このページの批評は終了しました。
財団記録・情報保安管理局より通達
この報告書を閲覧する必要はありません。ページを閉じてください。
SCP-XXXX-JP 蠢くモノ
捕獲レベル: horum
専用収入ブロック: SCP-XXXX-JPは低危険生物収入室に収入されています。室内に監視カメラを設置し、収入離反の危険がある場合は事前に防いでください。職員は1日2回、SCP-XXXX-JPに食事を与えてください。SCP-XXXX-JPが活動を停止したことが確認された場合は"SCP-XXXX-JP-調理プロトコル"に則って死体を処理してください。
詳細: SCP-XXXX-JPは異常な性質をもった生物群の総称です。外見は※※※※※※に類似していますが、DNA解析の結果SCP-XXXX-JPはどの生物のDNAとも一致しないことが判明しています。脚部の間にある組織(以下、SCP-XXXX-JP-a)の有無によってSCP-XXXX-JP-1(有)とSCP-XXXX-JP-2(無)に分けられます。SCP-XXXX-JP-aには生殖機能があると推測されています。SCP-XXXX-JPは現在およそ1万体が発見及び収入されています。SCP-XXXX-JPは、ある程度の時間の経過や刃物での解剖、※※※※の摂取、水中への隔離等によって恒久的に活動を停止することがわかっています。SCP-XXXX-JPは一対の脚部を用いて移動をします。またSCP-XXXX-JPは時々その頭部に空いた孔や、SCP-XXXX-JP-aから液体を生成します。液体の成分を解析した結果、未知の物質から構成されていることが分かっています。SCP-XXXX-JPの体内には、未知の手段で動作している組織が複数あり、SCP-XXXX-JPの活動停止に伴って動作を終了することから異常性の1部であると考えられています。SCP-XXXX-JPはしばしば収入離反を試みますが、知能の低さ故にそれらは今まで全て失敗に終わっています。SCP-XXXX-JP同士での殺し合いによる個体数の減少を防止するため、2本の腕部を確保時に切除することが推奨されています。
添書:
・SCP-XXXX-JPはこの世界に存在していないらしい
・そもそもSCP-XXXX-JPの正体とは?
・別の並行世界の財団の報告書の可能性がある(上村博士)
・その場合、上の報告書がデータベースに紛れ込んできた原因は?→研究する価値有り
(ここからは下書き用です)
人間という種族がSCPに登録されてしまった世界の財団の報告書が、何故かこの世界の財団のデータベースに混入した という設定です。
何故そっちの世界で生態系が逆転したか、そしてその報告書がこっちの世界に来たのかは特に考えてないです。四角い枠内の報告書で「まるで人間だな」と勘づいてもらい、添書を見て察してもらうというのが理想の流れです。
枠内報告書の内容に関しては、「異常性があまり異常だと感じない違和感」を抱いていただけれるような内容になるようにしたつもりです。
あと補遺や追記ではなく添書としたのは、そもそもこれ自体が報告書の形からはズレてしまっているので、報告書の形で何かを書くよりもメモ書き的なものにしたくて添書にしました。
付与予定タグ: scp jp ジョーク
ページコンソール
批評ステータス
カテゴリ
SCP-JP本投稿の際にscpタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。
本投稿の際にgoi-formatタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。
本投稿の際にtaleタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。
翻訳作品の下書きが該当します。
他のカテゴリタグのいずれにも当て嵌まらない下書きが該当します。
言語
EnglishРусский한국어中文FrançaisPolskiEspañolภาษาไทยDeutschItalianoУкраїнськаPortuguêsČesky繁體中文Việtその他日→外国語翻訳日本支部の記事を他言語版サイトに翻訳投稿する場合の下書きが該当します。
コンテンツマーカー
ジョーク本投稿の際にジョークタグを付与する下書きが該当します。
本投稿の際にアダルトタグを付与する下書きが該当します。
本投稿済みの下書きが該当します。
イベント参加予定の下書きが該当します。
フィーチャー
短編構文を除き数千字以下の短編・掌編の下書きが該当します。
短編にも長編にも満たない中編の下書きが該当します。
構文を除き数万字以上の長編の下書きが該当します。
特定の事前知識を求めない下書きが該当します。
SCPやGoIFなどのフォーマットが一定の記事種でフォーマットを崩している下書きが該当します。
シリーズ-JP所属
JPのカノンや連作に所属しているか、JPの特定記事の続編の下書きが該当します。
JPではないカノンや連作に所属しているか、JPではない特定記事の続編の下書きが該当します。
JPのGoIやLoIなどの世界観用語が登場する下書きが該当します。
JPではないGoIやLoIなどの世界観用語が登場する下書きが該当します。
ジャンル
アクションSFオカルト/都市伝説感動系ギャグ/コミカルシリアスシュールダーク人間ドラマ/恋愛ホラー/サスペンスメタフィクション歴史任意
任意A任意B任意C- portal:8280366 (01 Oct 2022 05:37)
SCP-3936と深刻なネタ被りがあるように思いました。ヒトが異常存在と見なされており、また(現実改変を伴う)生態系シフトが発生した、という衝撃を読者に与えるコンセプトは完全に重複しています。加えて、SCP-3936の場合はまず現実改変に対応した施設を紹介し、日付や名称などの細部の設定で読者に違和感を持たせた後、異常生物(=ヒト)の形態形質を挙げて気付かせた上、人間ドラマを感じさせるメッセージまで添えています。展開として洗練されたものであるため、かなりよく出来た作品だと思います。こうした強い前例(2022/10/26時点で評価+198、動画化回数も複数あり)と真っ向勝負で戦うのは難しいと考えています。
現状では差別化が出来ていないため、もし現状の人類が何かにとって代わられたという設定を維持するのであっても、例えば生態系シフトの様子を事細かく記載するであるとか、あるいは何か革新的な表現を試みるような試みが必要だと感じました。この方針を貫くのは結構困難が伴うかもしれませんが、参考までに。
ちなみに人類が異形の存在に完全敗北なり歪められた作品というのはSCP財団の世界観でもいくつか(SCP-3936を除いても)思いつきますが、外部にも例えば "All Tomorrows" という宇宙へ進出した人類が地球外生命体にえげつなく改造された末に進化する作品があります。日本語版はこちらで公開されていますが、演出や展開などで何らかの参考になるかもしれません。
そのSCPのことが完全に頭から抜け落ちていました…。ご指摘有難う御座います。