このページの批評は終了しました。
アイテム番号: SCP-XXXX-JP
オブジェクトクラス: Safe
特別収容プロトコル: SCP-XXXX-JPは、サイト-8181にある収容室内のガラスケースに収容されます。実験はDクラス職員を用いて行われます。
説明: SCP-XXXX-JPは、アメリカ合衆国の大手ファーストフードチェーン。ブリトー、タコス、ナチョスなどのアメリカ風にアレンジされたメキシコ食品を提供する、タコベルの異常性を有した「チージービーフブリトー」です。SCP-XXXX-JPの破壊や傷を付ける事は全て失敗に終わっています。
SCP-XXXX-JPは自身を手に持った人間に「タコベルのブリトーを食べさせる欲求」と「人間をブリトーで殴る欲求」を生じさせる精神影響性を有しています。その後周辺の人物に「ブリトーは好き?」と聞き出し、その対象が反対の意見を示すと、SCP-XXXX-JPでその対象を殴りだします。その後対象(以下はSCP-XXXX-JP-2と呼称)は死亡すると(経過時間や死因を問わず)、SCP-XXXX-JP-2はタコベルの「チージービーフブリトー」に変化します。
SCP-XXXX-JP-2を食べた人物は必ず「ブリトーが好きになった」と発言します。
ページコンソール
批評ステータス
カテゴリ
SCP-JP本投稿の際にscpタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。
本投稿の際にgoi-formatタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。
本投稿の際にtaleタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。
翻訳作品の下書きが該当します。
他のカテゴリタグのいずれにも当て嵌まらない下書きが該当します。
言語
EnglishРусский한국어中文FrançaisPolskiEspañolภาษาไทยDeutschItalianoУкраїнськаPortuguêsČesky繁體中文Việtその他日→外国語翻訳日本支部の記事を他言語版サイトに翻訳投稿する場合の下書きが該当します。
コンテンツマーカー
ジョーク本投稿の際にジョークタグを付与する下書きが該当します。
本投稿の際にアダルトタグを付与する下書きが該当します。
本投稿済みの下書きが該当します。
イベント参加予定の下書きが該当します。
フィーチャー
短編構文を除き数千字以下の短編・掌編の下書きが該当します。
短編にも長編にも満たない中編の下書きが該当します。
構文を除き数万字以上の長編の下書きが該当します。
特定の事前知識を求めない下書きが該当します。
SCPやGoIFなどのフォーマットが一定の記事種でフォーマットを崩している下書きが該当します。
シリーズ-JP所属
JPのカノンや連作に所属しているか、JPの特定記事の続編の下書きが該当します。
JPではないカノンや連作に所属しているか、JPではない特定記事の続編の下書きが該当します。
JPのGoIやLoIなどの世界観用語が登場する下書きが該当します。
JPではないGoIやLoIなどの世界観用語が登場する下書きが該当します。
ジャンル
アクションSFオカルト/都市伝説感動系ギャグ/コミカルシリアスシュールダーク人間ドラマ/恋愛ホラー/サスペンスメタフィクション歴史任意
任意A任意B任意C- portal:7258606 (23 Feb 2021 09:15)
拝読させていただきました。
いくつか気になる点があったため、おそらく本投稿されていたらDVをつけると思います。
これってジョーク記事でなくて普通のSCP記事ですよね?
まずはギミックについてお話しさせて下さい。
Email形式をオチに持ってくる記事は個人的にはかなり好きなのですが、これって収容違反を起こしていませんか?収容プロトコルも非常にシンプルなSafeクラスのオブジェクトですし、財団がうっかりやらかしてしまうとは思えませんでした。オブジェクトと関係なかったとして、手に持つだけで危険なことになるブリトーが収容されているサイト内にブリトーを販売するショップを出店させるのはかなりリスキーなのでは…?
これは私だけかもしれないんですがそもそもタコベルに馴染みがなく、「何?…あっ、お店の名前…?」となりました。脚注で“Taco Bell。アメリカ合衆国の大手ファーストフードチェーン。ブリトー、タコス、ナチョスなどのアメリカ風にアレンジされたメキシコ食品を提供する。”などと入れてもいいかもしれません。
よほどのことがない限り、財団が異常性のある物品を破壊しようとはしないと思います。また、傷をつけることすら不可能なのであれば摂食(噛んで砕いて飲み込む)は当然できないことがわかるので敢えて句点で区切って表記する必要はないと思います。うまい言い換えは思い付きません、ごめんなさい。
この“対象”の範囲が気になりました。ヒトに限定されるのでしょうか、それとも別の生き物や他のオブジェクトなど、何でもいいのでしょうか?
この文章がよくわかりませんでした。
SCP-XXXX-JP-2とは何を指すのでしょうか?(SCP-XXXX-JP-1の誤字でしょうか…?)
また、SCP-XXXX-JPがSCP-XXXX-JP-2を他の人物に食べさせようとするとのことですが、SCP-XXXX-JPはブリトーですよね?ブリトーがこう、飛び跳ねたり喋ったりして食べさせようとするんでしょうか? それはそれでかわいいですね
食べもの系のオブジェクトは好きです!
応援しております。
ご指摘ありがとうございます。
参考にさせてもらいます。
まず、今の構文だとwikidotにサインインしていないと最後のメールの折り畳みが出てこないようです。私は構文は素人なので、フォーラムの質問カテゴリや公式チャットの"#構文"チャンネルで詳しい方に確認されることをお勧めします。
"食べ物による撲殺"というネタはJPにはかなり強力な先例が存在しますので、比較されることを覚悟した方が良いと思います。ただし、それを差し引いても現状ただの危険なアイテムの域を出ていないように感じました。私個人としてはブリトーの店をサイトに開く以外にもあの手この手でブリトーを食べさせようとしてくる様な、ぶっ飛んだ話に持っていくのが良いと考えます(あくまで個人の主観です)。
ご指摘ありがとうございます。
メタタイトルには変更させていただきます。
「SCP-XXXX-JP-2」に関しては完全にミスです。
参考にさせていただきます。
しばらく更新が見られないため、この下書きのステータスを「批評中断」にしました。下書き批評を受ける準備が整ったならば、お手数ですが、改めて下書きのステータスを「批評中」に変えていただくようお願いします。
Technical Moderator of SCP-JP