このページの批評は終了しました。
アイテム番号: SCP-1324-JP-J
オブジェクトクラス: keter(暫定)
特別収容プロトコル: SCP-1324-JP-Jはサイト-8104に保管されるSCP群です。SCP-1324-JP-J-1とSCP-1324-JP-J-2はレベル3以上のクリアランスをもつ職員1人の許可をとり実験を行うことができます。SCP-1324-JP-J-3はレベル3以上のクリアランスをもつ職員3人以上の許可をとり実験を行うことができます。SCP-1324-JP-Jはミーム災害を引きこす可能性があるので、写真を使用する場合は認識することの出来ないようにフィルタをかけてから使用してください。
説明:
以下のファイルはサイト管理者の権限により
最高機密
に分類されています
これ以上の報告書の閲覧はレベル3/1324Jが必要です。
ページコンソール
批評ステータス
カテゴリ
SCP-JP本投稿の際にscpタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。
本投稿の際にgoi-formatタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。
本投稿の際にtaleタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。
翻訳作品の下書きが該当します。
他のカテゴリタグのいずれにも当て嵌まらない下書きが該当します。
言語
EnglishРусский한국어中文FrançaisPolskiEspañolภาษาไทยDeutschItalianoУкраїнськаPortuguêsČesky繁體中文Việtその他日→外国語翻訳日本支部の記事を他言語版サイトに翻訳投稿する場合の下書きが該当します。
コンテンツマーカー
ジョーク本投稿の際にジョークタグを付与する下書きが該当します。
本投稿の際にアダルトタグを付与する下書きが該当します。
本投稿済みの下書きが該当します。
イベント参加予定の下書きが該当します。
フィーチャー
短編構文を除き数千字以下の短編・掌編の下書きが該当します。
短編にも長編にも満たない中編の下書きが該当します。
構文を除き数万字以上の長編の下書きが該当します。
特定の事前知識を求めない下書きが該当します。
SCPやGoIFなどのフォーマットが一定の記事種でフォーマットを崩している下書きが該当します。
シリーズ-JP所属
JPのカノンや連作に所属しているか、JPの特定記事の続編の下書きが該当します。
JPではないカノンや連作に所属しているか、JPではない特定記事の続編の下書きが該当します。
JPのGoIやLoIなどの世界観用語が登場する下書きが該当します。
JPではないGoIやLoIなどの世界観用語が登場する下書きが該当します。
ジャンル
アクションSFオカルト/都市伝説感動系ギャグ/コミカルシリアスシュールダーク人間ドラマ/恋愛ホラー/サスペンスメタフィクション歴史任意
任意A任意B任意C-
- _
注意: 批評して欲しいポイントやスポイラー、改稿内容についてはコメントではなく下書き本文に直接書き入れて下さい。初めての下書きであっても投稿報告は不要です。批評内容に対する返答以外で自身の下書きにコメントしないようお願いします。
- portal:3791869 (10 Jun 2018 06:53)
収容に使うアイテムが全部ダンボールというアイデアは面白いと思いました。
私が読み取った限りでは「鍵の掛かった箱テスト」をジョークに落とし込んだものだと、感じたのでその前提でコメントします。
このJokeの肝は「ダンボールに入っていること」だと思うのですが、報告書はあくまで"オブジェクト”について書いてある必要があります。
全体を通して「ダンボールに入っていること」を押し出しすぎて、オブジェクトについて触れられていないので、報告書の体裁が崩れている点で"天丼"ではなく、1つの一発ギャグを繰り返すだけで場を持たせようとしてしまっている雰囲気を感じました。
「全部ダンボールじゃん!」という方向でまとめるために、ダンボールについては各々の収容プロトコルで触れる程度にしておき、最後のExplainedで落とす構成の方が面白いと私は思います。
また、各々の特別収容プロトコルについてもオブジェクトの状態説明にしかなっていないので、収容プロトコル然とした書き方に改稿した方が良いと思います。
一番最初のオブジェクトクラスについても、"後で書きます"というのが面白さに関与していないので別のものにした方が良さそうです。
ありがとうございます!。語彙量が少ないですが、改稿の参考にさせていただきます!。