このページの批評は終了しました。
アイテム番号: SCP-XXX-JP
オブジェクトクラス: Safe
特別収容プロトコル: SCP-XXX-JPはサイト-8122の標準収容ロッカーによる収容を行ってください。現在、O5-3の命令でSCP-XXX-JPの実験は禁止されています。また、SCP-XXX-JPを視認することは全職員が禁止されています。
説明: SCP-XXX-JPはA5サイズのプリンター用紙です。SCP-XXX-JPには黒インクで財団の報告書と形式が似た文章がプリントされています。SCP-XXX-JPの文章は財団の報告書としては不完全であり、説明の改行後に不要な文字が極度に多く見られます。
SCP-XXX-JPの異常性は、えーSCP-XXX-JPを閲覧した人にえー発揮されます。SCP-XXX-JPをえー閲覧した人(以下、えーSCP-XXX-JP-うーんAで)はえー執筆が進まなくなります。SCP-XXX-JP-Aの症状のえー効果は元からえー執筆が上手でーあった人の方がえー強くなります。えーあーどう書こう。SCP-XXX-JPの症状はライダーズ・ブロックにえー酷似しています。この異常性は記憶処理をしても消すことがぁできません、えーこの異常性は1ヵ月程度であーSCP-XXX-JP-Aからえー消えてSCP-XXX-JP-Aはあー閲覧前のように書くことができるようにえーなります。
補遺: SCP-XXX-JPをえーサイト-8122の職員が移動するあー際にえーどう書こう。あーどうしよう。うーむ……あれ?私こんなに書くの下手だっけ?
ページコンソール
批評ステータス
カテゴリ
SCP-JP本投稿の際にscpタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。
本投稿の際にgoi-formatタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。
本投稿の際にtaleタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。
翻訳作品の下書きが該当します。
他のカテゴリタグのいずれにも当て嵌まらない下書きが該当します。
言語
EnglishРусский한국어中文FrançaisPolskiEspañolภาษาไทยDeutschItalianoУкраїнськаPortuguêsČesky繁體中文Việtその他日→外国語翻訳日本支部の記事を他言語版サイトに翻訳投稿する場合の下書きが該当します。
コンテンツマーカー
ジョーク本投稿の際にジョークタグを付与する下書きが該当します。
本投稿の際にアダルトタグを付与する下書きが該当します。
本投稿済みの下書きが該当します。
イベント参加予定の下書きが該当します。
フィーチャー
短編構文を除き数千字以下の短編・掌編の下書きが該当します。
短編にも長編にも満たない中編の下書きが該当します。
構文を除き数万字以上の長編の下書きが該当します。
特定の事前知識を求めない下書きが該当します。
SCPやGoIFなどのフォーマットが一定の記事種でフォーマットを崩している下書きが該当します。
シリーズ-JP所属
JPのカノンや連作に所属しているか、JPの特定記事の続編の下書きが該当します。
JPではないカノンや連作に所属しているか、JPではない特定記事の続編の下書きが該当します。
JPのGoIやLoIなどの世界観用語が登場する下書きが該当します。
JPではないGoIやLoIなどの世界観用語が登場する下書きが該当します。
ジャンル
アクションSFオカルト/都市伝説感動系ギャグ/コミカルシリアスシュールダーク人間ドラマ/恋愛ホラー/サスペンスメタフィクション歴史任意
任意A任意B任意C- portal:7758687 (25 Nov 2021 13:07)
執筆途中ではなく既に完成した報告書で、内容は読んだ者をスランプに陥らせる自己言及的なオブジェクトと推察します。同様の異常性を持つオブジェクトにジョーク記事ですがSCP-____-Jがあり、自己言及的コンセプトでは当該作の二番煎じと解釈されることが容易に予想できます。従って、現状の方向性は推奨しません。
拝読してくださりありがとうございます。
SCP-___-Jは認知していたのですがねぇ。あちらの異常性は"先延ばしにする"でしたがこちらは"執筆がうまくいかなくなる"ですのでセーフかな、と思ったのですが駄目でしたか。報告書をもはや白紙にしてしまうか……?それはSCP-404-JPに似てしまうでしょうか。
本当にふざけてますが許してください。テンプレートすら無視しました。いろいろヤバい気がします。もはやアイテム番号すら書いてない。これでも二番煎じって思われるでしょうか……
やはり報告書が途中で途切れるフォーマットスクリューであるという点で、重複した印象を抱かれるのは避けられないと考えます。白紙の報告書もそうですね、SCP-404-JPを超えるインパクトは与えられないでしょう(SCP-404-JPも強力な捻りが効いていますから)。いきなりの自己言及オチは悪手と考えます。
報告書(というか執筆者)に影響が出る方針で進めるのであれば、異常性の発現からストーリーが進展し、最後にこの報告書も影響を受けて顛末を読み取れなくなり完結、など起承転(結)のある形にするのが無難かと思います。
追記: 改稿と入れ違いになってしまいました。ううむ……ここまで端的な自己言及だと、試したければ勢いに任せるのも手かと。
そうですねぇ……うーむ。あー、どうしましょう。投稿してBANになるのは避けたいですしぃ……いや、本当にどうしよう。
>報告書(というか執筆者)に影響が出る方針で進めるのであれば、異常性の発現からストーリーが進展し、最後にこの報告書も影響を受けて顛末を読み取れなくなり完結、など起承転(結)のある形にするのが無難かと思います。
そうですね。うん。そうなんですが……あー。普通に書くとそうなりますよね。逆にこのまま投稿するのも良いかもしれませんが……ここまでくると批評のしようがないですよね。一回投稿してみましょうか……あーうまく書けない。どうしよういい感じにかけない。
表記の仕方に差こそあれ、創作等産みの苦しみをメタ的に扱った記事は決して少なくありません。なので単純な一発ネタ的な内容で残すにはかなり難しい題材だと思います。
とは言え尖った作品でも刺さった人が多ければ残ることもあるので、チャット批評や定例会で意見を募ってみるといいのではないでしょうか。
批評ありがとうございます。これで逆にいけるかも?と思い投稿してみたのですが、低評価されまくったので削除しました。それでまだマトモな記事に改稿しました(それでもヤバいですが)。