現在このページの批評は中断しています。
アイテム番号: SCP-XXXX-JP
オブジェクトクラス: Safe
特別収容プロトコル: SCP-XXXX-JPはサイト-8181の収容室内部で電子天秤の上部に乗せて収容されます。サイト-8181には餅類の持ち込みを禁止し、収容室内部の電子天秤の重量に変化が生じた場合サイトを封鎖し半径1km以内に存在するすべての餅類を検査しSCP-XXXX-JPの場合は再び収容してください。
説明: SCP-XXXX-JPは2×3.5×1.8cmの切り餅です。SCP-XXXX-JPは製造元不明のプラスチック製の袋に13個入っています。SCP-XXXX-JPは摂食もしくは物理的損傷によって消失した時、袋の中に13個になるように再出現します。SCP-XXXX-JPは通常休眠状態で、80度の熱で一分以上加熱した場合SCP-XXXX-JPは休眠状態から覚醒状態になります。SCP-XXXX-JPは摂食された場合摂食した人物(以下、対象)の気道へ向かい移動します。気道に到着するとSCP-XXXX-JPは対象の気道を塞ぎ対象を死亡させます。その後SCP-XXXX-JPはほかの切り餅を探し発見した場合SCP-XXXX-JPは再び休眠状態となります。
補遺: SCP-XXXX-JPは長野県██市内で「家族全員が餅をのどに詰まらせた」と通報があり駆け付けた救急隊員が「餅が歩いている」と通報し警察に潜入していた財団職員によって確保、収容されました。
██博士
現在発見されていないSCP-XXXX-JPが存在する可能性があるので現在のオブジェクトクラスであるsafeからketerへの変更を提起します。
周囲の調査の際未発見のSCP-XXXX-JPが存在する可能性の低さから申請は却下されました。
付与予定タグ: scp jp 敵対的 擬態 safe 自己複製 食物 未収容 認識災害
ページコンソール
批評ステータス
カテゴリ
SCP-JP本投稿の際にscpタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。
本投稿の際にgoi-formatタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。
本投稿の際にtaleタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。
翻訳作品の下書きが該当します。
他のカテゴリタグのいずれにも当て嵌まらない下書きが該当します。
言語
EnglishРусский한국어中文FrançaisPolskiEspañolภาษาไทยDeutschItalianoУкраїнськаPortuguêsČesky繁體中文Việtその他日→外国語翻訳日本支部の記事を他言語版サイトに翻訳投稿する場合の下書きが該当します。
コンテンツマーカー
ジョーク本投稿の際にジョークタグを付与する下書きが該当します。
本投稿の際にアダルトタグを付与する下書きが該当します。
本投稿済みの下書きが該当します。
イベント参加予定の下書きが該当します。
フィーチャー
短編構文を除き数千字以下の短編・掌編の下書きが該当します。
短編にも長編にも満たない中編の下書きが該当します。
構文を除き数万字以上の長編の下書きが該当します。
特定の事前知識を求めない下書きが該当します。
SCPやGoIFなどのフォーマットが一定の記事種でフォーマットを崩している下書きが該当します。
シリーズ-JP所属
JPのカノンや連作に所属しているか、JPの特定記事の続編の下書きが該当します。
JPではないカノンや連作に所属しているか、JPではない特定記事の続編の下書きが該当します。
JPのGoIやLoIなどの世界観用語が登場する下書きが該当します。
JPではないGoIやLoIなどの世界観用語が登場する下書きが該当します。
ジャンル
アクションSFオカルト/都市伝説感動系ギャグ/コミカルシリアスシュールダーク人間ドラマ/恋愛ホラー/サスペンスメタフィクション歴史任意
任意A任意B任意C- portal:7974828 (25 Oct 2022 09:38)
拝読しました! すいません、以下のような理由であまり面白くなかったですかね。
問題点1. 意外性がないかも?
「お餅を喉に詰まらせて窒息死」という現実の事象を、異常存在のせいにしただけでは面白くないですかね。タグに「認識災害」があるので、財団の危機意識を鈍らせる効果もあるのかなと思いましたが、だとしてもSCP-209-JP - Safeクラスオブジェクトなどと被っていて、意外性という意味ではあまり効果的でないと思います。
問題点2. 起承転結の「起」で終わってしまっているかも?
短い記事がダメということでは、決してありません。事実、非常に短い内容でありながら、高評価を得ている記事はたくさんあります。しかし、そうした記事もよーく分析してみると、短いながら起承転結があることが多いです。少なくとも、長い記事にも負けない個性は必要でしょう。
では、どうすればいいのかと申しますと……
改稿案1. お餅による窒息死をモチーフにしつつ、意外性のある異常性にする
あくまで一案ですが、「お餅の目的は人体への寄生であり、窒息はそれが失敗した結果」え、では成功したらどうなるのか(恐怖のお餅怪人の誕生?)…などといった感じですね。観念化:些細なものからよいアイデアを作り出すためのガイドなどのエッセイも参考になるでしょう。
改稿案2. 短くても高評価な既存記事を参考にする
以前、
Tsukiyomizukuさんが主催なさった短い記事限定コンテスト「神速抜刀コンテスト」の記事などが参考になるかもしれません。Tsukiyomizukuさんの著者ページの「個人コンテストアーカイブ」タブにリストアップされています。
好き勝手申しましたが、少しでも参考にして頂ければ幸いです。私へのお返事を急ぐ必要はありませんので、じっくりお取り組み下さいね。
しばらく更新が見られないため、この下書きのステータスを「批評中断」にしました。下書き批評を受ける準備が整ったならば、お手数ですが、改めて下書きのステータスを「批評中」に変えていただくようお願いします。