現在このページの批評は中断しています。
アイテム番号: SCP-XXX-JP
オブジェクトクラス: Keter
特別収容プロトコル: SCP-XXX-JPの特別収容プロトコルはその異常性の特性上、異常性の拡大防止に注力しています。
担当職員は異常性が拡散していないかを監視しその兆候が発見された場合は事前申請なしでの記憶処理剤の散布を許可されています。その後、原因となった媒介物を確保しサイト-██へ消却のため送ってください。
また、異常性に暴露した人物とそれに関連する人物についての身辺調査を行い適宜記憶処理を行ってください。
インタビュー等接触行為は異常性拡大のため禁止されています。
SCP-XXX-JPの異常性を媒介する写真、映像及び文書は速やかに焼却処分をしてください。
媒介物を視認または視聴した人物には拘束及びBクラス記憶処理を行い解放してください。
説明:SCP-XXX-JPは特定の媒介物(以下SCP-XXX-JP-1)を介して伝播する異常現象です。
媒介物を介してその異常性に暴露した人物(以下暴露者)は実際に体験した記憶の中の人物が面識のない人物(以下SCP-XXX-JP-2)に置き換わります。置き換わる人物は暴露者が最も早く想起できる人物で多くの場合は近親者あるいは友好的な人物です。
その時SCP-XXX-JP-2と置き換わった人物と暴露者の記憶からは相互の存在が消されます。
SCP-XXX-JP-2は全ての暴露者に共通しており、SCP-XXX-JP-2が現実に存在している証拠はいまだ発見されません。
SCP-XXX-JP-2の上書きによる記憶の齟齬が生じた場合、記憶が改変されます。この改変は想起された記憶のみに適応されるためしばしば関連する記憶同士の矛盾により暴露者の混乱を招きます。この混乱は多くの場合後述する異常性の伝播を助長させます。
暴露者は暴露後、SCP-XXX-JPを伝播する異常性を保持し暴露者が書いた文書や録音した音声、記録した映像記録はSCP-XXX-JPを伝播する原因となります。暴露者はこの異常性に無自覚であり結果として積極的にSCP-XXX-JPを拡散する手助けを行います。
暴露者には記憶処理を施すことで異常性を取り除くことが可能であり、同様にSCP-XXX-JP-1も焼却処分をすることで異常性の消失を確認できます。
文書の削除、録音、録画の削除や上書きは異常性の再発現を起こします。(インシデントレポート054-1参照)
補遺: SCP-XXX-JPは19██年█月██日に発生した地震により孤立した██県███市のとある民家より民家の所有者であった水上氏の遺体とともに発見されました。
水上氏は地震の被害の際積極的に地域復興に貢献し多くの近隣住民及び自治体から高い評価を得ていました。
水上氏の死因は自殺と思われ、遺書にはこのような文章が書かれていました。
誰も私のことを知らない。私も誰もしらない。
ページコンソール
批評ステータス
カテゴリ
SCP-JP本投稿の際にscpタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。
本投稿の際にgoi-formatタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。
本投稿の際にtaleタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。
翻訳作品の下書きが該当します。
他のカテゴリタグのいずれにも当て嵌まらない下書きが該当します。
言語
EnglishРусский한국어中文FrançaisPolskiEspañolภาษาไทยDeutschItalianoУкраїнськаPortuguêsČesky繁體中文Việtその他日→外国語翻訳日本支部の記事を他言語版サイトに翻訳投稿する場合の下書きが該当します。
コンテンツマーカー
ジョーク本投稿の際にジョークタグを付与する下書きが該当します。
本投稿の際にアダルトタグを付与する下書きが該当します。
本投稿済みの下書きが該当します。
イベント参加予定の下書きが該当します。
フィーチャー
短編構文を除き数千字以下の短編・掌編の下書きが該当します。
短編にも長編にも満たない中編の下書きが該当します。
構文を除き数万字以上の長編の下書きが該当します。
特定の事前知識を求めない下書きが該当します。
SCPやGoIFなどのフォーマットが一定の記事種でフォーマットを崩している下書きが該当します。
シリーズ-JP所属
JPのカノンや連作に所属しているか、JPの特定記事の続編の下書きが該当します。
JPではないカノンや連作に所属しているか、JPではない特定記事の続編の下書きが該当します。
JPのGoIやLoIなどの世界観用語が登場する下書きが該当します。
JPではないGoIやLoIなどの世界観用語が登場する下書きが該当します。
ジャンル
アクションSFオカルト/都市伝説感動系ギャグ/コミカルシリアスシュールダーク人間ドラマ/恋愛ホラー/サスペンスメタフィクション歴史任意
任意A任意B任意C- portal:3105917 (28 Apr 2021 13:58)
僭越ながら批評させていただきます。まず、記事の書式についてですが決まった書き方がありますのでこちらをご覧ください→http://scp-jp.wikidot.com/how-to-write:template
また、http://scp-jp.wikidot.com/how-to-write:how-to-writeにも必要なことが多く書かれています。
さて、全体的な感想なのですがアイデアは面白いと感じたのですが、何かに暴露し、暴露者がそれを広めていくという展開は陳腐に感じました。陳腐なアイデアでもいろいろ肉付けしていくことで差別化することはできるのですが、この記事の場合、その短さゆえにうまく差別化ができていないと思います。何を肉付けするかは筆者様にお任せしますが、もう一つ読者の心をつかむものがほしいです。(抽象的ですみません。)
以下は細かい内容についてです。
このオブジェクトって収容できないと思うのですがどうですかね?収容できていない場合は基本的にKeterだと思います。
この特定の媒介物とは具体的に何か、ということは決まっているのでしょうか?例えば、そこら辺にあるリンゴの中に一つSCP-XXX-JP-1があるということなのか、あるいは特別な何かなのかという疑問です。
僕の読解力がないだけかもしれないので無視していただいてもかまいませんが、上の一文は少しよみづらかったです。書き方を変えるか、いくつか例を挙げてみるのももいいかもしれません。
個人的に、既存の内容を使うとするならここから話を広げていくしかないと思います。この部分もこのままではありきたりな設定のひとつになってしまうと感じます。
以上、稚拙ではありますが筆者様の執筆活動の一助になれば幸いです。(間違いがあったら申し訳ありません。)
>kukusasa様
コメントありがとうございます。久々の執筆のため、テンプレートを再度確認して推敲します。
オブジェクトクラスについては確かに収容できないのでketerにするか、あるいはEuclidのままにして収容できる形で記事を書き直すことにします。
筆者自身も陳腐な記事だなと感じておりましたので、他者からの意見をいただけてありがたいです。記事自体を少し長めにして、肉付けできる部分を増やしていきたいです。
実験記録なども付け加えて読者に想像の余地を与えたいです。(当初はインタビュー記録を予定してましたが断念しました)
ご意見・ご感想ありがとうございます。
しばらく更新が見られないため、この下書きのステータスを「批評中断」にしました。下書き批評を受ける準備が整ったならば、お手数ですが、改めて下書きのステータスを「批評中」に変えていただくようお願いします。
Technical Moderator of SCP-JP