現在このページの批評は中断しています。
アイテム番号: SCP-XXX-JP
オブジェクトクラス: Keter
特別収容プロトコル: SCP-XXX-JPは現在収容できていません。機動部隊███が収容に向けプロジェクトを開始しています。一般人がSCP-XXX-JPを目撃又は書き込みした場合、クラスB記憶処理が行われます。
説明:SCP-XXX-JPはTwitterやSCP財団TwitterやInstagram、YouTube、2ちゃんねるなど文字を入力できるSNSに酷似したオブジェクトです。そのため本物のアプリと見分けがつきません。SCP-XXX-JPの合計利用者数は20██年時点で4200万人を超えていると予測されています。SCP-XXX-JPに事実ではない事を書き込むと、その内容が現実で起こります。ただしこれは一回目のみに限定され、2回目以降になると書き込みの内容が反対になって現実で起こります。以下は書き込みの内容と起こった現象です。
事実でない事を書き込んだ回数 | 書き込みの内容 | 起こった現象 |
1回 | トイレットペーパーが品薄になる | 日本中のトイレットペーパーが品薄になった |
2回 | 株で███円儲けた | その値段が対象の銀行口座より引かれた。 |
3回 | ███県███市のタワーマンションに住んでいる | 対象がマンションの建っている土地の地中に埋まった |
1回 | 20███年に地球が滅亡する | [削除済み] |
補遺: SCP財団での創作活動は今すぐ辞めた方がいい。警告だ。
ページコンソール
批評ステータス
カテゴリ
SCP-JP本投稿の際にscpタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。
本投稿の際にgoi-formatタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。
本投稿の際にtaleタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。
翻訳作品の下書きが該当します。
他のカテゴリタグのいずれにも当て嵌まらない下書きが該当します。
言語
EnglishРусский한국어中文FrançaisPolskiEspañolภาษาไทยDeutschItalianoУкраїнськаPortuguêsČesky繁體中文Việtその他日→外国語翻訳日本支部の記事を他言語版サイトに翻訳投稿する場合の下書きが該当します。
コンテンツマーカー
ジョーク本投稿の際にジョークタグを付与する下書きが該当します。
本投稿の際にアダルトタグを付与する下書きが該当します。
本投稿済みの下書きが該当します。
イベント参加予定の下書きが該当します。
フィーチャー
短編構文を除き数千字以下の短編・掌編の下書きが該当します。
短編にも長編にも満たない中編の下書きが該当します。
構文を除き数万字以上の長編の下書きが該当します。
特定の事前知識を求めない下書きが該当します。
SCPやGoIFなどのフォーマットが一定の記事種でフォーマットを崩している下書きが該当します。
シリーズ-JP所属
JPのカノンや連作に所属しているか、JPの特定記事の続編の下書きが該当します。
JPではないカノンや連作に所属しているか、JPではない特定記事の続編の下書きが該当します。
JPのGoIやLoIなどの世界観用語が登場する下書きが該当します。
JPではないGoIやLoIなどの世界観用語が登場する下書きが該当します。
ジャンル
アクションSFオカルト/都市伝説感動系ギャグ/コミカルシリアスシュールダーク人間ドラマ/恋愛ホラー/サスペンスメタフィクション歴史任意
任意A任意B任意C- portal:7923631 (09 Mar 2022 00:58)
UVです。
後述の理由より、一度アイデアを練り直しましょう。協力します。
「SNSに酷似したオブジェクト」から「SNSで書いたことが現実になるオブジェクト」にするのもいいと思います。
収容は可能なのでEuclidで十分です。財団ならwebサイトの封鎖ぐらい容易いでしょう。
検閲さている特別収容プロトコルに意味があるでしょうか?
財団世界では単に「財団」と呼ばれています。
間違えて途中で送ってしまいました。続けます
こんなこと、財団世界の職員が書くでしょうか?
創作物である以前に財団世界の報告書でなければなりません。
SNSで書いた事が現実になるオブジェクト→一度別目の嘘は本当になりますが、二度目の嘘は反対になって現実へ反映されるのであまり適切ではないと感じました。
Keterの理由→「酷似」していて本物のサイトと見分けがつかず、封鎖するのが難しいのでKeterと設定しています。
SCP-XXX-JPはTwitterやSCP財団→なぜSCP財団と書いたのかというと下記にも記載していますが自分達が創作物であることを知っている可能性があるからです。それと単にメタ発言っぽくしたかったからです。
SCP-XXX-JPはTwitterやSCP財団→財団世界の職員達はきっと別のタイムラインや世界軸で自分達が創作されている事を知っていると思っているので書いています。
そしておそらくDVですよね?UV→いいね NV→どちらでもない DV→悪い なので。
機動部隊███については直しておきます!ありがとうございます!
現状DVです。
全体的に洗練されていない文面が散見されます。クリニカル・トーンを意識し、より固い文章の執筆を目指してみれば良いでしょう(ただし、やみくもに難解なものにせよ、と言っているわけではありません)。「見分け」→「区別」、「~できる」→「~可能」のように熟語を用いるだけでも印象が変わります。
また、内容も面白くありませんでした。「書き込んだ内容が反映される」という異常性は、まさしく「何でもアリ」な異常性です。あまりにも自由度が高すぎる異常性は、書いている当人からすれば面白いかも知れませんが、読者からするとあまり興味を持てません。
例えばテレパシー・サイコキネシス・透視・予知・瞬間移動・千里眼・幽体離脱・パイロキネシス・幻術・分身・変身・時間遡行・現実改変などの能力を兼ね備えた人型実体の設定を捻り無く出されても、面白く感じないのではないでしょうか。同様に異常性の幅が広すぎることは共通します。
もし今のWebサイトやWebアプリでの書き込みを題材とするのであれば、より異常性の範囲を絞る必要があります。
地球の破滅についても安直に感じました。確かに世界の破滅をもたらすSCPオブジェクトというものは少なくありませんが、そのどれもが工夫を凝らされたものになっています。SCP-2317はセキュリティクリアランスに応じた段階的情報開示&収容の無意味性で、SCP-3936は読者に真相を察させることで、SCP-1857-JPは滅びゆく人類の姿を情景豊かに描くことで、世界の滅亡に強い説得力を持たせて面白く仕上げています。
本作では明らかに危険な異常性から地球壊滅があっさりともたらされており、意外性や新鮮さなど、感情を動かす要素がありませんでした。
また、メタ的な要素も上手く作用していません。SCP財団におけるメタ記事にはSanks269=solvexの提言やSCP-CN-1109など、そのメタ構造を巧妙に利用し、第四の壁の向こうに居る我々に揺さぶりかけてくるような記事が存在します。特にSCP-101-FRは、創作サイトとしてのSCP財団と超常組織としてのSCP財団を上手く両立させ、高い評価を得ています。「書き込んだ内容あるいはその反対の事象が現実に起こる」というシンプルかつ突拍子もない内容は、既に秀逸なメタ記事が出揃っている現状では高い評価を得ることが困難であると考えます。
以下、細部の指摘です。
「そのため真のWebサイト・Webアプリケーションとの区別が不可能です。」など。
なお、アプリに限定しない意図も加えました。10代・20代くらいの若者の間ではこういったメディアはアプリとして普及しているのかもしれませんが、ブラウザ版も存在しており、そちらの利用者も少なくないでしょう。現に私はTwitterや5ちゃんねるを利用する場合は主にブラウザ版を利用しますし、YouTubeをブラウザで視聴することも少なくありません。
「SCP-XXX-JPに事実と反する事象が書き込まれた場合、当該の内容が現実で発生します。」など。
「2回目」は半角数字が使用されていますね。この「一回目」も半角数字に統一しましょう。
「2回目以降では書き込みの内容と反する事象が現実で発生します。」など。
なお細かいですが、「反対になる」「反する」などの論述は曖昧です。例えば「アインシュタインが特殊相対性理論を提唱した」の"反対"は「アインシュタインが一般相対性理論を提唱した」「アインシュタインが特殊相対性理論を提唱しなかった」「ニュートンが特殊相対性理論を提唱した」など様々考えられます。
こういった内容の際は、逆・裏・対偶の考え方を用いるのが良いかと思います。
単に「書き込みの回数」などで良いでしょう。
以上です。執筆頑張ってください。
拝読しました。
以上です。執筆がんばってください。
すみません、
Tutu-shさんの投稿と時間、内容が被ってしまいました。私も全体的に同じ感想です。
しばらく更新が見られないため、この下書きのステータスを「批評中断」にしました。下書き批評を受ける準備が整ったならば、お手数ですが、改めて下書きのステータスを「批評中」に変えていただくようお願いします。
Technical Moderator of SCP-JP