1210
登録日:2023/5/13
タグ:時間の感覚 やらない方がよいこと 人間 コミュニケーション
5W1H+Then状況説明
Who(誰が) | 筆者(不死者,人間擬態型)が |
When(いつ) | 2ヶ月ほど前に |
Where(どこで) | 都内の歴史博物館で |
Why(なぜ) | かつての友人の肖像画が飾られていたので |
How(どのように) | 肖像画に指を差して |
What(何をした) | 率直な感想を口にした |
Then(どうなった) | 「なんで、さも昔の友人のような口ぶりなんだ」と友人に呆れられた |
定命的行動ブレイクポイント
- かつての親友ナポレオンが歴史的な人物になっていることを考慮しなかった。
どうすればよかったか
- もっと早く会いに行けばよかった
備考
- 十年前に引っ越していた(人間は何かに追われなくともねぐらを変える事がある)
- 新しい棲み処を探し出して訪れたところ、無事会えた(最初は不審そうにされたが、家に上げてもらった後は楽しいひとときを過ごす事が出来た)
関連する投稿(タグ基準)
- 十年越しに再会するときは前と同じ姿で行かないほうがいい
- 急速に外観を老けさせすぎてはいけない
- 年齢を聞かれても正直に言ってはいけない
- 相手がいくつに見えるか聞かれても正直に言ってはいけない
- 生存期間を月で数えるのは赤ん坊だけである
- 「諸説ある」はやめよう
- 人間の「近いうち」を分単位で考えてはいけない
付与予定タグ: ここに付与する予定のタグ
ページコンソール
カテゴリ
SCP-JP本投稿の際にscpタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。
本投稿の際にgoi-formatタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。
本投稿の際にtaleタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。
翻訳作品の下書きが該当します。
他のカテゴリタグのいずれにも当て嵌まらない下書きが該当します。
言語
EnglishРусский한국어中文FrançaisPolskiEspañolภาษาไทยDeutschItalianoУкраїнськаPortuguêsČesky繁體中文Việtその他日→外国語翻訳日本支部の記事を他言語版サイトに翻訳投稿する場合の下書きが該当します。
コンテンツマーカー
ジョーク本投稿の際にジョークタグを付与する下書きが該当します。
本投稿の際にアダルトタグを付与する下書きが該当します。
本投稿済みの下書きが該当します。
イベント参加予定の下書きが該当します。
フィーチャー
短編構文を除き数千字以下の短編・掌編の下書きが該当します。
短編にも長編にも満たない中編の下書きが該当します。
構文を除き数万字以上の長編の下書きが該当します。
特定の事前知識を求めない下書きが該当します。
SCPやGoIFなどのフォーマットが一定の記事種でフォーマットを崩している下書きが該当します。
シリーズ-JP所属
JPのカノンや連作に所属しているか、JPの特定記事の続編の下書きが該当します。
JPではないカノンや連作に所属しているか、JPではない特定記事の続編の下書きが該当します。
JPのGoIやLoIなどの世界観用語が登場する下書きが該当します。
JPではないGoIやLoIなどの世界観用語が登場する下書きが該当します。
ジャンル
アクションSFオカルト/都市伝説感動系ギャグ/コミカルシリアスシュールダーク人間ドラマ/恋愛ホラー/サスペンスメタフィクション歴史任意
任意A任意B任意C- portal:8450476 (28 Jan 2023 02:25)
コメント投稿フォームへ
批評コメントTopへ