
SCP-XXXX-JPが太平洋の広範囲に伝播していく様子
アイテム番号: SCP-XXXX-JP
オブジェクトクラス: Euclid
特別収容プロトコル: 担当職員は、太平洋上の27ヶ所に設置されている水中聴音機を用いた聴音監視を行い、SCP-XXXX-JPを観測した際は、その発生状況を報告してください。SCP-XXXX-JPの聴取が非財団関係者によって公表された場合は、カバーストーリー「クジラの歌声」を適用し、民間での情報の流布、音源海域への接近およびSCP-XXXX-JPへの応答を防止してください。
音源海域周辺に対しては衛星を用いた監視を行い、海域に接近する船舶を確認した場合は、カバーストーリー「海軍による大規模な演習」を適用し、海域からの退去を促してください。音源海域でのさらなる潜航調査は現在保留されています。
説明: SCP-XXXX-JPは中緯度太平洋各地の水深約1200m1で観測される起源不明の音です。SCP-XXXX-JPは観測者によってしばしば「女性のうめき声」と表現されます。音の発生の周期はランダムであり、一日に27回発生した例や、3ヶ月間まったく発生が確認されなかった例も報告されています。
東西冷戦期の1950年代、ソ連潜水艦の行動を監視するため、アメリカ海軍は水中固定聴音機を用いたSOSUS(Sound Surveillance System)と呼称される海洋監視システムを世界各地に展開させました。そのうち太平洋に設置されたSOSUSが、深海でしばしば人間の声のような音を聴取しているという報告がアメリカ政府を介してもたらされ、SCP-XXXX-JPの存在が財団に認知されました。
SCP-XXXX-JPは太平洋各地で観測されていますが、音の到達時間と各海域の音速から試算した結果、各地で聴取されたSCP-XXXX-JPはいずれも同一の音源を有し、その音源は北緯██████東経██████を中心とする半径10海里以内に存在することが明らかとなりました2。
1960年1月、財団が所有する潜水艇「アンツィオ」を用いた潜航調査が音源海域において実施されました。

水深1200m地点の光景。第1次潜航時に撮影。
第1次潜航 - 日付: 1960/1/23
実施方法: 音源が存在すると思われる水深1200m付近へ潜航する。
説明:「アンツィオ」を搭載した支援母船「ルイス」は、潜航予定地点へ航行中の1月21日、SCP-XXXX-JPを聴取した。より音源に近い場所で聴取に成功したことにより、音源のより正確な位置が特定された。調査チームは潜航予定地点を西に3海里ずらし、1月23日に「アンツィオ」を潜航させた。
潜航は問題なく進行し、「アンツィオ」は水深1200mに到達した。「アンツィオ」は同地点で4時間にわたり探索を行ったが、潜航中にSCP-XXXX-JPは発生しなかった。また、SCP-XXXX-JPに関連すると思われる事象は全く観察されなかった。水温、塩分に異常は認められず、観察された生物も外洋の漸深層でよくみられる種であった。
第2次潜航 - 日付: 1960/1/26
実施方法: 水深1200m以深へ潜航し海底を調査する。
説明: 海底への潜航は問題なく進行し、「アンツィオ」は水深3827mの海底に到達した。海底は泥質で、水温、塩分、観察された底生生物に異常性は確認されなかった。「アンツィオ」は海底を2時間探索したのち、浮上を開始した。
海底から浮上を開始した30分後、SCP-XXXX-JPが発生した。「アンツィオ」に搭載されていた水中聴音機は極めて鮮明なSCP-XXXX-JPの録音に成功した。搭乗していた███博士の指示により、浮上中の「アンツィオ」は予定を変更して水深1200mで停船し、録音したSCP-XXXX-JPを水中スピーカーを用いて大音量で再生した。30分間再生を続けたが、録音の再生に対して、何らの応答もみられなかったため、「アンツィオ」は調査を終了し、浮上を開始した。
事案: 「アンツィオ」が浮上を開始して約3分後、不明な要因により浮上が停止した。垂直スラスタを駆動し浮上を試みたが、約1分後に垂直スラスタが作動しなくなった。搭乗員は緊急時の手順に従って、マニピュレータ、ビデオカメラ、サンプルバスケット、投光器などの重量物を切り離して浮力を獲得し、約1時間後に「アンツィオ」は海面への浮上に成功した。支援母船「ルイス」に揚収後、「アンツィオ」の船体を点検した結果、多数の筋状の傷が船体下部に生じていた。
補遺1: 19██年5月31日、██████政府は、同国海軍に所属する通常動力型潜水艦「██████」が消息不明となっていることを公表した。
ページコンソール
カテゴリ
SCP-JP本投稿の際にscpタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。
本投稿の際にgoi-formatタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。
本投稿の際にtaleタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。
翻訳作品の下書きが該当します。
他のカテゴリタグのいずれにも当て嵌まらない下書きが該当します。
言語
EnglishРусский한국어中文FrançaisPolskiEspañolภาษาไทยDeutschItalianoУкраїнськаPortuguêsČesky繁體中文Việtその他日→外国語翻訳日本支部の記事を他言語版サイトに翻訳投稿する場合の下書きが該当します。
コンテンツマーカー
ジョーク本投稿の際にジョークタグを付与する下書きが該当します。
本投稿の際にアダルトタグを付与する下書きが該当します。
本投稿済みの下書きが該当します。
イベント参加予定の下書きが該当します。
フィーチャー
短編構文を除き数千字以下の短編・掌編の下書きが該当します。
短編にも長編にも満たない中編の下書きが該当します。
構文を除き数万字以上の長編の下書きが該当します。
特定の事前知識を求めない下書きが該当します。
SCPやGoIFなどのフォーマットが一定の記事種でフォーマットを崩している下書きが該当します。
シリーズ-JP所属
JPのカノンや連作に所属しているか、JPの特定記事の続編の下書きが該当します。
JPではないカノンや連作に所属しているか、JPではない特定記事の続編の下書きが該当します。
JPのGoIやLoIなどの世界観用語が登場する下書きが該当します。
JPではないGoIやLoIなどの世界観用語が登場する下書きが該当します。
ジャンル
アクションSFオカルト/都市伝説感動系ギャグ/コミカルシリアスシュールダーク人間ドラマ/恋愛ホラー/サスペンスメタフィクション歴史任意
任意A任意B任意C- portal:7818921 (05 Jan 2022 13:04)
コメント投稿フォームへ
批評コメントTopへ