GPLを付されて公開されてしまった古代文書の翻訳
評価: 0+x

アイテム番号: SCP-XXX-JP

オブジェクトクラス: Safe

特別収容プロトコル: SCP-XXX-JPおよびその成果物(SPC-XXX-JP-1)の流布と拡散を防止します。
・SCP-XXX-JPとSCP-XXX-JP-1の配布または利用に関する権利を持つと称する個人または団体:監視を要する。拡散の阻止に協力を得られない場合は記憶処理などの手段による強行的な対処
・新たに発見されるSCP-XXX-JPとSCP-XXX-JP-1:発見時の状況により、破棄または隠蔽
・確保中のSCP-XXX-JPとSCP-XXX-JP-1:オリジナルは隔離倉庫、電子文書は発見されているオリジナルは原文のまま、他のバージョンは差分ファイルの形で保管し、プリントアウトと検証は要許可。SCP-XXX-JP-1は発見された中では最も古い最終生成物のみ(SCP-XXX-JP-1A)を無音の暗室内で休眠状態で保管、それ以外は破棄

説明: SCP-XXX-JPはSCP-XXX-JP-1を作成する手順を記したとされる古代文書と、その内容を現代で利用できる形に移植したものとされるGPL文書、およびそれらによる中間生成物です。
古代文書には、現在「GNU General Public License」として知られている声明に内容の似た序文が付されており、また、未知の装置に寄って処理されるべき高級言語によるソースコードが含まれています。

補遺: 最初のSCP-XXX-JPの発見は、死亡したエンジニアの所有するノートパソコンからGPL文書の形で成された。発見されたときには既に小規模ながら拡散されていたものの、ファンタジーな創作だと考えられていた。
GPL文書によって存在を示唆された古代文書の回収と、GPL文書の財団による検収の末、SCP-XXX-JPというナンバリングが行われた。その際に由来不明のまま保管されていた数個のオブジェクトがSCP-XXX-JP-1であると判明している。SCP-XXX-JP-1Aはそのうちの1つである。なお、検収の際に発生した中間生成物は全て、一部の研修担当者と共に適切に処分された。
SCP-XXX-JP-1AはGPL文書の作成者の実子と称している。GPL文書が作成された時点ではそれに含まれるコードのコンパイルおよび生成されたオブジェクトを実行しうる環境は限られており、作業が行われた形跡が財団に記録されていない。この事実についてSCP-XXX-JP-1Aは「成長しながら私が手伝ったから」と説明している。
SCP-XXX-JPの内容がGPL文書として出回っているため、財団は以下の団体に対処することになった。

  1. SCP-XXX-JPの制限のない配布や利用を望む団体
  2. SCP-XXX-JPの根絶を望む団体
  3. SCP-XXX-JPの元になった古代文書の公開を望む団体
  4. SCP-XXX-JPの元になった古代文書の著作権を持つと称する、攻撃的なSCP-XXX-JP-1を従えた団体

ページコンソール

批評ステータス

カテゴリ

SCP-JP

本投稿の際にscpタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。

GoIF-JP

本投稿の際にgoi-formatタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。

Tale-JP

本投稿の際にtaleタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。

翻訳

翻訳作品の下書きが該当します。

その他

他のカテゴリタグのいずれにも当て嵌まらない下書きが該当します。

コンテンツマーカー

ジョーク

本投稿の際にジョークタグを付与する下書きが該当します。

アダルト

本投稿の際にアダルトタグを付与する下書きが該当します。

既存記事改稿

本投稿済みの下書きが該当します。

イベント

イベント参加予定の下書きが該当します。

フィーチャー

短編

構文を除き数千字以下の短編・掌編の下書きが該当します。

中編

短編にも長編にも満たない中編の下書きが該当します。

長編

構文を除き数万字以上の長編の下書きが該当します。

事前知識不要

特定の事前知識を求めない下書きが該当します。

フォーマットスクリュー

SCPやGoIFなどのフォーマットが一定の記事種でフォーマットを崩している下書きが該当します。


シリーズ-JP所属

JPのカノンや連作に所属しているか、JPの特定記事の続編の下書きが該当します。

シリーズ-Other所属

JPではないカノンや連作に所属しているか、JPではない特定記事の続編の下書きが該当します。

世界観用語-JP登場

JPのGoIやLoIなどの世界観用語が登場する下書きが該当します。

世界観用語-Other登場

JPではないGoIやLoIなどの世界観用語が登場する下書きが該当します。

ジャンル

アクションSFオカルト/都市伝説感動系ギャグ/コミカルシリアスシュールダーク人間ドラマ/恋愛ホラー/サスペンスメタフィクション歴史

任意

任意A任意B任意C

ERROR

The ChitaMamim's portal does not exist.


エラー: ChitaMamimのportalページが存在しません。利用ガイドを参照し、portalページを作成してください。


利用ガイド

  1. portal:3949653 (28 Dec 2018 07:13)
特に明記しない限り、このページのコンテンツは次のライセンスの下にあります: Creative Commons Attribution-ShareAlike 3.0 License