現在このページの批評は中断しています。
アイテム番号: SCP-XXXX-JP
オブジェクトクラス: Safe
特別収容プロトコル: SCP-XXXX-JPはサイト-81██にある青田研究員の机の鍵付き引き出しで保管されています。実験のためにオブジェクトを外部に持ち出す場合は、申告した後に監督者を1名つけなければなりません。
説明: SCP-XXXX-JPはA4サイズの白紙にマスが30個1印刷され、四つ角に小石が付着している破壊耐性のあるスタンプカード(以下、SCP-XXXX-JP-1と呼称)と、ブラックダイヤモンドで装飾された何も掘られていない白色の判子(以下、SCP-XXXX-JP-2と呼称)で構成されています。
SCP-XXXX-JP-2をSCP-XXXX-JP-1のマスに押すと、押した人物(以下、対象と呼称)が持っている心理的欲求の名称が赤いインクで押印されます。対象が押印を再度した場合、1回目とは別の心理的欲求の名称が押印されます。対象が持っている心理的欲求の名称を全て押印した場合、これ以上文字が押印されることがなくなりますが、新たに心理的欲求を獲得した場合、また文字を押印することが可能になります。
SCP-XXXX-JP-1の四つ角にある小石は1.2cmで丸みがかかっており、紙から剥離することはありません。全てのマスを埋める事でどのような現象が起きるかは不明です。
押印作業にはSCP-XXXX-JP-2にインクを付着させる必要はありません。また、SCP-XXXX-JP-2はSCP-XXXX-JP-1のマス内以外では異常性を発揮しません。
実験記録データファイル: 以下は、青田研究員によって作成されたSCP-XXXX-JP-1を埋める実験の個人的な実験記録データファイルの内容です。個人的なデータ故、実験記録とは関係の無いことが記載されていることに留意してください。
4月23日
私に初めての担当SCPが出来た。私はこのオブジェクトの研究を絶対に成功させるという心構えでいる。というのも、私は研究員になってから間もないのだが、親しくなった先輩に新人だからといって舐められているのだ。そんなに露骨に馬鹿にしてくる訳では無いが、気に食わない。見返してやりたい、という訳だ。
早速実験に取り掛かろう。まずは何も考えずに左上から何個か押してみる。
押印された文字: 達成欲求、名誉欲求、獲得欲求、自己顕示欲求、承認欲求
5個押したところで、もうおせなくなってしまった。なるほど、私がしたいことを欲求として押印出来るのか。この実験を「達成」したい、達成させて「名誉」を「獲得」したい。そして先輩に「自己顕示」し、「承認」されたい。
色々な場面で押せばまた違った欲求も出てくるだろう。次から色んなところに行って押してみよう。
そしてさっきから気になっていた4つの小石だが、少しだけ色が暗くなった気がする。マスを埋めるにつれてなにか変化があるのだろうか?
今までに埋めたマス数: 5マス
5月3日
実験のために外にオブジェクトを持って行って良いか聞いてみたところ、「監視役を付けてもいいなら」と、許可を貰った。監視役は先輩の女性が担当するみたいだ。
そして今日はちょうど休みで天気も良いので、オブジェクトを持って、景色が綺麗な場所へ行ってみることにした。そこは山の中腹から街が見下ろせる場所で、湖まで見えるとても良い場所だ。1人で行きたかったが見てるだけということなので、気にしないようにしよう。オブジェクトを出す時に申告しないといけないが。
1人で景色を眺めているのが私の趣味だ。最近同僚や職場の人と一緒に生活している時間の方が長かったので、1人でいることの良さを再確認できてよい休日になった。
押印された文字: 感性欲求、好奇欲求、趣味欲求、孤立欲求
小石は前よりも黒くなっていることが分かる。このままどんどん黒くなっていくんだろうか。この石の結末を最後まで見る、というのも1つのモチベーションになる。
今までに埋めたマス数: 9マス
6月16日
自分の欲求が生むにはどうすれば良いんだろう、と考えた結果、「恋愛感情」を育てれば良いのではないかと考えた。これから人との関わりを増やして、運命の人を探してみよう。もしその人と上手く行けば、私が持つ欲求も増えるかもしれないし、そもそも私は彼女が欲しかったのだ。実践してみるしかない。
最近忙しくて実験に時間を割けていない。実験自体は判子を押すだけだが、欲求を作る時間が必要なのが厄介だ。
押印された文字: 親和欲求 、救護欲求、改善欲求
小石だが、横から見てみると、若干透明になってきたことが分かる。これはもしかして宝石になっているのか、と思って、判子の方に着いているブラックダイヤモンドと見比べてみたら、かなり似ていた。スタンプカードを全て埋めればブラックダイヤモンドが貰えるのかもしれない。
今までに埋めたマス数: 12マス
7月1日
色々あって職場環境が変わり、私の近くには良く話しかけてくる気さくな女性が居るようになった。彼女は髪が長く、優しい声をしている。どんなに小さなことでも何らかのリアクションを取り、話を盛り上げてくれる人だ。
実はこの人、この前私を監視してた人らしい。あの時はほぼ会話をしていなかったので、こんな明るい人だなんて知らなかった。
私は自分から人に話しかけるタイプではなかったため、女性と親交を深めるには丁度良いタイミングだ。この機会、逃す訳には行かない。
押印された文字: 自己表現欲求、自己成長欲求、他者認知欲求、挑戦欲求
小石はさらに黒く、透明になってきている。やっぱりこの石はブラックダイヤモンドということで良いだろう。
今までに埋めたマス数: 16マス
7月29日
あれから彼女と交流を深めて行き、彼女について色々なことがわかってきた。彼女もこのオブジェクトのことを知っていて、実験の結果が気になっていることを聞いたので、さらにやる気が出てきた。
私はオブジェクトの実験など関係なく彼女のことが好きになってきているかもしれない。おしゃべりしていて楽しく、いつまでも話していたい。また、彼女の明るく、楽しそうに生きているところが私と対照的で、そこに惹かれるものがあった。
彼女と出会ってから、私はこのオブジェクトを胸ポケットに入れて仕事をしている。彼女によってなにか新しい欲求が生まれるかもしれないから、欲求が消えないうちに判子を押そうと思っている。
押印された文字: 愛情欲求、愉楽欲求、構成欲求
小石は結構透明になってきている。せっかくブラックダイヤモンドが4つ貰えるんだから、その内のひとつは彼女に贈るのはどうだろうか。そうすれば、かなり距離が縮まるだろう。
今までに埋めたマス数: 19マス
8月15日
彼女は死んだ。私の職場であるサイト-81██はカオス・インサージェンシー工作員からの攻撃を受けたらしい。攻撃してきた工作員共が憎いが、それ以上に自宅で休んでいて助かったと思っている自分が憎い。
彼女とは更に話す機会が増えてきて、彼女のことがより好きになってきた矢先だった。おしゃべりを通していろんな意見を交わし、距離を縮めてきた。だが、これ以上仲が深まることはない。
このことを引き摺りながらでも実験を進めるしかない。私にはやらなければいけないことがあるのだ。
押印された文字: 反発欲求、内罰欲求、批判回避欲求
この小石を見ていると頑張ろう、という気持ちになれる。こいつをブラックダイヤモンドにするのは俺なんだから、頑張らなければいけない。
今までに埋めたマス数: 22マス
9月4日
新しいサイトに異動になり、周りは知らない人でいっぱいだった。前のサイトにいた人が全員死んだ訳では無いが、同じサイトに配属された人はいなかった。
前みたいに私に話しかけてくれる気さくな人はおらず、前まで慣れていたはずの静寂が私の心を締め付ける。もし彼女を完全に好きになっていたら、私は立ち直れなかっただろう。
喪失感を埋めるために、なにか肯定を得たい気持ちが出てきた。どうやって肯定を得られるか考えた時、1つの方法を思い出した。
実験を成功させなければ。
押印された文字: 不満解消欲求、持続欲求、証明欲求
小石だが、もう小石と言わずにブラックダイヤモンドと言った方が良い、というところまで来た。
今までに埋めたマス数: 25マス
10月15日
新しいサイトに異動になりやらないといけないことが増え、更にサイトに馴染めるようにならないといけない。最近は心身共に疲労を感じる。
このスタンプカードが私を肯定しているような気がしてきた。私の欲求を文字化してくれるこのオブジェクトが、私の心の中を見通して宥めてくれているかのようだ。そのせいで、心の安寧を求めて判子を押したくなる。
オブジェクトの研究を進めるためにオブジェクトに励ましてもらうなんて、変な事だ。
1回何も押印されなくても良いからと、マスに判子を押してみた。
押印された文字: 依存欲求
思わず笑ってしまった。確かにそうだ。私はこのスタンプカードに依存している。でも、この実験が成功すればこのオブジェクトは必要ない。人間関係も今より広がり、充実するだろう。
ブラックダイヤモンドは完成まで後少しだ。
今までに埋めたマス数: 26マス
11月19日
あと4マス、どのような欲求があるか考えたが、他人と競えば良いんじゃないか?と考えたので、「先輩を追い抜いて煽ってやろう」という目標を立てた。まあ関係を悪くしたい訳では無いので煽ったりはしないが、そのくらいの気持ちでいこう。
先輩を追い抜くには、知識と経験を積み上げるしかない。
押印された文字: 知識欲求、優位欲求
あと2マス。この実験を成功させるまで後少しだ。
ブラックダイヤモンドももうすぐ完全体になるのだろう。この宝石を贈る相手はいなくなってしまったが、彼女を忘れないためにひとつは保管しておこう。残りは売って、なにか欲しいものがあった時に使えるお金として置いておこう。
今までに埋めたマス数: 28マス
12月31日
もうすぐこの実験が成功して実力が認められる、人間関係の輪も広がる、そう考えていたら、「皆と関係を深めてもっと色んなことがやりたい」と思った。つまり、これは新たな欲求の現れだ。
押印された文字: 同調欲求
今年中にこの実験を終わらせることは出来なかったが、あと1つ埋めれば遂に私の晴れ舞台だ。今日は大晦日だし、同僚と一緒に飲んだりしよう。このサイトはお寺に近いから、除夜の鐘も聞こえてくるだろう。
新たな私の幕開けに、乾杯。
今までに埋めたマス数: 29マス
1月1日
どういうことだ。こんなことはありえない。
家に帰ってスタンプカードを見たら、押印された文字が全て無くなっていた。
ブラックダイヤモンドもただの小石になっているじゃないか!
私が半年以上かけて実験してきた成果はどこへ行ったんだ!?
私の晴れ舞台はどこへ行ったんだ…
補遺: SCP-XXXX-JP-1に押印された文字が消失した事案を調査した結果、「除夜の鐘が聞こえる範囲にSCP-XXXX-JP-1があると押印された文字が消える」という異常性が発見されました。
付与予定タグ: scp jp
ページコンソール
批評ステータス
カテゴリ
SCP-JP本投稿の際にscpタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。
本投稿の際にgoi-formatタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。
本投稿の際にtaleタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。
翻訳作品の下書きが該当します。
他のカテゴリタグのいずれにも当て嵌まらない下書きが該当します。
言語
EnglishРусский한국어中文FrançaisPolskiEspañolภาษาไทยDeutschItalianoУкраїнськаPortuguêsČesky繁體中文Việtその他日→外国語翻訳日本支部の記事を他言語版サイトに翻訳投稿する場合の下書きが該当します。
コンテンツマーカー
ジョーク本投稿の際にジョークタグを付与する下書きが該当します。
本投稿の際にアダルトタグを付与する下書きが該当します。
本投稿済みの下書きが該当します。
イベント参加予定の下書きが該当します。
フィーチャー
短編構文を除き数千字以下の短編・掌編の下書きが該当します。
短編にも長編にも満たない中編の下書きが該当します。
構文を除き数万字以上の長編の下書きが該当します。
特定の事前知識を求めない下書きが該当します。
SCPやGoIFなどのフォーマットが一定の記事種でフォーマットを崩している下書きが該当します。
シリーズ-JP所属
JPのカノンや連作に所属しているか、JPの特定記事の続編の下書きが該当します。
JPではないカノンや連作に所属しているか、JPではない特定記事の続編の下書きが該当します。
JPのGoIやLoIなどの世界観用語が登場する下書きが該当します。
JPではないGoIやLoIなどの世界観用語が登場する下書きが該当します。
ジャンル
アクションSFオカルト/都市伝説感動系ギャグ/コミカルシリアスシュールダーク人間ドラマ/恋愛ホラー/サスペンスメタフィクション歴史任意
任意A任意B任意C- portal:8315383 (26 Oct 2022 22:58)
SCPにどっぷりハマりだしてまだ日が浅い者ですが、自分が思った限りは書きました。参考になれば幸いです。
批評ありがとうございます。
確かに「この研究員がなぜ知っているのか」という箇所がいくつかありましたので、修正したいと思います。
また実験のバックグラウンドにも少々齟齬があったのも、読者に違和感のないように変えたいと思います。
貴重なご意見ありがとうございます。
執筆お疲れ様です。拝読いたしました。
長めなので折り畳んであります。
批評ありがとうございます。
確かに最後の方、歯切れが悪く思えてきたので改稿を施したいと思います。
除夜の鐘関係はギリギリ分からない人もいると思ったんですが、まあ読者にはオチを考える時間が無限にあるという事で割り切りたいと思います。
貴重なご意見ありがとうございます。
批評に分かりにくい所はありませんでした!
私が気にしてなかった所に着目してくれた(最後のオチの部分)のでとても有難いです。
的外れな部分があったら申し訳ありませんが、少しでも参考になれば幸いです。
批評ありがとうございます。
沢山の意見を書き出してくださり、とても有難いです。
頂いた批評を元に改稿を施したいと思います。
貴重なご意見ありがとうございます。