SCP下書き「誰だ・誰だ・誰だ」

現在このページの批評は中断しています。

評価: 0+x
blank.png

アイテム番号: SCP-XXXX-JP

オブジェクトクラス: Ticonderoga

特別収容プロトコル: SCP-XXXX-JPの収容は極めて困難ですが、オブジェクト自身の特性によって一般人に存在が正しく認知されることはないため、現在収容されていません。

説明: SCP-XXXX-JPは、5歳程度までの人間にのみ認識できる人型霊的実体群です。

SCP-XXXX-JPは全世界に分布が確認されていますが、現在6歳以上の人間に観測された例はなく、何らかの認識災害が働いているものと推測されています。また、SCP-XXXX-JPを視認した経験がある者は、6歳の誕生日を出身国の標準時で迎えるのと同時に、SCP-XXXX-JPの外見的特徴を完全に忘却します。この忘却に対し記憶補強剤の効果は有効に働きませんでした。

SCP-XXXX-JPは干渉力を持たず、重量、抗力、カメラでの撮影などを含めたあらゆる物理法則の影響を受けません1。そのため、SCP-XXXX-JPについての情報は現在、視認可能な子供による証言とスケッチによるものに限られています。

現在、観測されたSCP-XXXX-JP個体の共通した特徴として、以下の点が確認されています。

  • 全身が黒色で覆われており、モヤがかっていて明瞭に視認することができない。
  • 大まかには人型を模しており二足歩行で移動するが、四足歩行で素早く移動することもあり、腕部、もしくは前足にあたる部位が異常に発達している。
  • 体長はおおよその大人よりも大きく、180cm程度であると推測される。
  • 発話、及び食事を行った例は確認されていないが、睡眠中と推測される個体の報告事例がある。
  • 瞬間的に出現、及び消失することはなく、必ず歩行かそれに準ずる動作と共に移動する。2

補遺 SCP-XXXX-JPはその特性から明確に確認されておらず、子供からの証言による情報しかなかったために非異常的なイマジナリーフレンドの一種として扱われてきました。

通信技術の発展に伴う情報伝達の円滑化によって、それらの証言に一定の共通点を持つ個体が存在することが明らかになり、十分な裏付け調査の結果オブジェクトとして登録されるに至りました。

追記: SCP-XXXX-JP目撃者である廣瀬 ██氏の視覚イメージを投影することで、SCP-XXXX-JPを視認した際のイメージ画像を作成することに成功しました。



ページコンソール

批評ステータス

カテゴリ

SCP-JP

本投稿の際にscpタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。

GoIF-JP

本投稿の際にgoi-formatタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。

Tale-JP

本投稿の際にtaleタグを付与するJPでのオリジナル作品の下書きが該当します。

翻訳

翻訳作品の下書きが該当します。

その他

他のカテゴリタグのいずれにも当て嵌まらない下書きが該当します。

コンテンツマーカー

ジョーク

本投稿の際にジョークタグを付与する下書きが該当します。

アダルト

本投稿の際にアダルトタグを付与する下書きが該当します。

既存記事改稿

本投稿済みの下書きが該当します。

イベント

イベント参加予定の下書きが該当します。

フィーチャー

短編

構文を除き数千字以下の短編・掌編の下書きが該当します。

中編

短編にも長編にも満たない中編の下書きが該当します。

長編

構文を除き数万字以上の長編の下書きが該当します。

事前知識不要

特定の事前知識を求めない下書きが該当します。

フォーマットスクリュー

SCPやGoIFなどのフォーマットが一定の記事種でフォーマットを崩している下書きが該当します。


シリーズ-JP所属

JPのカノンや連作に所属しているか、JPの特定記事の続編の下書きが該当します。

シリーズ-Other所属

JPではないカノンや連作に所属しているか、JPではない特定記事の続編の下書きが該当します。

世界観用語-JP登場

JPのGoIやLoIなどの世界観用語が登場する下書きが該当します。

世界観用語-Other登場

JPではないGoIやLoIなどの世界観用語が登場する下書きが該当します。

ジャンル

アクションSFオカルト/都市伝説感動系ギャグ/コミカルシリアスシュールダーク人間ドラマ/恋愛ホラー/サスペンスメタフィクション歴史

任意

任意A任意B任意C

ERROR

The zillion_names's portal does not exist.


エラー: zillion_namesのportalページが存在しません。利用ガイドを参照し、portalページを作成してください。


利用ガイド

  1. portal:7062414 (27 Nov 2020 21:27)
特に明記しない限り、このページのコンテンツは次のライセンスの下にあります: Creative Commons Attribution-ShareAlike 3.0 License