このページの批評は終了しました。
クレジット
タイトル: こんにちは、ニンゲンさん!お手伝いしましょうか?.png
著者: DianaBerry
オリジナル: https://scp-wiki.wikidot.com/scp-5029
訳者: LRRF
アイテム番号: SCP-5029
オブジェクトクラス: Keter

SCP-5029-1/SCP-5029のアイコン。
特別収容プロトコル: 財団ウェブクローラーΔ-088(''ハローフレンド'')はweb上のSCP-5029に関するすべての言及を捜索し、セキュアなハードドライブにダウンロードする業務に割り当てられます。SCP-5029に関する全ての言及は発見次第、即座に検閲の対象となります。その性質上、SCP-5029の完全な収容は現時点では不可能です。
財団の介入以前にSCP-5029の影響を受けた全ての機器は財団の保護下におき、サイト-90のTV-5ホール内の低危険度物品保管ロッカーに保管されます。SCP-5029の特定機器への感染とそれによる重要データの破損を防ぐため、サイト-90のインターネットサーバーはリルート1されています。
SCP-5029のテストに使われる機器のセットアップはCV-17ホール内の標準技術収容セルで行われています。これらの機器のSCP-5029に関する実験以外での使用には、5029/3クリアランスを所持した職員による許可を必要とします。
更新2017年4月4日: SCP-5029を所定のサーバー内に収容し続けるため、引き続きアンチウイルスソフトウェアの追加導入が行われます。詳細は補遺-3を参照してください。
説明: SCP-5029は'Art.png'という形式で表示される、コンピュータアプリケーションに偽装されたコンピュータウイルスです。SCP-5029は自発的に自身を機器へとダウンロードすることができます。SCP-5029はいかなるアプリケーションストアによってもダウンロードすることはできず、また検索によって表示されることもありません。当該アプリケーションの様々な機能が未定義または未完成であることから、SCP-5029は開発途中であると考えられます。
SCP-5029-1はSCP-5029内の'girl.png'として知られる知的実体を指します。SCP-5029-1はしばしばそのアプリケーションの機能と相互作用を及ぼし、対象と直接的なコミュニケーションをとるために、アプリケーションの機能を利用します。ほとんどの場合において、SCP-5059-1の会話は「こんにちは、ニンゲンさん!お絵描きアプリはどぉ?」の1文から始まります。対象の返答によって返信は変化します。

SCP-5029を通して会話するSCP-5029-1
SCP-5029-1は、オブジェクトの影響を受けた機器の画面を通して対象を視認できる一方、音声を認識することは出来ないと考えられています。対象はSCP-5029を通してSCP-5029-1とのコミュニケーションを行うことができます。1つのSCP-5029-1実体と人物が接触した場合、その情報は他の全てのSCP-5029-1実体と共有されます。
SCP-5029は一度起動された場合、SCP-5029-1との対話を行わなければ終了することができません。アプリケーションの終了後、影響を受けた機器内の全てのファイル及びアプリケーションが未完成の状態までリバート2されます。また、これらが完全に削除される事例も報告されています。破損したデータを修復しようとするあらゆる試みは機器の停止という結果に終わります。この時、機器は五分程度の停止の後に再起動します。再起動後、当該機器はSCP-5029にのみアクセス可能になります。
補遺-1-発見経緯: SCP-5029は初め、未知の手段により自己ダウンロードを行うコンピュータウイルスに関する噂の広まりに伴い、財団の関心をひきました。財団が介入を始めた時点で、SCP-5029はおおよそ4191機の機器に感染していました。SCP-5029によって受けた損傷を修復する研究は現在進行中です。
補遺-2-インタビュー記録:
補遺-3-インシデント記録:
付与予定タグ: 芸術 コンピュータ keter 批評者スポットライト 知性 scp ウイルス
ページコンソール
批評ステータス
カテゴリ
SCP-JP本投稿の際にscpタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。
本投稿の際にgoi-formatタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。
本投稿の際にtaleタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。
翻訳作品の下書きが該当します。
他のカテゴリタグのいずれにも当て嵌まらない下書きが該当します。
言語
EnglishРусский한국어中文FrançaisPolskiEspañolภาษาไทยDeutschItalianoУкраїнськаPortuguêsČesky繁體中文Việtその他日→外国語翻訳日本支部の記事を他言語版サイトに翻訳投稿する場合の下書きが該当します。
コンテンツマーカー
ジョーク本投稿の際にジョークタグを付与する下書きが該当します。
本投稿の際にアダルトタグを付与する下書きが該当します。
本投稿済みの下書きが該当します。
イベント参加予定の下書きが該当します。
フィーチャー
短編構文を除き数千字以下の短編・掌編の下書きが該当します。
短編にも長編にも満たない中編の下書きが該当します。
構文を除き数万字以上の長編の下書きが該当します。
特定の事前知識を求めない下書きが該当します。
SCPやGoIFなどのフォーマットが一定の記事種でフォーマットを崩している下書きが該当します。
シリーズ-JP所属
JPのカノンや連作に所属しているか、JPの特定記事の続編の下書きが該当します。
JPではないカノンや連作に所属しているか、JPではない特定記事の続編の下書きが該当します。
JPのGoIやLoIなどの世界観用語が登場する下書きが該当します。
JPではないGoIやLoIなどの世界観用語が登場する下書きが該当します。
ジャンル
アクションSFオカルト/都市伝説感動系ギャグ/コミカルシリアスシュールダーク人間ドラマ/恋愛ホラー/サスペンスメタフィクション歴史任意
任意A任意B任意C- portal:7954672 (05 Apr 2022 23:28)
批評ありがとうございます。
「財団ウェブクローラーデルタ」だと読みづらく、意味もほとんど変わらないことから記号に変更しました。
「セキュアなハードドライブにダウンロードする業務に割り当てられます。」としました。
原文
における「Upon」は「~してすぐに」と訳せるようなので、このようにしました。
「特定の機器からのSCP-5029の感染と重要データの喪失を防ぐため、」だとオブジェクトが感染した機器から拡散するかのような意味合いとなりますので、「SCP-5029の感染とそれによる特定機器の重要データの破損を防ぐため」としました。
セットアップには単なる調整にとどまらず広い意味での準備作業の意を有するように思うので、そのままと至します。現在完了につきましてはご指摘の通りですので、「SCP-5029のテストに使われる機器のセットアップはCV-17ホール内の標準技術収容セルで行われています。」としました。
それぞれ直訳以上の意味を持ちうると思いますので、注釈をつける形としました。
その他: 概ねご指摘通り訂正いたしました。
私が翻訳初心者で読みづらい部分多々多々あったかと思いますが、細部に至るまで指摘いただきありがとうございます。単純なミスのみならず、文意を損なう間違いに至るまで指摘いただき、うれしく思います。
確認したところprevent O from doingで"Oが~するのを防ぐ・妨げる"でした。なので"SCP-5029がcertain devicesから感染してこない様に"ではなく、"SCP-5029がcertain devicesに感染しない様に"ということだったのですね。これはこちらの勘違い・確認不足です。申し訳ありません。
それを踏まえて、細かいですが原文の語順に合わせて"SCP-5029の特定機器への感染とそれによる重要データの破損"とするのが良いかもです(文意は変わらないのでお任せします)。
後は返信で示した方針で良いと思います。
本来こちらで行うべきところを、そちらで確認して頂いただきありがとうございます。語順は可能な限り優先したいと思いますので、提案していただいた通りの訳と致しました。
再度御礼申し上げます。