@supports(display: grid) { :root { --sidebar-width-on-desktop: calc((var(--base-font-size) * (14 / 15)) * 19); --body-width-on-desktop: 45.75rem; } @media only screen and (min-width: 769px) { #side-bar .close-menu { display: block; position: fixed; top: 0.5rem; left: 0.5rem; width: 3rem; height: 3rem; background: unset; opacity: 1; pointer-events: all; z-index: -1; } #side-bar .close-menu img { color: transparent; } #side-bar .close-menu::before, #side-bar .close-menu::after { content: ""; box-sizing: border-box; position: fixed; display: block; top: 0.5rem; left: 0.5rem; width: 3rem; height: 3rem; padding: 0; margin: 0; text-align: center; pointer-events: all; cursor: pointer; transition: opacity var(--sidebar-transition-timing); } #side-bar .close-menu::before { --mask:url("data:image/svg+xml,%3C%3Fxml version='1.0' encoding='utf-8'%3F%3E%3Csvg xmlns='http://www.w3.org/2000/svg' xmlns:xlink='http://www.w3.org/1999/xlink' id='Hamburger' x='0' y='0' baseProfile='tiny' overflow='visible' version='1.2' viewBox='0 0 32 32' xml:space='preserve'%3E%3Cpath d='M4 10h24c1.1 0 2-.9 2-2s-.9-2-2-2H4c-1.1 0-2 .9-2 2s.9 2 2 2zm24 4H4c-1.1 0-2 .9-2 2s.9 2 2 2h24c1.1 0 2-.9 2-2s-.9-2-2-2zm0 8H4c-1.1 0-2 .9-2 2s.9 2 2 2h24c1.1 0 2-.9 2-2s-.9-2-2-2z'/%3E%3C/svg%3E"); z-index: -1; background-color: var(--toggle-icon-color, rgb(var(--sidebar-links-text))) !important; -webkit-mask: var(--mask); mask: var(--mask); -webkit-mask-repeat: no-repeat; mask-repeat: no-repeat; -webkit-mask-position: 50% 50%; mask-position: 50% 50%; -webkit-mask-size: 60%; mask-size: 60%; } #side-bar .close-menu::after { z-index: -2; background-color: var(--toggle-button-bg, rgb(var(--sidebar-bg-color))) !important; border-radius: var(--toggle-roundness, 50%); border: var(--toggle-border-color, rgb(var(--sidebar-links-text))) var(--toggle-border-width, 0.25rem) solid; } #side-bar:focus-within .close-menu, #side-bar:not(:has(.close-menu:hover)):not(:focus-within):hover .close-menu { pointer-events: none; } #side-bar:focus-within .close-menu::before, #side-bar:focus-within .close-menu::after { opacity: 0; pointer-events: none; } #side-bar:not(:has(.close-menu:hover)):not(:focus-within):hover .close-menu::before, #side-bar:not(:has(.close-menu:hover)):not(:focus-within):hover .close-menu::after { opacity: 0; pointer-events: none; } #side-bar { display: block; position: fixed; top: 0; left: calc(var(--sidebar-width-on-desktop)*-1); z-index: 10; transition: left 500ms cubic-bezier(0.4, 0, 0.2, 1) 100ms; height: 100%; overflow-y: auto; overflow-x: hidden; margin-top: 0; } #side-bar:focus-within { left: 0; } #side-bar:not(:has(.close-menu:hover)):not(:focus-within):hover { left: 0; } #side-bar .side-block { margin-top: 1rem; background-color: rgb(0, 0, 0, 0); border-radius: 0; border-left-width: 0px; border-right-width: 0px; } #main-content::before { content: ""; display: block; position: fixed; top: 0; right: 0; z-index: -1; opacity: 0; transition: opacity 500ms cubic-bezier(0.4, 0, 0.2, 1) 100ms, width 500ms cubic-bezier(0.4, 0, 0.2, 1) 100ms; margin-left: var(--sidebar-width-on-desktop); background: rgba(var(--swatch-menubg-black-color), .3) 1px 1px repeat; padding-right: 0; width: 100%; height: 100vh; pointer-events: none; z-index: 99; } #side-bar:focus-within ~ #main-content::before { width: calc(100% - var(--sidebar-width-on-desktop)); opacity: 1; pointer-events: all; } #side-bar:not(:has(.close-menu:hover)):not(:focus-within):hover ~ #main-content::before { width: calc(100% - var(--sidebar-width-on-desktop)); opacity: 1; pointer-events: all; } @supports (-moz-appearance:none) and (background-attachment:local) and (not (-moz-osx-font-smoothing:auto)) { #side-bar { padding: inherit; } } #content-wrap { display: flex; flex-direction: row; width: calc(100vw - (100vw - 100%)); min-height: calc(100vh - calc(var(--final-header-height-on-desktop, 10.125rem))); flex-grow: 2; height: auto; position: relative; margin: 0 auto; max-width: inherit; } #main-content { width: 100%; position: initial; max-height: 100%; padding: 2rem 1rem; max-width: var(--body-width-on-desktop, 45.75rem); margin: 0 auto; } #page-content { max-width: min(90vw, var(--body-width-on-desktop, 45.75rem)); } @supports (-webkit-hyphens:none) { #side-bar { transition: left 500ms cubic-bezier(0.4, 0, 0.2, 1) 100ms, padding-right 500ms cubic-bezier(0.4, 0, 0.2, 1) 100ms, background-color 500ms cubic-bezier(0.4, 0, 0.2, 1) 100ms; padding-right: 0; background-color: rgb(0, 0, 0, 0); pointer-events: all; overflow-x: visible; overflow-y: visible; z-index: 999; } #side-bar::-webkit-scrollbar { opacity: 0; -webkit-transition: opacity 500ms cubic-bezier(0.4, 0, 0.2, 1) 100ms; transition: opacity 500ms cubic-bezier(0.4, 0, 0.2, 1) 100ms; } #side-bar .close-menu::before { z-index: 999; } #side-bar .close-menu::after { z-index: 998; } #side-bar:hover .close-menu::before, #side-bar:hover .close-menu::after { opacity: 0; } #side-bar:hover { left: 0; background-color: rgba(var(--swatch-menubg-color), 1); padding-right: 0; } #side-bar:hover::-webkit-scrollbar { opacity: 1; } #side-bar:hover~#main-content::before { width: calc(100% - var(--sidebar-width-on-desktop)); opacity: 1; pointer-events: all; } } } }
:root { /* header measurements */ --header-height-on-desktop: 10rem; --header-height-on-mobile: 10rem; --header-h1-font-size: clamp(2rem, 5vw, 2.8125rem); --header-h2-font-size: clamp(0.875rem, 3vw, 0.9375rem); --logo-image: url("https://nu-scptheme.github.io/Black-Highlighter/img/logo.svg"); } #header { --search-textbox-text-color: var(--swatch-secondary-color); background: none; } #header::before { content: " "; position: absolute; width: 100%; height: 100%; left: 0; top: 0.75rem; background-image: var(--logo-image); background-repeat: no-repeat; background-position: center 0; background-size: auto calc(var(--header-height-on-desktop) - 1.5rem); opacity: 0.8; pointer-events: none; } #header h1, #header h2 { margin: 0; padding: 0; width: 100%; height: var(--header-height-on-desktop); display: flex; align-items: center; justify-content: center; display: flex; align-items: center; justify-content: center; } #header h1 a, #header h1 a::before, #header h2 span, #header h2 span::before { margin: 0; padding: 0; z-index: 0; display: block; text-align: center; } #header h1 { z-index: 1; } #header h1 a::before, #header h1 a::after { content: var(--header-title); } #header h1 a::before { color: rgb(var(--swatch-text-tertiary-color)); z-index: -1; -webkit-text-stroke: 0.325rem rgb(var(--swatch-text-dark)); } #header h1 a::after { color: rgb(var(--swatch-headerh1-color)); z-index: 1; } #header h2 { z-index: 0; text-transform: uppercase; pointer-events: none; } #header h2 span { margin-top: calc(var(--header-height-on-mobile)/2 + var(--header-h1-font-size)/2 - 2em); } #header h2 span::before, #header h2 span::after { --wght: 600; content: var(--header-subtitle); position: absolute; left: 50%; transform: translateY(-50%) translateX(-50%); width: 100%; text-align: center; } #header h2 span::before { -webkit-text-stroke: 0.25rem rgb(var(--swatch-text-dark)); } #header h2 span::after { color: rgb(var(--swatch-headerh2-color)); z-index: 1; } #search-top-box form[id="search-top-box-form"]:not(:focus-within) input[type="text"] { color: rgba(0, 0, 0, 0); } @media (min-width: 36rem) { #login-status { flex-grow: 1; left: 3%; right: initial; } #login-status::before { --mask-image: none; background-color: transparent; } #login-status:not(:focus-within) { color: rgb(var(--login-line-divider-color)); -webkit-user-select: initial; -moz-user-select: initial; -ms-user-select: initial; user-select: initial; } #login-status #account-topbutton, #login-status:not(:focus-within) #account-topbutton { --clip-path: polygon( 0 0, 100% 0, 100% 100%, 0 100% ); background-color: rgba(var(--login-arrow-color), 0); } #login-status #account-topbutton::before{ --clip-path: polygon( 30% 35%, 70% 35%, 50% 60%, 50% 60% ); --mask-image: initial; content: ""; position: absolute; top: 0; left: 0; width: 100%; height: 100%; background-color: rgba(var(--login-arrow-color), 1); -webkit-clip-path: var(--clip-path); clip-path: var(--clip-path); } #login-status #account-topbutton::before, #login-status:not(:focus-within) #account-topbutton::before, #login-status:not(:focus-within) #account-topbutton:hover::before { --clip-path: polygon( 30% 35%, 70% 35%, 50% 60%, 50% 60% ); --mask-image: initial; } #login-status:not(:focus-within) #account-topbutton::after { display: none; } #login-status:not(:focus-within) *:not(#account-topbutton):not([href*="account/messages"]) { --clip-path: polygon( 0 0, 100% 0, 100% 100%, 0 100% ); pointer-events: all; -webkit-clip-path: var(--clip-path); clip-path: var(--clip-path); } #login-status:not(:focus-within) *:not(#account-topbutton):not(#account-options):not([href*="account/messages"]) { opacity: 1; } #login-status #my-account { --wght: 300; } #account-options { background: var(--gradient-header); } #search-top-box { top: 1.5em; right: 3%; background: rgba(var(--search-focus-textbox-bg-color), 0.4); } #search-top-box:focus-within ~ #login-status { opacity: 1; } #search-top-box::after { transition: background-color 150ms cubic-bezier(0.4, 0, 0.2, 1), -webkit-clip-path 150ms cubic-bezier(0.4, 0, 0.2, 1); transition: background-color 150ms cubic-bezier(0.4, 0, 0.2, 1), clip-path 150ms cubic-bezier(0.4, 0, 0.2, 1); transition: background-color 150ms cubic-bezier(0.4, 0, 0.2, 1), clip-path 150ms cubic-bezier(0.4, 0, 0.2, 1), -webkit-clip-path 150ms cubic-bezier(0.4, 0, 0.2, 1); } #search-top-box:not(:focus-within)::after { --clip-path: polygon( 0 0, 100% 0, 100% 100%, 0% 100% ); background-color: rgba(var(--search-icon-bg-color, --dark-accent), 1); -webkit-clip-path: var(--clip-path); clip-path: var(--clip-path); } #search-top-box:not(:focus-within):hover::after { --clip-path: polygon( 0 0, 100% 0, 100% 100%, 0 100% ); background-color: rgb(var(--search-icon-hover-bg-color)); } #search-top-box form[id="search-top-box-form"]:not(:focus-within) { max-width: var(--search-width); } #search-top-box form[id="search-top-box-form"]:not(:focus-within) input[type="text"] { max-width: var(--search-width); padding: 0 var(--search-height) 0 1em; outline-width: 0; background-color: rgb(var(--search-focus-textbox-bg-color), 0.35); color: rgba(var(--search-textbox-text-color), 0.4); cursor: pointer; } #search-top-box form[id="search-top-box-form"]:not(:focus-within) input[type="submit"], #search-top-box form[id="search-top-box-form"]:focus-within input[type="submit"] { pointer-events: all; border: none; } } #page-title::after, .meta-title::after, #page-title::before, .meta-title::before { content: ""; flex-grow: 1; height: 0.0625rem; background: rgb(var(--swatch-primary)); } #page-title::before, .meta-title::before { margin: auto 1.25rem auto auto; }
アイテム番号: SCP-XXXX-JP
オブジェクトクラス: Safe Thaumiel
特別収容プロトコル: SCP-XXXX-JPはサイト-81の低脅威度収容ロッカー30cm×30cm×30cmの鋼鉄製金庫に収容されます。
閲覧はクリアランスレベル1以上の職員に許可されますが、使用はクリアランスレベル3以上を持つ職員に、使用共にクリアランスレベル5を持つ職員に許可されます。
説明: SCP-XXXX-JPは██社製のノート1です。
SCP-XXXX-JPは、██県██市の郊外の学校に教師として潜入していたエージェント・██により、2001/03/27に発見されました。
何者かがSCP-XXXX-JPに物事を書き込むと、書き込まれた内容が現実となり、元々行われる予定だった物事は消滅するという異常性を持っています。
なお、SCP-XXXX-JP-1を用いて書かれた内容は、SCP-XXXX-JP-1で改稿されない限り、他のどの内容よりも優先されます(インシデントログ-XXXX-001、実験記録-XXXX-005、XXXX-006を参照)。
SCP-XXXX-JPは、小規模の改変から大規模な改変まで行うことが出来ることが判明しています。並びに、SCP-XXXX-JPに書き込まれた文字は消せない事が判明しています(実験記録-XXXX-001~XXXX-004を参照)。
SCP-XXXX-JPには、過去の持ち主と思われる人によって書かれた物もあります。特別収容プロトコルの改訂により、SCP-XXXX-JPの専門対策班が結成され、それにより解読技術が向上し、全てが読めるようになりました。以下はその抜粋総攬です。
1987/02/14、バレンタインに本田さんから本命チョコを貰う
1987/03/11、受験で満点を取る
1987/04/15、友達ができる
いじめてくるんじゃねえよ
1987/05/27、いじめてきた奴が複雑骨折する
まだ懲りないのか
1987/06/11、いじめてきた奴が死ぬ
ははははは、あははははははは
はははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははは
楽しいな 何でもできる
君も いじめら れてたで しょ
僕 に 任せ て ててててててててててててててててててててててててててててててててててててて
望 み は な に?
良い よ 殺っ てあげ る
1987/07/02、僕ら2人以外のクラスメートが死ぬ
やった ね
もう 邪魔な んて 居 ない
何し たって許 される今 なら
君 と こ の世界を 創 り たい
なん で 聴い て くれな いの ?
き らい
消えろ よ お 前
消 してや る
1987/07/04、本田がくびをつる
ははは
できないことなんて 無いんだよ?
消してやるよ
計画に邪魔なやつは
例えば
ほら
そこの
お
ま
え
も2
SCP-XXXX-JPによる改変の度合いを調べるため、2001/04/02からおよそ510ヶ月の間、数回の実験とインシデントログ-XXXX-001がありました。以下2つはその総攬です。
実験記録-XXXX-001
日付: 2001/04/02
内容: SCP-XXXX-JPに「明日は台風になる3」と鉛筆を用いて記入。
結果: 枕崎付近で突如、914hPaという猛烈な勢力の台風が出現。翌日、強さを保ったまま台風がサイト-81に接近し、野外に居た職員1名が足の骨を折る重傷を負った。
考察: 突発的な現実改変はいとも簡単に出来てしまう。
実験記録-XXXX-002
日付: 20##|skyblue|01/04/08##
内容: 実験記録-XXXX-001の内容を消しゴムで消す。
結果: 幾ら消しゴムで擦っても、書いた文字を消すことはできなかった。
考察: 過去に書かれた内容は変えること、消すことすら出来ない。
実験記録-XXXX-003
日付: 2001/06/11
内容: 「██博士の母の胃癌は無かった4」と鉛筆を用いて記入。
結果: ██博士の母の生命活動は停止したままだったが、死亡当初の健康状態に異常は無かったと判明された。
考察: 詳しく書けば過去の事も変えられる。
実験記録-XXXX-004
日付: 2001/07/06
内容: SCP-XXXX-JPを1ページ分ちぎり、ちぎった物(以下SCP-XXXX-JP-αと呼称。)に、「2001/04/02の台風は無かった。」と記入。SCP-XXXX-JPは一部分でも機能するかどうか、並びに過去にSCP-XXXX-JPに書き込まれた内容の改変は可能かどうかを実験した。
結果: 実験記録-XXXX-001の際に罹災し、療養中だった職員は、即日から勤務に復帰した。
考察: SCP-XXXX-JPは一部分でも機能し、更なる改変も可能だ。
インシデントログ-XXXX-001
日付: 20██/██/██2001/11/11
<記録開始>
06:00 異常は無い。
06:11 突如監視カメラの映像に砂嵐が走る。
06:13 映像が元に戻る。SCP-XXXX-JPは収容状態を保持。
06:54 再び砂嵐が走る。
07:24 映像が再び元に戻る。SCP-XXXX-JPの収容状態は不明。
07:25 職員2名がサイト-81の低脅威度収容ロッカーに到着。SCP-XXXX-JPが収容違反している事を目視で確認。
<記録終了>
実験記録-XXXX-005
日付: 2002/01/23
内容: 鉛筆を用いて新たに"SCP-XXXX-JPはサイト-81の低脅威度収容ロッカーに収容されている。"と書き込む。
結果:SCP-XXXX-JPは収容状態を保つことが出来ず、サイト-81の低脅威度収容ロッカー付近に落ちている状態を続けた。
考察: SCP-XXXX-JP-1がSCP-XXXX-JPにとっての重要なオブジェクトである可能性が高い。
実験記録-XXXX-006
日付: 2002/01/29
内容: SCP-XXXX-JP-1を用いて、"SCP-XXXX-JPはサイト-81の低脅威度収容ロッカーに収容されている。"と記入。
結果: SCP-XXXX-JPはサイト-81の低脅威度収容ロッカーに収容された。
考察: SCP-XXXX-JPに書かれた物のうち、SCP-XXXX-JP-1を用いて書かれた物且つ、新しいものが優先される。
ページコンソール
批評ステータス
カテゴリ
SCP-JP本投稿の際にscpタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。
本投稿の際にgoi-formatタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。
本投稿の際にtaleタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。
翻訳作品の下書きが該当します。
他のカテゴリタグのいずれにも当て嵌まらない下書きが該当します。
言語
EnglishРусский한국어中文FrançaisPolskiEspañolภาษาไทยDeutschItalianoУкраїнськаPortuguêsČesky繁體中文Việtその他日→外国語翻訳日本支部の記事を他言語版サイトに翻訳投稿する場合の下書きが該当します。
コンテンツマーカー
ジョーク本投稿の際にジョークタグを付与する下書きが該当します。
本投稿の際にアダルトタグを付与する下書きが該当します。
本投稿済みの下書きが該当します。
イベント参加予定の下書きが該当します。
フィーチャー
短編構文を除き数千字以下の短編・掌編の下書きが該当します。
短編にも長編にも満たない中編の下書きが該当します。
構文を除き数万字以上の長編の下書きが該当します。
特定の事前知識を求めない下書きが該当します。
SCPやGoIFなどのフォーマットが一定の記事種でフォーマットを崩している下書きが該当します。
シリーズ-JP所属
JPのカノンや連作に所属しているか、JPの特定記事の続編の下書きが該当します。
JPではないカノンや連作に所属しているか、JPではない特定記事の続編の下書きが該当します。
JPのGoIやLoIなどの世界観用語が登場する下書きが該当します。
JPではないGoIやLoIなどの世界観用語が登場する下書きが該当します。
ジャンル
アクションSFオカルト/都市伝説感動系ギャグ/コミカルシリアスシュールダーク人間ドラマ/恋愛ホラー/サスペンスメタフィクション歴史任意
任意A任意B任意C- portal:7217316 (28 Jan 2021 11:39)
コメント投稿フォームへ
批評コメントTopへ