
発見時のSCP-2452-JP
アイテム番号: SCP-2452-JP
オブジェクトクラス: Safe
特別収容プロトコル: SCP-2452-JPは常に監視された状態を保ってください。SCP-2452-JPの生息する区域への民間人による侵入の試みはカバーストーリー「崩壊の危険性」を適応してください。
説明: SCP-2452-JPは異常性を有するキク科・ハルジオン(通称:貧乏草)です。
SCP-2452-JPに折る又は引き抜くなどの危害を加える行為を行った人物(以降、対象者と記載)をSCP-2452-JP-Aへと変化させる異常性を持ちます。
SCP-2452-JP-AはSCP-2452-JPと同様に対象者をSCP-2452-JP-Aへと変化させる異常性を獲得します。
SCP-2452-JP-Aによる変化は通常より時間を有することが判明しています。
SCP-2452-JPは除草剤を撒く、足などで踏む。また、変化途中に妨害をした人物なども対象となりSCP-2452-JP-Aへ変化します。
SCP-2452-JP-Aは対象者の肉片や血液から作成されたハルジオンです。SCP-2452-JP-Aは茎の部分に血管が確認されており地中に心臓と思われる器官が発見されたことからSCP-2452-JP-Aに変化後も対象者が生存している可能性があります。生存しています。
SCP-2452-JP-Aの変化は個体差があり、目や口などの器官が残されている個体が存在しています。
SCP-2452-JP-Aとの対話が可能な個体も存在しています。
発見経緯: SCP-2452-JPは███市で連続失踪事件が発生し警察に潜伏していた梅澤エージェントにより発見されました。
SCP-2452-JPは佐藤 凛氏1の所有していた土地にのみ群生しています。
現在、佐藤 凛氏は記録上行方不明となっていて、佐藤 凛氏の土地は大正時代から残る建造物として管理されています。
発見された資料
佐藤 凛様-平成 █年 4月██日
この度ご注文いただいた枯れない観賞用のハルジオンがそちらに届いたことと思われます。
この子は非常に生命力が強く危害を加えた人のことをほぼ同じにする事でその地に長く根付くことと思われます。
手入れは通常のハルジオンと変わらず土が乾いたら水を上げるだけで大丈夫です。
それでは、ご自身で傷つけないようご注意しつつ鑑賞をお楽しみください。
-夜宵園芸-やよいえんげい
補遺1: 発見時既に11輪のSCP-2452-JPとSCP-2452-JP-Aが存在していました。
SCP-2452-JPへの調査にて観察日記が発見されました。
以下は発見された観察日記から一部抜粋して記載しています。
補遺2: インタビュー記録
対象: SCP-2452-JP-A
インタビュアー: 齊藤博士
付記: SCP-2452-JP-Aへのインタビューは口が残されている個体に対し行いましたが、発声器官が残されていないため読唇術の使える齊藤博士によりインタビューが行われました。
<録音開始>
齊藤博士: SCP-2452-JP-A聞こえますか?
SCP-2452-JP-A: 聞こえる
齊藤博士: 聞こえているんですね。それではインタビューを開始します。
齊藤博士: まずSCP-2452-JP-A、あなたの名前を教えてください。
SCP-2452-JP-A: 俺は[数秒の沈黙]山中?山中だ山中裕人だ!
齊藤博士: なるほどそれでは裕人さん、あなたはなぜそのような姿に?
SCP-2452-JP-A: ええと、佐藤 凛とかいう狂人に捕まったんだ。
齊藤博士: [続きを話すよう促す]
SCP-2452-JP-A: 俺は郵便配達の仕事をしていたんだが凛宛に手紙が届いていたんだ。
でも、あいつは誘拐犯だのなんだなってあんまり良い噂がなかったから怖かったけど仕事だから行かなくちゃいけないから行ったんだよ。そしたら家の中からすごい不気味な笑顔で家から出てきて首を絞められて気絶しちゃってさ。齊藤博士: 周りには人はいなかったんですか?結構な街中ですけど、、、
SCP-2452-JP-A: いや、配達時間が指定されてて朝1番の4時だったんだ、だからいたとしても散歩をするやつくらいだったし、それも狙ってたんだろ。
SCP-2452-JP-A: そう。俺が目を覚ました時に家の中に1人だけ男の子がいたな。
齊藤博士: 監禁されてたってことですか?
SCP-2452-JP-A: そういうことだ。確か、近くに█████学校があっただろ?
そこはテニス部が強かったから朝練の時間が早かったんだ齊藤博士: ありがとうございます。
これでインタビューを終了します。終了報告書: SCP-2452-JP-Aのほとんどは佐藤 凛氏により拉致されSCP-2452-JP-Aへ変化させられたと思われます。
付与予定タグ: scp safe jp 植物 知性
ページコンソール
批評ステータス
カテゴリ
SCP-JP本投稿の際にscpタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。
本投稿の際にgoi-formatタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。
本投稿の際にtaleタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。
翻訳作品の下書きが該当します。
他のカテゴリタグのいずれにも当て嵌まらない下書きが該当します。
言語
EnglishРусский한국어中文FrançaisPolskiEspañolภาษาไทยDeutschItalianoУкраїнськаPortuguêsČesky繁體中文Việtその他日→外国語翻訳日本支部の記事を他言語版サイトに翻訳投稿する場合の下書きが該当します。
コンテンツマーカー
ジョーク本投稿の際にジョークタグを付与する下書きが該当します。
本投稿の際にアダルトタグを付与する下書きが該当します。
本投稿済みの下書きが該当します。
イベント参加予定の下書きが該当します。
フィーチャー
短編構文を除き数千字以下の短編・掌編の下書きが該当します。
短編にも長編にも満たない中編の下書きが該当します。
構文を除き数万字以上の長編の下書きが該当します。
特定の事前知識を求めない下書きが該当します。
SCPやGoIFなどのフォーマットが一定の記事種でフォーマットを崩している下書きが該当します。
シリーズ-JP所属
JPのカノンや連作に所属しているか、JPの特定記事の続編の下書きが該当します。
JPではないカノンや連作に所属しているか、JPではない特定記事の続編の下書きが該当します。
JPのGoIやLoIなどの世界観用語が登場する下書きが該当します。
JPではないGoIやLoIなどの世界観用語が登場する下書きが該当します。
ジャンル
アクションSFオカルト/都市伝説感動系ギャグ/コミカルシリアスシュールダーク人間ドラマ/恋愛ホラー/サスペンスメタフィクション歴史任意
任意A任意B任意C- portal:8052342 (04 Jun 2022 07:30)
現行ですが、「佐藤 凛」のどこか歪んだ思想のようなものを覗かせている一方、その考えや狂気性の所在を支持するにはオブジェクトの説明がやや歯抜け気味に思え、漠然と危険なオブジェクトであるという印象で終わってしまった気もしています。また、日記ではハルジオンに手を出して犠牲になった他者に対して毒を吐く一方で、母親が影響を受けたのをみて急に怯えだしたりと、この部分もやや人物像としてチグハグに感じました(確かに実際に変わる場面を見れば心境も変わるかもですが、それには現在の日記の内容だけでは足りない気もしたりです)。
ともあれ、「元人間のハルジオンが群生している」という描写は、なかなかに気味の悪さを抱かせる部分もあると思いましたので、その要素を強化する形で説明や背景を肉付けしていくというのも一つの手かもしれません。
また、文章で気になった幾つかの点を以下に記載していきますね。
この部分、オブジェクトが移動不可であるからこのような書き方をされているのだと思いますが、「佐藤 凛氏の家」という表現は適切ではないように思います。例えばですが、「SCP-xxxx-JPは異常な性質を有するキク科・ハルジオン(通称:貧乏草)です」のようにしておき、説明の最終的な発見経緯などでそれがどこにあり、誰の家であったのかを明言してもでしょうか。
この二つの文ですが、基本的には同じことの繰り返しになていますので、前者は消してしまっても良さそうです。
ハルジオンに危害を加えると、その人物もハルジオンになるということを説明されている部分ですが、現行ですと非常に分かりにくい文章になっていると思います。無理に一文にまとめようとせずとも、複数の文に分けてどのようなプロセスで変化が生じるのかなどを説明する形が良いかもしれませんね。(加えて、同じ文中にSCP-XXX-JPという単語を繰り返すと可読性も下がりますので、なるべく減らすようにしてみるのも良さそうです)
また、実験項目が基本的に説明部分の内容をを反復するのみで、新たな発見が無い状態ですので消してしまうか、あるいは説明項目で表現しにくい「肉体がハルジオンへと変わって行く」描写に活用するのも良いかもしれませんね。
わかりやすい批評ありがとうございます!
読んでいてその通りだと自分でも実感しました。もう少し読み直してみて改稿していきます。参考にさせていただきます!
SCP-xxxxの説明の不要な部分の削除し、観察日記の描写を増やしました。そのほか細かい変更をいたしました。
写真の追加をいたしました。
半角コロンの後のスペースがありません。他の部分も同様に修正してください。まだオブジェクトナンバーはSCP-XXXX-JPです。JPで投稿する物には-JPの識別符をつけましょう。
カバーストーリーだと思います。
分の前半の主語がSCP-XXXX-JP、後半の主語がSCP-XXXX-JP-Aになっているので構造がおかしくなっています。2文に分けるのがよいでしょう。
また、SCP-XXXX-JP-Aについて記述されていません。
意味は取れなくはないですが何への変化なのか書きましょう。
かっこはいらないと思います。
実験記録は、
の形が一般的だと思います。
読みづらいです。文を分けて纏めましょう。
>除草剤の散布後、D-34946の体に変化が生じました。脚部が根状に変化し、頭は白い花形に変化し、目や口などの感覚器官が喪失しました。上半身は緑色で細長く引き伸ばされたように変化しました。
これも同様です。
全体的に、無理に一文にまとめようとしているために文構造が破綻したり意味が取りづらくなっている部分が多いです。2文に分けてもいいので、読みやすい形に変えましょう。
なっており、が適切です。
全体的に文章が洗練されておらず、内容を読み取りずらい部分が多くあります。一度文章を全体的に見直してみてください。
内容ですが、危害を加えると危害を加えたものに異常性が及んで○○になるといった内容の記事は多くあるため、異常性に新鮮さを感じませんでした。ある程度、新奇性が出るようにテコ入れが必要な部分だと思います。対して、日記の部分は物足りなさこそあるものの、佐藤凛氏の凶器は魅力的な物だと感じました。もう少し日記の分量を増やして、本人の思考や異常さを上手く描ければよくなると思います。
実験記録はいまのところ説明でやるべき部分を実験でやっているためにあまり良くない形だと思いました。オブジェクトに危害を加えると、どういった変化が起こるのかなどは概要部分を説明に書いておくべきです。実験記録では、説明では書ききれない詳細な部分を描くようにしましょう。今回の記事では変化部分を上手く描ければ不気味だったり、グロテスクな印象を読者に与えるきっかけになると思います。
付与予定タグですが、存在しないものが入っています。タグリストを確認して適切なものを付与しましょう。
はじめての記事作成だったのでタグや空白のことを知りませんでした。教えていただきありがとうございます。
確かに今読むととても読みづらくアイテム番号もjpをつけ忘れていました。
批評をしていただきありがとうございます!
実験記録の削除、コロンの後のスペース、タグなどの修正を行いました。