現在このページの批評は中断しています。
アイテム番号: SCP-XXXX-JP
オブジェクトクラス: Pending Keter Safe Neutralized
特別収容プロトコル: SCP-XXXX-JP-Aは、低危険度物品収容ロッカーに保管されます。
説明: SCP-XXXX-JPは親骨55cmの子供用サイズの黒色の傘です。SCP-XXXX-JPはポリエステル及びアルミニウムで構成されており、破壊耐性を有しています。SCP-XXXX-JPを開いた状態にした場合、SCP-XXXX-JPの生地部分から内側に向かって100ml/sの量の液体が放出してます。
SCP-XXXX-JPは20██年██月██日、██県██市で発生した交通事故において、被害者(以下SCP-XXXX-JP-1)がさしていた傘から実験記録で後述される液体が流出し周囲が1cmほど水没していたことから判明・収容へ至りました。当時は雨が降っていたこともあり、液体を舐めない限り異常性に気が付かれることはないと考えられたため、カバーストーリーの適用及び記憶処理剤の使用はされず現場への立入禁止のみが行われました。
実験記録XXXX-JP-1 - 20██/██/██
対象: D-8169
実験方法: D-8169に閉じた状態のSCP-XXXX-JPを開かせる。また、出てきた液体を採取する。
結果: D-8169がSCP-XXXX-JPを開いた瞬間、生地部分から液体が流れ出た。また採取した液体を分析した結果、粘性を持たない無色透明で中性の水溶液でや塩化ナトリウムやカリウム、カルシウムなどといった物質が含まれていた。
分析: SCP-XXXX-JPを見つけたエージェントが液体はしょっぱかったと言っていたが、これは塩化ナトリウムが原因のようだ。
実験記録XXXX-JP-2 - 20██/██/██
対象: D-8169
実験方法: D-8169にSCP-XXXX-JPを差させる。
結果: SCP-XXXX-JPは液体を流し続けた。
分析: SCP-XXXX-JP-AはどうやってSCP-XXXX-JPを使っていたんだ?
実験記録XXXX-JP-3 - 20██/██/██
対象: D-8169
実験方法: D-8169を雨の中に立たせ、SCP-XXXX-JPを差させる。
結果: SCP-XXXX-JPは液体を流し続けた。またD-8169に装着させていた録音機器において、「ご…ん…」という声が観測された。
分析: SCP-XXXX-JPの声だろうか?
実験記録XXXX-JP-3 - 20██/██/██
対象: D-8169
実験方法: D-8169を雨の中に立たせ、SCP-XXXX-JPを差させる。また、SCP-XXXX-JPに話しかけさせる
結果: SCP-XXXX-JPは液体を流し続けた。また、SCP-XXXX-JPから「ご…ん…」といった跡切れ跡切れの声が出続けていた。
分析: SCP-XXXX-JPは喋ることができるようだ。一体何を喋っているんだ?
補遺1: SCP-XXXX-JPがひとりでに開き、生地部分から液体を流し始めました。現行の特別収容プロトコルでは液体の放出により当オブジェクト及び周囲に収容されているオブジェクトの収容維持が困難になる可能性があるとして、特別収容プロトコルの改訂及びオブジェクトクラスのKeterへの変更が行われました。
補遺2: 特別収容プロトコルが有効であると考えられたため、オブジェクトクラスがSafeへと変更されました。また、SCP-XXXX-JP-1の母親に対し、インタビューが実施されました。
インタビュー記録XXXX-JP - 20██/██/██
対象: 西山 薫(以下「西山氏」)
インタビュアー: 紫紺研究員
付近: 西山氏はSCP-XXXX-JP-1の母親であり、SCP-XXXX-JPが被害にあった交通事故を目撃した人物でもある。
<録音開始>
インタビュアー: では、あの傘をどこで購入したかを教えてもらってもよろしいでしょうか?
西山氏: あの傘は[少しの間]確か付喪商店という場所で買いました。
インタビュアー: なぜあの傘を買われたのですか?子供用にしてはデザインが大人しいと思いますが。
西山氏: 私ももっと可愛らしい傘のほうがいいんじゃないかと思ったんですが、あの娘があまりにもあの傘がいいというので。[少しの間]一体あの傘のどこが気に入ったのかしら?
インタビュアー: 買われた際に、傘についての説明のようなものはありましたか?
西山氏: 説明ですか?[少しの間]確か、あの傘のラベルに『お子さんをお護りします!』だとか『可愛がってあげてね』だとかは書いてありましたが……。
インタビュアー: そうですか。わかりました。[沈黙の後]では、██1さんについて教えてもらってもよろしいでしょうか?
西山氏: はい。何から話せばよろしいでしょうか?
インタビュアー: そうですね、[少しの間]まず、██さんの普段の様子について教えてもらってもよろしいですか?
西山氏: あの娘の普段の様子ですか。[少しの間]普通の子みたいに、学校へ行ったり放課後友達と遊びに行ったりしていましたね。少し怪我が多かったですが、あの娘がやんちゃだからだと思っていました。
インタビュアー: 事故の前辺りに、██さんが変わったことをし始めたりなどはありましたか?
西山氏: そうですね、[少しの間]そういえば、あの傘を買ってから、いつも学校や放課後の遊びにあの傘を持っていくようになりましたね。あの娘に「晴れるから持っていかなくても良い」って言っても聞かなくて、「傘を使った遊びが流行ってるのかな」なんて思っていましたね。そういえば、あの頃からあの娘が怪我をあまりしなくなりましたね。
インタビュアー: わかりました。██さんの学校での生活の様子などは御本人から聞いていましたか?
西山氏: いえ、あの娘は学校のことについて話してくれませんでしたね。そのことに違和感を持って気付けていれば……。
インタビュアー: そうですか。では、あなたが事故現場にいた理由について伺ってもよろしいでしょうか?
西山氏: あの日はあの娘の帰りが遅く、心配になって登下校道を歩いていたんです。あの交差点であの娘と4人ほどの子供が歩いている所を見たときは、ホッとしました。
インタビュアー: では、事故当時何があったのか教えてください。
西山氏: [沈黙の後]あの娘は雨が降っていないのに、傘を差したまま歩いていました。私が手を振ったら、あの子も手を振り返してくれました。でも、その後……[西山氏が泣き始める]
インタビュアー: [西山氏を宥める]
西山氏: すいません、取り乱してしまって。[少しの間]あの娘は私に手を振ったあと、私の方に歩いてこようとしました。でも、[沈黙の後]あの娘は突き飛ばされたんです。あの娘の周りに居た子たちは、あの子を突き飛ばして直ぐに逃げていきました。私は急いであの娘の所に駆けつけようとしました。でも、でも。
インタビュアー: [話を促す]
西山氏: トラックが娘を轢き殺してから、駆け寄ったんです。娘は、娘の形を保っていませんでした。娘が持っていたものも、紅く染まって壊れていました。[少しの間]あの傘以外。壊れず形を保っている傘を見たとき、私の脳裏に傘のラベルに書いてあった文章が浮かび上がってきました。『お子さんをお護りします!』という、あの文章が。私は、八つ当たり気味に叫んでしまいました。「なんで護ってくれなかったの?」って。今からでも傘に誤りたい気分です。
インタビュアー: 傘に、ですか?
西山氏: [苦笑したあと]大事にした物には魂が宿ると言いますし、娘が大事にしていたあの傘にも魂が宿っているんじゃないかなと。[ため息]なんであんなこと、言っちゃったんだろうな。[少しの間]警察さん2、あの傘、ここに保管されているんですよね?
インタビュアー: はい、そうですが?
西山氏:もしよければ、会わせてもらっても良いですか?
インタビュアー: [沈黙の後]上の者に話しておきます。
<録音終了>
終了報告: SCP-XXXX-JPの謝罪が所有者やその母親に対するものであった場合、邂逅により何らかの特殊な行動を行う可能性があります。実験として西山氏とSCP-XXXX-JPの接触実験を提言します。
以下の点の批評をお願いします。
- この記事は面白いか
- UV/NV/DVを選ぶならどれか
- この記事の悪い点
- (この記事の良い点)
ページコンソール
批評ステータス
カテゴリ
SCP-JP本投稿の際にscpタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。
本投稿の際にgoi-formatタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。
本投稿の際にtaleタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。
翻訳作品の下書きが該当します。
他のカテゴリタグのいずれにも当て嵌まらない下書きが該当します。
言語
EnglishРусский한국어中文FrançaisPolskiEspañolภาษาไทยDeutschItalianoУкраїнськаPortuguêsČesky繁體中文Việtその他日→外国語翻訳日本支部の記事を他言語版サイトに翻訳投稿する場合の下書きが該当します。
コンテンツマーカー
ジョーク本投稿の際にジョークタグを付与する下書きが該当します。
本投稿の際にアダルトタグを付与する下書きが該当します。
本投稿済みの下書きが該当します。
イベント参加予定の下書きが該当します。
フィーチャー
短編構文を除き数千字以下の短編・掌編の下書きが該当します。
短編にも長編にも満たない中編の下書きが該当します。
構文を除き数万字以上の長編の下書きが該当します。
特定の事前知識を求めない下書きが該当します。
SCPやGoIFなどのフォーマットが一定の記事種でフォーマットを崩している下書きが該当します。
シリーズ-JP所属
JPのカノンや連作に所属しているか、JPの特定記事の続編の下書きが該当します。
JPではないカノンや連作に所属しているか、JPではない特定記事の続編の下書きが該当します。
JPのGoIやLoIなどの世界観用語が登場する下書きが該当します。
JPではないGoIやLoIなどの世界観用語が登場する下書きが該当します。
ジャンル
アクションSFオカルト/都市伝説感動系ギャグ/コミカルシリアスシュールダーク人間ドラマ/恋愛ホラー/サスペンスメタフィクション歴史任意
任意A任意B任意C- portal:8518479 (16 Mar 2023 05:38)
拝読致しました。
リビジョン44時点での批評です。
生地(ひだと解釈)部分と言っても表か内かが不明であり開いた状態で放出する場合おそらく内側からだと思われますので明記しておく事をお勧めします。
するべきです。財団は隠蔽/収容することに労力を惜しみません。「舐められない限り」と言うもしもも排除するのが財団です。また、液体の詳細な情報を出してください。"液体"と一言に言っても粘着度・色彩・沸点・凝固・酸性アルカリ性……と様々なオブジェクトによる生成物の情報は(流石にここまで詳細じゃなくても良いが)"報告書"として重要です。
例えば"この生成された液体は外見上、非常に水に類似していますが、生物が接触すると同時に強い粘着性を帯び……"など
基本的に水素などと表記した方が一般的かつ分かりやすいです。
私情です。報告書に記載する必要はありません。
初出の情報です。SCP-XXXX-JP-Aとは何者ですか?
傘の意志と考えるには早急過ぎます。ここではまだオブジェクトから発されたと言う情報だけがいいでしょう
同様に早計過ぎます。むしろ録音の様に繰り返してると考えた方が自然でしょう。また、生物、と言っていますが生物というか自我を持っているのかが正解でしょう。そして何故謝罪を述べたのかに着目すべきです。
同じセリフが繰り返されています。と言うより実験結果からは録音の様に同じ音声が繰り返されている様にしか感じ取れません。
蛇足です。
かなり被害妄想が膨らんでしまっている様に感じます。"現行の特別収容プロトコルでは液体の放出により収容状態の維持が困難になる可能性があるとして、特別収容プロトコルの改訂が行われました。"
旧プロトコルにおいては排水後、その処理可能かどうかで変わる様に思い、やはり液体も破壊耐性を保有しているかどうか、そもそも人体に影響があるのか、外部に流出させても基本的に問題ないものなのかなどで変わってきます。
SCP-XXXX-JP-1とは何者でしょう?
強い私情が入っています。"SCP-XXXX-JPによる謝罪が所有者及びその母親に対するものであった場合、邂逅により何らかの特殊なアクションを行う可能性がある。実験として"西山 薫氏"とSCP-XXXX-JPの接触実験を提言する。"などはいかがでしょう。
ページ移動後に同じ文章を読ませられると非常に冗長に思え、蛇足となります。ですので「あなたは、〜選択した。」から下だけの文章を表示する様にページ調整する事をお勧めします。また、そのせいか選択以前から初っ端からNeutralizedになっておりネタバレを食らった状態となっています。直しておきましょう
現状DVです。情報不足かつ無駄な情報が混入し、話の内容が薄い様に感じました。液体は"一般的に塩水とされる非異常性の液体"と言えば済むところを無駄に専門的に解説され可読性を損なっていました。液体自体、非異常性なのか異常性を持つのかわからず最後までモヤモヤとして読み進めることとなり、結局"ごめんなさい"と喋った時点で液体の正体は大凡予想がつくので最初の方から正体を明かしてしまって問題ない様に感じます。また全部読んだところで所有者をオブジェクト認定する必要が一切ない様に感じ不必要な情報が付与されている様に感じました。
記事作成頑張ってください。
批評ありがとうございます!
SCP-XXXX-JPの生地部分から100ml/sの量の液体が放出してます。
生地(ひだと解釈)部分と言っても表か内かが不明であり開いた状態で放出する場合おそらく内側からだと思われますので明記しておく事をお勧めします。
直しました。
当時は雨が降っていたこともあり、液体を舐めない限り異常性に気が付かれることはないと考えられたため、カバーストーリーの適用及び記憶処理剤の使用はされませんでした。
するべきです。財団は隠蔽/収容することに労力を惜しみません。「舐められない限り」と言うもしもも排除するのが財団です。また、液体の詳細な情報を出してください。"液体"と一言に言っても粘着度・色彩・沸点・凝固・酸性アルカリ性……と様々なオブジェクトによる生成物の情報は(流石にここまで詳細じゃなくても良いが)"報告書"として重要です。
例えば"この生成された液体は外見上、非常に水に類似していますが、生物が接触すると同時に強い粘着性を帯び……"など
第三者視点での唯一の目撃者に記憶処理剤使われると今後の展開で困る+これに適用されるカバーストーリーがわからなかったのでこうしてたのですが……。一応立入禁止だけはしました。
また、その次の実験記録部分に情報は入れました。
H2OやNaCl、KやCaなどといった物質が含まれていた。
基本的に水素などと表記した方が一般的かつ分かりやすいです。
直しました。
それにしても、あいつのよく転ぶという欠点が役立つ時が来るとは。
私情です。報告書に記載する必要はありません。
消しました。
SCP-XXXX-JP-Aはどうやって
1とAを間違えました
SCP-XXXX-JPのものと考えられる声が観測された
傘の意志と考えるには早急過ぎます。ここではまだオブジェクトから発されたと言う情報だけがいいでしょう
SCP-XXXX-JPは声を出すことができるのか。もしかして、SCP-XXXX-JPは生物なのか?
同様に早計過ぎます。むしろ録音の様に繰り返してると考えた方が自然でしょう。また、生物、と言っていますが生物というか自我を持っているのかが正解でしょう。そして何故謝罪を述べたのかに着目すべきです。
SCP-XXXX-JPは声を出すことができるのか。SCP-XXXX-JPは生物なのか?
同じセリフが繰り返されています。と言うより実験結果からは録音の様に同じ音声が繰り返されている様にしか感じ取れません。
録音……、その手があったか。
いい感じに直しました。
現在SCP-XXXX-JPの異常性を解明するために、実験が推奨されています。
蛇足です。
消しました
SCP-XXXX-JPは自発的に開くことで地球を自らの出した液体で水没させる可能性があるため、
かなり被害妄想が膨らんでしまっている様に感じます。"現行の特別収容プロトコルでは液体の放出により収容状態の維持が困難になる可能性があるとして、特別収容プロトコルの改訂が行われました。"
特別収容プロトコルが有効であると考えられたため
旧プロトコルにおいては排水後、その処理可能かどうかで変わる様に思い、やはり液体も破壊耐性を保有しているかどうか、そもそも人体に影響があるのか、外部に流出させても基本的に問題ないものなのかなどで変わってきます。
意見を参考に直させてもらいました
西山氏はSCP-XXXX-JP-1の母親であり、
SCP-XXXX-JP-1とは何者でしょう?
前半部分でミスしてました。直しておきました。
終了報告: SCP-XXXX-JPはSCP-XXXX-JP-1を護れなかったことに対して謝っているのかもしれない。西山氏と会わせてやりたいが……。
強い私情が入っています。"SCP-XXXX-JPによる謝罪が所有者及びその母親に対するものであった場合、邂逅により何らかの特殊なアクションを行う可能性がある。実験として"西山 薫氏"とSCP-XXXX-JPの接触実験を提言する。"などはいかがでしょう。
意見を元に直させてもらいました。
ページ移動後に同じ文章を読ませられると非常に冗長に思え、蛇足となります。ですので「あなたは、〜選択した。」から下だけの文章を表示する様にページ調整する事をお勧めします。また、そのせいか選択以前から初っ端からNeutralizedになっておりネタバレを食らった状態となっています。直しておきましょう
ページは調整しました。
オブジェクトクラスはどちらの選択肢を選んでも結局はNeutralizedになるので……。一応考えておきます。
頂いた意見を元に、色々考えてみようと思います。
小さいことなのですが。
「子供サイズ」もメーカーによって寸法に僅差があると思いますので、具体的に「何cm」と明記したほうがいいと思います。傘の大きさは、こんな風に表すそうです。https://www.rakuten.ne.jp/gold/kasaya/gift-new/size-guide.html
教えてくださりありがとうございます。
そうですね…… 親骨55cmくらいでしょうか?