アイテム番号: SCP-XXX-JP
オブジェクトクラス: Safe
特別収容プロトコル: SCP-XXX-JPはサイト-8144の10mx10mx10mの低脅威度収容コンテナ内に保管し、常にセキュリティクリアランスレベル3以上の職員2人で監視してください。SCP-XXX-JPのコンテナ内に立ち入ろうとした人物は直ちに終了してください。新たにSCP-XXX-JP-Aが発生した場合は直ちに武装した職員を派遣し、処分してください。SCP-XXX-JPを扱う際には必ずロボットでの遠隔操作によって扱ってください。SCP-XXX-JPを用いた実験は永久に禁止されています。
説明: SCP-XXX-JPは██府██市の██████宝物館で発生した事件(補遺1を参照)により発見された全長70cm、刃渡り50cmの日本刀です。SCP-XXX-JPの異常性は国家を除く何らかの団体に所属している人物(以下、“SCP-XXX-JP-A”と呼称)が触れた場合、SCP-XXX-JP-AはSCP-XXX-JPを腰に接触させ、SCP-XXX-JP-Aが属している団体と同一の団体に所属している人物をSCP-XXX-JPを用いて殺害します。この影響はSCP-XXX-JP-Aが所属する団体が解散するか、SCP-XXX-JP-Aが死亡するまで持続します。また、SCP-XXX-JP-AがSCP-XXX-JPを腰に接触させる時に腰とSCP-XXX-JPは未知の力で接着します。SCP-XXX-JPとSCP-XXX-JP-Aとの接着は分子レベルまで及んでおり、SCP-XXX-JPとSCP-XXX-JP-Aとの接着を解除することは現状不可能です。
補遺1:以下のファイルはSCP-XXX-JPが発見されることとなった事件の詳細とSCP-XXX-JP-Aとのインタビュー記録を記したファイルです。
補遺2:以下の記録はSCP-XXX-JPを用いた様々な実験の内容を記した記録です。
実験ログ: project1582(現在この実験ログへのアクセスは禁止されています。なんらかの方法でアクセスを試みた場合、直ちに終了プロトコルを起動させます。)
実験ログ: SCP-XXX-JP-a(未記入)
実験ログ: SCP-XXX-JP-b(未記入)
実験ログ: SCP-XXX-JP-c(未記入)
SCP-XXX-JPを用いた実験は永久に禁止する。 O5-██
[[/collapsible]]
CODE:「報告書 SCP-XXX-JP」を送信
…
…
…
…
…
…
…
…
…CODE:「報告書SCP-XXX-JP」の入力に失敗しました、再度送信します…
…
…
…
…
…
…
…
…
…
…
…
…
…
…
…
CODE:「報告書 SCP-XXX-JP」が受信されませんでした。
再度CODE:「報告書 SCP-XXX-JP」を送信します。
…
…
…
…
…
…
…
…
…
…
…
…
…
…
…
…
…
…
…
CODE:「報告書 SCP-XXX-JP」を受信しました。
!!WARNING!!
SCP財団日本支部
通 知 日: 1966.06.5.
通 知 者: SCP財団日本支部
この報告書を開示するにはセキュリティクリアランスレベル5とセキュリティクリアランスレベル4/project:5508が必要です。セキュリティクリアランスレベル5未満又はセキュリティクリアランスレベル4/project:5508を所持していない職員は直ちに終了処分が下されます。
ページコンソール
批評ステータス
カテゴリ
SCP-JP本投稿の際にscpタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。
本投稿の際にgoi-formatタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。
本投稿の際にtaleタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。
翻訳作品の下書きが該当します。
他のカテゴリタグのいずれにも当て嵌まらない下書きが該当します。
言語
EnglishРусский한국어中文FrançaisPolskiEspañolภาษาไทยDeutschItalianoУкраїнськаPortuguêsČesky繁體中文Việtその他日→外国語翻訳日本支部の記事を他言語版サイトに翻訳投稿する場合の下書きが該当します。
コンテンツマーカー
ジョーク本投稿の際にジョークタグを付与する下書きが該当します。
本投稿の際にアダルトタグを付与する下書きが該当します。
本投稿済みの下書きが該当します。
イベント参加予定の下書きが該当します。
フィーチャー
短編構文を除き数千字以下の短編・掌編の下書きが該当します。
短編にも長編にも満たない中編の下書きが該当します。
構文を除き数万字以上の長編の下書きが該当します。
特定の事前知識を求めない下書きが該当します。
SCPやGoIFなどのフォーマットが一定の記事種でフォーマットを崩している下書きが該当します。
シリーズ-JP所属
JPのカノンや連作に所属しているか、JPの特定記事の続編の下書きが該当します。
JPではないカノンや連作に所属しているか、JPではない特定記事の続編の下書きが該当します。
JPのGoIやLoIなどの世界観用語が登場する下書きが該当します。
JPではないGoIやLoIなどの世界観用語が登場する下書きが該当します。
コメント投稿フォームへ
批評コメントTopへ