ドアの方舟

記事カテゴリが未定義です。
ページコンソールよりカテゴリを選択してください。

評価: 0+x

アイテム番号: SCP-XXX-JP

オブジェクトクラス: Safe Neutralized

特別収容プロトコル: SCP-XXX-JPは、旧██町の外周から7mを高さ2.5m以上のフェンスで囲み、出入りが可能なゲートは東西の2か所に限定されます。各ゲートには2人の警備員を配備し、民間人の立ち入りはカバーストーリー「浄水場被災に伴う土壌汚染」によって阻止されます。また、1日2回SCP-XXX-JPの外周を警備員が巡回しSCP-XXX-JP-Aがフェンスの周辺に確認された場合は速やかに回収してください。民間人がSCP-XXX-JP-Aに接触、または目撃した場合はCクラス記憶処理を施した後、解放してください。また、SCP-XXX-JP-Aが複数回に渡ってフェンス外に発生した場合、担当研究者の判断でフェンスを拡張してください。現在、万全を期すために本来の旧██町の外周から20mの位置に高さ3mの防護シートが設置されています。今後、発生が想定されるSCP-XXX-JP-Aは残り54 21 4 0体です。

説明: SCP-XXX-JPは、19██年に発生した██川の氾濫により重大な被害を受けた旧██町に該当する地域、またはそこで発生する異常な現象です。該当地域の建物はその多くが壊滅的な被害を受けていますが、それぞれの建物の入り口にあたるドア(SCP-XXX-JP-1群)は完全な状態で残っており、正常に開閉が可能です。

SCP-XXX-JP-1群は人間が通過すると、強制的に閉扉され、これを阻害することはこれまで成功していません。SCP-XXX-JP-1を完全に通過すると出自不明の異空間(SCP-XXX-JP-2)に転移します。ヒト以外の生物、非生物が通過した際は異常性は現れせん。SCP-XXX-JP-1群は災害当時建物内にいたと思われる人物、及びSCP-XXX-JPの発生以降に該当するSCP-XXX-JP-1を通過した人物のものであるSCP-XXX-JP-Aがすべて出現するのと同時に異常性を失い、災害時に受けた損傷が現れます。

SCP-XXX-JP-1を通過した先の空間(SCP-XXX-JP-2)の景観は被害を受ける前の旧██町と酷似しており、水害が発生した[編集済]から時間の進行はありません。すべての動植物と一部の人工物は存在せず、侵入時に所持品の一部が消失します。内部の人物は概ね通常通り活動可能ですが、摂食、排泄等の生体活動の一部は停止します。旧██町の外も町内から観測可能ですが、旧██町にあたる範囲の外に出た場合、数分以内にSCP-XXX-JP-Aとして発見されます。また、2つ以上のSCP-XXX-JP-1及び同一のSCP-XXX-JP-1においてSCP-XXX-JP-2の一意性はありません。

SCP-XXX-JP-Aは旧██町の外周付近で不定期に発見される死体です。SCP-XXX-JP-Aには、水害の被害者に一般的にみられる衣服や身体の汚れ、傷は一切見受けられません。SCP-XXX-JP-Aは全て医学的観点から発見から数時間以内に溺死したものと判断されます。また、SCP-XXX-JP-Aの身元はすべて旧██町の住民及び町内で失踪した人物と一致しています。

補遺XXX-JP-1: 内部調査のためSCP-XXX-JP-1-24に侵入していたDクラス職員1名の変死体の発見を待たず、元住民の死体が発見されると同時にSCP-XXX-JP-1-24が崩壊しました。侵入していたDクラス職員は、調査中のストレスにより心身ともに衰弱しており、自殺をほのめかす発言が通信記録に残っていました。SCP-XXX-JP-2内部で死亡した人物のSCP-XXX-JP-Aは発生しないものと考えられます。

補遺XXX-JP-2: 旧██町で行方不明となっていた全員分の遺体が発見された19██年█月██日、担当研究員により全てのSCP-XXX-JP-1が異常性を失っていることが確認されました。以後2年間警戒を継続し、異常現象の再現が見られなかった場合、オブジェクトの異常性を先述のものと断定し、無力化と判断、警戒を解除します。

補遺XXX-JP-3: 19██年█月██日をもってオブジェクトの無力化を確認、警戒は解除されました。今後オブジェクトに関する記述は全て記録として保存されます。

オブジェクトに関する記述が大幅に変更されています。関係者は最新の報告書を確認してください。

職員コード
パスワード

ページコンソール

カテゴリ

SCP-JP

本投稿の際にscpタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。

GoIF-JP

本投稿の際にgoi-formatタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。

Tale-JP

本投稿の際にtaleタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。

翻訳

翻訳作品の下書きが該当します。

その他

他のカテゴリタグのいずれにも当て嵌まらない下書きが該当します。

コンテンツマーカー

ジョーク

本投稿の際にジョークタグを付与する下書きが該当します。

アダルト

本投稿の際にアダルトタグを付与する下書きが該当します。

既存記事改稿

本投稿済みの下書きが該当します。

イベント

イベント参加予定の下書きが該当します。

フィーチャー

短編

構文を除き数千字以下の短編・掌編の下書きが該当します。

中編

短編にも長編にも満たない中編の下書きが該当します。

長編

構文を除き数万字以上の長編の下書きが該当します。

事前知識不要

特定の事前知識を求めない下書きが該当します。

フォーマットスクリュー

SCPやGoIFなどのフォーマットが一定の記事種でフォーマットを崩している下書きが該当します。


シリーズ-JP所属

JPのカノンや連作に所属しているか、JPの特定記事の続編の下書きが該当します。

シリーズ-Other所属

JPではないカノンや連作に所属しているか、JPではない特定記事の続編の下書きが該当します。

世界観用語-JP登場

JPのGoIやLoIなどの世界観用語が登場する下書きが該当します。

世界観用語-Other登場

JPではないGoIやLoIなどの世界観用語が登場する下書きが該当します。

ジャンル

アクションSFオカルト/都市伝説感動系ギャグ/コミカルシリアスシュールダーク人間ドラマ/恋愛ホラー/サスペンスメタフィクション歴史

任意

任意A任意B任意C

ERROR

The R_Kier's portal does not exist.


エラー: R_Kierのportalページが存在しません。利用ガイドを参照し、portalページを作成してください。


利用ガイド

  1. portal:3742232 (03 Jun 2018 03:32)
特に明記しない限り、このページのコンテンツは次のライセンスの下にあります: Creative Commons Attribution-ShareAlike 3.0 License