SCP-XXX-JP ヘテロ

このページの批評は終了しました。

評価: 0+x

アイテム番号: SCP-XXX-JP

オブジェクトクラス: Euclid

特別収容プロトコル: 担当職員は北海道に飼育されている全家畜種ヤギについて遺伝子検査を行い、SCP-XXX-JP-1及びSCP-XXX-JP-2と同定された実体は機動部隊こ-12("ドナドナ")によりサイト-8103内の屋外収容区画に収容されます。必要であれば、オブジェクトとつがいである非異常性の家畜種ヤギも同時に収容されます。担当職員は当該個体群について十分な給餌と生殖の機会を与え、家畜種ヤギとして適切な飼育を行って下さい。SCP-XXX-JP-1とSCP-XXX-JP-2の交配及びSCP-XXX-JP-1同士若しくはSCP-XXX-JP-2同士の繁殖についてはオブジェクト責任者の管理・許可の下で行われます。

また、職員は日本国内に飼育されている全ての家畜種ヤギの売買・譲渡・移動を監視し、飼育地域外に流出する個体について遺伝子検査を行います。その結果SCP-XXX-JPを有する個体が確認された場合には、当該個体が発見された飼育施設への立ち入り調査を行った上で、カバーストーリー「防疫措置」を適用しSCP-XXX-JPの他地域への拡散を防止してください。

説明: SCP-XXX-JPは家畜種ヤギ(Capra aegagrus hircus、以下ヤギ)の遺伝子の一つです。この遺伝子は1993年に██████(以下SCP-XXX-JP-Aと呼称)のアレル(対立遺伝子)として新得畜産試験場の█研究員により発見されました。当該オブジェクトを発見した█研究員は財団職員の家族であり、SCP-XXX-JPを有するヤギの健康状態の良好さについての家庭内での会話を発端とした財団の調査の結果、異常性が確認されました。

SCP-XXX-JPとSCP-XXX-JP-Aについて、通常配偶子が接合した際に観察される乗換えが観測された例はなく、高度に保存的な遺伝子であると考えられています。

SCP-XXX-JPを有するヤギのうちヘテロ接合体を有する個体群(以下SCP-XXX-JP-1と呼称)は、SCP-XXX-JP-AがSCP-XXX-JPに対して顕性(優性)であるため、異常性を持ちません。

一方で、SCP-XXX-JPホモ接合体を有する個体群(SCP-XXX-JP-2と呼称)は表現型として現実改変能力を有しますが、十分な給餌と生殖の機会の提供がなされて飼育されていれば現実改変能力を発現させることはありません。

これまでに発生した現実改変は全て、ヤギの通常の生理的欲求の範囲内に留まっています。詳しくは実験記録を参照して下さい。

SCP-XXX-JP-2個体とみられる実体の最初の記録は196█年の北海道上士幌町の██牧場におけるものです。その後197█年の██牧場の閉鎖に伴い、当該牧場で飼育されていたヤギは北海道東部の牧場を中心として譲渡されましたが、一部は長野県や岡山県、茨城県の牧場にも譲渡され、その後も譲渡が繰り返されたため、現在日本で飼育されているヤギの約2%がSCP-XXX-JPを有していると推定されています。


ページコンソール

批評ステータス

カテゴリ

SCP-JP

本投稿の際にscpタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。

GoIF-JP

本投稿の際にgoi-formatタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。

Tale-JP

本投稿の際にtaleタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。

翻訳

翻訳作品の下書きが該当します。

その他

他のカテゴリタグのいずれにも当て嵌まらない下書きが該当します。

コンテンツマーカー

ジョーク

本投稿の際にジョークタグを付与する下書きが該当します。

アダルト

本投稿の際にアダルトタグを付与する下書きが該当します。

既存記事改稿

本投稿済みの下書きが該当します。

イベント

イベント参加予定の下書きが該当します。

フィーチャー

短編

構文を除き数千字以下の短編・掌編の下書きが該当します。

中編

短編にも長編にも満たない中編の下書きが該当します。

長編

構文を除き数万字以上の長編の下書きが該当します。

事前知識不要

特定の事前知識を求めない下書きが該当します。

フォーマットスクリュー

SCPやGoIFなどのフォーマットが一定の記事種でフォーマットを崩している下書きが該当します。


シリーズ-JP所属

JPのカノンや連作に所属しているか、JPの特定記事の続編の下書きが該当します。

シリーズ-Other所属

JPではないカノンや連作に所属しているか、JPではない特定記事の続編の下書きが該当します。

世界観用語-JP登場

JPのGoIやLoIなどの世界観用語が登場する下書きが該当します。

世界観用語-Other登場

JPではないGoIやLoIなどの世界観用語が登場する下書きが該当します。

ジャンル

アクションSFオカルト/都市伝説感動系ギャグ/コミカルシリアスシュールダーク人間ドラマ/恋愛ホラー/サスペンスメタフィクション歴史

任意

任意A任意B任意C
    • _


    コメント投稿フォームへ

    新たなコメントを追加

    批評コメントTopへ

ERROR

The karakoto's portal does not exist.


エラー: karakotoのportalページが存在しません。利用ガイドを参照し、portalページを作成してください。


利用ガイド

  1. portal:7095984 (08 Dec 2020 02:01)
特に明記しない限り、このページのコンテンツは次のライセンスの下にあります: Creative Commons Attribution-ShareAlike 3.0 License