SCP-XXXX-JP - バタフライ・エフェクト
評価: 0+x
blank.png

アイテム番号: SCP-XXXX-JP

オブジェクトクラス: Keter

特別収容プロトコル:

説明: SCP-XXXX-JPは🦋です。しかし、特定の時間の瞬間にしか存在せず、基底世界の時間軸とは別の時間軸で行動しています。そのため、常にその瞬間の位置、行動が変化しており、周囲に微小な過去改変効果を与えています。この影響による改変事象は時間経過で因果的に規模を拡大していき、どんどん強力なものとなっていきます。そのため、おそらく未来では今の現実と過去改変での現実との隔離から因果法則とかが破綻してしまうと予想されています。
こんなことを防ぐために、特別収容プロトコルでは対策施設はスクラントン現実錨とペンジアス因果並列検出機により改変事象から保護されます。また、カント計数機によるヒューム値測定を実施して、過去改変による現実と現実の乖離がどのくらいになってるのか随時測定します。
オブジェクトの無力化にはシャンク/アナスタサコス恒常時間溝を利用する計画が立てられており、これでオブジェクトの影響を完全に封じ込めようとしてる。今はオブジェクトの発見された地域ごと隔離して影響の拡散を抑えている。職員は🦋の位置や行動を認識しないようにし、「存在する」などの行動で変化のしようがないことのみを観察することで現実改変の影響を受け流している。🦋がいるというのはどの過去改変世界でも共通していることだからである。
オブジェクトはその影響を最も近くにある財団施設全てのカント計数器が感知し始めたことで発見された。この時点で影響がだいぶ拡大し始めていたため、しょうがないから緊急で地域ごと隔離する収容方法を取った。異常性は目に見えず間接測定でのみ確認でき、上位存在とかじゃなければ認識できません。

SCP-XXXX-JPはどこにどんな形で存在し、影響を及ぼしてきてるのかわかりません。その理由は、SCP-XXXX-JPは特定の過去の数秒しか現れないことと、元となる現実改変の影響力が小さいため、ある程度因果性を通じて影響が増幅してからじゃないとカント計数器での特定が困難だからです。そのため、地域までは絞り込めますが、それ以降の調査は苦戦しています。財団は発見後に素早く対応するための装置を開発および製造してます。

報告書の原本はスクラントンボックスに保管されます。これによりヒューム値測定では、SCP-XXXX-JP報告書の現実性の不安定化は確認されません。

補遺1: 財団には未来に時間異常部門という機関を有している。これらの機関は過去に干渉して史実に沿うように時間異常を解決する役割を持つ。これらの機関が未来になればなるほど影響が大きくなるのに対処をしてこないのは気がかりだ。

補遺2: 無力化プロトコル概案
🦋の影響力が大きくなり、世界の崩壊が始まるようなことになったら試行します。内容は、🦋の存在してることが確実視されている地域へ核を使います。核の威力を持って🦋と🦋の与えた影響を爆発によってなかったことにします。これにより、🦋の定期的な過去改変は無力化されますが、その代わりに核が落とされたという強力な過去改変事象が発生してしまいます。史実では1発しか落とされていない核が2つ落とされることになる影響は計り知れません。これらの懸念から、このプロトコルは最終手段です。

サイト外リンク

付与予定タグ: ここに付与する予定のタグ

EVE余剰次元仮説(現実子-奇跡統一理論)


ページコンソール

カテゴリ

SCP-JP

本投稿の際にscpタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。

GoIF-JP

本投稿の際にgoi-formatタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。

Tale-JP

本投稿の際にtaleタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。

翻訳

翻訳作品の下書きが該当します。

その他

他のカテゴリタグのいずれにも当て嵌まらない下書きが該当します。

コンテンツマーカー

ジョーク

本投稿の際にジョークタグを付与する下書きが該当します。

アダルト

本投稿の際にアダルトタグを付与する下書きが該当します。

既存記事改稿

本投稿済みの下書きが該当します。

イベント

イベント参加予定の下書きが該当します。

フィーチャー

短編

構文を除き数千字以下の短編・掌編の下書きが該当します。

中編

短編にも長編にも満たない中編の下書きが該当します。

長編

構文を除き数万字以上の長編の下書きが該当します。

事前知識不要

特定の事前知識を求めない下書きが該当します。

フォーマットスクリュー

SCPやGoIFなどのフォーマットが一定の記事種でフォーマットを崩している下書きが該当します。


シリーズ-JP所属

JPのカノンや連作に所属しているか、JPの特定記事の続編の下書きが該当します。

シリーズ-Other所属

JPではないカノンや連作に所属しているか、JPではない特定記事の続編の下書きが該当します。

世界観用語-JP登場

JPのGoIやLoIなどの世界観用語が登場する下書きが該当します。

世界観用語-Other登場

JPではないGoIやLoIなどの世界観用語が登場する下書きが該当します。

ジャンル

アクションSFオカルト/都市伝説感動系ギャグ/コミカルシリアスシュールダーク人間ドラマ/恋愛ホラー/サスペンスメタフィクション歴史

任意

任意A任意B任意C

ERROR

The Assistant Gija's portal does not exist.


エラー: Assistant Gijaのportalページが存在しません。利用ガイドを参照し、portalページを作成してください。


利用ガイド

  1. portal:7607414 (20 Aug 2021 09:56)
特に明記しない限り、このページのコンテンツは次のライセンスの下にあります: Creative Commons Attribution-ShareAlike 3.0 License