SCP-6000 - Den 翻訳案「洞穴」

記事カテゴリが未定義です。
ページコンソールよりカテゴリを選択してください。

評価: 0+x

アイテム番号: SCP-6000

オブジェクトクラス: Keter

特別収容プロトコル: SCP-6000に通じるあらゆる出入り口は、自然保護の名目で一般には閉鎖されています。新しく設けられた出入り口は、最近の火山活動および地殻活動、もしくは考古学的情報を分散することにより隠蔽されます。加えて、この情報の信憑性を高め、動物がSCP-6000から外に出ないようにするために、雪崩、地滑り、その他の自然災害を意図的に発生させることがあります。職員は、異常に隣接するサイトの監督者3人の許可なくSCP-6000へ立ち入ることは認められていません。

All entrances to SCP-6000 are closed to the public under the disguise of nature preservation. Newly formed entrances are to be covered up by dispersing information about recent volcanic and tectonic activity or archeological findings. Additionally, avalanches, landslides, or other natural disasters may be staged to make this information more trustworthy and to stop fauna from leaving SCP-6000. Personnel is prohibited from entering SCP-6000 without the approval of three site directors managing a site adjacent to the anomaly.

道路周辺の検問所によって、市民が周囲に立ち入ることを防いでいます。協力を拒む者に対しては強制的に記憶処理を実行することがあります。

Checkpoints on nearby roads are to prevent civilians from entering perimeters. Amnestics may be forcefully administered if individuals refuse to cooperate.

現在、大規模な安全対策と収容のための方法が地質学の担当部門により研究されています。

Options for large scale safety precautions and containment are currently being researched by the Department of Geology.

説明: SCP-6000は南アメリカに位置するアンデス山脈の中腹部で、独自の植生を持つ生物圏を含んでいます。特筆すべきこととして、SCP-6000には、一般には絶滅した、あるいは知られていない、あるいは想像上のものだと思われている植物相や独立した動物相を持つという異常が認められます。

SCP-6000 refers to the hollow interior of the Andes mountains, located in South America, containing a biosphere hosting unique biomes. Most notably, the anomaly contains flora and remnants of fauna that were publicly known as extinct, unknown, or fictional.

Llullaillaco.jpg

ルルライラコ山

発見: 2006年5月6日、チリのコピアポから訪れていたハイカーのGuillem Vargasが、旅行途中にルルライラコ山1で行方不明になりました。キャンプをその区域に設置することは通常のことではなかったため、彼の失踪は2週間の間、検知されませんでした。地元当局が捜索を開始して3日後に深さ50メートルで、あらゆる地図上に現れない穴が、ロープが垂らされた状態で見つかりました。

On 05/06/2004, Guillem Vargas, a hiker from Copiapó, Chile, went missing on a trip to the Llullaillaco.1 Since it is not uncommon to set up camp in the area, his disappearance went unnoticed for two weeks. Three days after local authorities began searching, a hole of 50 meters deep not present on any maps was found with rope leading down.

捜索にあたった公務員全員には記憶処理が施され、他の捜査チームに異動になりました。Guillem Vargasの遺体を回収した後、穴の周りには地質学者と火山学者の調査のための場所という名目で、後々の探索を目的とした野外テントが設営されました。

All public servants were administered amnestics and bureaucratically transferred to other investigation teams. After retrieving the corpse of Guillem Vargas, a camp was set up around the hole for later exploration under the disguise of a research site for geologists and volcanologists.

補遺-1: 検死報告

検死報告書

 
死亡者: Guillem Ester Leonor Vargas
 
身元確認方法: 写真照合・歯形 Photographic comparison, dental records


年齢: 28
性別:
国籍: チリ

身長: 174.2 cm
体重: 72.4 kg


所持品

  • 赤いTシャツ、緑のフリース、ベージュで通風性がないジャケット。全てのものが僅かに融けて肌に付着している。Red T-shirt, green fleece vest, and beige wind-resistant jacket. All slightly melted together onto the skin
  • およそ1-5cm2の血痕が付着した灰色のビーニー2Grey striped beanie with bloodstains of circa 1-5 cm2
  • 使用済みのライター Empty lighter
  • チリ北部の地図とコンパス Map of northern Chile and compass
  • リップスティック Stick of lip balm

所見

  • 周囲から隔絶された洞窟の状況が遺体の腐敗を遅らせたため、身体の状態は比較的良い。

Body in relatively good condition, due to isolation in the cave decaying process was delayed

  • 腰から下の身体部位が失われており、大腸が若干手前に出ている。右前腕部も欠落している。

Body parts from the waist down are missing, colon slightly hanging out. Right forearm also missing

  • 目は開いていて、茶色の虹彩は若干薄くなっており、瞳孔は開いている。

Eyes open, brown iris slightly faded, pupils dilated

  • ジャケットの後ろ側には、引きずられた痕と思われる縦縞が認められる。

Chalk stripes on the back of the jacket from presumably dragging motions

  • 唇の周囲には、出血性ショック3の症状である血が認められる。

Blood around the lips, sign of hemorrhagic shock


診断

1) 脳には、融けた服の成分と同じ酸性成分が認められる。Brain shows signs of acidic components identical to traces found on melted clothing. Acid or otherwise unknown volatile substance may have caused hallucinations. Avulsion clearly visible.
2) 2本の左肋骨を骨折している。Two (2) left ribs broken.
3) 肝臓には穴が空いており、麻痺を誘発する毒物が含まれている。さらなる毒物検査にはより多くのサンプルが必要である。Liver pierced and contained a venomous substance that induces paralysis. More samples are required for further toxicologic analysis.
4) 手前に突出している大腸は吐瀉物と唾液に覆われている。恐らく体表面で衣服を溶かしたと同じ物質であると思われる。この物質は数センチの肉や布を溶かすことができるが、これは昆虫、あるいは蜘蛛の捕食方法に酷似している。 Colon hanging out of abdomen coated in a mixture of vomit and saliva. Assumably the same substance that melted clothes together on the skin. Can liquify several centimeters of flesh or clothing. Strong resemblance to insect or arachnid hunt and eating patterns.


要約

酸性の液体および、あるいは煙霧への暴露・身体を貫通している傷・下半身切断4による大量出血による死亡 Deceased suffered from exposure to acidic liquid and/or acidic fumes, piercing wounds, and amputation from its lower body3 which led to heavy blood loss.


死亡理由

出血死 Exsanguination

補遺-2: 追加調査

Cavern

MTF Zeta-9が注目した空間

2004年7月8日、MTF Zeta-9 "Mole Rats"は洞窟の追加調査を開始しました。3日間の調査の後、Zeta-9はベースキャンプにすることのできる、湖のある空間に注目し、より良い装備と食料を得るために引き返しました。

On 08/07/2004, MTF Zeta-9 "Mole Rats" started further exploration of the cavern. After 3 days of spelunking, they marked a chamber with a lake as a possible base camp location and returned for better equipment and provisions.

帰還後、Zeta-9はエコーロケーションシステムを使って、その空間の周辺にある穴をマッピングしました。

After returning, Zeta-9 mapped down the halls in vicinity of the chamber with echolocation. One hallway's dimensions could not be measured by an amplified signal. Zeta-9 decided to maneuver towards it. 10 squad members stayed in the marked chamber to analyze surroundings and set up camp. The other 10 squad members went on the exploration mission. Logs available below.


ページコンソール

カテゴリ

SCP-JP

本投稿の際にscpタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。

GoIF-JP

本投稿の際にgoi-formatタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。

Tale-JP

本投稿の際にtaleタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。

翻訳

翻訳作品の下書きが該当します。

その他

他のカテゴリタグのいずれにも当て嵌まらない下書きが該当します。

コンテンツマーカー

ジョーク

本投稿の際にジョークタグを付与する下書きが該当します。

アダルト

本投稿の際にアダルトタグを付与する下書きが該当します。

既存記事改稿

本投稿済みの下書きが該当します。

イベント

イベント参加予定の下書きが該当します。

フィーチャー

短編

構文を除き数千字以下の短編・掌編の下書きが該当します。

中編

短編にも長編にも満たない中編の下書きが該当します。

長編

構文を除き数万字以上の長編の下書きが該当します。

事前知識不要

特定の事前知識を求めない下書きが該当します。

フォーマットスクリュー

SCPやGoIFなどのフォーマットが一定の記事種でフォーマットを崩している下書きが該当します。


シリーズ-JP所属

JPのカノンや連作に所属しているか、JPの特定記事の続編の下書きが該当します。

シリーズ-Other所属

JPではないカノンや連作に所属しているか、JPではない特定記事の続編の下書きが該当します。

世界観用語-JP登場

JPのGoIやLoIなどの世界観用語が登場する下書きが該当します。

世界観用語-Other登場

JPではないGoIやLoIなどの世界観用語が登場する下書きが該当します。

ジャンル

アクションSFオカルト/都市伝説感動系ギャグ/コミカルシリアスシュールダーク人間ドラマ/恋愛ホラー/サスペンスメタフィクション歴史

任意

任意A任意B任意C

ERROR

The sand_'s portal does not exist.


エラー: sand_のportalページが存在しません。利用ガイドを参照し、portalページを作成してください。


利用ガイド

  1. portal:7345802 (30 Mar 2021 14:30)
特に明記しない限り、このページのコンテンツは次のライセンスの下にあります: Creative Commons Attribution-ShareAlike 3.0 License