現在このページの批評は中断しています。
アイテム番号: SCP-XXX-JP-EX
オブジェクトクラス: Explained
特別収容プロトコル: SCP-XXX-JP-EXはその原理自体は不明であるものの、生命の進化過程において生じ得るものと判断されたため、現在積極的な収容は行われていません。
説明: SCP-XXX-JP-EXは、ゴキブリ目に属する昆虫種が保有する、特異な感知能力を持つ眼球です。ゴキブリ目の昆虫が主に巣を構築する、餌を捜索・運搬する、外敵の近辺を移動する際などに、SCP-XXX-JP-EXは行使されます。
SCP-XXX-EXは、未知の方法にて周囲の外敵が持つ「意識の方向や対象」を知覚することが可能です。この知覚は単に方角や仰角などだけでなく、外敵が思考の中で想起した特定の場所をも感知します。これによりゴキブリ目の昆虫は「外敵の意識外」を常に把握し、その一帯を行動範囲としています。また、SCP-XXX-JP-EXの探知能力は極めて柔軟性に富んでおり、例えば一般的な住居の天井裏や食品冷蔵庫の下の空間、自動販売機の構造体の隙間など、「この辺りに存在していると思われるが、積極的な干渉が出来ないので考えても無駄である」と感じるような場所についても「外敵の意識外」であると見なします。
偶発的な視線移動(予備思考なくふと壁を見る等)によるゴキブリ目の昆虫との遭遇確率が高いこと、あるいは、ゴキブリ目昆虫のヒト単独による積極的な発見が困難なことは、双方ともSCP-XXX-JP-EXの影響によるものと判明しています。
またゴキブリ目の昆虫は、他の生物が警戒して接近しないような場所に対して、そこが「外敵の意識外」であるかを判断可能であるため、容易に侵入を遂行します。睡眠中の外敵の身体周辺などは、その代表例です。例えばヒトは、入眠の比較的直近に食事をする場合が多いため、睡眠時の呼吸によって胃腸内の食物の臭気が周辺に漂います。ゴキブリ目の昆虫がこれを感知した場合、「意識外」であることを確認した上で、餌の確保のために口腔を介して体内に侵入することがあります。多くの場合対象は餌を素早く確保して体外へ逃れますが、稀に各器官の生体反応などにより胃腸内に閉じ込められることがあります。この際、対象に侵入されたヒトはSCP-XXX-JP-EXを消化・吸収することになりますが、SCP-XXX-JP-EXを摂取することによる人体への顕著な影響は確認されていないため、特段の処置は必要ありません。
補遺: 極稀にゴキブリ目の一部昆虫が、死角となる位置からヒトの顔面に向けて飛翔する場合がありますが、これは飢餓状態に陥ったゴキブリが死力を尽くして行う食料確保行動である、という仮説があります。詳細については[検閲済み]を参照してください。
本報告書作成より現在までの間、いくつかの部門から複数回に渡りSCP-XXX-JP-EXへの対抗手段考案の嘆願書が提出されていますが、いずれも却下されています。
そう騒ぐようなことでもあるまい。昨今は昆虫食という言葉もある。
むしろ腹の足しになっていいんじゃないか? 飛んで胃に入る家の虫、なんてな。――██博士
ページコンソール
批評ステータス
カテゴリ
SCP-JP本投稿の際にscpタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。
本投稿の際にgoi-formatタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。
本投稿の際にtaleタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。
翻訳作品の下書きが該当します。
他のカテゴリタグのいずれにも当て嵌まらない下書きが該当します。
言語
EnglishРусский한국어中文FrançaisPolskiEspañolภาษาไทยDeutschItalianoУкраїнськаPortuguêsČesky繁體中文Việtその他日→外国語翻訳日本支部の記事を他言語版サイトに翻訳投稿する場合の下書きが該当します。
コンテンツマーカー
ジョーク本投稿の際にジョークタグを付与する下書きが該当します。
本投稿の際にアダルトタグを付与する下書きが該当します。
本投稿済みの下書きが該当します。
イベント参加予定の下書きが該当します。
フィーチャー
短編構文を除き数千字以下の短編・掌編の下書きが該当します。
短編にも長編にも満たない中編の下書きが該当します。
構文を除き数万字以上の長編の下書きが該当します。
特定の事前知識を求めない下書きが該当します。
SCPやGoIFなどのフォーマットが一定の記事種でフォーマットを崩している下書きが該当します。
シリーズ-JP所属
JPのカノンや連作に所属しているか、JPの特定記事の続編の下書きが該当します。
JPではないカノンや連作に所属しているか、JPではない特定記事の続編の下書きが該当します。
JPのGoIやLoIなどの世界観用語が登場する下書きが該当します。
JPではないGoIやLoIなどの世界観用語が登場する下書きが該当します。
ジャンル
アクションSFオカルト/都市伝説感動系ギャグ/コミカルシリアスシュールダーク人間ドラマ/恋愛ホラー/サスペンスメタフィクション歴史任意
任意A任意B任意C- portal:7704306 (14 Oct 2021 04:14)
拝読しました。
少し違和感のある文になっています。「いくつかの部門から複数回に渡り」などの表現だと読みやすいです。
感想
「ゴキブリを見つけることが難しい理由」をSCP記事にされたのだと思いますが、あまり意外性を感じられませんでした。██博士の言葉もオチとしては弱く、UVは押しづらいといった印象です。
読者の想像の斜め上をいくような展開やオチがあればより面白くなると思います。
読了ありがとうございます。ご指摘の点の修正に加え、オチを若干変更、強化させていただきました。
ご意見、大変参考になりました。
ジャンルタグ「コンテスト」の要件を満たさないと判断したため、この下書きの当該ジャンルタグを解除しました。ルールの詳細はこちらを参照してください。
Technical Moderator of SCP-JP