現在このページの批評は中断しています。
Ambrose The Harvest Moon
当店では、かの美しき中秋の名月を沢山のウサギ達と共に鑑賞しながらお食事頂けます。どうぞ、心征くまでご堪能下さい。
注意事項
当店には多種多様なウサギが存在しております。とあるウサギの脱走を防ぐため、くれぐれもウサギに対してのおかしなイメージを抱かないで下さい。
只今よりお食事をお作りいたしますので、暫くの間お待ち下さい。その間、そこにいるウサギ達を見て回って……あっ、あちらの方が当店のウサギ達の説明をして下さると思われますので、お楽しみ下さい。
ご紹介預かりました、バニーガールです。よろしくお願いします。……えーっと、ドアに掛けてある注意事項は読みませんでした?えぇ、今貴方が考えている通り、注意事項に書いてある"とあるウサギ"ですよ。私が逃げる分には良いんですが、この店に様々な悪影響があるので出来るだけ他のイメージは控えて下さい。
……さて、ウサギの紹介を始めます。まずは今目の前で餌を食べている子達です。とてもキュートですね。彼らは、当店のオープン記念にとある船から贈っていただきました。これといった特徴はありませんが、窮屈な空間から解放された後のウサギは元気いっぱいですよ。この子達は本来大人しめな種類なので、この姿は今しか見れないかもですね。
さて、次ですね。少し特別な子なので、別室に移動します。寒いですか?こちらのコートを羽織って下さい。ほら、あそこの雪の中に紛れている子ですよ。お客様はお酒は好きですか?それならよかった、この子には少しアルコールが入っていますので。匂いが苦手、って方結構いらっしゃるんです。ちなみに、この子は鬱を解消する効果もあるそうなので、好きなだけ楽しんで下さいね。
さて、次は……あっ、お客様、そちらの鉄の壁には近づかないで下さい。そちらの中には触れ合う事のできない危ない子が入っています。例えば、どんな物でも食べちゃう子とかがいます。もしこの子達と触れ合いたい場合は、こちらの保証書にサインをして頂くことになりますが、如何なさいますか?結構ですか。ならよかったです。傷ついたら私も悲しいですし……あっ、いえ、忘れて下さい……
ちなみにお客様がお好きな野菜ってなんですか?……さつまいもと、ごぼうですか。秋にぴったりですね。私はにんじん……ではなく、私もお客様と同じものが好きです。
お客様、お料理の準備が整いました。もう少し楽しまれますか?……わかりました。ではあちらの御手洗で手を洗ってからこちらのお席へお掛け下さい。
ドリンク
- 御神酒
神様にお供えする御神酒おみきです。お客様はお酒は呑めますよね?白黒醴清しろくろれいせいの四種が揃っていますので、お好きなものをお選び下さい。
前菜
- さつまいもとごぼうの煮物
秋に旬を迎えるさつまいもとごぼうを、砂糖醤油で煮詰めたものになります。甘辛い味がそれぞれに絡んでとても美味しいですよ。ちなみに仏の御石の鉢をイメージして少し光る容器に入れてあります。当店ではお客様に楽しんで頂くため、お客様の好みに合わせるようにしているんですよ。
メイン
- 秋刀魚の塩焼き
言わずもがな、秋の日本の食卓の定番です。当店では特別に養殖した、骨が柔らかくそのまま食べられる品種を提供しておりますので、骨を気にする必要はありません。お好みで大根おろしをどうぞ。
そろそろデザートに致しますか?ではこちらの月がさらによく見えるお席にどうぞ。
デザート
- 月見団子
満月に見立てた月見団子を、この特別席にてご堪能頂けます。味付けに餡子ときな粉がありますので、どちらかお選び下さい。
……お客様、あのウサギ、いや彼女なら一緒にお召し上がり頂けますが如何されますか?
そうですか。ではすぐにお呼び致しますのでお待ち下さい。
……お呼び頂いて嬉しいです。じゃあ、お団子を食べましょう。
ふふ、口に餡子が付いてますよ。そんなに焦らなくても、お団子はウサギみたいに逃げないですよ。
見てくださいよ。月のウサギが良く見えますよ。とてもまんまるで明るく光ってますね。
……えっと、月が、綺麗ですね。
ページコンソール
批評ステータス
カテゴリ
SCP-JP本投稿の際にscpタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。
本投稿の際にgoi-formatタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。
本投稿の際にtaleタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。
翻訳作品の下書きが該当します。
他のカテゴリタグのいずれにも当て嵌まらない下書きが該当します。
言語
EnglishРусский한국어中文FrançaisPolskiEspañolภาษาไทยDeutschItalianoУкраїнськаPortuguêsČesky繁體中文Việtその他日→外国語翻訳日本支部の記事を他言語版サイトに翻訳投稿する場合の下書きが該当します。
コンテンツマーカー
ジョーク本投稿の際にジョークタグを付与する下書きが該当します。
本投稿の際にアダルトタグを付与する下書きが該当します。
本投稿済みの下書きが該当します。
イベント参加予定の下書きが該当します。
フィーチャー
短編構文を除き数千字以下の短編・掌編の下書きが該当します。
短編にも長編にも満たない中編の下書きが該当します。
構文を除き数万字以上の長編の下書きが該当します。
特定の事前知識を求めない下書きが該当します。
SCPやGoIFなどのフォーマットが一定の記事種でフォーマットを崩している下書きが該当します。
シリーズ-JP所属
JPのカノンや連作に所属しているか、JPの特定記事の続編の下書きが該当します。
JPではないカノンや連作に所属しているか、JPではない特定記事の続編の下書きが該当します。
JPのGoIやLoIなどの世界観用語が登場する下書きが該当します。
JPではないGoIやLoIなどの世界観用語が登場する下書きが該当します。
ジャンル
アクションSFオカルト/都市伝説感動系ギャグ/コミカルシリアスシュールダーク人間ドラマ/恋愛ホラー/サスペンスメタフィクション歴史任意
任意A任意B任意C- portal:7200455 (28 Feb 2021 12:38)
読ませて頂きました。
多くのうさぎのSCPオブジェクトを登場させ、読み手にうさぎとのゆったりとした時間を楽しめるように感じさせており、読んでいてとてもリラックス出来るようになっており楽しいと感じたので、個人的にはuvです。
それに話のテンポも良く、分量的にも物足りないや長すぎるということもなかったように思えます。
それと、タイトルを変更する方法なのですが、十五夜お団子フェスティバルのページソースを開いていただいて、長いですが[[/modure]]までコピペして、タイトルのSCP団子の書かれている部分を変更したいタイトルに書き換えれば、タイトル変更が出来るかもしれません。
自分も構文の専門家ではないので分かりませんが、自分の訳したこちらではそのようにして上手くいきましたので、参考までに。
ありがとうございます。お団子21のようにウサギのようなゆるさをイメージして書いたので、そこが伝わってくれればよかったです。
タイトルについて、実はもう試していたんですが、何故かテーマが丸ごと消えてしまい、出来ないんですよね。構文に詳しい人にDiscord等で聞こうと思います。
ありがとうございました。
すみません、リプライが出来ないのでNewPostさせて頂きましたが、自分で試して見たところ、このような形であればタイトルの変更は出来ました。
参考までにどうぞ。
DiscodeにてRTaさんに助けていただき、タイトルは何とかなりました。この場を借りて感謝します。
拝読しました。
批評するにあたって他のアンブローズ・レストランを軽く読みましたが、この記事はそもそもアンブローズの世界観にのっとっていない部分が多いと思います。
まず、出てくる料理が普通すぎます。要注意団体にもありますが、アンブローズ・レストランは基本的に異常な料理を提供する場所です。秋刀魚の塩焼きとか月見団子とかを出してしまっては、そもそもアンブローズとしての体裁を保てなくなってしまいます。まず、最低限異常な料理を考えることから始めましょう。
次に、基本的にアンブローズのフォーマットはメニューとレビューからなっており、店員のモノローグは入ってきません(アンブローズ・世界の終わりは演出上どうしても必要だった特殊事例です)。この記事は別のカノンにも属していませんし、わざわざ既存のフォーマットを崩す必要性はないと思います。
「緩めの記事を目指してる」とおっしゃっていましたが、SCPの世界観は異常な物品に囲まれ、生死と隣り合わせなので、緩さと基本的に相性が悪いということも覚えておいてください。緩さを面白さにつなげるにはひたすらに尖らせるか、ホラー要素などと組み合わせてギャップを作るかのどちらかだと思います。なんとなく緩い記事を目指しても、おそらく読者の需要とかみ合うことはないでしょう。
色々書きましたが、まずはアンブローズ・レストランがどのような団体で、どのようなフォーマットを利用しているか読み込むことから始めたほうが良いでしょう。
ありがとうございます。この記事の全てを否定されたので、これは諦めることにします。
わざわざこの記事とも呼べない代物を読んでくださった皆様、またなんの意味もないようなタイトルにこだわって、タイトル構文を助けて下さった方、この記事に関与した全ての方々に謝意を表します。