アイテム番号: SCP-XXXX-JP
オブジェクトクラス: Safe
特別収容プロトコル: SCP-XXXX-JPはサイト-81██の低危険度物品収容ロッカーに収容されます。SCP-XXXX-JP-1の飲用を伴う実験は、セキュリティクリアランスLv3/XXXX-JPを所持する職員1名の許可が必要です。
説明: SCP-XXXX-JPは内部に異常性のある赤ワイン(以下、SCP-XXXX-JP-1)を含むワインボトルです。SCP-XXXX-JPからSCP-XXXX-JP-1が全て取り出された場合SCP-XXXX-JPは消失し、内部がSCP-XXXX-JP-1で満たされた状態でその場に再出現します。
SCP-XXXX-JP-1はSCP-XXXX-JP内部に存在する赤ワインです。SCP-XXXX-JP-1をSCP-XXXX-JP1本分すべて飲んだ場合、飲んだ人物(以下、対象)を記憶する人物の1人、もしくは対象を記録するデータの1つから、対象に関するすべての記憶/記録が消失します。
発見経緯: SCP-XXXX-JPは20██年██月██日に薄墨博士によって、その同級生であった萩原氏の家から発見されました。以下はSCP-XXXX-JP発見時の記録です。
映像ログXXXX-JP
日付: 20██/██/██
登場人物: 薄墨博士 萩原氏
付記: 高校時代の卒業アルバムを確認した際にクラスメイトの1人のデータが消失していることに気づいた薄墨博士が、当該人物の家を訪ねた際の記録です。
<抜粋開始>
薄墨博士: [萩原氏の家のドアチャイムを鳴らす]
[1分程の沈黙]
薄墨博士: 居ないのか? [電気メーターを見る]…いや、家の中には居るみたいだな。
薄墨博士: [再度ドアチャイムを鳴らす]
[30秒程の沈黙]
薄墨博士: ふむ…入ってみるか。[玄関のドアノブに手をかける]うん? 開いている…。
[10秒程の沈黙]
薄墨博士: …入るか。
[薄墨博士が萩原氏の家に侵入する]
薄墨博士: …ここも変わらんな。確かリビングは…。
薄墨博士: [リビングの扉に手をかけ、侵入する]
萩原氏: [薄墨博士の存在に気づく]…ぁあ? 誰だぁてめぇ…。
薄墨博士: …久しぶりだな、萩原。薄墨だよ、覚えてるか?
萩原氏: うすずみ…あぁ、そんなぁやつも居たっけぇかなぁ。でぇ、俺に会いにぃ来るなぁんて、なぁにか用でもあんのかぁ?
薄墨博士: 先日、高校時代の卒業アルバムを見返していたんだがな。そこにお前のデータが無かったんだ。
事実から忘却され、酩酊の街に逝く者よ、
酩酊は事実から忘却されるためのもので有り、
酩酊は事実を忘却するためのものに非ず。
ページコンソール
批評ステータス
カテゴリ
SCP-JP本投稿の際にscpタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。
本投稿の際にgoi-formatタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。
本投稿の際にtaleタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。
翻訳作品の下書きが該当します。
他のカテゴリタグのいずれにも当て嵌まらない下書きが該当します。
言語
EnglishРусский한국어中文FrançaisPolskiEspañolภาษาไทยDeutschItalianoУкраїнськаPortuguêsČesky繁體中文Việtその他日→外国語翻訳日本支部の記事を他言語版サイトに翻訳投稿する場合の下書きが該当します。
コンテンツマーカー
ジョーク本投稿の際にジョークタグを付与する下書きが該当します。
本投稿の際にアダルトタグを付与する下書きが該当します。
本投稿済みの下書きが該当します。
イベント参加予定の下書きが該当します。
フィーチャー
短編構文を除き数千字以下の短編・掌編の下書きが該当します。
短編にも長編にも満たない中編の下書きが該当します。
構文を除き数万字以上の長編の下書きが該当します。
特定の事前知識を求めない下書きが該当します。
SCPやGoIFなどのフォーマットが一定の記事種でフォーマットを崩している下書きが該当します。
シリーズ-JP所属
JPのカノンや連作に所属しているか、JPの特定記事の続編の下書きが該当します。
JPではないカノンや連作に所属しているか、JPではない特定記事の続編の下書きが該当します。
JPのGoIやLoIなどの世界観用語が登場する下書きが該当します。
JPではないGoIやLoIなどの世界観用語が登場する下書きが該当します。
ジャンル
アクションSFオカルト/都市伝説感動系ギャグ/コミカルシリアスシュールダーク人間ドラマ/恋愛ホラー/サスペンスメタフィクション歴史任意
任意A任意B任意C-
- _
注意: 批評して欲しいポイントやスポイラー、改稿内容についてはコメントではなく下書き本文に直接書き入れて下さい。初めての下書きであっても投稿報告は不要です。批評内容に対する返答以外で自身の下書きにコメントしないようお願いします。
- portal:8518479 (16 Mar 2023 05:38)