現在このページの批評は中断しています。
現在、SCP-XXX-JPに対する明確な対処法が発見されていないため特別収容プロトコルのみの添付を行います。また、SCP-XXX-JPの異常性に対する推察は行わないでください。
エージェント焙月
特別収容プロトコル: オブジェクトは10.7×10.2×10.2m、厚さ10mの財団製特殊合金によって構成される御錠口の存在しない部屋に格納され、部屋内は無重力状態を維持した状態で各壁面より20m/sの風圧をオブジェクトに与えることで常に空中に留めてください。
また、オブジェクトが物体に接する事は許可されていません。そのためSCP-XXX-JPの収容が行われているサイト-81██の職員に対し収容室に送られる電気エネルギーが枯渇する事態が発生しないよう点検の義務化を行わせてください。また、この際職員
に対しオブジェクトの異常性の暴露は如何なる情報であろうとも禁止されています。
当該ファイルの削除が権限上サイト管理官以上のクリアランスを所持していない限り不可能なため、以下の文章が実際の異常性と一致していないという点を鑑みた上で資料-XXX-JPとして当該文書の保存を行います。
エージェント焙月
アイテム番号: SCP-XXX-JP
オブジェクトクラス: Keter
特別収容プロトコル: オブジェクトは、0.7×0.2×0.2m、厚さ5mの財団製特殊合金によって包まれた御錠口の存在しない部屋に格納されます。部屋周囲は自動操作型エージェント約4名によって警備され、すべての職員のオブジェクトに対する接触は場合を問わず禁止されています。また、オブジェクトに対し接触を試みる動きを示した人物は即座に終了されなくてはなりません。
また、その異常性の性質上自動操作型エージェントによる収容が最適とされたため、サイト-81██の職員の約9割は自動操縦型エージェントに変更され等報告書はサイト-81██管理官によって管理されます。
説明: SCP-XXX-JPは遮光加工が施された高さ0.7mのガラス瓶です。外見的な特異性はなく、通常のガラス瓶と性質等において全て一致している事が確認されています。
SCP-XXX-JPの異常性はオブジェクト付近4mに存在するあらゆる生物に対し、ミーム的及び肉体的に崩壊を伴う殺害を行います。この際ミーム訓練を行ったエージェントにおいても同様の結果を示す事から、その異常性は酷く強力である事が確認されています。
SCP-XXX-JPは[データ削除済]において████████社の保有する製造工場において職員の不審死が相次いで発生した事例を確認したエージェントにより発見されましたが、発見したエージェントがオブジェクトの異常性により死亡。それにより異常性が発覚し、自動操作型エージェントにより収容が行われました。
ページコンソール
批評ステータス
カテゴリ
SCP-JP本投稿の際にscpタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。
本投稿の際にgoi-formatタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。
本投稿の際にtaleタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。
翻訳作品の下書きが該当します。
他のカテゴリタグのいずれにも当て嵌まらない下書きが該当します。
言語
EnglishРусский한국어中文FrançaisPolskiEspañolภาษาไทยDeutschItalianoУкраїнськаPortuguêsČesky繁體中文Việtその他日→外国語翻訳日本支部の記事を他言語版サイトに翻訳投稿する場合の下書きが該当します。
コンテンツマーカー
ジョーク本投稿の際にジョークタグを付与する下書きが該当します。
本投稿の際にアダルトタグを付与する下書きが該当します。
本投稿済みの下書きが該当します。
イベント参加予定の下書きが該当します。
フィーチャー
短編構文を除き数千字以下の短編・掌編の下書きが該当します。
短編にも長編にも満たない中編の下書きが該当します。
構文を除き数万字以上の長編の下書きが該当します。
特定の事前知識を求めない下書きが該当します。
SCPやGoIFなどのフォーマットが一定の記事種でフォーマットを崩している下書きが該当します。
シリーズ-JP所属
JPのカノンや連作に所属しているか、JPの特定記事の続編の下書きが該当します。
JPではないカノンや連作に所属しているか、JPではない特定記事の続編の下書きが該当します。
JPのGoIやLoIなどの世界観用語が登場する下書きが該当します。
JPではないGoIやLoIなどの世界観用語が登場する下書きが該当します。
ジャンル
アクションSFオカルト/都市伝説感動系ギャグ/コミカルシリアスシュールダーク人間ドラマ/恋愛ホラー/サスペンスメタフィクション歴史任意
任意A任意B任意C- portal:7713699 (23 Oct 2021 07:52)
物は違いますが、アイデアはSCP-444-JPを想起させる「知るだけでアウト」系で、元々かなり調理が難しいです。しかし、内容はオブジェクトの危険性を強調するだけで、あまり起伏のない記事になっていると思いました。例えば異常性を限定的にしたり、画期的な収容方法を発見したり、より個性のあるストーリーを開発したほうが良いと思います。
あとは、クリニカルトーンをもっと洗練できると思います。例えば最初の特別収容プロトコルには以下の改善点があると思います(改行ミスなど明らかなものは除く)。
改善例: 「オブジェクトは、厚さ10mの財団製特殊合金によって壁が構成される、10.7×10.2×10.2mの部屋に格納してください。部屋の中は無重力状態を維持し、各壁面より240Paの風圧をオブジェクトに与えることで常に空中に留めてください。」
改善例: 「収容室に送られる電気エネルギーの枯渇によるオブジェクトの物体への接触を防ぐため、サイト-81██の職員に電気設備の日常点検を行わせてください。指示の際、職員へオブジェクトの異常性を開示しないよう注意して下さい。」
ご批評ありがとうございます。
確かに異常性が強すぎるというだけの一点張りな構成になっていました…。
改善として、知るだけアウト要素を削除し、地面や壁、空気などの接触した無機物に精神汚染を行うという方向性に変更しようと思います。
既に既存のものと被ってい無いことを祈ります