アイテム番号:SCP-XXXX-JP
オブジェクトクラス:Euclid
特別収容プロトコル:SCP-XXXX-JPは、十分に放射線を遮蔽できる素材で囲ってください。また、当オブジェクトを中心とした半径2km以内を関係者以外立ち入り禁止にし、一般人を侵入させないでください。
説明:SCP-XXXX-JPは、██県に存在する、放棄された原子力施設群です。外見は日本原子力研究開発機構の高速増殖炉、「もんじゅ」に酷似しています。財団は当区域を██電力より買い上げ、周囲にサイト-81██を建設しました。また、冷却装置が全機故障しているにも関わらず、原子炉█基中6基が通常通り、またはフル稼働しています。サイト-81██では原子炉建屋内外の除染、及び冷却装置の復旧をしています。しかし、冷却装置の復旧は高濃度放射線により難航していて、原子炉建屋内の除染が急がれています。このオブジェクトは、設置されている物品を取り外した瞬間に元あった場所へ転移する性質を持っています。詳しくは実験ログ-3を参照してください。
全ての実験はDクラス職員が行っている。
ページコンソール
批評ステータス
カテゴリ
SCP-JP本投稿の際にscpタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。
本投稿の際にgoi-formatタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。
本投稿の際にtaleタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。
翻訳作品の下書きが該当します。
他のカテゴリタグのいずれにも当て嵌まらない下書きが該当します。
言語
EnglishРусский한국어中文FrançaisPolskiEspañolภาษาไทยDeutschItalianoУкраїнськаPortuguêsČesky繁體中文Việtその他日→外国語翻訳日本支部の記事を他言語版サイトに翻訳投稿する場合の下書きが該当します。
コンテンツマーカー
ジョーク本投稿の際にジョークタグを付与する下書きが該当します。
本投稿の際にアダルトタグを付与する下書きが該当します。
本投稿済みの下書きが該当します。
イベント参加予定の下書きが該当します。
フィーチャー
短編構文を除き数千字以下の短編・掌編の下書きが該当します。
短編にも長編にも満たない中編の下書きが該当します。
構文を除き数万字以上の長編の下書きが該当します。
特定の事前知識を求めない下書きが該当します。
SCPやGoIFなどのフォーマットが一定の記事種でフォーマットを崩している下書きが該当します。
シリーズ-JP所属
JPのカノンや連作に所属しているか、JPの特定記事の続編の下書きが該当します。
JPではないカノンや連作に所属しているか、JPではない特定記事の続編の下書きが該当します。
JPのGoIやLoIなどの世界観用語が登場する下書きが該当します。
JPではないGoIやLoIなどの世界観用語が登場する下書きが該当します。
ジャンル
アクションSFオカルト/都市伝説感動系ギャグ/コミカルシリアスシュールダーク人間ドラマ/恋愛ホラー/サスペンスメタフィクション歴史任意
任意A任意B任意C- portal:7834539 (10 Jan 2022 21:27)
拝読しました。
まずは記事のテンプレートをご確認いただき、それをコピー&ペーストして執筆を進めるのが無難かと思います。具体的にはアイテム番号とオブジェクトクラスなどの項目の間には空白の行が欲しいですし、注釈は基本的に最下部に位置するのが一般的です。実験記録も枠で囲うと良いでしょう。
内容の評価はDVです。現状では破壊耐性を持つ原子力施設程度の内容しか読み取れず、面白さを感じられませんでした。もしこの方向性で進めるなら、破壊不能の原発を巡って政府・自治体・電力会社・財団などの組織が動く様子、事故が発生して莫大な環境負荷がかかる様子など、物語性を持たせることをお勧めします。
もしそのようなストーリーではなく異常性で魅せたいのであれば、他の異常性を用意する必要があるでしょう。異常性を変更する場合、それに沿って実験の内容も変更しましょう。
以上です。執筆のほど応援しております。