このページの批評は終了しました。
アイテム番号: SCP-XXXX-JP
オブジェクトクラス: Safe
特別収容プロトコル: SCP-XXXX-JPは種子の状態でサイト-8172の植物種子保管ロッカーに最低10個保管されます。
SCP-XXXX-JP-1は同サイトの低脅威度物品収容ロッカーで保管されます。
SCP-XXXX-JP-1の使用を伴う実験は、担当責任者とレベル4職員1名の許可を得て行ってください。
説明: SCP-XXXX-JPは家畜種のウシ(学名: Bos taurus)に近い特徴を持つ、マメ科に分類される植物です。
SCP-XXXX-JPは体色が緑色であることを除けばウシの身体と酷似した構造のシュート系1を持っています。体色は葉緑素によるものであり、SCP-XXXX-JPの身体はすべて植物細胞によって構築されています。
SCP-XXXX-JPのシュート系内はウシの体内を模していますが、神経系、血管系、リンパ系が存在せず、消化器系以外の器官に相当する部位は、脳や心臓を含めて機能していません。また、脳波や心拍が確認されていないにも関わらず、SCP-XXXX-JPは発芽直後から不明な原理でウシと同様の習性、行動をとります。
SCP-XXXX-JPはダイズ(学名:Glycine max)に酷似した形状の種子から発芽します。この時種子を植える土壌には特殊な肥料(以下、SCP-XXXX-JP-1と呼称)が配合されている必要があります。発芽直後にSCP-XXXX-JPは地面から完全に離脱し、根は成長と共に退化します。発芽後は栄養を摂食によって摂取するようになり、SCP-XXXX-JP-1を含んだ土と水を餌として通常のウシと同程度の体高まで成長します。SCP-XXXX-JPは十分に成長した段階から、乳頭に相当する部位を圧迫することで、豆乳と成分的に同一の液体を排出します。
SCP-XXXX-JPは通常のダイズと同様に雌雄同株であり、単体で受粉が可能です。受粉したSCP-XXXX-JPはシュート系内の子宮に相当する器官で種子を生成し、なんらかの外部要因で種子が取り除かれない限り発芽までの間当該器官で自己栽培します。SCP-XXXX-JPのシュート系内で発芽したSCP-XXXX-JPはその後、産道に相当する経路を通って外部へ排出されます。また、なんらかの外部要因で取り除かれた種子も前述の土壌に植えた場合は問題なく発芽します。
SCP-XXXX-JPのシュート系を調理した際の味や食感について、摂食する実験に参加したすべてのDクラス職員から「牛肉そのものである」との感想が確認されました。
SCP-XXXX-JPの詳細な生態は別紙の研究報告書を参照してください。
SCP-XXXX-JP-1は茶褐色の固形肥料のように見える物体です。SCP-XXXX-JP-1の成分分析は現時点ですべて失敗しており、分析を妨害するなんらかの異常性を持っているものと推測されています。
補遺: SCP-XXXX-JPは、機動部隊し-13("御用改め")による"黒服のアンチカーニズム"2の拠点摘発に際して発見されました。
-
- _
対象: 愛川氏
インタビュアー: エージェント・見ル野(以下、Agt見ル野)
付記: 愛川氏は捕縛された"黒服のアンチカーニズム"メンバーのひとりです。
<録音開始>
[重要度の低い内容のため省略]
Agt見ル野: では、あなた方は組織の中でも穏健派であったと……?
愛川氏: はい、あの家に残っていたメンバーは皆そのように評されてはいました。事実、私たちの活動の中でも動物を使ったものに関しては反対していましたので。
Agt見ル野: なるほど。当該拠点に残っていた資料はSCP-XXXX-JP……えー、例の牛についてのものだけだったのですが、あの拠点は例の牛に関する研究専用として使用していたものなんですか?
愛川氏: 元々はそうではなかったんですが、先日、私たち以外のメンバーは私たちに『ソイタウロス』3の開発を任せて出ていってしまいまして、その時に他の計画についての資料やらはすべて持って出てしまいました。多分、目障りだったんでしょうね。なりふり構わず動物たちを助けようとしてる彼らにとって、手段を選ぶような真似をしている私たちは。
Agt見ル野: 財団による摘発の動きを察知していて、あなた方を捨て駒にしたと?
愛川氏: ……はっきりと言うのは嫌ですけど、そう考えるのが自然かな、と。あぁ、それと、『ソイタウロス』は牛ではなく、大豆です。あなた方にとっては些細なことかもしれませんが、私たちにとってはそれは非常に重要なことですので。
Agt見ル野: 参考にさせていただきます。4えーと、あなた方がその、大豆を開発した目的は、カーニズムへの対抗と言うことで間違いありませんか?
愛川氏: えぇ、その通りです。日本国内では1日に4700頭のウシが切り刻まれて殺されています。乳牛として搾取されているウシを含めれば更に被害を受けているウシは多くなります。『ソイタウロス』がそんなウシたちの代わりとして広まれば、それほどの命が助かるんです。
Agt見ル野: なるほど……あの肥料についての資料が見当たりませんでしたが、それも退去したメンバーが持ち出したのですか?
愛川氏: いえ、あの肥料は私たちだけで開発したものではないんです。開発に難航していたとき、他の団体が私たちの理念に賛同して支援を申し出てくれたので、そちらの方々に委託しました。なので、その方々が持っていると思います。
Agt見ル野: その団体とは?
愛川氏: それが……(言い淀む)……覚えていないんです。なんかぼんやりしていて……
[以降、重要度の低い内容のため省略]
<録音終了>
補遺: 愛川氏を含めた捕縛されたメンバーはSCP-XXXX-JP-1の開発を委託した団体に関する記憶を不明な方法で処理されていると推測され、催眠誘導と薬剤投与による尋問の試みでは有力な情報を得ることができませんでした。
現在、SCP-XXXX-JP-1の開発を委託された団体についての調査を進めています。
追記: 20██/██/██、機動部隊し-13("御用改め")によるGoI-8101"日本生類創研"の研究所摘発の際に、SCP-XXXX-JP、及びSCP-XXXX-JP-1に関連していると推測される資料と、SCP-XXXX-JP-1の試作品と推測される類似物体が発見されたことで、日本生類創研の関与が確認されました。
電子データとして残存していた資料は複数箇所にセキュリティソフトの自己破損を原因とする破損があったため、現在修復作業中です。
また、同研究所からSCP-XXXX-JP-1の原材料として保管されていた牛肉が発見されました。その他の原材料については現在解析が進められています。
ページコンソール
批評ステータス
カテゴリ
SCP-JP本投稿の際にscpタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。
本投稿の際にgoi-formatタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。
本投稿の際にtaleタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。
翻訳作品の下書きが該当します。
他のカテゴリタグのいずれにも当て嵌まらない下書きが該当します。
言語
EnglishРусский한국어中文FrançaisPolskiEspañolภาษาไทยDeutschItalianoУкраїнськаPortuguêsČesky繁體中文Việtその他日→外国語翻訳日本支部の記事を他言語版サイトに翻訳投稿する場合の下書きが該当します。
コンテンツマーカー
ジョーク本投稿の際にジョークタグを付与する下書きが該当します。
本投稿の際にアダルトタグを付与する下書きが該当します。
本投稿済みの下書きが該当します。
イベント参加予定の下書きが該当します。
フィーチャー
短編構文を除き数千字以下の短編・掌編の下書きが該当します。
短編にも長編にも満たない中編の下書きが該当します。
構文を除き数万字以上の長編の下書きが該当します。
特定の事前知識を求めない下書きが該当します。
SCPやGoIFなどのフォーマットが一定の記事種でフォーマットを崩している下書きが該当します。
シリーズ-JP所属
JPのカノンや連作に所属しているか、JPの特定記事の続編の下書きが該当します。
JPではないカノンや連作に所属しているか、JPではない特定記事の続編の下書きが該当します。
JPのGoIやLoIなどの世界観用語が登場する下書きが該当します。
JPではないGoIやLoIなどの世界観用語が登場する下書きが該当します。
ジャンル
アクションSFオカルト/都市伝説感動系ギャグ/コミカルシリアスシュールダーク人間ドラマ/恋愛ホラー/サスペンスメタフィクション歴史任意
任意A任意B任意C- portal:7062414 (27 Nov 2020 21:27)
異常性の面白みはあると思いますが、SCP-XXXX-JP-1にわざわざ人肉を使う意図が分からず(成分の問題なら他にやりようはありますし、行動の問題なら牛を使えと思ってしまう)、オチは取ってつけたような印象を受けました。何かしらの改稿は必要であると思います。
拝読しました。
批評ありがとうございます。アドバイスを参考に修正を入れる予定とします。
それと単純に思いついた展開があるのでそれを入れ込みます。人肉についてはギリギリまで「普通の肉でいいんじゃね?」となっており、その辺りの動機も混ぜ込む予定です。
改稿しました。
まず本記事のオチを明確にするためのインタビュー記録を追加しました。また、人肉であることが浮いているとの指摘を踏まえ、動物の肉へ変更しました。
またDMEENB氏の提案を採用し、種子のオオキサと成長の過程を変更しました。
改稿お疲れさまです。
批評ありがとうございます。
このオブジェクトのオチとして強調したかったのが「動物が可哀想」「牛の命を守る」と主張していた過激派ヴィーガンが食べていたオブジェクトの餌(肥料)の原材料に、大量の動物が使われていたという点でした。
わかりにくいorそもそもオチとして機能していないようなので、もう少し別の展開を考えつつ、この点を強調する方法も考えていこうと思います。
ご回答ありがとうございます。
その場合はヴィ―ガンの愛護精神を長いインタビューで強調するのではなく(代わりにちょうど良い長さで動機を平文で書くなど)、「大量の動物が使われている事を購入予定者に知らせてSCP-XXXX-JPの流通を阻止できないか検討中です」など正体を見つけた後のリアクションでオチを印象付ける方が個人的には好みかもしれません。(この検討内容自体は今考えたもので穴があると思うので、あくまで例です)
というのも「ヴィーガン」または「動物愛護家」の一語だけでインタビューの内容はだいたい想像できるので、文量を割くのはオチの部分の方ではないかと考えるからです。
とはいえこれは好みも大いに絡んでくると思いますので、個人的な意見として受け取っていただけましたら。変わらず応援いたしております。
拝読しました。
オチの部分が、現状ですとまだ少しパンチが足りないように思います。
そこでなのですが、インタビューの所で、「動物を切り刻んだり苛めたり、そういう事を憎む心に共感してくれる心優しい団体がいた」「彼らが支援してくれたんだ」等として、読者に「どの団体だろう?」と思わせておいてからのオチで「おいニッソかよ……」、という展開はいかがでしょうか。
また、比嘉氏についてですが、彼はニッソに開発を全部任せていた、とするのではなく、例えば比嘉氏を「黒服のアンチカーニズム」のメンバーであると設定し、黒服たちが珍しく真っ当に頑張って作っていた牛大豆を、ニッソが肥料開発で協力することでコンセプトを台無しにしてしまった、とするとより比嘉氏(と、黒服)の報われなさが出るかな、と思うなどしました。
※黒服のアンチカーニズムにつきましては、SCP-2122-JPとSCP-1191-JPに出てきております団体です。
ここまでの批評を踏まえ、補遺以降を大幅に修正しました。