このページの批評は終了しました。
scipnetファイルサーバーにようこそ。ログインしてください。
login
パスワードを入力してください。
password:site-8165-kannrisitu
認証に成功しました。ご希望のファイル名を入力してください。
SCP-2978-JP
了解しました。ファイルを展開します。
警告: 以下のファイルはレベル3/2978機密情報です
このファイルにレベル3/2978承認無しで行われるアクセス試行は記録され即時懲戒処分の対象となります。
財団記録・情報保安管理局日本支部より通達
特別収容プロトコルは2012年以降更新がほとんどありません。最新版への更新をしばらくお待ちください。
— RAISA-JP管理官、██████・██████
特別収容プロトコル: SCP-2978-JPは、周囲に厚さ5m以上のコンクリートで封鎖し、民間人の出入りがないようにしてください。また、定期的に口部より血液凝固剤と元素還元機能抑制剤の化合物(S-900と指定)を投与してください。推奨されている投与間隔は1週間に1回程度です。また、封鎖区域(エリア-B-01)内では、いかなる飛翔体を飛ばしてはなりません。収容違反の際に備えてサイト-8165には100トン以上の血液凝固剤と同量の元素還元機能抑制剤を常備してください。収容違反の際は、常備している全てのS-900化合物を投与し、動きを封じてください。
説明: SCP-2798-JPは、体長300mほどの巨大な爬虫類です。現在、福島第一原子力発電所の地下に存在していて、地下に存在する放射性物質を吸収しています。2011/3/11に活動を再開し、日本海溝最深部(8020m)に移動しました。詳しい記録については、緊急記録-2011/3/11を参照してください。このオブジェクトは、常に未知の放射性物質を放出していて、この放射性物質(SCP-2978-JP-Bに割り当て済み)の半減期は20日と短く、人体への影響はそこまでないと考えられています。しかし、常に放出しているため収容建屋内への立ち入りは厳しく制限されています。そのため、このオブジェクトの研究はほとんど進んでおらず、不明なことが大量にあります。
このオブジェクトの特異性は、異常なほどの再生能力と超高温な体表面温度、異常な攻撃能力にあります。この体温のため、半径50m以内に接近することは推奨されません禁止されています。再生能力については、追加情報-01を参照してください。攻撃能力は、今までに収容してきた施設は、全て口部より発射されたプラズマジェットによって破壊されました。このプラズマジェットには異常性は確認されていません。
このオブジェクトは、財団が収容する前にも███████という組織が監視・保護していました。しかし、プラズマジェットによって収容施設が破壊され、SCP-2978-JPが収容違反を起こしアメリカ合衆国サンフランシスコ湾に侵入し、周辺の住民や漁師などに目撃されました。後に財団によって記憶処理を施しましたが、被害は甚大でした。その被害の大きさから財団による復旧は困難だとされたため、当該区域にはカバーストーリー「巨大地震の発生」を流布しました。また、インターネット上にアップされたものを一部の情報を除いて完全に消去しました。
以下からは2011/3/11〜3/16の間に発生した大規模収容違反の記録です。緊急記録のため、一部未修正のタイプミスやエラーが存在している可能性があります。注意してください。
ページコンソール
批評ステータス
カテゴリ
SCP-JP本投稿の際にscpタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。
本投稿の際にgoi-formatタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。
本投稿の際にtaleタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。
翻訳作品の下書きが該当します。
他のカテゴリタグのいずれにも当て嵌まらない下書きが該当します。
言語
EnglishРусский한국어中文FrançaisPolskiEspañolภาษาไทยDeutschItalianoУкраїнськаPortuguêsČesky繁體中文Việtその他日→外国語翻訳日本支部の記事を他言語版サイトに翻訳投稿する場合の下書きが該当します。
コンテンツマーカー
ジョーク本投稿の際にジョークタグを付与する下書きが該当します。
本投稿の際にアダルトタグを付与する下書きが該当します。
本投稿済みの下書きが該当します。
イベント参加予定の下書きが該当します。
フィーチャー
短編構文を除き数千字以下の短編・掌編の下書きが該当します。
短編にも長編にも満たない中編の下書きが該当します。
構文を除き数万字以上の長編の下書きが該当します。
特定の事前知識を求めない下書きが該当します。
SCPやGoIFなどのフォーマットが一定の記事種でフォーマットを崩している下書きが該当します。
シリーズ-JP所属
JPのカノンや連作に所属しているか、JPの特定記事の続編の下書きが該当します。
JPではないカノンや連作に所属しているか、JPではない特定記事の続編の下書きが該当します。
JPのGoIやLoIなどの世界観用語が登場する下書きが該当します。
JPではないGoIやLoIなどの世界観用語が登場する下書きが該当します。
ジャンル
アクションSFオカルト/都市伝説感動系ギャグ/コミカルシリアスシュールダーク人間ドラマ/恋愛ホラー/サスペンスメタフィクション歴史任意
任意A任意B任意C- portal:7834539 (10 Jan 2022 21:27)
基本的に段落分け以外の改行は好まれません。段落分けの場合は空行を挟みましょう。
これがパスワードなのはかなりまずそうです。
折り畳みが多く読みづらく感じました。特に[サイト-8165からの自動送信メッセージを閲覧]とログアウト画面は折りたたむ必要性がセキュリティクリアランスなど財団側の設定を考えても薄いです(というか、後者に関しては必要性もないと思いました。)実験記録とメッセージ、緊急記録はそれぞれ一つにまとめることで折り畳みの数を減らせるはずです。
殆ど得られる情報がないので面白く感じませんでした。伏せられる情報は肝心な情報だけが的確に伏せられているのが面白いのであって、大部分の情報を伏せているだけでは書かれていないのとほとんど同義です。
異常性及びストーリーですが、ほとんどシンゴジラだと思いました。巨大な爬虫類、核エネルギーの使用、薬剤の経口投与による凍結、凍結からの再始動などシンゴジラのストーリーの要点を抜き出しただけのように思います。まずはオブジェクトのオリジナルティを出すことをお勧めします。