このページの批評は終了しました。
アイテム番号: SCP-XXX-JP
オブジェクトクラス: Safe Euclid
特別収容プロトコル: SCP-XXX-jpに物品を近づける実験を実施する際は谷永博士に直接承認を得て実施して下さい。 SCP-XXX-jpはその特性のため生物、物質等を近づける行為は禁止されています。SCP-XXX-JPはサイト-████の植物収容棟に収容してください
説明:SCP-XXX-jpは彼岸花に似た植物です。
SCP-XXX-JPは東京都████山の神社にて████社のコーラを所持していた男性がコーラを材料とした花が生えてきたと通報したことで財団に目をつけられました。その後「コーラを材料とした花」は火災により焼失しました。
SCP-XXX-jpの異常性はSCP-XXX-jpに小物を近づけた際に発生します。SCP-XXX-jpは意志を持っていると考えられ、興味を持った物を取り込み、それらの特性を反映させた花を生成します。花はSCP-XXX-A-jp個体としてされています。現在5体のSCP-XXX-A-jpが確保されました。
補遺1: 実験███-6の結果からSCP-XXX-JPは知性があると推定されます。
補遺2: 実験███-8で人間を取り込むということが分かりました。また、多数の死傷者を出す性質が判明したため、これ以降の実験は実質禁止となりました。

SCP-XXX-jp-3

SCP-XXX-JP-5
ページコンソール
批評ステータス
カテゴリ
SCP-JP本投稿の際にscpタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。
本投稿の際にgoi-formatタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。
本投稿の際にtaleタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。
翻訳作品の下書きが該当します。
他のカテゴリタグのいずれにも当て嵌まらない下書きが該当します。
言語
EnglishРусский한국어中文FrançaisPolskiEspañolภาษาไทยDeutschItalianoУкраїнськаPortuguêsČesky繁體中文Việtその他日→外国語翻訳日本支部の記事を他言語版サイトに翻訳投稿する場合の下書きが該当します。
コンテンツマーカー
ジョーク本投稿の際にジョークタグを付与する下書きが該当します。
本投稿の際にアダルトタグを付与する下書きが該当します。
本投稿済みの下書きが該当します。
イベント参加予定の下書きが該当します。
フィーチャー
短編構文を除き数千字以下の短編・掌編の下書きが該当します。
短編にも長編にも満たない中編の下書きが該当します。
構文を除き数万字以上の長編の下書きが該当します。
特定の事前知識を求めない下書きが該当します。
SCPやGoIFなどのフォーマットが一定の記事種でフォーマットを崩している下書きが該当します。
シリーズ-JP所属
JPのカノンや連作に所属しているか、JPの特定記事の続編の下書きが該当します。
JPではないカノンや連作に所属しているか、JPではない特定記事の続編の下書きが該当します。
JPのGoIやLoIなどの世界観用語が登場する下書きが該当します。
JPではないGoIやLoIなどの世界観用語が登場する下書きが該当します。
ジャンル
アクションSFオカルト/都市伝説感動系ギャグ/コミカルシリアスシュールダーク人間ドラマ/恋愛ホラー/サスペンスメタフィクション歴史任意
任意A任意B任意C- portal:4526282 (16 Sep 2018 19:19)
初めて書いた記事なので矛盾点や誤字脱字等があれば指摘して下さると幸いです
画像はVisualHuntとWikipediaから引用しました。(カルマ値が0なのでURLを貼れませんでした)
1.現在、サンドボックス3での批評はコンテストのときに限定されています。そのためこのページの状態を批評中から批評中断又は批評終了にして、サンドボックス2に内容を移した上で、フォーラムにスレッドを立てることを勧めます。(今こっちを見ている人はあまりいません。)
2.内容について: a.実験内容に無理があります(作者が書きたいことのみを実験している。例えば最初の実験の時点ではSCP-XXX-JPはコーラを飲み込んで花を生成したということしか判明していない、つまり何が出来るか分からない中でコーラと関係性のない上にオブジェクトが焼失する危険がある火を近づけるというのはかなり不自然です。仮に異常性が判明した後に実験を行っていたとしても、そもそも実験を新たに行う理由がありません。)。この点は直した方が良いでしょう。
b.説明の順も発見経緯がよほど重要でない限りはオブジェクトは何か→どういう性質か→どのように見つかったか、とした方が自然です。
c.画像はページの先頭にSCP-XXX-JPの画像、実験記録のそばに対応する画像を並べるようにページを構成すると分かりやすいです。
d.異常性も http://ja.scp-wiki.net/scp-972-jp に似ているので何らかの差別化が必要です。
3.リンクはURLをそのまま打ち込めば大丈夫です(上のように。)。カルマ値は関係ありません。
知識不足ですみません…
記事の構成と内容を最初から考え直してみます
現在、サンドボックス3での批評はコンテストの際にのみ限定されています。そのためこのページの状態を批評中から批評中断/批評終了にし、自身のサンドボックス(サンドボックス2)に内容を移した上で、フォーラムにスレッドを立てることを勧めます。
ルールを今一度確認して、15日まで待ってください
a.k.a. 鬼食料理長