このページの批評は終了しました。
新人コンテスト2018について:
このスレッドでは、現場までの新人コンテストの計画の進捗と意見募集をします。
このスレで主に聞きたいこと: 新人コンテストにベテラン枠を設けるか、そうならどうするか?
新人コンテストにもっとコアに関わりたい?ならば、コンテスト企画委員か下書き批評エキスパートに参加してください。
具体的内容
1.コンテスト草案
コンテストそのものの草案は以下です。
http://scp-jp-sandbox3.wikidot.com/draft:ukarayakara-2-fe8e
要約すると:
- エントリー資格は去年と一緒
- 6/3から
- 期間も去年と一緒
- エントリー1ヶ月,投稿1ヶ月,投票1.25ヶ月
- エントリー部門も去年と一緒
- SCPとTaleの2部門
- 新造の下書き批評特化したサンドボックスを使う (後述1)
- 投稿作品にはクレジット付き評価モジュールを付与 (後述2)
決まっていないこと:
- 非新人枠があれば良さそう
2. サンドボックス3
現在クローズドβです。将来的にもサンドボックス2と併用します。サイトは以下です。
http://scp-jp-sandbox3.wikidot.com
下書きフォーラムの機能をWIKIとして表現したものと考えるとわかりやすいでしょう。
3. クレジット付きRateモジュール
1年前に話し合ったアレです。
http://ja.scp-wiki.net/forum/t-2510055/
見た目はこんな感じです。
http://scp-jp-sandbox3.wikidot.com/draft:c-take-1
このスレッドでは、新人コンテストに関する軽い質問(提案確定はまた後ほど)や、本題のベテラン(非新人)枠をどうするか?という意見を募集します。
ページコンソール
批評ステータス
カテゴリ
SCP-JP本投稿の際にscpタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。
本投稿の際にgoi-formatタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。
本投稿の際にtaleタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。
翻訳作品の下書きが該当します。
他のカテゴリタグのいずれにも当て嵌まらない下書きが該当します。
言語
EnglishРусский한국어中文FrançaisPolskiEspañolภาษาไทยDeutschItalianoУкраїнськаPortuguêsČesky繁體中文Việtその他日→外国語翻訳日本支部の記事を他言語版サイトに翻訳投稿する場合の下書きが該当します。
コンテンツマーカー
ジョーク本投稿の際にジョークタグを付与する下書きが該当します。
本投稿の際にアダルトタグを付与する下書きが該当します。
本投稿済みの下書きが該当します。
イベント参加予定の下書きが該当します。
フィーチャー
短編構文を除き数千字以下の短編・掌編の下書きが該当します。
短編にも長編にも満たない中編の下書きが該当します。
構文を除き数万字以上の長編の下書きが該当します。
特定の事前知識を求めない下書きが該当します。
SCPやGoIFなどのフォーマットが一定の記事種でフォーマットを崩している下書きが該当します。
シリーズ-JP所属
JPのカノンや連作に所属しているか、JPの特定記事の続編の下書きが該当します。
JPではないカノンや連作に所属しているか、JPではない特定記事の続編の下書きが該当します。
JPのGoIやLoIなどの世界観用語が登場する下書きが該当します。
JPではないGoIやLoIなどの世界観用語が登場する下書きが該当します。
ジャンル
アクションSFオカルト/都市伝説感動系ギャグ/コミカルシリアスシュールダーク人間ドラマ/恋愛ホラー/サスペンスメタフィクション歴史任意
任意A任意B任意C- portal:1703549 (07 May 2018 05:12)
コメント投稿フォームへ
批評コメントTopへ