SCP-2318-JP(予定) 繰り返す教室の中で

現在このページの批評は中断しています。

評価: 0+x
blank.png
Chokai_JHS_2B_classroom_1.jpg

現在のSCP-XXXX-JP-A1

アイテム番号: SCP-XXXX-JP

オブジェクトクラス: Safe Euclid

特別収容プロトコル: SCP-XXXX-JP-A周辺にはフェンス、立入禁止の看板、監視カメラを設置し24時間体制で監視を行ってください。一般人の立ち入りは拒否し、SCP-XXXX-JP-Aに侵入した一般人は記憶処理を施した後、警察による逮捕を行ってください。

説明: SCP-XXXX-JPは████小学校の教室(以下SCP-XXXX-JP-Aと表記)と、SCP-XXXX-JP-Aに出現する霊体(以後SCP-XXXX-JP-Bと表記)から構成されています。

SCP-XXXX-JP-Bは、199█年に████小学校に実際に通っていた生徒の一人です。交通事故で死亡した後、████小学校の特定の教室内に霊体として生まれました。SCP-XXXX-JP-Bは19██/03/20までSCP-XXXX-JP-A内部にいましたが、現在はサイト-81██の収容室にて一時的に収容されています。(詳しくは補遺3を参照)

SCP-XXXX-JP-AはSCP-XXXX-JP-Bが19██/03/20までいた████小学校の教室です。SCP-XXXX-JP-Aの外壁や天井は破壊することはできません。SCP-XXXX-JP-AはSCP-XXXX-JP-Bの異常性により不明な頻度で時間がループしています。中の時間は19██/██/07で止まっており、ループする際はそこから開始します。中の物品も19██/██/07時点の状態が保存されており、ループするとそれまでについた傷や汚れは消滅し、保存された場所に戻ります。SCP-XXXX-JP-Aに後から入った物品や生物は戻されませんが、保存された場所に居た場合、体組織の一部がSCP-XXXX-JP-Aに元からある物品に変わります。この状態になった場合、物品を体から取り外す事は不可能な他、物品はSCP-XXXX-JPの外へ移動することができないため、SCP-XXXX-JP-Aから出る際は体の一部を切断して出る必要があります。

補遺: SCP-XXXX-JPについてのインタビューが19██年度卒業生に対して行われ、その後、SCP-XXXX-JP-Aに関する本格的な調査が行われました。カント計数器、改良版カーデック計数機、その他13の調査器具による調査の結果、改良版カーデック計数機のみが異常を検出しました。この結果からSCP-XXXX-JPの異常性は霊体によって引き起こされていると決定され、非物質変異無効装置による霊体との会話が行われました。


インタビューの開始から数時間後、龍銭研究員を除いた職員全員が無事に帰還しました。職員数名が救出のためSCP-XXXX-JP-Aに侵入しましたが、龍銭研究員を繰り返しから出すことは出来ず、方法が判明するまで内部に放置される事になりました。
また、SCP-XXXX-JP-Bの発言から今後SCP-XXXX-JP-Aが拡大する恐れがあるため、オブジェクトクラスがSafeからEuclidに変更されました。今後の範囲の拡大を阻止するため、早急に解決法の発案と実行が必要です。

補遺2: SCP-XXXX-JP-Aの拡大を阻止するためにさらなるSCP-XXXX-JP-Aの調査を行った際、SCP-XXXX-JP-Bと龍銭研究員が教室内におらず、龍銭研究員が補遺2で使用した物と同じ録音装置が教卓の上に置かれていました。以下は録音されていた内容を文字に起こした物です。


ココカラサキ、カンケイナイヨ

研究員と幽霊の話。最初は感動系を目指して書いていました。
一応下に書いてある事ですが、龍銭研究員の喋り方が変わっているのはそういう人だからです。いつの間にか仲良くなっている訳ではありません。


     
    • _


    けて

    1-2—1-1-1-11
    ↑助けてよりも違う言葉がいい説ある

    SCP-XXXX-JP-B: 本名██ 漣。生きていた頃はクラス全員に好かれていた。ただ、両親が自分を嫌っているような行動をしているのが原因でクラスメイトの優しさに疑問を感じ始める。それによって心の奥では疑問を抱くことのない本当の友達を欲しがっている。
    ある時、卒業間近で死んでしまい、幽霊になった。その後はなぜか持っていた繰り返しの力を使って自分の過ごした教室をループさせる。繰り返しの力はなぜか段々と強くなっていくので、後々教室の範囲を広げてクラスメイトもループさせようとする。
    財団の研究員である龍銭を強くなった繰り返しの力で人質にするも、まだ完全でないのか記憶だけループしない状態で教室に入れてしまう。最終的には自分に素直になれとか言われて考えた結果、龍銭に取り憑いて暮らすことにした。
    幽霊になった時に持っていた繰り返しの力は本人もよく分かっていない。いつの間にか持っていて、気づいた時に強くなっている。本人曰く常に少しづつ強くなっているらしい。

    龍銭: 財団の研究員。幽霊のインタビューに来たら閉じ込められて人質にされた。仕事では硬い喋り方になるけど仕事以外ではかなり喋り方が変わる。漣が取り憑くのを条件に外に出た。

      • _

      最初に用意していた探索記録。
      必要かどうか悩んだ末ここに残して消しました。
      補遺: 19██/02/10からSCP-XXXX-JP-Aの探索が始まりました。以下は複数の探索記録の抜粋です。

      第二回探索記録 - 19██/02/17

      探索結果: 教卓の上に第一回時点では確認されなかった名簿を発見。19██/██/07のページには以下の文が記載されていた。

      日付:1-2—1-1-1-11

      記入者:八野 ████(黒く塗りつぶされ、文字の判別が不可能)

      わるぎはないけどいつも意地悪する大輝君
      毎日ねている小林君
      たのしいことが大好きな美樹ちゃん
      しずくちゃんはとっても物知りで
      吉田君はいつも男の子と騒いでいる
      太郎君はいつも使ってるヒーローの鉛筆
      を大事にしてる
      かりんちゃんはちょっと偉そうで嫌いだけど
      たぬきが好きな相原くんが実は好きらしいの
      授業が嫌いで毎日トイレに隠れている佐々木君
      すいかの服をいつも着てるすいかちゃん
      吉田君といつも騒いでいる八野くんは美樹ちゃんが好きだから、美樹ちゃんが困ってたらいつも助
      けてるの

      第四回探索記録 - 19██/02/30

      探索結果 他の探索記録と同様に、教卓の上に体操着袋が置かれているのを発見。以前の調査では確認されなかった物品であり、体操着袋には生徒の名前が記載されていた。第二回の探索と同じく名前の部分は文字の判別が不可能なほどに黒く塗りつぶされていた。

    • _

    答えてくれると嬉しい

    • あなたがvoteするならUV、NV、DVのどれか
      • それはなぜか

    個人的に思っている疑問点

    • 話が無駄に長くなっていないか?(分かる情報が長さの割に少ないなど)
    • オブジェクトクラスの変更をする必要はあるのか(SafeからEuclidへ)
      • 最後に変更した方がいいのか(最終的に龍銭ごと収容されているので)

    もしあったら教えて下さい。

    • 誤字脱字
    • 表現の仕方でもっといい表現がある場合
    • タグの間違い


scp safe jp 知性 自我 ループ 時間 人間型 非実体



ページ情報

執筆者: structure_block
文字数: 14835
リビジョン数: 102
批評コメント: 4

最終更新: 04 May 2022 14:37
最終コメント: 04 Apr 2022 15:46 by yzkrt

ページコンソール

批評ステータス

カテゴリ

SCP-JP

本投稿の際にscpタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。

GoIF-JP

本投稿の際にgoi-formatタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。

Tale-JP

本投稿の際にtaleタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。

翻訳

翻訳作品の下書きが該当します。

その他

他のカテゴリタグのいずれにも当て嵌まらない下書きが該当します。

コンテンツマーカー

ジョーク

本投稿の際にジョークタグを付与する下書きが該当します。

アダルト

本投稿の際にアダルトタグを付与する下書きが該当します。

既存記事改稿

本投稿済みの下書きが該当します。

イベント

イベント参加予定の下書きが該当します。

フィーチャー

短編

構文を除き数千字以下の短編・掌編の下書きが該当します。

中編

短編にも長編にも満たない中編の下書きが該当します。

長編

構文を除き数万字以上の長編の下書きが該当します。

事前知識不要

特定の事前知識を求めない下書きが該当します。

フォーマットスクリュー

SCPやGoIFなどのフォーマットが一定の記事種でフォーマットを崩している下書きが該当します。


シリーズ-JP所属

JPのカノンや連作に所属しているか、JPの特定記事の続編の下書きが該当します。

シリーズ-Other所属

JPではないカノンや連作に所属しているか、JPではない特定記事の続編の下書きが該当します。

世界観用語-JP登場

JPのGoIやLoIなどの世界観用語が登場する下書きが該当します。

世界観用語-Other登場

JPではないGoIやLoIなどの世界観用語が登場する下書きが該当します。

ジャンル

アクションSFオカルト/都市伝説感動系ギャグ/コミカルシリアスシュールダーク人間ドラマ/恋愛ホラー/サスペンスメタフィクション歴史

任意

任意A任意B任意C
    • _


    コメント投稿フォームへ

    新たなコメントを追加

    批評コメントTopへ

ERROR

The structure_block's portal does not exist.


エラー: structure_blockのportalページが存在しません。利用ガイドを参照し、portalページを作成してください。


利用ガイド

  1. portal:7072410 (01 Dec 2020 07:57)
特に明記しない限り、このページのコンテンツは次のライセンスの下にあります: Creative Commons Attribution-ShareAlike 3.0 License