自然界におけるユキウサギ
アイテム番号: SCP-1838-JP
オブジェクトクラス: Keter
特別収容プロトコル: SCP-1838-JPが発見された場合には、カバーストーリー"神秘的錯覚"を流布してください。
説明: SCP-1838-JPは夜間の海中等に数秒から数時間に渡って出現するユキウサギ (Lepus timidus)です。SCP-1838-JPの体長は出現地点によって大きく変動しますが、その上限は通常のユキウサギと同程度です。SCP-1838-JPへの物理的接触は不可能であり、SCP-1838-JPの出現、移動による周囲の物体への影響はありません。SCP-1838-JPは水中等の一般にユキウサギが生存不可能な地点においても活動しますが、呼吸を行っている様子は確認されていません。また、SCP-1838-JPをカメラ等の機器を通じて観測する事は不可能です。
SCP-1838-JPの出現地点として確認されているのは以下の通りです。
・海中
・湖中
・水を張った屋外プール内部
・人間の眼球内
補遺1: SCP-1838-JPの出現回数が日によって大きく異なる事が判明したため、 SCP-1838-JPの出現条件に関する追加調査が実施されました。 当該調査の結果から推定された SCP-1838-JPの出現条件は以下の通りです。
・周囲に人工の強力な光源が存在しないこと。
・障害物が月と出現地点の間に存在しないこと。
・新月ではないこと。
補遺2: SCP-1838-JP亜種と思われる実体が日本国外で複数発見されており、その姿は地域によって異なっている事が判明しています。確認されたSCP-1838-JP亜種の姿は以下の通りです。
・地域によって男女、容姿の異なる人間(Homo sapiens)
・インドガビアル(Gavialis gangeticus)
・バーバリライオン(Panthera leo leo)
・ヨーロッパイチョウガニ(Cancer pagurus)
以上はいずれも、各地域で月の模様になぞらえられている生物である事が確認されています。
付与予定タグ: jp scp keter ウサギ
ページコンソール
批評ステータス
カテゴリ
SCP-JP本投稿の際にscpタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。
本投稿の際にgoi-formatタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。
本投稿の際にtaleタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。
翻訳作品の下書きが該当します。
他のカテゴリタグのいずれにも当て嵌まらない下書きが該当します。
言語
EnglishРусский한국어中文FrançaisPolskiEspañolภาษาไทยDeutschItalianoУкраїнськаPortuguêsČesky繁體中文Việtその他日→外国語翻訳日本支部の記事を他言語版サイトに翻訳投稿する場合の下書きが該当します。
コンテンツマーカー
ジョーク本投稿の際にジョークタグを付与する下書きが該当します。
本投稿の際にアダルトタグを付与する下書きが該当します。
本投稿済みの下書きが該当します。
イベント参加予定の下書きが該当します。
フィーチャー
短編構文を除き数千字以下の短編・掌編の下書きが該当します。
短編にも長編にも満たない中編の下書きが該当します。
構文を除き数万字以上の長編の下書きが該当します。
特定の事前知識を求めない下書きが該当します。
SCPやGoIFなどのフォーマットが一定の記事種でフォーマットを崩している下書きが該当します。
シリーズ-JP所属
JPのカノンや連作に所属しているか、JPの特定記事の続編の下書きが該当します。
JPではないカノンや連作に所属しているか、JPではない特定記事の続編の下書きが該当します。
JPのGoIやLoIなどの世界観用語が登場する下書きが該当します。
JPではないGoIやLoIなどの世界観用語が登場する下書きが該当します。
ジャンル
アクションSFオカルト/都市伝説感動系ギャグ/コミカルシリアスシュールダーク人間ドラマ/恋愛ホラー/サスペンスメタフィクション歴史任意
任意A任意B任意C- portal:8284553 (02 Oct 2022 10:15)
コメント投稿フォームへ
批評コメントTopへ