入店お断りリストNo.222 "猫飼小鳥"Xコン悪

現在このページの批評は中断しています。

評価: 0+x
blank.png

入店禁止者概要
 

生活コスト

危険度

規模

LINE友達

人望

リアルファイト

{$label7}

{$label8}

{$label9}

{$label10}

%E7%8C%BF%E5%9B%9E%E3%81%97.jpg

"猿回し"で活動資金を稼ぐ猫飼(画像左部)。
生活的にはカツカツであろう。

"猫飼小鳥"(以下猫飼)は元穏健派闇寿司職人にして、スシブレードにおけるサポートアニマル・アニマルスシブレーダー概念の提唱者。現在は巨大勢力を率いるスシテロリストであり、そのターゲットは概してスシブレーダーである。

猫飼が注目を集めるようになったのは闇寿司離反後、スシブレード内での動物の権利保護を主張して武装蜂起した"アニマルヘブン蜂起"以降であり、闇寿司入門前の情報は明らかになっていない。闇寿司時代の人物評は、"変態動物マニア"、"猫爪ピアス野郎"、"ネズミ以下"等散々なものであり、闇寿司内での勢力争いに参加する様子もなかったという。

動物好き闇寿司職人クラスタにおいては一定の支持を集めていたが、蜂起後に後を追った支持者数はせいぜい数名程度と考えられている。蜂起当初は、その人数の少なさからすぐに鎮圧できるものと考えられていた。
 
 
 
入店禁止経緯
 
入店禁止事由は、衛生面での懸念に尽きる。奴は大抵の場合イヌ・サル・トンビを連れて闇寿司系列店を襲撃するため、撃退に成功したとしても保健所からの猛追が待っている。

敵対勢力の襲撃自体は我々としても大歓迎の構えだが、衛生案件ともなると話は別だ。保健所を介した攻撃は闇親方であっても対処しきれるものではなく、流石に入店禁止措置を取らざるを得なくなった。
 
 
 
入店禁止者の所持する寿司
 
猫飼自身の寿司を分析することは意味を持たない。戦闘時に脅威となり得るのは奴の使用する寿司ではなく、奴が連れている膨大なサポートアニマル及び、アニマルスシブレーダーである。
 
 

技能

単体危険度

集団危険度

知能

統率

リアルファイト

{$label7}

{$label8}

{$label9}

{$label10}

Macaca_fuscata_-_Zoo_Sauvage_de_Saint-F%C3%A9licien_-_2016-07-19_(2).jpg

真の顔を見せる"猿回し"。
慈悲も容赦も期待してはいけない。

"猿回し"は猫飼が用いる基本戦術にして、攻撃の要である。スシブレードの知識を蓄えたニホンザルは、動物界でも屈指の器用な手足と高い知能によって大抵の寿司を射出できる。ただ、多くの場合寿司はサル自身が作った粗悪な寿司であり、まともなスシブレーダーにとっての危険度は高くない。だが、それは"バイオハザード"のゾンビが弱いと言うようなものだ。奴等の真価は、集団での襲撃にある。数匹から数十匹単位のニホンザルが一斉に寿司を構え、襲い掛かってくる様は正に地獄絵図と言えるだろう。

統率はサルのコミュニティ内のボスにより勝手に行われるため、猫飼の指示が届かずとも一定の統率を維持して戦略行動を行う。また、サル達は小柄な上に身軽でバランス能力が高いため、集団攻撃時に人間の部隊ではあり得ない密度の攻撃が可能となる。

防御面でも"猿回し"の性能は高く、サル達自身へのダイレクトアタックはその動体視力と自由な手足により回避されることがしばしばだ。仮に一匹倒せたとしても集団の勢いは止まらず、統率自体を崩すのであればボス猿を見つけて射抜くしかないが、当然至難の業である。また、"猿回し"の中には稀に天才チンパンジーの"ジー君"が潜んでおり、人間スシブレーダー並の実力と戦略で襲い掛かってくるため注意が必要である。

スピード

単体危険度

正確性

耐荷重

回避力

リアルファイト

{$label7}

{$label8}

{$label9}

{$label10}

Milvus_migrans_front(ThKraft).jpg

凛々しい顔をした悪魔、トンビ。

"トンビの寿司攫い"は猫飼が用いる基本戦術にして、防御の要である。"トンビの寿司攫い"は"猿回し"におけるボス猿へのダイレクトアタック等、重要な場面でトンビが寿司を捕まえ、上空へと攫っていくという非道な防御手段である。トンビは動体視力が高く、そのスピードも速いことから大抵の寿司を確実に捕まえてくる。

やっとの思いでボス猿を見つけ、決死の覚悟で放ったダイレクトアタックをトンビに攫われる。そんな不条理によって心が折れた闇寿司職人も多い。優れた動体視力により回避力も高いが、根本的に急降下スピードが速すぎ、まともにトンビを狙える闇寿司職人自体が限られる。

一方、さほど重い寿司は運べないため重量のある寿司を使用すれば"トンビの寿司攫い"自体は防げる。だが一方で重量により速度が低下するため、"猿回し"のボス猿には簡単に回避されてしまう。"猿回し"と"トンビの寿司攫い"は、事程左様に完璧なシナジーを生み出しているのだ。

以上が猫飼による基本戦術だが、状況によっては各種応用戦術("流鮨馬"、"デウス・エクス・小鹿"、"ファルコン・ダイブ"等)が組み合わせられ、更に手に負えない相手となる。タカの目やイヌの鼻等を用いた索敵・追跡能力も高く、逃げ隠れすることも非常に難しい。

これら動物達を養っていることから鑑みても、アジトは相当な大きさと思われる。分析班はどこか山奥の巨大な別荘地をアジトにしているのではないかと推測しており、つついた場合どんな蛇が飛び出してくるか分かったものではない。
 
 
 
対策
 
襲撃された場合、物量不足となるためまず単独での勝利は難しいだろう。"ゾウ鼻の回し"を出してこない限り、店の扉をしっかり閉めておけば店舗への侵入は防ぐことができる。しかし、野外での待ち伏せや、辻猿回しに遭った場合はまず勝ち目がない。結局の所、こちらから攻めにいかなければ勝利は無いということだ。必要となるのは、"猿回し"の攻撃も、"トンビの寿司攫い"による防御も無意味とする破壊力と、犬による探知もさせない奇襲性能。
 
以上のニーズを分析し、私達は既存の寿司の枠組みを外れた"遠距離から一撃必殺可能な寿司"の開発を目指した。
 

%E3%83%80%E3%82%A4%E3%82%AA%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%82%AB%E3%83%9F%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%AB.jpg

巡行ダイオウイカミサイル"クラーゴン"巡行想定図。
速すぎてダイオウイカとはバレるまい。

その結果私が考案したのが巡行ダイオウイカミサイル"クラーゴン"である。"クラーゴン"は専用の発射台に装填され、8人以上のスシブレーダーによってエネルギーをチャージ後、発射される。"クラーゴン"は80km以上の距離を巡行可能であり、闇親方の遠隔操作によって対象へと誘導され、着弾する。その際の威力は重力による加速も相まって既存の寿司を凌駕しており、猫飼をアジトの屋根ごと貫くことができるだろう。

何の弾頭も積んでいないが、"クラーゴン"の着弾時、その余波は半径1kmに及ぶ。具体的に言えば、とんでもなくアンモニア臭いダイオウイカの身体が飛び散り、鼻の良い動物達はその場を離れざるを得なくなる。着弾前に防護服を着た闇寿司職人を周囲に待機させておき、動物達が離れた隙に猫飼のアジトへと突入。"クラーゴン"が刺さっている猫飼の身柄を確保し、撤退する手はずだ。

元々、寿司を上空から放つ研究にはドクタートラヤ―はじめ多くの闇寿司職人が着手しており、複葉トビウオによる絨毯寿司爆撃が考案されていたが、ミサイルの研究はブルーオーシャンだったという。私はこの"クラーゴン"を『Call of Duty: Modern Warfare II』のプレイ中に思い付き、すぐにドクタートラヤ―との協議に入った。

これまで、ダイオウイカは"握り"程度でしか使用されていなかったが、その巨大な体躯をそのままに用いることでダイオウイカならではの力を最大限に活用できる。エネルギー充填に8人もスシブレーダーを要するのは、発射のためではなく80kmもの航路の間回転を維持させるためである。この巡行距離は回転によるジャイロ効果が前提となるものであり、80kmの間回転が維持できなければ即座に"クラーゴン"は落下、無関係な市民の家が貫かれ、ご近所トラブルの比じゃないレベルで臭くなることだろう。

猫飼のアジトの捜索にはまだ成功していないが、奴は大量の動物用飼料を買い込んでいる筈だ。ペットショップから足がつき、アジトの位置が割れるのも時間の問題だろう。アジトさえ見つかれば、80km先から"クラーゴン"を叩きこんでやれる。

悪は滅び、闇が勝つ。闇寿司内の危険因子にも、これで喝を入れることができる。テロリズムに屈しない、"強い闇寿司"の力を見せる時が来たのだ。
 
 
 
関連資料

闇寿司ファイルNo.222 "猫飼いの匂わせ"
奴の狂気の始まり。この時点で奴を破門しておくべきだったのかもしれない。猫は可愛い。

Architeuthis dux. The IUCN Red List of Threatened Species 2014
2014年時点でのレッドリスト。あまり寿司屋で目にかかることの無いダイオウイカだが、絶滅の懸念はあまりされていないようだ。現在、マリアナ海溝にダイオウイカ捕獲班が向かっている。

Call of Duty: Modern Warfare II公式サイト
ストーリーモードが傑作なFPSゲームだ。猫飼に負け、保健所にしこたま怒られた後の私を救ってくれた。

「動物カフェ」になんらかの規制を 調査で国際取引禁止動物(京都 NEWS WEB)
奴の財源と推測されたため脱法動物カフェを徹底的に調査したが、ただの無関係なやべー奴等だった。
 

文責: 御蓮寺 恋治


 
 
 
 

 


ページコンソール

批評ステータス

カテゴリ

SCP-JP

本投稿の際にscpタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。

GoIF-JP

本投稿の際にgoi-formatタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。

Tale-JP

本投稿の際にtaleタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。

翻訳

翻訳作品の下書きが該当します。

その他

他のカテゴリタグのいずれにも当て嵌まらない下書きが該当します。

コンテンツマーカー

ジョーク

本投稿の際にジョークタグを付与する下書きが該当します。

アダルト

本投稿の際にアダルトタグを付与する下書きが該当します。

既存記事改稿

本投稿済みの下書きが該当します。

イベント

イベント参加予定の下書きが該当します。

フィーチャー

短編

構文を除き数千字以下の短編・掌編の下書きが該当します。

中編

短編にも長編にも満たない中編の下書きが該当します。

長編

構文を除き数万字以上の長編の下書きが該当します。

事前知識不要

特定の事前知識を求めない下書きが該当します。

フォーマットスクリュー

SCPやGoIFなどのフォーマットが一定の記事種でフォーマットを崩している下書きが該当します。


シリーズ-JP所属

JPのカノンや連作に所属しているか、JPの特定記事の続編の下書きが該当します。

シリーズ-Other所属

JPではないカノンや連作に所属しているか、JPではない特定記事の続編の下書きが該当します。

世界観用語-JP登場

JPのGoIやLoIなどの世界観用語が登場する下書きが該当します。

世界観用語-Other登場

JPではないGoIやLoIなどの世界観用語が登場する下書きが該当します。

ジャンル

アクションSFオカルト/都市伝説感動系ギャグ/コミカルシリアスシュールダーク人間ドラマ/恋愛ホラー/サスペンスメタフィクション歴史

任意

任意A任意B任意C

ERROR

The Syutaro's portal does not exist.


エラー: Syutaroのportalページが存在しません。利用ガイドを参照し、portalページを作成してください。


利用ガイド

  1. portal:8284553 (02 Oct 2022 10:15)
特に明記しない限り、このページのコンテンツは次のライセンスの下にあります: Creative Commons Attribution-ShareAlike 3.0 License