あの夏の亡霊

このページの批評は終了しました。

評価: 0+x
blank.png
F00C7E06-B1BC-42F1-956C-F38D28AA42DA.jpeg

あの夏の港。

鉄で覆われた船。

カラッと乾いたあの夏の。

海原を駆ける灰色の。

あの夏の港で。

鉄で覆われた船の。

夢だった、海原を駆けることが。

夢は夢のまま。そのままだけれど。

あの夏の港。

期待を一身に背負った船。

落陽と呼ばれたあの夏の。

擬装に身を隠す緑色の。

あの夏の港の。

砲弾を幾多も積み込んだあの船の。

夢だった、人を喜ばせることが。

夢は夢のまま。そのままだけれど。

あの夏の海。

国に縛り付けられた船。

行き場所も無く窮屈な。

海原を駆けたい灰色の。

あの夏の海の。

何も無くなった空っぽの。

夢だった、人を喜ばせることが。

乗っている人は泣いてたけれど。

あの夏の海。

何も積んでいない空っぽの。

その役割を失ったまま。

終わりゆく夏に葬られ。

あの夏の海で。

鉄で覆われた船の。

夢だった、人を喜ばせることが。

海原を駆けることが。

自分が船でいることが。

ずっと。ずうっと。

でも、叶わなかった。

みんな沈んだ。壊れた。壊された。

ああ、さようなら。船。

あの夏の亡霊。

鉄で覆われた船。

現実かもわからない広い海の。

有無を言わさない黒色の。

あの夏の亡霊。

鉄で覆われた船。

どこまでも自由なその海で。

無限の海原を駆け巡る。

あの夏の亡霊。

その鉄で覆われた船は。

夢だった、人を喜ばせることが。

海原を駆けることが。

自分が船でいることが。

でももうどうでもよかった。

自分らが、砲弾の雨を降らせようが。

人から海原を奪おうが。

世界が黒色に朽ち果てようが。

ああ、さようなら。船。

左様なら。艦隊


jp tale 詩的文学 艦隊 xコン23 _イベント1



ページ情報

執筆者: Fireflyer
文字数: 1961
リビジョン数: 38
批評コメント: 0

最終更新: 09 Sep 2023 12:01
最終コメント: 批評コメントはありません

ページコンソール

批評ステータス

カテゴリ

SCP-JP

本投稿の際にscpタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。

GoIF-JP

本投稿の際にgoi-formatタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。

Tale-JP

本投稿の際にtaleタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。

翻訳

翻訳作品の下書きが該当します。

その他

他のカテゴリタグのいずれにも当て嵌まらない下書きが該当します。

コンテンツマーカー

ジョーク

本投稿の際にジョークタグを付与する下書きが該当します。

アダルト

本投稿の際にアダルトタグを付与する下書きが該当します。

既存記事改稿

本投稿済みの下書きが該当します。

イベント

イベント参加予定の下書きが該当します。

フィーチャー

短編

構文を除き数千字以下の短編・掌編の下書きが該当します。

中編

短編にも長編にも満たない中編の下書きが該当します。

長編

構文を除き数万字以上の長編の下書きが該当します。

事前知識不要

特定の事前知識を求めない下書きが該当します。

フォーマットスクリュー

SCPやGoIFなどのフォーマットが一定の記事種でフォーマットを崩している下書きが該当します。


シリーズ-JP所属

JPのカノンや連作に所属しているか、JPの特定記事の続編の下書きが該当します。

シリーズ-Other所属

JPではないカノンや連作に所属しているか、JPではない特定記事の続編の下書きが該当します。

世界観用語-JP登場

JPのGoIやLoIなどの世界観用語が登場する下書きが該当します。

世界観用語-Other登場

JPではないGoIやLoIなどの世界観用語が登場する下書きが該当します。

ジャンル

アクションSFオカルト/都市伝説感動系ギャグ/コミカルシリアスシュールダーク人間ドラマ/恋愛ホラー/サスペンスメタフィクション歴史

任意

任意A任意B任意C

ERROR

The Fireflyer's portal does not exist.


エラー: Fireflyerのportalページが存在しません。利用ガイドを参照し、portalページを作成してください。


利用ガイド

  1. portal:7636440 (03 Sep 2021 11:02)
特に明記しない限り、このページのコンテンツは次のライセンスの下にあります: Creative Commons Attribution-ShareAlike 3.0 License