SCP-XXXX-JP 循環する██
評価: 0+x
blank.png

アイテム番号:SCP-XXXX-JP

オブジェクトクラス:Safe Anomalousアイテム Safe

特別収容プロトコル:SCP-XXXXはその大きさと役割から、サイト-128内の移動用エレベーターとして使用されています。このエレベーターを使用する際は以下の注意事項に留意してください。
1、このサイトの最上階(8階)より上の階へ行くボタンを押してはいけません。(詳細は事件ログを参照)
2、乗り込む際、もしSCP-XXXX-Aが出現した場合は、エレベーター内にある栗林博士直通電話を用いて、それを報告してください。その後、彼から指示が与えられます。

説明:SCP-XXXXは、山形県██の、あるショッピングセンター内でエレベーターとして使用されていました。しかし、20███████、突発的にSCP-XXXX内部に人型実体(以降SCP-XXXX-Aと記述します)が出現し、偶然居合わせたエージェントによりその実体は確保されました。このオブジェクトは、以降の調査により、SCP-XXXX-Aを約20日の周期で発生させる装置だとわかり(観察ログを参照)、SCP-XXXX-Aは一般的な人とすべての面において変わらないことも立証済みです。(音声ログを参照)

以下は実験記録などのログです。

私は堤つつみ博士だ。
これから先の実験及び報告書作成は全て私が担当する。
また、これ以降の報告書は全て時系列で並んでいる。

観察記録-XXXX 日付20██/██/██
対象:SCP-XXXX-JP
実施方法:発見後約2か月後までの観察を記録する。また、実験途中、現実改変の可能性が疑われたので、ヒューム値の評価も行われた。
結果:期間内、周期的に3体のSCP-XXXX-Aが出現。以降出現した順番にSCP-XXXX-A1、SCP-XXXX-A2のように記載します。
分析:2か月で3体...約20日に1回の割合でSCP-XXXX-Aが出現しているという事か。でもこの異常性以外は見当たらないのか...無から人を生み出すなんて物理法則に反しているから現実改変が起きていると考えるのが妥当だと思ったのだがヒューム値の異常は見当たらないんだよな。

実験記録XXXX-1 日付2022/10/14
対象:SCP-XXXX
実施方法:SCP-XXXXをDクラス職員宿泊棟に設置し、その経過をまとめた。
実験理由:SCP-XXXXは現在「人が無から出現する」以外の異常性を確認できていないため、危険度は低いと判断され、Anomalousアイテムに認定されたのが理由です。使えるものは使っていかないとな!!
結果:この実験は凍結されました。そのうえ、サイト128内の職員が利用するエレベーターとして運用されることになりました。
分析:詳細は事件ログ-XXXXを参照ください。

音声記録-XXXX

対象:SCP-XXXX-A1
インタビュアー: 青和田研究員
付記:事前に身体検査等で通常のヒト科生物と相違ないことが確かめられました。
<録音開始>

青和田:ではSCP-XXXX-A、あなたはどこから来ましたか。
SCP-XXXX-A:覚えていません。それより、その呼び方をやめてください。私の本名は鈴木隆です。
青和田:わかりました。では鈴木さん、ほかに覚えていることはありますか。
SCP-XXXX-A:すいません。本当になにも覚えていないのです。でも本質的な...なんといえばいいんでしょう、言語・作法・ルールなどの部分はわかるんです。なんというか、記憶がないというよりは記憶を封印させられたと言えばいいんでしょうか?
青和田:わかりました。
SCP-XXXX-A:ところで、私はどの[削除済み]でしょうか?[削除済み]
以下省略
<録音終了>
終了報告書:SCP-XXXX-A群は財団機密に抵触する情報を持っている可能性がある。その為、Bクラス記憶処理剤を用いてその情報を消去した。また、彼らは突発的に発生した個体群のため、衣食住をその個体群が保持していないことも確認した。財団内で協議した結果、仮にも異常存在から発生したオブジェクトであるため、Dクラス職員として雇用することになった。

事件ログ-XXXX
日時:20██████発生
事案:Dクラス職員の行方不明
内容:Dクラス職員宿泊棟に設置されていたSCP-XXXXを用いて移動していたD-15648が誤ってDクラス職員宿泊棟の最上階である5階より上階の8階のボタンを押したのち、約15秒後に突然消失しました。また、GPS反応も消失しているため、捜索は続けられていますが、発見は難しいと考えられています。
また、この時SCP-XXXXの付近のヒューム値が512.0を示していました。これらのことから考えられるに、D-15648は消失または別世界へ転移させられた可能性が高いです。そのため、急遽Dクラス職員宿泊棟の階層をSCP-XXXXが示す最上階である8階建てに改築しました。
しかし、8階建てに改築したのち、SCP-XXXXを再起動するとSCP-XXXXが示す最上階が11階に変化していました。
このことから、SCP-XXXXは今ある建物+3階層分の表示が出ると推定されます。(以降この3階層のことを下から順にSCP-XXXX-B9、SCP-XXXX-B10、SCP-XXXX-B11と呼称します)

そのため、このオブジェクトはサイト128(8階建て)内部に設置されることになりました。
また、AnomalousアイテムからオブジェクトクラスをSafe
実験ログ-XXXX-2
本格的に調査するため、Dクラス職員を用いてSCP-XXXX-B群に突入することになりました。

第1次調査:
D-15650、D-15651、D-15652の3名に、それぞれ9、10、11のボタンを押させ、調査をさせた。
結果:3名とも、ボタンを押したのち、約15秒後に消失。GPSによる探知もできなくなった。D-15650、D15651は音声による交信ができたが、D-15652はどの手段を使っても交信することはできなかった。
その後、D-15650のみ帰還できたため、インタビューを行った。

音声ログ
対象:D-15650
インタビュアー:栗林博士
<録音開始>
栗林:ではD-15650、SCP-XXXX-B9について教えてください。
D-15650:ああ分かった。
栗林:
D-15650:
栗林:
D-15650:
栗林:
<録音終了>
終了報告書: [インタビュー後、特に記述しておくことがあれば]観察ログ-XXXX

栗林:では、とりあえずご苦労だったと言っておきましょう。
:ああ、すげー大変だったぜ。説明してやる。
まず、俺は9階を押したことは知っているだろう。押したらいきなりエレベーターがめちゃくちゃゆれて、そのまま変なところに飛んだ。
そこは俺もよく知っている光景だった。だって俺がガキの頃に連れていってもらった図書館だったんだからな。そこで俺は何か不思議な感覚がした。なんていえばいいんだ?ただ漠然と、「ここは昔来たところじゃない」と思ったんだ。だからそこにあった本を片っ端から読んでいったんだ。そうして分かってきたことが2つある。
一つ目は...「今俺たちがいる世界」と「俺が行ってきた9階の世界」いちいち言うのめんどくさいな...そうだ、前者を財団世界、後者を9界とでも言うか。で、9界は財団世界よりもはるかに技術が進んだ世界だった。例えばだな「火星旅行」、「現実改変に関する法律」とかだな。・・・(中略)・・・だから俺も財団世界にいるっていう現実に改変して戻ってきたわけだ。
二つ目は、9界には財団があるんだが、その理念が財団世界の財団と少し違う気がするんだ。ここの理念は分からないが沢山のオブジェクトを収容しているだろ。でもあの世界の財団はそいつらを利用しているんだ。詳しいことは分からないがまあこれがあんたたちの研究に役立てるなら調べた甲斐があるもんだ。
栗林:9界...なるほど。この世界よりはるかに技術が進んでいて理念が違う世界...要するにパラレルワールドというものですか。

録音終了

以降、D-15650が称していたものを参考に、その世界をSCP-XXXX-B9のと記述します。
また、11階をSCP-XXXX-B11、10階をSCP-XXXX-B10と表記します。

第2次調査
D-15654、D-15656、D-15658を用いてSCP-XXXX-B9の調査をしました。結果は以下の通りです。
1、誤ってSCP-XXXX-B9に転移した場合の返送の約束
2、新技術の提供
対価として、SCP-XXXXの調査権を提供しました(後日O5協議会からの承認を得ました)

█3███
██16054█D█18064█████████████████████████████████████████████████████████████████████████████████████████████████████████████████████████████████ま█████████████████████████████████わ████████████████████████████████████████████████████████████████ることが分かった。

あるサイト管理官の覚書
このオブジェクトの潜在的な危険性を財団は見いだせていない。
この オブジェクト
エレベーター
内は循環している。

これより下は実際の投稿には入れない予定です。

付与予定タグ: ここに付与する予定のタグ


ページコンソール

批評ステータス

カテゴリ

SCP-JP

本投稿の際にscpタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。

GoIF-JP

本投稿の際にgoi-formatタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。

Tale-JP

本投稿の際にtaleタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。

翻訳

翻訳作品の下書きが該当します。

その他

他のカテゴリタグのいずれにも当て嵌まらない下書きが該当します。

コンテンツマーカー

ジョーク

本投稿の際にジョークタグを付与する下書きが該当します。

アダルト

本投稿の際にアダルトタグを付与する下書きが該当します。

既存記事改稿

本投稿済みの下書きが該当します。

イベント

イベント参加予定の下書きが該当します。

フィーチャー

短編

構文を除き数千字以下の短編・掌編の下書きが該当します。

中編

短編にも長編にも満たない中編の下書きが該当します。

長編

構文を除き数万字以上の長編の下書きが該当します。

事前知識不要

特定の事前知識を求めない下書きが該当します。

フォーマットスクリュー

SCPやGoIFなどのフォーマットが一定の記事種でフォーマットを崩している下書きが該当します。


シリーズ-JP所属

JPのカノンや連作に所属しているか、JPの特定記事の続編の下書きが該当します。

シリーズ-Other所属

JPではないカノンや連作に所属しているか、JPではない特定記事の続編の下書きが該当します。

世界観用語-JP登場

JPのGoIやLoIなどの世界観用語が登場する下書きが該当します。

世界観用語-Other登場

JPではないGoIやLoIなどの世界観用語が登場する下書きが該当します。

ジャンル

アクションSFオカルト/都市伝説感動系ギャグ/コミカルシリアスシュールダーク人間ドラマ/恋愛ホラー/サスペンスメタフィクション歴史

任意

任意A任意B任意C

ERROR

The piropiro's portal does not exist.


エラー: piropiroのportalページが存在しません。利用ガイドを参照し、portalページを作成してください。


利用ガイド

  1. portal:8042595 (27 May 2022 13:43)
特に明記しない限り、このページのコンテンツは次のライセンスの下にあります: Creative Commons Attribution-ShareAlike 3.0 License