このページの批評は終了しました。
クレジット
タイトル: 平面性愛(英: flatphilia)とは、天井・壁・床などを対象とした性愛・性的嗜好のこと。(Wikipediaより引用)
著者: Matcha tiramisu &
sakapon
作成年: 2023
「さぁ、入るんだ」
そんな声と共に、私の部屋の入り口が開かれた。
研究員2名、それに連れられ男が1人。
彼らが“実験”と表すコレも、もう何回目か数えていない。どちらにせよ、私の目的はいつもと同じ。
私の誘いに堕ちなかった男はいない。
研究員に促され入室する彼。鼻息は荒立ち、興奮状態で私を見つめる。
「あら、早速かしら? ……いいわ。さぁ、いらっしゃい……」
いつもと同じように彼を誘惑する。
彼は私を視界に入れつつも……どこか別のところを向いている。
「大丈夫、ほら、私に全部ゆだねて……?」
衣装ドレスを脱ぎ捨て、腕をはだけさせながら彼に言い寄る。計算され、洗練された動き。
これも全て、男どもを堕とすために編み出した物だ。
……様子がおかしい。
彼は、私を見ていない。
いや、私の……私の背面を見ている。
彼は、興奮しながらも……いやに落ち着いた声で……
「ごめん、君からは魅力を感じないんだ。」
最初から彼の瞳には、私ユカという一人の女ではなく、床わたしそのものが写っていた。
男は一糸纏わぬ私を冷たくあしらうと、その下の『床』に優しく触れて、ほほ笑んだ。
「あぁ……なんて美しいチェッカーボード・チェック……太陽も僕たちの出会いを祝福しているよ……あぁ……綺麗だ……この艶やかな肌触り……あぁ、床……君の冷たさで僕を包み込んでくれ……あぁ、床……床……」
なまめかしく腰を動かす私を他所に、彼は自分だけの恋愛に入り浸っている。
もう私には、彼と、彼の愛する床のじゃれつきを見守ることしか出来なかった。
しばらくした時、ある違和感に気づいた。彼と床の間に"それ"は横たわっている。
私をまったく相手にしなかった彼は、"それ"とは楽しそうに乱れている。
「床……!! あぁ、床!床!床ぁ!」
間違いない、"それ"もまた『私ユカ』だ。
「あぁ、床!……床!床!!床!!…………床……」
私の持つ豊満なモノとは違い、彼女の持つソレは、紛うことなき平面まな板だった。
もう一人の"私"が、まぐわいをぼんやりと眺める私に気づいた。
髪型も、雰囲気も、ドレスのスタイルも、なにもかも正反対なもう一人の"私"は……
私を見て、ニヤリとほくそ笑んで
……ハッとして、私は強く目をこすった。
そこには、……確かに、ただの床と戯れる男しか、いなかった。
脳裏に焼き付く、やけにリアルな幻に、へなへなと座り込む。
冷たい床の感触が、直に素足へ伝わった。
付与予定タグ: jp tale 共著
ページコンソール
批評ステータス
カテゴリ
SCP-JP本投稿の際にscpタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。
本投稿の際にgoi-formatタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。
本投稿の際にtaleタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。
翻訳作品の下書きが該当します。
他のカテゴリタグのいずれにも当て嵌まらない下書きが該当します。
言語
EnglishРусский한국어中文FrançaisPolskiEspañolภาษาไทยDeutschItalianoУкраїнськаPortuguêsČesky繁體中文Việtその他日→外国語翻訳日本支部の記事を他言語版サイトに翻訳投稿する場合の下書きが該当します。
コンテンツマーカー
ジョーク本投稿の際にジョークタグを付与する下書きが該当します。
本投稿の際にアダルトタグを付与する下書きが該当します。
本投稿済みの下書きが該当します。
イベント参加予定の下書きが該当します。
フィーチャー
短編構文を除き数千字以下の短編・掌編の下書きが該当します。
短編にも長編にも満たない中編の下書きが該当します。
構文を除き数万字以上の長編の下書きが該当します。
特定の事前知識を求めない下書きが該当します。
SCPやGoIFなどのフォーマットが一定の記事種でフォーマットを崩している下書きが該当します。
シリーズ-JP所属
JPのカノンや連作に所属しているか、JPの特定記事の続編の下書きが該当します。
JPではないカノンや連作に所属しているか、JPではない特定記事の続編の下書きが該当します。
JPのGoIやLoIなどの世界観用語が登場する下書きが該当します。
JPではないGoIやLoIなどの世界観用語が登場する下書きが該当します。
ジャンル
アクションSFオカルト/都市伝説感動系ギャグ/コミカルシリアスシュールダーク人間ドラマ/恋愛ホラー/サスペンスメタフィクション歴史任意
任意A任意B任意C- portal:7878326 (11 Feb 2022 08:23)
率直な感想を言ってしまうと、"勝手にやってろ"です。評価するならばDVです。
インパクトについては私視点ではある方だと思いますが、物語として見ると致命的な欠けがあるように思います。
主要キャラクターの間に何らかのやり取りが含まれた物が欲しいです。特に、どちらかに少しでも感情移入できる要素が望ましいです。私としては、SCP-272-JP側についてなにか触れて欲しいという思いがあります。272-JPがどこまで男に対して仕掛けたのか、そこから何かしら、読者の感情を引き出すことが出来ると思います。
これは個人的に気になったことですが、造語の引用というのは……どうなんですかね。
うーん、DV!
一言でいうと、もっと書き込んでほしい。
こんなのを足してはどうだろうか?
もっと書き込めば面白くなると思う。つかみはいいかな。
批評ありがとうございます。
「ストーリーが唐突過ぎる」という指摘は外部からも多く頂いているので、主に2人の掛け合いを増やす形で対応します。
SCP-272-JPの行動に関してももう少し考えてみます。
もちろん「平面性愛」は造語であり、この言葉で読者が違和感を覚える事も十分承知していますが、今回はどうしても“床”に対する性愛であることに拘りたいと考えています。
なので「平面性愛」も表現の一環ということで、今回は変更無しとさせていただきます。申し訳ありません。
上記と同じになってしまいますが、もう少しストーリー内容を増やす形で対応します。
今回提示していただいた3つの案の内、1つ目と3つ目を中心に考えていきたいと思います。
自分1人では浮かばなかったであろう案なので、とてもありがたいです。
改めて、お二人とも批評ありがとうございました。
今回受けた批評は改稿の際参考にさせていただきます。
拝読しました。現状ですとDVです。
アイデアは良いと思いますが、現状だと話が淡々と進みすぎていて感情移入することが出来ませんでした。これを解決する方法ですが、描写量を増やすことが一番手っ取り早いと思います。ユカの心理面や行動、Dクラスの様子など、まだまだ描写できるポイントはあるように思います。個人的にですが、ユカの男を落とすことに対するプライドを描写したうえで、必死になってDクラスを誘惑するも断られる様子を描写できればいいのかな、と思ってます。
表現面や展開などで気になるところはなかったので、上記の問題点が解決されれば、わたし個人としてはUVに傾くと思います。相談などは受け付けているので、何かあればお申し付けください。
以下、一問一答になります。
DVです。理由については上記を参照してください。
無いように思います。気になるようでしたら他の人の意見を募るのもありかもしれません。
無いように思います。
無いように思います。
誤字脱字・蛇足部分はありませんでした。追加すべき箇所ですが、やはりユカの心理面や行動などについての描写だと思います。
十分に目を引くものだと思います。フックとして機能していると感じました。
以上、批評となります。執筆頑張ってください。
あまり面白くなかったです。SCP-272-JPが異常性で観測させているユカではなく床そのものに対する性的嗜好を持つ人間がいる、という構図自体は新しいものではないかなと思います。ただ、いきなり意味不明な性的嗜好バトルをダイレクトに見せつけられても面白さよりも嫌悪感の方が勝るように感じました。同じくSCP-272-JPの登場する「ミーム嫁を語るスレ part3」のように、もう少し理性的に話を進めて、ユカとの噛み合わなさを演出した方が良さそうです。性的な興奮がユカに向かないなら、性欲を伴わない会話をユカとさせてみるとかもありなんじゃないかなと思います。
Matcha tiramisuさんのやりたいこととはかなり乖離するかもしれませんが、ユカよりも床そのものを愛する者の構図を描くのであれば、直球のまぐわいを見せる以外にも取れる手法があると思います。
ここはよく分からなかったです。床そのものともユカとも違う2人目の人格が現れたんでしょうか?そうであるならば、突然新たに人物が登場して曖昧に放り投げられているように感じました。
批評ありがとうございます。
ストーリーに関しては外部からも指摘をいただいている為、提示していただいた心理面・行動を中心に描写を増やしていこうと思います。
批評ありがとうございます。
正直、このTaleは多少の嫌悪感が伴うものと考えていましたが、それが(創作の範疇を超えた)不快感・DVに繋がるようであれば、提示していただいた案を参考に改稿していきたいと思います。
この部分のスポイラーは『床の中にもう一体のSCP-272-JP-2がいて……』です。
確かに突然のキャラクター登場なので、ここの違和感、ヘッカとの乖離をなるべく減らせるように改稿していきます。
改めて、お二人とも批評ありがとうございました。
今回受けた批評は改稿の際参考にさせていただきます。
「イベント」タグの要件を満たさないと判断したため、この下書きの当該タグを解除しました。ルールの詳細はこちらを参照してください。
疑問などあればサイトスタッフに問い合わせてください。