現在このページの批評は中断しています。
アイテム番号: SCP-XXX-JP
オブジェクトクラス: Euclid Keter
特別収容プロトコル: SCP-XXX-JP担当エージェントは、東京都、千葉県で開催される夏祭りの前日、会場での殺虫剤の散布を行ってください。各夏祭りの運営委員会にはカバーストーリー「スズメバチの被害縮小」を流布してください。SCP-XXX-JPが開催当日に確認された場合、参加者にはカバーストーリー「スズメバチの発生」を流布し、避難させた後に殺虫剤を散布してください。会場には監視カメラを設置し、SCP-XXX-JPの異常性の発揮を阻止してください。夏祭り開催当日は環境美化ボランティアとしてゴミの持ち帰りを奨励し、路上に投棄されたゴミを回収してください。
説明: SCP-XXX-JPはキイロショウジョウバエ(学名: Drosophila melanogaster )に類似したショウジョウバエ科の昆虫です。成虫においての基本的な外見的特徴は一般的なキイロショウジョウバエと比較して差異は見られませんが、生態に異常な点があります。
産卵: 一般的なキイロショウジョウバエの産卵時期が6月〜7月、9月〜10月なのに対し、SCP-XXX-JPは8月にのみ産卵します。また、一般的なキイロショウジョウバエが一度に平均50個程度の卵を産むのに対し、一度の産卵につき平均8個の卵を産み、孵化してから死亡するまでにに一度のみ産卵ができるため、一般的なキイロショウジョウバエと比べて繁殖において劣っています。また、SCP-XXX-JPの産卵場所はゴミ箱の中や路上などに投棄された食物とその容器に限られます。過去の事例としてフライドポテトやタピオカパールなどが確認されており、その容器にも同じく産卵しますが、溶解したかき氷やシロップなどの液体に産卵した事例は確認されていません。産卵する際、未知のプロセスを経て対象の内部に直径0.7mm程の卵を産みます。
孵化: 産み出された卵は条件を問わず25.7%の確率で5分ほどで孵化します。孵化した個体は幼虫ではなく、全てのメスの成虫の状態で活動を開始します。その後、全てのSCP-XXX-JP個体が産卵場所として投棄された食物を探索し始めます。活動開始から投棄された食物を発見次第、SCP-XXX-JPは交尾を行っていないにも関わらず産卵を開始します。
成虫: 産卵終了後は全てのSCP-XXX-JPがランダムに食物を探索します。食物を発見すると、その食物に接触して仮死状態に入ります。これは、固体か液体であれば種類を問いません。仮死状態に入って1分程でSCP-XXX-JPは自身の翅の部分を接触した食物と全く同じ形状に変化させます。これは外見的特徴だけでなく、味や食感、温度なども差異なく同じ形態に変化します。これは、0.6秒程の未知のプロセスを経て変化するため、一般人に発見される可能性は低いと見られます。また、SCP-XXX-JPは50cm³以上の食物や表面温度が摂氏72℃以上の食物には変化しません。これまでにSCP-XXX-JPが発見した食物は全て未廃棄の食物である事が確認されています。また、SCP-XXX-JPは警戒心が強く、他の生物や監視カメラに視認されている間は食物に変化しません。SCP-XXX-JPが接触する全ての食物は必ず人間が接触、もとい摂食していないものに限られます。多くの場合、屋台等で販売されている商品に変化するため、購入された商品と共に摂食され、後述の異常性によって死亡するケースがほとんどです。(補遺2を参照)
SCP-XXX-JPは翅の部分のみが変化するため、本体は変化した翅に包まれる形で死亡します。 SCP-XXX-JPは食物が発見できないまま1日が経過すると死亡し、その異常性を完全に失います。
SCP-XXX-JPは1995年8月██日にて、千葉県千葉市の██公園にて初めてSCP-XXX-JP個体が発見され、SCP-XXX-JPに関する議会が開かれました。議論の結果、変化したSCP-XXX-JPによる健康被害は無く、一般人に発見される確率も低いため、SCP-XXX-JPの捕獲範囲が縮小されました。しかし、1995年に比べて、SCP-XXX-JPの活動範囲が徐々に拡大しているため、個体発生の減少に努め、必要な対応を取る事が現在の特別収容プロトコルに制定されました。 また、SCP-XXX-JPの冬眠期間等については現在調査中です。
補遺 XXX-1: 2021年3月、産卵期間では無いにも関わらず、東京都の渋谷にて大量のSCP-XXX-JPが確認されました。個体追跡の結果、産卵場所は投棄されたタピオカミルクティーの容器や散乱したタピオカパールなど、当時のタピオカドリンクの流行に合わせてSCP-XXX-JPの大量発生が確認されています。今後、渋谷でのイベントなどによるさらなる大量発生が懸念されています。 特別収容プロトコルの改訂に関しては現在会議中です。なお、この事象による健康被害等は確認されていません。
事件記録 XXX-1 : 2021年4月、東京都の渋谷にて開催された夏祭りで大量のSCP-XXX-JPの死骸が発見されました。死骸は当時販売されていたチーズハットグの中に含まれており、異常性を失っています。 発見された原因として最も有力な説は、SCP-XXX-JP個体の多くはチーズハットグに含まれるカマンベールチーズに接触していましたが、その間調理師に視認されており、変化できないままフライヤーにて調理されたというものです。
補遺 XXX-2: 事件記録 XXX-1での被害報告により、SCP-XXX-JPは死亡後に新たな異常性が発現することが確認されました。SCP-XXX-JPが死亡した状態で摂食された場合、SCP-XXX-JPの死骸は未知の細菌を媒介します。この細菌は繁殖率が極端に高く、人間の体内であれば5分ほどで全身に行き渡ります。この細菌は2週間の潜伏期間を通して血液中のヘモグロビンと結びつき、宿主の血流を全て胃の血管へと集中させます。血管破裂により集中した血液は全て胃へ流出します。多くの場合、この血液は肛門より排出され、宿主は出血多量により死亡します。また、胃に集中した液体が逆流し、吐血するケースも確認されています。この細菌がSCP-XXX-JPが生存している状態で体内に存在しているかは現在調査中です。事件記録 XXX-1を経てこの細菌による健康被害が報告されたため、SCP-XXX-JPのオブジェクトクラスはKeterに変更されました。
ページコンソール
批評ステータス
カテゴリ
SCP-JP本投稿の際にscpタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。
本投稿の際にgoi-formatタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。
本投稿の際にtaleタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。
翻訳作品の下書きが該当します。
他のカテゴリタグのいずれにも当て嵌まらない下書きが該当します。
言語
EnglishРусский한국어中文FrançaisPolskiEspañolภาษาไทยDeutschItalianoУкраїнськаPortuguêsČesky繁體中文Việtその他日→外国語翻訳日本支部の記事を他言語版サイトに翻訳投稿する場合の下書きが該当します。
コンテンツマーカー
ジョーク本投稿の際にジョークタグを付与する下書きが該当します。
本投稿の際にアダルトタグを付与する下書きが該当します。
本投稿済みの下書きが該当します。
イベント参加予定の下書きが該当します。
フィーチャー
短編構文を除き数千字以下の短編・掌編の下書きが該当します。
短編にも長編にも満たない中編の下書きが該当します。
構文を除き数万字以上の長編の下書きが該当します。
特定の事前知識を求めない下書きが該当します。
SCPやGoIFなどのフォーマットが一定の記事種でフォーマットを崩している下書きが該当します。
シリーズ-JP所属
JPのカノンや連作に所属しているか、JPの特定記事の続編の下書きが該当します。
JPではないカノンや連作に所属しているか、JPではない特定記事の続編の下書きが該当します。
JPのGoIやLoIなどの世界観用語が登場する下書きが該当します。
JPではないGoIやLoIなどの世界観用語が登場する下書きが該当します。
ジャンル
アクションSFオカルト/都市伝説感動系ギャグ/コミカルシリアスシュールダーク人間ドラマ/恋愛ホラー/サスペンスメタフィクション歴史任意
任意A任意B任意C- portal:7368123 (14 Apr 2021 08:21)
読ませていただきました。
廃棄された食品に発生する異常な蝿ですね。
内容としては手堅い題材だな、といった印象です。流行に乗るだけのポイ捨てや、食品廃棄など現実の問題と絡めて異常な蝿が発生する、というのは想像がしやすく、読者にちょっとしたメッセージ性を与えることも可能でしょう。
その分もったいないと思うのが、全体的に要素が散らかっている印象を受ける部分ですね。大きく分けると、現在の下書きは「廃棄物に発生する蝿」「蝿によって発生する病気」「その蝿を利用して何らかの示威行為を行おうとしている集団」に分かれています。これらの要素が全て同じ程度に取り扱われているため、読者としてはどの要素がこの記事において一番メインになるのかが分からず、微妙な印象を受けてしまうと考えます。
それを防ぐためにも、蝿の異常性やその生態の奇妙さ、蝿を使った組織の目的など、どれか一つのトピックに焦点を合わせ、他の要素を削除しても、選択したトピックに集中させるべきであると考えます。一旦、自分がこの記事で一番読んで欲しい部分は何処か、を整理するべきでしょう。また、後述しますが文章の順番や必要以上の打消し線など、気が紛れる表現も多いため、文章構成的、視覚的な要素も考える必要があるかもしれません。
以上、個人的な意見でしたが記事作成の一助となれば幸いです。
かなり細かい所まで指摘して頂きありがとうございます。
確かにトピックが散らばりすぎていましたね…
指摘してくださった事を参考にし、改稿致します
拝読させていただきました。
近年のポイ捨てに対するアンチテーゼで、それでいてSCPとして綺麗に成り立っているので面白い作品だと感じました。
細かい点はkyougoku08さんが答えているので私は一つだけご指摘させていただくと、
特別収容プルトコル:についてですが、記事内で渋谷などの地名があるにもかかわらず千葉県██市の夏祭りだけ財団職員が掃除をしているのが少し疑問に思いました。
記事内の謎の組織が存在するのならば、計5回SCP-xxx-JPが開放されたのは間違いないので、その他のポイ捨てが多い地域でもSCP-xxx-JPの捜索のために掃除員に財団の人間が紛れ込んで掃除が行われていても不思議ではないと思います。
要はKeterへの再分類が行われている(収容が困難であると認識しかつ危険性も認められて早く収容しないといけない状況になっている)にもかかわらず、補遺:に書かれているような特別収容プロトコルが改訂されるのが協議中なことはないんじゃないかな、ということです。
この点はご指摘させていただきましたが、何か深い意味があったりするなら変えなくてもいいと思います。読んでいる途中に少し混乱しただけですので。
以上、個人的な意見ですがより良い記事作成の一助となれば嬉しい限りです。
ご指摘ありがとうございます。
お二人の指摘内容を踏まえ、編集致しました。
個人的には組織の話のせいでこんがらがってると感じたので、2つ目のインタビュー記録を削除しました。
ご指摘頂いた事は全て修正致しました。
本当に細かく指摘してくださりありがとうございました。
千葉県千葉市にし、組織の存在は抹消しました。
最近の出来事にしました。
少し違和感があるかもしれません。
修正後でも報告書にしてはおかしいところが
あればご指摘頂ければ幸いです。
付記:タイトルを元に戻したのですが、流石に寒いでしょうか?
しばらく更新が見られないため、この下書きのステータスを「批評中断」にしました。下書き批評を受ける準備が整ったならば、お手数ですが、改めて下書きのステータスを「批評中」に変えていただくようお願いします。