このページの批評は終了しました。
アイテム番号: SCP-XXXX-JP
オブジェクトクラス: Euclid Neutralized
特別収容プロトコル: SCP-XXXX-JPは無力化されました。
説明: SCP-XXXX-JPは高さ30cmの陶器製招き猫です。招き猫の前面に18cm×6cm×10cmの木製の賽銭箱が据え付けられています。SCP-XXXX-JPは破壊耐性を有しておらず、本体や賽銭箱についた傷の位置や大きさの違いから最低でも██体が存在していると推測されます。
SCP-XXXX-JPはweb上に投稿された、イエネコ(学名: Felis silvestris catus)を撮影した動画及び画像を含むコンテンツ(以下SCP-XXXX-JP-1と呼称)の閲覧回数がSCP-XXXX-JPの定めた基準1に達した時に活性化し、72時間以内に集金イベントを発生させます。
集金イベントが発生すると、SCP-XXXX-JP-1投稿者の在宅中、玄関前にSCP-XXXX-JPが出現します2。SCP-XXXX-JP-1投稿者は不明な原理でSCP-XXXX-JPの出現を察知すると、緊急の用事3を完了させた後、金銭を持ってSCP-XXXX-JPを玄関で出迎えます。
SCP-XXXX-JP-1投稿者はSCP-XXXX-JPの姿を視認すると、SCP-XXXX-JPの賽銭箱に所持金を投入することへの強い欲求を覚えます。投入する金額は最低500円、最高20000円が確認されており、閲覧回数とSCP-XXXX-JP-1投稿者の所得に比例して増減します。SCP-XXXX-JP-1投稿者が賽銭箱に所持金を投入すると、SCP-XXXX-JPはその場から消失します。
SCP-XXXX-JP-1投稿者が所持金の投入を拒否した場合SCP-XXXX-JPは即座にその場から消失し、その後不明な手段でSCP-XXXX-JP-1が削除されます。また、消失から5日以内にSCP-XXXX-JP-1投稿者の居住環境に損害が与えられます。以下はその一例です。
- 室内にイエネコの尿が出現する。
- 室内壁面や床面にイエネコの爪によるものと推測される傷が出現する。
- 冷蔵庫内部などの食材が荒らされる。
- SCP-XXXX-JP-1投稿者の睡眠中、音源不明の発情期のイエネコのものと推測される鳴き声が発生する。
集金イベントを肉眼で観察した場合、一連の現象に違和感を覚えなくなる認識災害が発生します。この認識災害はカメラなどを通して観察することで対策が可能です。第三者による妨害はこの認識災害によって成功した例がありません。
SCP-XXXX-JPが回収した金銭の行方は判明していません。追記を参照してください。
追記: 20██/██/██、愛媛県██市で発生した「猫の集団行進」の噂を聞きつけたエージェント・ヤマネによって、行進の出発点方向に位置する山中にSCP-XXXX-JPと関係していると推測される建築物が発見されました。
建築物は草木による偽装で上空からのみ視認できないようになっていた反面、地上からは容易に発見できる立地であったにも関わらず近隣住民がその存在を知らなかったことから、集金イベントと同様の認識災害を有しており、それを前提とした偽装を施していたものと推測されています。
内部は異常性のない1LDKの居住空間になっており、屋内はひどく荒らされていて、大半が破損した状態の██体のSCP-XXXX-JPと見られる招き猫と、紙幣と硬貨両方を含む貨幣が散乱していました。
また、部屋の隅には開いた状態の金庫と、PoI-2222として指定されていた葛かずら創つくる氏の死体が放置されていました。
PoI-2222は非異常的に死亡しており、司法解剖によって死因は全身の裂傷、穿刺傷からの出血による失血死、死後2日が経過していたものと断定されています。裂傷、穿刺傷の形状から小型のネコ科動物(学名: Felidae)の爪、及び牙によるものであり、傷痕の大きさなどの違いから少なくとも██匹によるものと推定されています。
PoI-2222の衣服を含む部屋の内部からはイエネコの糞尿が検出されており、壁や調度品にはPoI-2222と同様の傷が多数存在していました。
PoI-2222の死亡推定時刻以降SCP-XXXX-JP-1になり得るコンテンツが多数観測されているにも関わらず、SCP-XXXX-JPによる集金が確認されないまま1年が経過したため、SCP-XXXX-JPは無効化されたものと判断され、オブジェクトクラスがNeutralizedに変更されました。
ページコンソール
批評ステータス
カテゴリ
SCP-JP本投稿の際にscpタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。
本投稿の際にgoi-formatタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。
本投稿の際にtaleタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。
翻訳作品の下書きが該当します。
他のカテゴリタグのいずれにも当て嵌まらない下書きが該当します。
言語
EnglishРусский한국어中文FrançaisPolskiEspañolภาษาไทยDeutschItalianoУкраїнськаPortuguêsČesky繁體中文Việtその他日→外国語翻訳日本支部の記事を他言語版サイトに翻訳投稿する場合の下書きが該当します。
コンテンツマーカー
ジョーク本投稿の際にジョークタグを付与する下書きが該当します。
本投稿の際にアダルトタグを付与する下書きが該当します。
本投稿済みの下書きが該当します。
イベント参加予定の下書きが該当します。
フィーチャー
短編構文を除き数千字以下の短編・掌編の下書きが該当します。
短編にも長編にも満たない中編の下書きが該当します。
構文を除き数万字以上の長編の下書きが該当します。
特定の事前知識を求めない下書きが該当します。
SCPやGoIFなどのフォーマットが一定の記事種でフォーマットを崩している下書きが該当します。
シリーズ-JP所属
JPのカノンや連作に所属しているか、JPの特定記事の続編の下書きが該当します。
JPではないカノンや連作に所属しているか、JPではない特定記事の続編の下書きが該当します。
JPのGoIやLoIなどの世界観用語が登場する下書きが該当します。
JPではないGoIやLoIなどの世界観用語が登場する下書きが該当します。
ジャンル
アクションSFオカルト/都市伝説感動系ギャグ/コミカルシリアスシュールダーク人間ドラマ/恋愛ホラー/サスペンスメタフィクション歴史任意
任意A任意B任意C-
- _
注意: 批評して欲しいポイントやスポイラー、改稿内容についてはコメントではなく下書き本文に直接書き入れて下さい。初めての下書きであっても投稿報告は不要です。批評内容に対する返答以外で自身の下書きにコメントしないようお願いします。
- portal:7062414 (27 Nov 2020 21:27)
全体的な評価について
UVします。メタタイトルである業界団体を連想して何やらきな臭い雰囲気を想定していましたが、ネコはずるい、ズルすぎる!
気になる所
動画や画像を捜索するのであれば社会的にはSNSや動画投稿サイトを重点的に捜索する旨がある方が説得力が増すと思います。また、投稿物がSCP-XXXX-JP-1になったと判断された場合についてですが、投稿者を割り出した上で記憶処理をする以外にも、説明における所持金を投入したケースにおける投稿物へのアクションについても記述もほしいところです。
投稿物が削除されるだけでなく他にもパンチが欲しいですね、元にしたであろう業界団体になぞらえて何らかの法的な問題が発生するなどでしょうか。
「思われます。」という主観的な表現よりも「推測されています。」と客観的な評価の方がふさわしいです
批評ありがとうございます。当該場所の修正及び追記を行いました。
また、PoI-2222への制裁行為及び鬱憤発散描写と、建築物発見のきっかけについての言及を追記しました。
読ませて頂きました。
斬新で面白い異常性なのでぜひ投稿まで持って行って頂ければと思います。
1点気になったのですが、私は葛創氏が何をやらかして猫たちの怒りを買ったのかわかりませんでした。
そこは意図的にぼかしてある?それとも私の察しが悪いだけですかね。
読みながら、これが何故Neutralizedになったかというのが気になる、楽しみになる記事なので、前者であればちょっと勿体無いなと。
今でも成立しているので、だからといって無理に何かをくっつける必要はありませんが、そこが上手く理由付けられたらもっとすごい記事になると思います。
以下、細かい部分です。細かい上に好みにも寄ってくる部分なので取捨選択をお願いします。
この部分が浮いて見えるというか、抜いても文章が成立しますし意義がよくわかりませんでした。
SCP-XXXX-JPは明確に金を要求している訳ではないので、「投入を行わなかった場合」のほうが自然では。
数字を隠す意味があまり無いように思いました。
色々言っておいてなんですが、今でも面白い記事なので批評によって原型からあまり逸脱してしまうのも勿体無いように思います。
批評によって大きな部分を変更されるのでしたら、ぜひご自身で今より面白いか?を検討してみてください。
zillion_namesさん。こちらの下書きはこちらのものと同一の記事の下書きであると思われます。
同じ内容の下書きで複数ページを作り、批評を受けようとする行為は、age行為と見なされ「サイトルール:義務:2.議論:8.スパム的投稿」に抵触します。よって、こちらの下書き批評ページについては批評終了状態としました。改稿を行った後に再度批評を募集する場合でも、1度批評を募集した場合、そちらの下書きページで批評募集を再開するようにしてください。
大変失礼しました。ご指摘のあった下書きページに改稿内容を移し、そちらで批評を再開させていただきます。
お手数おかけしてしまい申し訳ありません。以後気をつけます。