ページ情報
現在このページの批評は中断しています。
アイテム番号: SCP-XXX-JP-J
オブジェクトクラス: Euclid1
特別収容プロトコル: ……SCP-XXX-JPは、収容できません。そのため……カバーストーリー「コミュニケーション障害」を使用しています!
説明: あっ、えっと、SCP-XXX-JP-Jは……人間から……コ、コミュニケーションの能力や意欲を奪い。……コミュニケーションを取れないことを良いことと思わせ、あ、錯覚させるウイルスです。SCP-XXX-JP-J、は……主に、あ、特に、日本人を好み、日本人の〜……30%以上が、SCP-XXX-JP-J……に、感染しているとされています。…………感染者は、大きく……分けて、あ、顔が見える状態〜……でのコミュ、あ、コミュニケーション能力と〜……意、欲。を奪い声……や文字での繋がりを欲しが……あっ、求めるか。求めるようになる…………(てぃー、わい、ぴー、いー……あ、TYPEか)TYPE-Aとそれから……口をつか、うご、あいや使……動かす、コミュニケーション能力と……意欲。を、奪い〜……ええっと、あ、文字での繋がり〜……を、求めるようになる、TYPE-B……す全てのコミュニケーション能力とそれからい意欲を奪い……繋がりを求めなくなっ、あっ、なる。TYPE-Cがあります……TYPE-AとそんでTYPE-Bに感染した場合に……なんだこれ、あ、なるほど。それぞれ繋がった先では……積極的に……ん、なんだこれ。あ、ああ。発言するようになります。SCP-XXX-JP-Jはひ……飛沫感染、はい。や〜……接触感染、え、ちょっとこれえ、あ……あ! など! 通常のウイルスの感染ルートで、感染することは、ほぼありません。幼少期、思春期等、の〜……出来事に影響され、て、SCP-XXX-JP-J……に、対する免疫が……弱ると……感染します。ねえちょっと先輩2あ、えっと……ええっと、現在、SCP-XXX-JP-Jに対する特効薬……の、研究……が進められて、います。しか〜し……3つのたい、あ、TYPEとそれ以上にある症状のパターンの多さか〜ら〜……完成は、あ、あの〜…………2███年、え、合ってるよね? ……あー良かった。を、過ぎると予想され……ま……す。あー終わった!3
え〜……対策の考案の、ために……SCP-XXX-JPの感染者に……インタビュー、を、おこないました。以下はその記録です。
補遺: この後に……行われた調査の〜結果、SCP-XXX-JP-J担当に………………。あ、なった全ての職員がSCP-XXX-JP-Jに感染していたことが明らかになっ……あ。えと、財団内のSCP-XXX-JP-J感染者の割合は増加傾向にあります。7
えちょ、あ……あの! 報告書を書くのが面倒だからって音声入力を使うのはやめなさい - ████
まあまあ……どうせ字に書いたって似たような報告書になりますよ……たぶん! - █████
ページコンソール
批評ステータス
カテゴリ
SCP-JP本投稿の際にscpタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。
本投稿の際にgoi-formatタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。
本投稿の際にtaleタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。
翻訳作品の下書きが該当します。
他のカテゴリタグのいずれにも当て嵌まらない下書きが該当します。
言語
EnglishРусский한국어中文FrançaisPolskiEspañolภาษาไทยDeutschItalianoУкраїнськаPortuguêsČesky繁體中文Việtその他日→外国語翻訳日本支部の記事を他言語版サイトに翻訳投稿する場合の下書きが該当します。
コンテンツマーカー
ジョーク本投稿の際にジョークタグを付与する下書きが該当します。
本投稿の際にアダルトタグを付与する下書きが該当します。
本投稿済みの下書きが該当します。
イベント参加予定の下書きが該当します。
フィーチャー
短編構文を除き数千字以下の短編・掌編の下書きが該当します。
短編にも長編にも満たない中編の下書きが該当します。
構文を除き数万字以上の長編の下書きが該当します。
特定の事前知識を求めない下書きが該当します。
SCPやGoIFなどのフォーマットが一定の記事種でフォーマットを崩している下書きが該当します。
シリーズ-JP所属
JPのカノンや連作に所属しているか、JPの特定記事の続編の下書きが該当します。
JPではないカノンや連作に所属しているか、JPではない特定記事の続編の下書きが該当します。
JPのGoIやLoIなどの世界観用語が登場する下書きが該当します。
JPではないGoIやLoIなどの世界観用語が登場する下書きが該当します。
ジャンル
アクションSFオカルト/都市伝説感動系ギャグ/コミカルシリアスシュールダーク人間ドラマ/恋愛ホラー/サスペンスメタフィクション歴史任意
任意A任意B任意C- portal:3829566 (05 Aug 2018 08:27)
>コミュニケーションの能力や意欲を奪い
「。」はいらないかなとおもいました
>インタビュー記録
↑で囲ったほうが見やすいです
名前は斜めではなく、太文字のほうがいいかもしれません
>えちょ、あ……あの! 報告書を書くのが面倒だからって音声入力を使うのはやめなさい - ████
太文字にする必要はないかなとおもいました
>全体的に
他人と接することが苦手な人間なのに、音声入力を用いてまで、記事を執筆している必要性がわかりませんでした
コミュ障のリアルさが無くなりますが文体にも感染するって記述をした方がいいかなと思いました