現在このページの批評は中断しています。
アイテム番号: SCP-XXX-JP
オブジェクトクラス: Euclid
特別収容プロトコル: SCP-XXX-JPはその特異性により、サイト-8181の絶縁体2を使用した人型収容ユニットにSCP-XXX-JP-A,-Bは別々のユニットに収容してください。SCP-XXX-JP-A,-Bの収容室から半径10m以内に磁気記録媒体や金属を持ち込まないでください。また、ペースメーカーや人工内耳使用者など、体内に金属が存在するものは、決して、SCP-XXX-JPに近づかないでください。
説明: SCP-XXX-JPは2体の人型オブジェクト(それぞれSCP-XXX-JP-A,-B)です。SCP-XXX-JP-A,-B共に5〜6歳程度と思われる姉妹です。
SCP-XXX-JPは周囲の磁界を急激に変化させるという異常性を持っており、この異常性はSCP-XXX-JP-A,-Bが極度に興奮した際に発生します。3磁界変動の規模はSCP-XXX-JPの興奮度合に比例します。現在観測された最大磁束密度は█Tです。4
SCP-XXX-JPが異常性を認知した場合、収容違反が発生する可能性があります。そのためSCP-XXX-JPには、自身の異常性を認知不可能にするよう定期的に記憶処理が施されています。
SCP-XXX-JPは静岡県██市の原子力発電所の近くで原因不明の急激な磁界の変化が観測されたことが財団職員の目に止まって、収容されました。
SCP-XXX-JPの異常性は後天的なものであり、要注意団体によるもの、その他のオブジェクトによるもののどちらも視野に入れ調査しています。
補遺: インタビュー記録XXX-1
対象: SCP-XXX-JP-A
インタビュアー: ██研究員
付記: 異常性のため、姉と述べているAのみでインタビューを行うことになった。SCP-XXX-JP-A,-Bともに、██病による入院中というカバーストーリーを流布済み。
<録音開始, (20██/07/██)>
██研究員(以下研究員): やぁ、██5ちゃん。今日はね。君と妹ちゃんについてお話してもらいたいんだ。話してくれるかな?
SCP-XXX-JP-A: うん。でも、あんまり覚えてないこともあるから…。
研究員: そこは大丈夫だよ。君は僕の質問に答えてくれればいいいよ。覚えて無かったらわからないって言ってね。SCP-XXX-JP-A: わかったー。
研究員: じゃあ、まず君たちはどうして、原発なんていうとこにいたんだい?
SCP-XXX-JP-A: ゲンパツって何?
研究員: あぁ。ごめんね。わからないよね。僕たちと出会った場所のことだよ。
SCP-XXX-JP-A: あの原っぱのこと? 私達あの辺のおうちに住んでたからだよ。
研究員: おうち? あんな原っぱの近くに?
SCP-XXX-JP-A: うん! おうちはすごいんだよ! おうちは土の中にあって、おうちのなかには、おっきなロボットとか変な色したお薬がいっぱいあったんだ。すっごいカッコよかったの。アニメとかで、出てきそうだったの。
研究員: そうなのかい。そこで、大人とかお友達はいたのかい?
SCP-XXX-JP-A: うんとね。お姉さんとかとよく遊んだよ。でもいつもは、なんか、暗いとこに妹ちゃんと一緒にいたから少し寂しかった。大人の人はいろんな変わった人がいた。なんか着ぐるみの人もいたー。
研究員: 大変だったね。でももう大丈夫だからね。君たちを暗いとこに入れちゃった悪い人たちは僕たちがやっつけるからね。
SCP-XXX-JP-A: うん!
<録音終了>
終了報告書: SCP-XXX-JPの異常性は人為的かつ後天的らしい。
追記: 以下はこのオブジェクトの首すじにつけられていた生体タグに書かれていた内容です。
日本生類創研 試作番号T-025
現在このオブジェクトの詳細情報は制限されています 閲覧する場合はセキュリティクリアランス4以上を提示してください
ページコンソール
批評ステータス
カテゴリ
SCP-JP本投稿の際にscpタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。
本投稿の際にgoi-formatタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。
本投稿の際にtaleタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。
翻訳作品の下書きが該当します。
他のカテゴリタグのいずれにも当て嵌まらない下書きが該当します。
言語
EnglishРусский한국어中文FrançaisPolskiEspañolภาษาไทยDeutschItalianoУкраїнськаPortuguêsČesky繁體中文Việtその他日→外国語翻訳日本支部の記事を他言語版サイトに翻訳投稿する場合の下書きが該当します。
コンテンツマーカー
ジョーク本投稿の際にジョークタグを付与する下書きが該当します。
本投稿の際にアダルトタグを付与する下書きが該当します。
本投稿済みの下書きが該当します。
イベント参加予定の下書きが該当します。
フィーチャー
短編構文を除き数千字以下の短編・掌編の下書きが該当します。
短編にも長編にも満たない中編の下書きが該当します。
構文を除き数万字以上の長編の下書きが該当します。
特定の事前知識を求めない下書きが該当します。
SCPやGoIFなどのフォーマットが一定の記事種でフォーマットを崩している下書きが該当します。
シリーズ-JP所属
JPのカノンや連作に所属しているか、JPの特定記事の続編の下書きが該当します。
JPではないカノンや連作に所属しているか、JPではない特定記事の続編の下書きが該当します。
JPのGoIやLoIなどの世界観用語が登場する下書きが該当します。
JPではないGoIやLoIなどの世界観用語が登場する下書きが該当します。
>Bは別々のユニットに収容してください。SCP-XXX-JP-A,Bの収容室から
BのほうにもSCP-XXX-JP-をつけたほうがいいかもしれません
>CP-XXX-JPは二体の人型オブジェクト
漢数字ではなく半角数字のほうがいいかもしれません
>付記: 異常性のため、姉と述べているAのみでインタビューを行うことになった。ABともに、██病による入院中というカバーストーリーを流布済み
文末に「。」
ABではなくSCP-XXX-JP-A SCP-XXX-JP-Bとしたほうがいいかもしれません
>SCP-XXX-JP-A: うん。でも、あんまり覚えてないこともあるから…
>SCP-XXX-JP-A: うんとね。お姉さんとかとよく遊んだよ。でもいつもは、なんか、暗いとこに妹ちゃんと一緒にいたから少し寂しかった。大人の人はいろんな変わった人がいた。なんか着ぐるみの人もいたー
文末に「。」
コメントありがとうございます。直させていただきました。本当にありがとうございました。
読ませていただきました。
磁界を操る少女二人とその謎、に見せかけて…、といったオブジェクトでしょうかね。
全体的な感想としては厳しいですが正直なところ安っぽさが拭えないな、という印象です。財団を悪と描写するために、財団製のオブジェクト犠牲者、それも少女を使用するのは個人的には食傷気味ですしより優れた前例が存在します。
そも、財団は冷酷ではあるが残酷ではない、というフレーズからこれらの実験が認可されるのか? という前提の段階、事務処理の段階から個人的に違和感を持ちます。もちろん、それらに対応した説得力やインパクトがあれば変わるのですが、それを担う最後の問いかけ部分も使い古された問いであり、それらを十分にまかなえている印象を持てません。感傷的であることがオモシロくないということはありませんが、事務的、科学的、客観的に書かれる財団という環境でこれらが行われるにはもう少し工夫が必要でしょう。
以上、個人的な意見ですが記事作成の一助となれば幸いです。
kyougoku08さんの意見と被るところもありますが、結局元のSCP-XXX-JPが収容に役立つアノマリーだということが否定されておらず、アノマリーを大量に収容している財団が知識を求めるのは当然のことなので、知識欲云々は報告書に介入している女性が勝手に決めつけているだけのように感じられました。なので可哀想だとは思いますが、最後の女性のメッセージはあまり共感できるものではありませんでした。
説明の末尾で「~によるもののどちらも視野に入れ調査しています。」とありますが、要注意団体の関与を示したのは出自から情報が漏洩することを防ぐためだったはずです。生体タグがあることから要注意団体の関与だと決めつけて、調査をさせないようにするべきです。
女性の介入は本当の報告書にのみ発生していますが、女性は財団の過ちを訴えようとしているので、より多くの人が閲覧できるカバーの報告書の方で介入が全くないのは不自然に感じました。
本当の報告書のプロトコルの最後に「秘匿の際は、財団内の反乱分子の増長を防ぐため、カバーストーリーに適当な要注意団体を使用してください。」とありますが、事案の概要では情報漏洩の危険性を理由にしています。後者に統一した方が納得できる理由になるかと思います。
以下、細かい点です。
特別収容プロトコル冒頭の「SCP-XXX-JPはその特異性により、サイト-8181の絶縁体を使用した人型収容ユニットにSCP-XXX-JP-A,-Bは別々のユニットに収容してください。」についてですが、まず、特別収容プロトコルは異常性の封じ込めのためにあるものであり、収容ユニットの構造を異常性への対処が原因であることをわざわざ示す必要はありません。また、「ユニットに」が2回続くなど文法もおかしくなっています。「SCP-XXX-JP-AとSCP-XXX-JP-Bはサイト-8181の絶縁体を使用した人型収容ユニットに個別に収容してください。」とするのはどうでしょうか。
特別収容プロトコルの最後に「体内に金属が存在するものは、決して~」とありますが、特別収容プロトコルは守るべきものなので「決して」は不要です。
説明の中ほどに「SCP-XXX-JPには、自身の異常性を認知不可能にするよう定期的に記憶処理が施されています。」とありますが、これは特別収容プロトコルに値します。特別収容プロトコルで記憶処理について触れ、説明の項で理由に触れるようにするべきだと思います。
インタビュー記録の終了報告書で「SCP-XXX-JPの異常性は人為的かつ後天的らしい。」とありますが、報告書としては「SCP-XXX-JPの異常性は人為的かつ後天的なものであると推測される。」などの方がフォーマルかと思います。
kyougoku08さんがカバーの方の報告書の説明の第1パラグラフの改行についてはご指摘してくださっていますが、本当の報告書の説明や事案の概要でも同様に改行は全てパラグラフの区切りにするか、改行しないべきです。詳しくはSCP記事の文体とはを参照してください。
事案の概要の、付記の直前で「~に再分類し方針です」とありますが、誤字と句点抜けがあるので「~に再分類する方針です。」とするべきです。
参考の一助にしていただければ幸いです。
返信遅れてしまい申し訳ございませんでした。
ご批評ありがとうございます。
ありきたりなものになっているとのご指摘を真摯に受け止め、見直させていただきたいと思います。悪意なき悪、事故や復讐等からしっかりテーマを決め、改稿させていただく所存です。
絶縁体については、非磁性体を使用した場合電流が流れるのは防ぐことができず、誘導電流による電気抵抗で融解する可能性があることを脚注に入れさせていただきました。全角 半角 空白についても統一させていただきます。
報告書への第三者の介入については、まさにそのとおりです故整合性の取れるものへと改稿させていただきたいと思います。
調査についても、させない方向で書かせていただきたいと思います。
本当に批評ありがとうございました。
あまり脚注で語らせるのには目新しさを感じませんね。こんな記事があります。
人間の体には多くの金属が存在してます。なので、「体内に金属を使用した製品が存在する人物は」としてみるのはいかがでしょうか。
コメントありがとうございます。返信遅れてしまい申し訳ございません。
SCP-1700-JPを拝読させていただきました。構文まで被ってたのと他にも、問題点があるため、一度批評停止させていただきます。没にし別の作品にするということも視野に入れていきたいと思います。ほんとうにコメントありがとうございました。