現在このページの批評は中断しています。
U設定: #58|地域設定: 地球|言語設定:日本語

ジ・ノルテの本来の風景。
基礎概要
跳躍先名称: 望郷ジ・ノルテ
└ かつて惑星全土で発生した大災害により、全ての現地住民・在来種が死滅した惑星です。
所属宇宙: ユニバース2180
└ 複数の天体に文明が存在するユニバースです。
現地エルマ規模: Ⅱ
└ 災害以前にはⅢ程度の支部が存在しましたが、現在は現地住民が存在しないことから遷教の必要は無く、ほとんどのエルマ信徒は一時的に滞在しているのみです。
エルマより跳躍に関しての注意点: 有り
└ ジ・ノルテの大気には幻視作用を持つ成分が含まれているため、渡航希望者には事前にレクチャーが行われます。
現地紹介
望郷ジ・ノルテはユニバース2180に存在する天然惑星であり、エルマ教徒がジ・ノルテを発見した時点では文明が存在していました。現地住民の愛郷心が非常に強いことから航空宇宙工学の発展は遅れていたものの、観光目的で訪れた他惑星の住民や我々エルマ教徒とは良い関係を築いていました。
しかしながら、ユニバース2180の5403年に発生した大災害により全ての現地住民と滞在者が死亡しました。この災害によりジ・ノルテの現地住民及び在来種は絶滅したと考えられています。詳細な情報が知りたい方は以下の記事を参照してください。
現在のジ・ノルテが有する最大の特徴として、大気中に含まれる未知の成分が挙げられます。この成分は粘膜や呼吸を通して生物の体内に取り込まれることで幻視症状を引き起こします。観光客や教徒のほとんどはこれをアトラクションとして楽しむために訪れますが、稀に帰還を拒否しジ・ノルテへの永住を希望する信者もいることから、渡航を禁止すべきではないかという声も上がっています。この成分は災害以前には確認されておらず、発生原因・原理も未だ不明です。
体験談・逸話
ユニバース58 地球 日本 佐伯勇太
この星は見る者によりその姿を変える__その人が愛すべき大切な故郷に。
他の多くの人がそうであるように、私がこの星を訪れたのは単なる観光目的です。話には聞いていたものの、実際にこの目で見ると狐につままれたような思いでした。誰もいないということ以外には記憶の中と全く同じ姿の故郷を歩き回り、古い記憶に思いを馳せました。抜けるような青空の下、私がかつて通っていた学校の教室を訪れると、机の隅にいたずら書きを見つけました。当時の私がしていたものです。まるであの頃で時が止まってしまったかのような、アルバムの中を歩いているかのような感覚でした。
信者の人たちが数名、本国への帰還を拒んでいるという話は聞いています。ジ・ノルテを訪れるまではそんな思いも理解できませんでしたが、今なら少しだけ分かります。この星には誰もいないから、誰に受け入れられることも、誰に拒絶されることもありません。他人の目を常に気にしながら生きてきた私のような人間には、これがひどく嬉しい。理由があり故郷に帰ることのできない人や、そもそも故郷を失ってしまった人々にとってはもっと魅力的に映るのでしょう。
それでも、夕暮れに染まる校庭に金管楽器の音色は響きません。図書室で息をめいっぱい吸い込んだところで、あの埃っぽい匂いは味わえない。川に石を投げ込んでも、いつもならざわめく魚たちは留守のようでした。あちこちにいたはずの小さな虫たちは沈黙を決め込んでいて、雲の他に一点の曇りもない大空は、ただそこにあるだけだった。私と同じユニバース出身の方ならこの違和感も分かるでしょう。そうでない方も、ここで見る風景にはきっと欠けたものがあると分かるはずです。
そんなものには目を瞑って、この星で、都合のいい思い出の中で生きていくこともできる。でも、それが何になるのか。
どうか覚えていて。ジ・ノルテはあなたの故郷では無いことを。
あなたがジ・ノルテで見るものは全て幻覚にすぎません。この星には、あなたの家族も、友も、愛した人もいません。幼少期を過ごしたあの街も、級友たちと語らった学校も、愛する者と築いた住処もありません。
あなたが愛した全ては一つだってここに無い。
どうか忘れないで。
この星は、もう誰の故郷でもありません。
どうか愛さないで。
あなたは、この星が愛した誰かにはなれません。
付与予定タグ: goi-format jp エルマ外教 _エルマ外教
ページコンソール
批評ステータス
カテゴリ
SCP-JP本投稿の際にscpタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。
本投稿の際にgoi-formatタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。
本投稿の際にtaleタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。
翻訳作品の下書きが該当します。
他のカテゴリタグのいずれにも当て嵌まらない下書きが該当します。
言語
EnglishРусский한국어中文FrançaisPolskiEspañolภาษาไทยDeutschItalianoУкраїнськаPortuguêsČesky繁體中文Việtその他日→外国語翻訳日本支部の記事を他言語版サイトに翻訳投稿する場合の下書きが該当します。
コンテンツマーカー
ジョーク本投稿の際にジョークタグを付与する下書きが該当します。
本投稿の際にアダルトタグを付与する下書きが該当します。
本投稿済みの下書きが該当します。
イベント参加予定の下書きが該当します。
フィーチャー
短編構文を除き数千字以下の短編・掌編の下書きが該当します。
短編にも長編にも満たない中編の下書きが該当します。
構文を除き数万字以上の長編の下書きが該当します。
特定の事前知識を求めない下書きが該当します。
SCPやGoIFなどのフォーマットが一定の記事種でフォーマットを崩している下書きが該当します。
シリーズ-JP所属
JPのカノンや連作に所属しているか、JPの特定記事の続編の下書きが該当します。
JPではないカノンや連作に所属しているか、JPではない特定記事の続編の下書きが該当します。
JPのGoIやLoIなどの世界観用語が登場する下書きが該当します。
JPではないGoIやLoIなどの世界観用語が登場する下書きが該当します。
ジャンル
アクションSFオカルト/都市伝説感動系ギャグ/コミカルシリアスシュールダーク人間ドラマ/恋愛ホラー/サスペンスメタフィクション歴史任意
任意A任意B任意C- portal:7873216 (05 Feb 2022 05:18)
読ませていただきました。これは何か特定の元ネタ記事とかは無いですよね?
あったとしても私はそれを知らないので、無い前提で書きます。
まず、評価としてはNVです。どっちかに決めろと言われたらUVします。
1番言いたいのが、出だしは非常に興味を惹かれたということです。「謎の大災害により滅亡した惑星」「幻覚作用のある大気」いいですね。私がエルマフォーマットに期待する「地球とは違った性質を持つ未知の世界」という要素がたくさん感じられます。
正直、終盤の「そうでない方も、ここで見る風景には~」ぐらいまではUVの気持ちでした。NVになったのは、締め方があんまり好きになれなかったからです。
私はジ・ノルテがなぜ滅んだのかちゃんと知りたかったのに、急によくわからないポエムが始まってそのまんま終わっちゃったな…と。
こういうのが好きな人もいるのかも知れませんが、私は単に広がった風呂敷が放り投げられたように感じました。
ただ、終わり次第ですごくいい記事になる気はします。