XXX-JPは木立博士によって対象者のファイルから発見されました。しかし、対象者が主張したような文書は発見されず、貸与されたSCP-XXX-JPを「見知らぬ報告書」と主張したものと考えられます。

また、今後SCP-XXX-JPの物理的複製の発生は記憶補強処置を受けた職員によって監視、報告されます。


ページコンソール

カテゴリ

SCP-JP

本投稿の際にscpタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。

GoIF-JP

本投稿の際にgoi-formatタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。

Tale-JP

本投稿の際にtaleタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。

翻訳

翻訳作品の下書きが該当します。

その他

他のカテゴリタグのいずれにも当て嵌まらない下書きが該当します。

コンテンツマーカー

ジョーク

本投稿の際にジョークタグを付与する下書きが該当します。

アダルト

本投稿の際にアダルトタグを付与する下書きが該当します。

既存記事改稿

本投稿済みの下書きが該当します。

イベント

イベント参加予定の下書きが該当します。

フィーチャー

短編

構文を除き数千字以下の短編・掌編の下書きが該当します。

中編

短編にも長編にも満たない中編の下書きが該当します。

長編

構文を除き数万字以上の長編の下書きが該当します。

事前知識不要

特定の事前知識を求めない下書きが該当します。

フォーマットスクリュー

SCPやGoIFなどのフォーマットが一定の記事種でフォーマットを崩している下書きが該当します。


シリーズ-JP所属

JPのカノンや連作に所属しているか、JPの特定記事の続編の下書きが該当します。

シリーズ-Other所属

JPではないカノンや連作に所属しているか、JPではない特定記事の続編の下書きが該当します。

世界観用語-JP登場

JPのGoIやLoIなどの世界観用語が登場する下書きが該当します。

世界観用語-Other登場

JPではないGoIやLoIなどの世界観用語が登場する下書きが該当します。

ジャンル

アクションSFオカルト/都市伝説感動系ギャグ/コミカルシリアスシュールダーク人間ドラマ/恋愛ホラー/サスペンスメタフィクション歴史

任意

任意A任意B任意C

ERROR

The R_Kier's portal does not exist.


エラー: R_Kierのportalページが存在しません。利用ガイドを参照し、portalページを作成してください。


利用ガイド

  1. portal:3742232 (03 Jun 2018 03:32)
特に明記しない限り、このページのコンテンツは次のライセンスの下にあります: Creative Commons Attribution-ShareAlike 3.0 License