ネタ帳

アイテム番号: SCP-3936-JP-EX

オブジェクトクラス: Apollyon

特別収容プロトコル: SCP-3936-JP-EXの影響の低減を目標とし、ヨーロッパ地中海の島嶼のうちスペイン領メノルカ島・イタリア領コルシカ島およびサルデーニャ島に設置された財団サイトは合計して1日あたり4万6000tの石灰石の海中投入プロトコルを実行します。海中投入プロトコルは世界オカルト連合(GOC)・国際連合環境計画(UNEP)・国際連合食糧農業機関(FAO)および現地政府との共同で運用されるため、最新情報に関してはGOC精神部門による共有データベースを参照ください。

SCP-3936-JP-EXに関連して核廃棄物隔離試験施設(WIPP)は2030/06/26以降封鎖されています。試料採取・観測調査の必要がある場合、セキュリティクリアランスレベル3以上の職員の承諾を得た上で、ケミカルハザードならびにバイオハザード訓練を修了した職員が進入してください。塩素ガスの漏出が発生した場合は即座に一般ケミカルハザードプロトコルが施行され、設備の封鎖を以て封じ込めを完了したものと見なします。

SCP-3936-JP-EXが人類の処理能力を超過した場合を想定し、財団およびGOCはヨーロッパ南部の人口密集地を中心に生物化学兵器対応型大規模シェルターを竣工しています。加えて財団外宇宙支部はアメリカ航空宇宙局(NASA)と共同で人類の火星移住計画を推進しています。無人火星基地の設置は2062年が予定されています。



説明: SCP-3936-JPは、ヨーロッパ地中海西部海域およびその近隣地域で発生する、天然環境における塩化水素 (HCl) の濃集現象です。2059/11/21時点において、SCP-3936-JPの発生域では過去2年間における表層海水の3か月移動平均pHが1.1~1.3を記録しており、自然界の水圏としては非常に高い水素イオン濃度を示します。

SCP-3936-JPの前兆は当初ヨーロッパ地中海における漁獲量の大幅な減少として2020年代後半から認識されていましたが、本格的なSCP-3936-JPの発生は2055/12/13のフランス共和国イエール沖での大規模塩酸水塊の出現時点とされます。当時SCP-3936-JPの影響下において魚介類群集の大量死が発生し、多数の非異常海棲生物のほか、SCP-798-JPSCP-1251-JPをはじめとする異常生物の地域的な死滅が確認されました。これらの生物群は好酸菌や極限環境微生物を除いて死滅し、遺骸は生存した分解者による作用を受けました。海水に混入した酸の臭いのほか、生物遺骸の腐敗臭が充満したことにより、港湾都市では数百人規模での健康被害が確認されました。これを受けてフランス政府は沿岸地域に警報を発令し、国内の研究機関のほか、財団への調査を要請しました。

その後、SCP-2000-JPの発生はイエール沖を含め地中海西部の5地点に拡大し、大規模な塩酸水塊の出現・拡大が継続しています。2058/09/11時点において、塩酸水塊面積は地中海面積の約1%を占める26,000km2に及び、生物の生息に不適な環境はその10倍近くに亘ると推定されます。魚介類の死滅とその腐臭による漁業・運送業への直接的影響のほか、以下に示す被害が認められています。

酸性雨による陸上植生の衰退

Acid_rain_woods1.jpeg

枯死した森林

酸性雨に接触した表皮細胞が影響を受け、葉を形成する柵状組織と海綿状組織に波及する。被影響下の細胞は原形質分離・生体膜の半透性の喪失などの症状の後に細胞が崩壊し、やがて維管束まで達する被害を示す。この過程による枯死は草本植物や双子葉植物で発生しやすく、スペイン・フランス・イタリア・ドイツなど温帯気候の地域に顕著である。加えて、針葉樹林の卓越する北欧・西ウラルでも被害が認められる。確認された被害面積は約8×104km2

また、現時点で植生衰退に起因するものは確認されていないものの、SCP-2000-JPの影響が持続または拡大した場合、保持力を喪失した土壌の崩壊が山間部で発生するおそれがある。土壌の崩壊は施設設備への直接被害、河川生態系の崩壊が危惧される。

農作物への複合的影響

RedDeerStag.jpg

北方へ進出したアカシカ個体群

上記森林植生と同様に、屋外での栽培が行われている農作物への影響。人間が直接的に摂取する野菜類・穀類のほか、畜産業に利用される飼料用作物も一部地域で壊滅的な打撃を受けている。直接的な被害が発生しない地域では、森林植生を失ったアカシカ(Cervus elaphus)や植物食昆虫の個体群が北上して食害を及ぼしている。

例としてフランスでは累計約6億3000万ユーロの被害を計上しており、FAOおよび他のEU加盟国からの支援を要求している。しかし、イタリア・ドイツ・ベルギーなど近隣諸国も同様の状況下に置かれており、これらの国々が満足な支援を受けられる見込みは小さい。

健康被害

Clouds_CL6.jpg

発生した酸性霧

pH2.2の強い酸性を示す霧が発生し、地中海の島嶼部が顕著な視界不良に陥った。通勤・通学時刻と重複して発生したため、会社員と児童・生徒・学生を中心に健康被害が見られた。具体的な症状としては、咳・嘔吐・流涙・気管支炎・肺炎・肺水腫など、眼・皮膚・呼吸器系に対する腐食作用によるものが挙げられる。持病を持つ者や幼児を中心に死者が発生した。主な被害地域としてイタリア共和国サルデーニャ自治区、フランス共和国コルス自治区など。間接的な事故等も含め、死傷者数46万7000人(うち死者数1万1000人)。

短期的な曝露とは別に、長期的な曝露・反復曝露の症状も今後確認されるものと推測される。具体的な症状として歯の酸蝕、呼吸器系の慢性的炎症と呼吸機能の低下、発がん率の上昇が見込まれる。将来的な被害人口の推定には至っていない。

SCP-3936-JPに関連しうる事案として、財団内では2030/06/26に発生した核廃棄物隔離試験施設(WIPP)の塩素ガス漏洩インシデントが挙げられます。以下は当該インシデントの内容です。




追記1: Apollyon指定に向けてこの辺で大規模な塩素ガス塊の発生をローマあたりにぶち込む。『血と灰の女王』の富士山噴火を参考に、被害総額21兆円、行方不明者数17万6321人とかで。

追記2: ニッソ船舶の事故と、研究内容の露見について。ニッソがJAMSTECと組んでいることを示しつつ、地球大気の塩素化を踏まえて対策のため生物開発を行っていることを記す。SCP-3936で言及されている三重循環システムやメタレセプター(高次受容器: 今回は毒ガスである酸素を検知する器官とか?)について言及したいところ。可能であれば第二第三の制御ノード(脳)と失われた体腔も盛り込みたいところではあるが……

渦鞭毛藻の存在はここで明かして、この辺でEX指定に切り替えてよさそう。

追記3: 放射線がトリガーになっていることをここで看破する。メッシニアン塩分危機で堆積した岩塩(グローマーチャレンジャー号が海洋底掘削を実施した地点; 北から時計回りにフランス→コルシカ島・サルデーニャ島→アルジェリア→マヨルカ島あたりに挟まれた西地中海の海域)を使っていることを明かす。人新世とかのタームを引用してそれっぽく〆。

付与予定タグ: jp explained apollyon scp 気体 生命 毒性 バクテリア 微視的

WIPPはどっかでやりたいかも。
本編の内容で言えば金属の方が塩素よりやりたい度高め。

自著語りテンプレート

番号 リンク 題名 メタタイトル
投稿 202X/XX/XX 時代 なんとか紀 (なんとか Ma)
分類 なんとか界-なんとか門-なんとか綱-なんとか目-なんとか科 裸名 学名
語り 語ること(140字くらい)
着想
  • インスパイア元の作品名など
備考 コンテストの参加や動画など。

題名 タイトルとリンク
投稿 202X/XX/XX 題材 登場オブジェクト
語り 語ること(140字くらい)
着想
  • インスパイア元の作品名など
備考 コンテストの参加や動画など。

ページコンソール

カテゴリ

SCP-JP

本投稿の際にscpタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。

GoIF-JP

本投稿の際にgoi-formatタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。

Tale-JP

本投稿の際にtaleタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。

翻訳

翻訳作品の下書きが該当します。

その他

他のカテゴリタグのいずれにも当て嵌まらない下書きが該当します。

コンテンツマーカー

ジョーク

本投稿の際にジョークタグを付与する下書きが該当します。

アダルト

本投稿の際にアダルトタグを付与する下書きが該当します。

既存記事改稿

本投稿済みの下書きが該当します。

イベント

イベント参加予定の下書きが該当します。

フィーチャー

短編

構文を除き数千字以下の短編・掌編の下書きが該当します。

中編

短編にも長編にも満たない中編の下書きが該当します。

長編

構文を除き数万字以上の長編の下書きが該当します。

事前知識不要

特定の事前知識を求めない下書きが該当します。

フォーマットスクリュー

SCPやGoIFなどのフォーマットが一定の記事種でフォーマットを崩している下書きが該当します。


シリーズ-JP所属

JPのカノンや連作に所属しているか、JPの特定記事の続編の下書きが該当します。

シリーズ-Other所属

JPではないカノンや連作に所属しているか、JPではない特定記事の続編の下書きが該当します。

世界観用語-JP登場

JPのGoIやLoIなどの世界観用語が登場する下書きが該当します。

世界観用語-Other登場

JPではないGoIやLoIなどの世界観用語が登場する下書きが該当します。

ジャンル

アクションSFオカルト/都市伝説感動系ギャグ/コミカルシリアスシュールダーク人間ドラマ/恋愛ホラー/サスペンスメタフィクション歴史

任意

任意A任意B任意C

ERROR

The Tutu-sh's portal does not exist.


エラー: Tutu-shのportalページが存在しません。利用ガイドを参照し、portalページを作成してください。


利用ガイド

  1. portal:7450069 (16 Nov 2021 13:06)
特に明記しない限り、このページのコンテンツは次のライセンスの下にあります: Creative Commons Attribution-ShareAlike 3.0 License