人物であるマネキン人形
評価: 0+x
blank.png

アイテム番号: SCP-XXXX-JP

オブジェクトクラス: Euclid

特別収容プロトコル:

説明: SCP-XXXX-JPは高さ160cm、重量20kgのマネキン人形のように見えます。素材は胴体、頭部、四肢の計6パーツに強化プラスチックや塩化ビニルが用いられ、頭髪のみ化学繊維で編まれた短髪が被せてあります。顔の表情はなく、全身が白塗りで、性別の区別が付かない見た目をしています。

SCP-XXXX-JPは直接肉眼で視認してきた人物にSCP-XXXX-JPが「生きている」感覚を与えます。一度でも視認した人物はSCP-XXXX-JPが人間だと本能的に認識し、SCP-XXXX-JPに対する倫理観のない態度、行動に強い不信感を抱くようになります。

尾崎博士: あなたはSCP-XXXX-JPをどう思いますか?

D-6000: クソムカつくな、ただの人形の癖に一丁前に人間してやがる。こいつ、一発殴ってみてもいいか?もしかしたら動き出すかもしんねーし。

尾崎博士: そのような事例は現在まで確認されていません。もしSCP-XXXX-JPに危害を与えることがあれば、あなたは即座に終了されます。

D-6000: ….お前らは俺らよりよっぽどこのマネキンが人に見えるんだな。人間なのに人並みにすら扱われない、ただの使い捨てのおもちゃ同然だ。

尾崎博士: 自身に課された仕事をこなせばいずれ人に戻れますよ。

D-6000: 俺の相方は人に戻れなかったけどな…あ。

[D-6000は突如怒りの表情を見せ拳を振り上げるが、数秒間の硬直後、SCP-XXXX-JPから距離をとる]

尾崎博士: どうしましたかD-6000、一体何をーー

D-6000: ーーすまない博士、違和感の正体がわかって殴っちまいそうになっただけだ。気持ちの悪いことしやがって。

尾崎博士: 説明してください。

D-6000: こいつ、人形……つうか、物のくせに人間に見えるだろ?それで、さっき殴ろうとしても殴れなかったんだ。おかしいだろ?俺は人殺しなのに無抵抗の人ひとりも殴れないなんて。

尾崎博士: 確かに変ですね。

D-6000: はっきりいうな、一応常識が残ってるから殴れなかったんだぞ。

尾崎博士: どういうことですか?

D-6000: 多分こいつ、俺の相方の西方だ。いや、正確にはこのマネキンが演じてるだけかもしれんがな。

尾崎博士: 彼の生前の雰囲気に似ているのですか?

D-6000: いいや、生前の西方とは全く似てない…が、死んだ後の西方とならそっくりだ。

D-6000: 俺な、西方が火葬される前に一回あってるんだが、そのとき、一発殴ってやろうと思ったんだ。俺を庇って死んだクソ野郎にイラついてな。でも、出来なかったんだ。当たり前だよな、恩人相手に、死人を追い立てることはできねえ、常識的に考えて普通そうだ。….今の気持ちがそのときの感覚とそっくりってことだよ。

%

尾崎博士: では、あなたはSCP-XXXX-JPあいかたを人間として見ていないのですか?

D-6000: これを人間あいつだと?それはお前の錯覚だよ。所詮は物だ、生きちゃいないんだ。

付与予定タグ: ここに付与する予定のタグ


ページコンソール

カテゴリ

SCP-JP

本投稿の際にscpタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。

GoIF-JP

本投稿の際にgoi-formatタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。

Tale-JP

本投稿の際にtaleタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。

翻訳

翻訳作品の下書きが該当します。

その他

他のカテゴリタグのいずれにも当て嵌まらない下書きが該当します。

コンテンツマーカー

ジョーク

本投稿の際にジョークタグを付与する下書きが該当します。

アダルト

本投稿の際にアダルトタグを付与する下書きが該当します。

既存記事改稿

本投稿済みの下書きが該当します。

イベント

イベント参加予定の下書きが該当します。

フィーチャー

短編

構文を除き数千字以下の短編・掌編の下書きが該当します。

中編

短編にも長編にも満たない中編の下書きが該当します。

長編

構文を除き数万字以上の長編の下書きが該当します。

事前知識不要

特定の事前知識を求めない下書きが該当します。

フォーマットスクリュー

SCPやGoIFなどのフォーマットが一定の記事種でフォーマットを崩している下書きが該当します。


シリーズ-JP所属

JPのカノンや連作に所属しているか、JPの特定記事の続編の下書きが該当します。

シリーズ-Other所属

JPではないカノンや連作に所属しているか、JPではない特定記事の続編の下書きが該当します。

世界観用語-JP登場

JPのGoIやLoIなどの世界観用語が登場する下書きが該当します。

世界観用語-Other登場

JPではないGoIやLoIなどの世界観用語が登場する下書きが該当します。

ジャンル

アクションSFオカルト/都市伝説感動系ギャグ/コミカルシリアスシュールダーク人間ドラマ/恋愛ホラー/サスペンスメタフィクション歴史

任意

任意A任意B任意C

ERROR

The Assistant Gija's portal does not exist.


エラー: Assistant Gijaのportalページが存在しません。利用ガイドを参照し、portalページを作成してください。


利用ガイド

  1. portal:7607414 (20 Aug 2021 09:56)
特に明記しない限り、このページのコンテンツは次のライセンスの下にあります: Creative Commons Attribution-ShareAlike 3.0 License